日曜日はホントニ来るとはびっくり。

しかし第3者立場から見てると

あきらかに異様なバイク集団でした。

久しぶりに他人のフリをしてしまいました。 (2010年11月24日 21時23分06秒)

PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2010年11月23日
XML
カテゴリ: バイク
お腹が一杯になったトコロで、あらためて散策。

んが、メチャメチャ観光客が多くて、イヤになる。

ここは、原宿竹下通りか!

って云うくらい。

さすが、紅葉のハイシーズンですね。

こんな所は、おっさん連中には似合わないので、サッサと出発。

バイクを置いていた場所に戻ってくると、他のツーリングライダーもチラホラ。

そんななか、アドレスが停まっている景色は、あまりにも自然。

自然すぎて、従業員用駐輪場にしか見えない。



んが、これがアドレスになると、まったく人目を引かない。

さすが、実用車。

エンスーの欠片もありません。

まあ、そんな感じで、人だらけの篠山を出発。

プルルッと走っていると、

「最高や!最高やあああ!!」

と云う声が、ギャートルズのように、空に浮かんでいるのを発見。

あれはもしや!

と思って接近してみると、やっぱRBさんでした。

ここで、当初の予定通り、RBさん襲撃用フォーメイションの準備。

おのおの、かぶり物を装着して、RBさんの愛車へ突撃。



「必殺!オシッコ攻撃!!」

皆さん、ケモノポーズで放尿。

しかし、意外とこの姿勢が疲れる。

「は、早くシャッター切って!」

との秀やっこ先生の声が、田園にコダマしたのであった。



さきほど、篠山市内で購入した焼き餅を食べつつ、優雅にコーヒータイム。

秀やっこ先生の口元に付いた「きな粉」が、とってもヒワイ。

これは、放送禁止ですね。

森林さんも、このきな粉のように、日夜、ベロベロされているに違いない。

とまあ、そんなアホな事をしているうちに、だんだん日が陰ってきた。

秋は、日が落ちるのが早いですね。

RBさんも、片付けを始めたので、ワレワレも撤収。

あとは、ひたすら淡々と走って、家路を急ぐ。

途中、うちの長男がリヤシートで寝そうになったので、ロープやネットで固定。

パッセンジャーに寝られると、怖いですね。

まあ、そんな感じで、PM5時半ごろに帰って来たので、路上解散。

ふう、けっこう疲れたけど、面白かった。

ショートツーリングなので、旅気分が出ないかな?

と心配していたけど、十分、楽しかった。

やっぱ、バイクはイイね。

んが、これからのシーズン、寒くなるのでバイクはお休み。

解散前に、皆さんで話し合ったところ、

「近くの河原で野外飯しても、けっこう面白いんじゃない?」

「ついでに、ゆるバギでも。」

と云う事だったので、適当に企画するつもり。

場所は、たいちょうさんの家の近所。

これだったら、現在「主夫業」に専念しているたいちょうさんも、参加可能かな?

まあ、そんな感じで、またお付き合い願います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月23日 21時26分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
タケ さん
まんきんさんこんにんは。

ツーリング引率どうもお疲れさまでした。
久々の長距離ツーでしたがやっぱり楽しいですねぇ。
篠山へは平日しか行ったことなかったので
黒豆+紅葉+日曜日の篠山周辺は
すごい事になってるのだな、と確認しましたよ。
子供が帰り道に寝てしまう、というのは
私もJrで経験してたので後ろから見てて
ちょっとハラハラもんでしたが。
また温泉ツーリングでも行きましょうね。
(2010年11月24日 10時14分04秒)

Re:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
テディB さん

Re[1]:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
maikinman2  さん
タケさん、こんばんわ。

パッセンジャーに寝られるってのが、あんなに怖いとは思いませんでした。

やっぱ、バイクはソロで乗るモンですね。

しかし、あらためてバイクの楽しさを再確認しましたよ。

温泉&キャンプってのは、バイクツーの王道ですね。

また、ぜひやりましょう。
(2010年11月24日 21時34分46秒)

Re[1]:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
maikinman2  さん
テディBさん、こんばんわ。

角清の鯖寿司は、マジでうまかったですよ。

この時期だけかもしれませんが、身に脂が乗って、トロトロでしたよ。

しかし、第3者立場から見てると、あきらかに異様なラジ集団でした。

久しぶりに、犬のフリをしてしまいました。

また見かけたら、オシッコ掛けておきますね。
(2010年11月24日 21時38分03秒)

Re:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
きなやっこ さん
まいきんまんさん、こんばんは

あの日の私たちはまるで湘南爆走族みたいに決まってましたね
さしづめ私の役どころは親衛隊長石川晃といったところでしょうか
次は春先花見ツーリングでブイブイいわせましょう
(2010年11月25日 21時07分42秒)

Re[1]:近場で紅葉ツーリング その2(11/23)  
maikinman2  さん
きなやっこさん、こんばんわ。

これまた湘爆とは、懐かしいネタを出してきましたね。

私としては、秀やっこ先生は、クロマティ高校の方が相応しいと思うんですが、皆さん、いかがでしょう?

春先は、桜ツーリングですね。

マイナーな桜の名所で、80年代歌謡曲を、皆さんで熱唱しましょう。

夏!夏!夏!夏!ココナッツ!!!
(2010年11月25日 22時20分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: