PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2011年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
嫁さんが、特売のマッコリを買ってきた。

なんでも、世間はマッコリブームとか。

これも、韓流?

おっさんとしては、まったく興味が無いジャンル。

しかし、酒は別。

早々に開封して、飲んでみた。

うん、これはうまい。

サッパリしてて、ほんのり甘味があって、なかなか美味しい。

ほんとね、素朴な味。



「まあ、飲め。」

と言われて、ヒョウタンのお椀になみなみと注がれた謎の液体。

ってな感じ。

アルコール分は6%。

ぐびぐび飲んでも、そんなに酔わない。

まあ、ビールみたいなもんですね。

んが、マッコリは見た目が悪い。

どよ~んと、白く濁っている。

こりゃ、ドブロクですね。

おっさんが、昔コツコツ作っていたドブロクも、こんな味だった。

な~んて事を思い出していると、サラリと1本空けてしまった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月10日 22時31分07秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マッコリは懐かしい味だった。(03/10)  
秀やっこ さん
まいきんさん、おいしいお酒に出会えてうらやましいなぁ
わたし最近、合成清酒という怪しげな表記と
3?700円の超リーズナブルな価格にひかれて
「元禄美人」という日本酒を買ったんですが
これがマズイわ、悪酔いするわで処分に困ってます
なにか有効な使いみちはないですかねぇ?
(2011年03月11日 00時51分39秒)

Re:マッコリは懐かしい味だった。(03/10)  
秀やっこ さん
あっ!文字化けしとるがな
3と700のあいだの?は「リットル」です
(2011年03月11日 00時54分53秒)

Re[1]:マッコリは懐かしい味だった。(03/10)  
maikinman2  さん
秀やっこさん、こんばんわ。

合成清酒って、また怪しげなもんを買ってますね。

実は、私も買って飲んだ事がありますよ。

ものすんごいマズイですよね。

ほんと、悪酔いが酷かったのを、今でも覚えていますよ。

その後に、口直しで飲んだ「ワンカップ大関」が、ものすごく美味しく感じました。

やっぱね、「どん」とか「まる」とかの大手メーカーのお酒って、安定してますね。

合成清酒の使い道ですか?

う~ん、そうですね。

合成清酒に浸した米粒で、野鳥を捕まえるってのは、どうでしょう?

武○川の河川敷に撒いといたら、けっこう捕獲できるかも。

捕まえた野鳥は、そのままBBQの材料ですね。

師匠が実行する時には、一報下さい。

日本野鳥の会に通報しておきます!
(2011年03月15日 00時03分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: