全32件 (32件中 1-32件目)
1
認知症の妻を殺害したとして殺人の罪に問われ、25日に名古屋地裁で執行猶予付きの有罪判決を受け、出所した名古屋市千種区、無職、○○被告(68)が29日夜、自宅の市営住宅から飛び降り自殺していたことが分かった。○○被告は妻の兄弟に対し、「ごめんなさい」と一言記した遺書を残していたという。(毎日新聞) - 1月31日11時0分更新より引用どうすればいいだろう?何ができるだろう?
2006年01月31日
コメント(0)
きょうも火影は大阪のオバちゃん軍団に囲まれていた。いま店が終わったところだ。最初は恥ずかしそうに。唄いだす。だんだんと気分が乗ってくるのがわかる。最後に千昌夫の「北国の春」を合唱して、軍団の宴が終了。女同士の楽しみなんだろうな。誰をダシにして興じていたかは、守秘義務があるので、日記には掲載できない。
2006年01月30日
コメント(2)
とあるオーディションに参加「木の葉加菜」ちゃんを連れて。。。競争率150倍ぐらいま、難しいだろうが、通ればうれしい。ついでに、火影も参加した。保護者みたいなものだ。芸人らしき審査員の方緊張しがちな応募者から笑いを引き出すテクニックは、さすがと思わされた。少し勉強になった。火影も見習わなければ。
2006年01月29日
コメント(0)
昨日のつづきです。最近、ネットなどを見ていると、女性の日記が圧倒的に多くなってきている。そして、恋愛に関するテーマが多い!しかし、どうも即物的な内容が多い。しかも年々刺激的になっている。男性の一人として、どうしても興味を惹かれてしまう。特に、本来深窓の令嬢といってもいい高学歴の方もそうだ。負け犬だとか、先を急がせるマスコミもこれに輪を掛けている。自然界において、生物としてのメスは妊娠可能になると、身体の成長は停止するという。人間で言えば、初潮が始まれば、体だけは一人前となる。小学高学年~中学校に掛けて一方、精神的な成長は、まったく追いついていない。大人の観点からみて、たいしたことではないと思っても、子供や未熟な男女には、大変な刺激となる。性的早熟は成長の妨げとなろう。昨日に書いた米国人女性のように、きちんとした、男女の付合いを、教え、しつける。または大人が示す必要がある。男のマンションに深夜、出向き、密室内で、しかも酒を飲む米国流に言えば、深い関係になることを了承したと相手に誤解されたとしか言いようがない。米国であれば、個人の住居の立ち入った場合、強姦どころか、ピストルで撃ち殺されても、相手が無罪となり文句の言えない場合もある。被害にあった女性を非難するつもりはない。男女交際のマナーとリスクなど、知らなかったのは仕方がない。強い酒を用意すれば、女性は拒まず、結果的に簡単に体を開く。そのようにしか、女性を認識できない男性に非があるのは当然だからだ。暗示や催眠術にかかりやすいのは女性のサガかもしれないが、後で、体だけでなく心が傷つくなど、後悔することのない行動をとってほしいと思う。人口減少の時代、できちゃった結婚はまだしも若い女性が、簡単に体を許してしまう風潮は未熟な男性にとっても、男を磨く機会を奪っているように思える。女性のスカートの中は神聖無比。男性で立ち入れるのは、資格のある一人前の大人のみ。
2006年01月28日
コメント(3)
思ったこと被害者も加害者も軽率に過ぎる!「身を持ち崩したな!」「女で失敗したな!」京大生だから、言い寄ってくる女性もあまたあるだろう。しかし、粗末に扱ってはいけない。女は物ではない。逆襲されることもある。女は常にリスキーなのだ。ホリエモンも東大生との肩書きで、初期資金を出させたが、肩書きに目がくらみ、いいよる人間は、たくさんいる。もてるのが当然だと、思い上がり、傲慢になる。ついつい油断してしまうのだ。そして、しっぺ返しを食らう。せっかく天下の京大に入り、卒業間近だというのに。親兄弟親族友人などの期待も吹っ飛んでしまった。次、女性に物申したい。なぜ、そのようなリスクを犯す。無防備に過ぎる。当然、相手側は合意の上だと主張するだろう。たとえ、被害者であっても、裁判で勝てるとは限らない。一気飲みを強要された。?確かにそうなのか。羽交い絞めにされて、強制的に飲まされたのか?それとも、自分の意思で飲んだのか?男のいる密室で、前後不覚になってしまうまで飲んだ場合、女性がどう扱われるか?たとえば、クラブハウスではなく、連れ込みホテル内で同様のパーティが行われていた場合、合意の上だとみなされてしまうだろうし、また当初報道された別事案では、加害者とされた男のマンション内だったというが、裁判上女性側に不利な要素だ。今回の事件では、マスコミは一方的に被害者加害者の関係でしか報道していないが、いざ裁判になった場合、裁判官はどう判断するか?被害を受けたことが確実であっても相手を有罪とすることができるとは限らない。人を罰するのは至難のことなのだ。交通事故などの業務上過失傷害について例をとると双方の過失度合いが、厳しく、しかも、冷徹に算定される。過失があれば、たとえ、被害者といえど、確実に損害賠償金額が減らされる。それともうひとつ最近の性風俗の乱れは目に余る。男女とも性行為に目が奪われてしまっている。愛とはそんな軽いものではない。同時に、身をあやまるリスクは避けなければいけないし、身を守ることも必要なのだ。ちなみに、火影の若いとき。23歳ぐらいかな。外国での宿泊中、妙齢の若い米国人女性の来訪を、宿泊部屋で受けた。用件は思い出せない。何かの旅行の相談だった思う。気楽な一人旅。相手も一人。暖房の関係もあり火影は部屋の扉を閉じようとした。それを見たくだんの女性がか細い声で「OPEN THE DOOR~」えっ何?「OPEN THE DOOR~」あそうか、そうだったな。失礼。意味わかりますか??火影はちゃんと知っていましたよ。マナーというか、ルールです。そうです。夫婦でない男と女が、部屋に、しかも一対一で居る時は、その部屋の扉を開けておかなければならないのです。もし、閉じていたなら、深い仲であると、宣言しているようなものなのです。男女の付合いの先進国、米国の平均的な家庭教育として、きちんとしつけられるようですね。逆に、女性が自室を訪れ、自らドアをしめた場合。うふふふたとえ親でも、きちんとノックをして、「COME IN!」の了解がないと入れないのですからね。そこはプライバシーの世界ですから。。。。そういえば、「飾り窓の女」(以前の日記に書いた覚えがある)カーテンが閉じられているときは、客のいる時だった。
2006年01月27日
コメント(0)
一説によると「からおけ」の普及でいわゆる音痴と呼ばれる方が激減したそうな。とりわけ、ご婦人方の歌唱力はすごい。ひそかに練習をつみ、店に来るのは聴いてもらうため!というパターンだ。しかも、それぞれ、ラジカセなどを店に持ち込み、ご自身のできばえを録音する。家に持ち帰り、反省材料とするのだろう。ほんと、プロ級の方もいる。有線放送で流れる歌手より、格段に聴き応えがある。うまいというレベルを通り越しているのだ。というか、聴いていて心地よい。その方目当てに来店する「ファン」の方もいるほどだ。それはそうだな、CDなどではなく、ライブしかも、かぶりつきだもんな。
2006年01月26日
コメント(0)
うれしい、情報提供をいただいた。(株式会社アルフィックス 大阪支店:http://www.alphix.co.jp/html/ohp/apxosakapage.htmlより引用↓)高いモラルを持つ「人間力」のある国が、・・・これからの時代を牽引していく・・・その条件として・・・・「品格ある国家」・・一つ目は自らの意志で行動できる独立国であること。二つ目は高い道徳、三つ目は美しい田園、 これが保たれていることは美しい情緒が存在する証拠。四つ目は学問・文化・芸術で天才が輩出していること。 天才が輩出しているということは、美の存在、神や仏、偉大な自然などに跪く心があるということ。 もちろん、技術力、外交力、経済力も重要だが、貧しくても一目置かれている国もある。 それぐらい国家の品格は大事であり、それ自体が防衛力にもなる。・・・・・・・・幕末から明治維新の頃・・・・当時、最も近代的な都市といわれたロンドンですら識字率は20%程度、江戸末期の識字率は50%にものぼり、世界最高。また、武士道精神が浸透していたおかげで実利的なものや金銭を低く見る風土があり、当時日本を訪れた米国の生物学者モースは、「どんな外国人でも、自分の国では道徳教訓として重荷になっている善徳や品性を日本人は生まれながらにして持っていることに気付く。最も貧しい人々でさえ持っている」と記述している。 このように、当時、世界は日本に対して畏怖の念を抱き、敬意を払っていたからこそ、植民地にならずに済んだ。・・・・・ところが、今の日本はどうだろう。米国の属国と言われ、残忍な犯罪が横行し、金銭至上主義がはびこり、道徳心が傷つけられてしまっています。教育現場にも実利優先主義が蔓延しているように思います。世界各国からは表立って批判されないだけで、常任理事国になれないのも、国際社会で発言力がないのも、品格を失いつつあるため耳を傾けてもらえなくなりつつあるのではないか。 日本は世界に誇るべき、国語・伝統・文化・情緒・自然を数多く持っている。 卑怯を恥じ、憎む心や弱者を思いやる情を軸とする武士道精神もそうだ。 しかし、これらは明治維新や戦争の敗戦、バブル崩壊などを経てどんどん失われてしまった。 代わりに市場原理が導入され、経済改革が行われ、金銭至上主義が良しとされる時代になってしまった。 こうした事態を食い止めるためには、とりわけ子供に対する地道な教育が必要。 今の日本には、時間はかかるかもしれませんが、今の子供、更にその子供たちに家族や隣人、そして自国を愛する心を伝えていくことが何よりも大切なこと・・・・・・・・↑うーむ、すっかり代弁されてしまった。 火影の主宰する人間力向上委員会からのアッピール!にかえさせていただく。
2006年01月25日
コメント(2)
今までかかわった方を幸せにしたい。よき相手が見つかった。良い仕事が見つかった。悩みが解決した。などなど。自分がかかわることによって、他の人が幸せになる。冥利というのだろう。自分を必要としてくれることそれが自身を幸せにしてくれる。好きだった女性が、別の男性と一緒になり、幸せになるこれはこれでよい。自分の役目は終わり、あとは彼の仕事だ。ただ、彼がその役目を果たせない場合、果たそうとしない場合。事情は複雑となる。もう自分の役目は終わったと無視するか。かかわるべきか。吹っ切れない場合もある。火影ぐらいになると、複数回結婚した知人も増えてくる。ばついち同士でうまくいくケースなど。結婚契約書の作成だけでなく離婚協議書=離婚契約書の作成も、仕事なのだ。すき、嫌い愛してる、愛していない気持ちは、瞬間瞬間0.00001秒単位で、リアルタイムで変化するものだ。もし、好きな人ができたなら、ずっと一緒にいたいなら、その気持ちを大切にしたいと思うなら、気持ちに浸るのだけでなく。保存というか、何かの形で残しておくべきだとおもう。それが何かの作品になったり、不朽の名作?何かの裁判資料になったりする。一昔前のラブレターなど、自分の気持ちをはっきりさせるためには有効な手段だったと思う。相手の返事が来るまでの間の待ち遠しさ、不安感。人間、言葉に置き換えなければ、記憶は3分間しか持続しないそうだ。こころや感情はもっと長い間残るが、なんだったか、あとで整理ができない。とりとめもない話になったが、すぐさめてしまう幸せより、いつまでもさめない持続型幸せを!工夫しよう。--------------------------------------------------そうだ、5月5日にイベント会場に何か特設ブースでも。。。幸せ相談コーナーでも設けるかな?
2006年01月24日
コメント(2)

専用HPアップ済み。↑スタッフ2名獲得。イベント開催情報をネット登録。”CURE”イベント情報誌に掲載申し込み。”月刊イベント情報誌C-NET”ビッグバンドライブ並みの音響設備を使うから、すごいぞ。歌に自信がある方、ない方。引っ込み思案の方。練習をお勧めする。↓木の葉の里パフォーマンスで、参加者を沸かせよう!あなたが主役、ステージキング・クイーン5分間だけのシンデレラ!これはちと寂しい。ガラスの靴を残してくれればいいな。追加ホリエモン関連すごいサイトを見つけた。⇒ホリエモンの錬金術株式購入者を欺いたトリックだけでなく。。。東大生の肩書きを利用し、娘を娶るからと父親をだまし、最初の資金を得た。そして、別に愛人ができ、子ができたのを機会に、父娘を捨てた。。。。そのようなことが、会社決算書や株主名簿の経過から推定できたそうだ。いまさらであるが、前々から、人相のよくない人物だと、感じていたが。。。。そして、告発するつもりがないとのサイト作成者の気持ちもよく理解できる。時代の寵児だともてはやすマスコミも嫌いだが正義感ぶるマスコミも嫌いだ。
2006年01月23日
コメント(6)

5月5日のCOS_KARA in AZERIAの計画ができたのできたので、サイトページをアップしました。興味ある方はどうぞ↓本格派音楽コンサートホールでの開催だから、音はいいぞ。ステージもひろいし、思いっきりパフォーマンスができる。楽屋も充実。ドーラン化粧も念入りだ。今回は終了後ダンスパーティの2部構成。お立ち台で踊りたい人がいるためだ。。。
2006年01月22日
コメント(0)
店に暖房のエアコンがあり、かなり薄着でいる。カラーシャツに柄物ネクタイこれが火影の仕事着だ。洗い物のときに、たまにエプロン掛け。お客様のいわくよその店では、Tシャツとか、比較的裸婦?ラフな服装が多いので目立つそうだ。やっぱり、きちっとした身なりのほうがいいとお褒めの言葉を頂戴した。行政書士ということもあってカラオケ店でも仕事着はどうしてもネクタイになってしまう。。普段着、仕事着、コス着、、、そういえば、5月5日のコスカライベントどんな服装にしようか?主催者はネクタイ。。。。↓役所での新年会があったので白カッター姿だ。
2006年01月21日
コメント(0)
5月5日場所も日もきめたけど。老若男女・家族連れ大歓迎性別年齢フリーをめざしているんやけど、むつかしいな。どちらかが敬遠する傾向がある。両方が楽しめる方法はないものか?コスプレは若者向けカラオケはどちらかというと熟年向け昨日会場のアゼリア大正に下見に行った。音響設備もいいのを選びたいが、会場費と同じくらい費用がかかる。とても採算が取れない。かといって、音マニアの火影としては、大規模ライブ級の最高の音質で楽しんでもらいたい。入場料なども安くしたい。ジレンマだ。また、唄っているときに撮影も同時進行できるだろうか?カラオケタイムと撮影タイムを区切ると、唄いたい人の人数が制限される。ホール周囲にエントランスフロアがあるので、唄っているときに撮影を同時進行可能だが。。
2006年01月20日
コメント(0)
何度も日記テーマにしているが、今回も触れることにする。何がよくて、何がよくないか。その価値基準は一定であることが望ましいのはいうまでもない。交通信号のGO-STOPの種別など、ころころ変化するようでは、安心して交差点をわたれない。また。刑法や各種法律も同様である。昨日まで、合法であった行為が、今日になって死刑相当の犯罪行為とされたのでは、国民はたまったものでない。安心して暮らせない。中国の歴代王朝や共産党政権下では良くあることだ。命の尊厳など、権力の前にはけしつぶほどの値打ちもない。たとえ何百万人であろうと、お構いなしだ。古代だけでなく近世のソ連・中共・クメールルージュ粛清体制など記憶に新しい。現在も続いている国もある。常に現在の権力者におもねなければ生命が保証されないのだから、そこには安寧がない。ではどうすれば、民を安んじることができるか?それは、価値基準である権威を権力闘争から遮断することだ。わが東端国では、英国の君臨者と統治者の分離からさかのぼること千年以前から、天皇制システムを採用している。そこでは、いかなる権力者も、権威の象徴たる天皇の地位につくことはなかった。むしろ、関白や征夷大将軍などの臣下として、天皇体制に参画、維持したくらいだ。(曽我氏藤原氏幕府開設者など)。女帝を篭絡したり、権力を傘にきて、天皇の地位につこうとした者(弓削の道鏡)もいたが、成功していない。さて、現在の最高権力者は日本国憲法にあるとおり国民自身である。だから、その権力を行使して、皇室典範すなわち法改正をすれば、誰でも天皇の地位に就くことは可能なのだ。なにも国民でなくても、「○○○を天皇とする」というように改正すれば、外国人であってもその地位に就くことができる。憲法上、「・・・その地位は国民の総意に基づき・・・」との項目があるので、今回の改正についても国民投票の担保が必要と思われるが。しかし、それでは、せっかく、千年以上続いた、権威と権力の分離という、国民幸福のためのシステムが崩れ去ってしまう。この意味で、誰を天皇の地位につけるかについて、権力者である国民、そして権威維持の恩恵を受ける国民は、より慎重に構えなければならない。今回の改正は、男系後継者がいないことが問題だとしたことが発端である。男系の血統が絶えたとき、国民がどのような行動に出たか?過去に事例がある。国が大いに乱れた。臨時に女帝を立てた。しかし、その子は天皇の地位には就かない。または生まない。女帝体制が続くその間に、男系の子孫をさかのぼって捜索したのである。ちなみに、古代のなぞといわれる継体天皇の即位。暴君武烈天皇が死去したあと、後継者がいないという事態になってしまった。もしこのとき女系天皇が認められていたなら、話は簡単だったと思う。しかし、時の権力者大伴金村は男系の子孫を、それこそ必死で探している。戸籍もない時代、どうやって、みつけたか疑問も残るが、何らかの方法を用いたのだろう。そして、見つけた。5代前の応神天皇の子孫だという。100年以上は経過しているだろう。しかし、軍勢をつれて出迎えにいったため、待望の相手に警戒され、なんと逃げられしまっている。古事記には顛末が記載されているが、虚偽の記録だとも思えない。天皇が頂点の時代に、天皇が暴君であったことなど、記載するはずがない。また、古事記は、大衆演劇のシナリオなど読み手を面白おかしくする目的で作られたものでないからだ。そして、また5代前の血筋を持つ子孫を見つけた。継体天皇である。戸籍などの証明手段がない時代ゆえ、権力を目指し5世の子孫だと詐称した可能性もなくはないが、継体天皇は、前体制をそっくりそのまま継承して、なんら新施策をしたこともない。自分は天皇の血統である自覚が、皇室の伝統を守ることになったのだと思う。継体天皇がそれ以前の朝廷に取って代わって王朝を組織したのならば、これまでの権力の象徴とされる伝統行事などすべて作り替えてしまうはず。それが権力の象徴であるからだ。しかし継体天皇はそれをせず以前のまま引き継いでいる。権力の移動ではなく。権威の移動継承なので、各種行事・伝統を変えることは即、民衆の不幸につながるからだ。しかも天皇の最大の役割は、その男系の血筋にある祈りの力を活用し、民衆の幸福を祈祷することだから、好き勝手放題されては、民が迷惑する。すなわち、最高権力者たる国民の一人として、古代の大伴金村の例にならい、5世子孫でもいいから、男系の後継者を探すべきだと思う。5世子孫とまでさかのぼらなくても、宮家の復活など、候補者は十分過ぎるほど、おられるのだから。次に女系と男系についてであるが、ここからはきわめて個人的な議論になるかもしれない。なぜ、古代の権力者そして、民衆は男系の天皇継承体制を維持してきたか、つぎに、その理由を考えてみる。つづく
2006年01月19日
コメント(0)

今回の注文はファミリー路線。どうだろう?
2006年01月18日
コメント(0)
------------------------------------------------命が失われることほど、不幸なことはない。死に行く者の無念さ、残された者の苦しみ。F氏はたくさんの生死の狭間、瞬間を見てきた。また、それだけでなく、人間は、自己の欲望のため、排気ガスや有毒化学物質など環境汚染源を大量に撒き散らし、地球を傷め続けてきた。人々の不幸苦しみを吸収し、そして汚染物資を浄化しようとする。たまりにたまったそれらはひどい悪臭を出し、瘴気となって、F氏にまとわりつく。当然に人から嫌われる。失業するのは当たり前である。そう、F氏は、人の不幸・悲しみ・不満・恐れ・世の中のあらゆる苦しみを吸収し・それを浄化させる、特異体質だったのだ。パンドラの箱から、はじめに出てきたものは、人々の欲望・その結果として地球を汚す物資。極めつけとして核爆弾。後から出てきたものは、その浄化の役目を運命付けられたF氏、そして、F氏を勇気付け慰めるため、少女がこころをこめて織った手縫いのマフラーであった。人間が理不尽な場面に遭遇したとき、怒りに燃え、対抗しようとする。それでは、火球が2個・2倍になり、ますます被害が増大するだけである。しかし、ほんの少しの愛、思いやりで冷静になり、打開のための知恵、そして勇気がわいてくる。↑2005年2月20日の日記一部転載------------------------------------------------------------人間は過ちを犯し、罪を作る。そして地球を傷め続けてきた。そのまま放置すると、地球そのものからしっぺ返しを喰らい、結果大きな災害にみまわれる。そうならないように、生まれながらもしくは人生途中から運命づけられている人が存在する。人々の罪を背負い、吸収浄化して無害化したものを排出するのである。その作業は苦しい。心身に障害が出たりする。さらには至近距離で毒気にさらされる吸収することから。体内には毒気が充満し、周囲に撒き散らしている。マイナスイオン=フルパワーの威力は凄まじい。当然嫌われる。中には実の親からも疎まれる。。本人は傷つく。自損行為に及ぶものもいる。リストカットもそうだ。それに一般人以上の不運にも遭遇しまくりなのだ。そのような方があなたの周りに居たのなら、疎まずに仲間に入れてやってほしい。あなたの犯す過ちも不運も、みんなその方が背負い、浄化するのだから。
2006年01月17日
コメント(0)
広島原爆(20kton)で約84兆ジュール人類のおろかな行為を浄化するためにF氏は9.3c.c.の涙を流した。(本当は1c.c.弱で足りる計算だった)1996年の神戸の地震は、モーメントマグニチュード6.9で、1412兆5375ジュールだからアインシュタインの公式から計算では15c.c.となり効率を同じく10倍とすれば約150c.c.の涙が必要となる。これもまたちと骨が折れる。発生の数分前、地層がぶつかり、きしむ。その際に発生する電子流が地表を覆う空気分子に衝突、発光、オーロラとなる。未明の暗闇のなか、前兆としての妖しい光の空が阪神淡路地方を覆った。11年前の悲劇の幕が。。。。。始まるか、それとも、防がれるのか。
2006年01月16日
コメント(2)
土曜日曜と忙しかった。ので翌日日記。午前、日本橋へまたPCを買いに行く。用途はDVD作成用だ。成人向け・・・フフフ ( ̄+ー ̄)キラーンむむ違った。プロモーションDVDを作って。。。
2006年01月15日
コメント(2)

今朝目がさめた時急にイベントをしようと思い立ちさっそく、5月5日に会場を押さえた。後で聞くと、連休で人が集まらないとの指摘あり。うーむどうしようかな。本日、木の葉の里にて加菜ちゃんのボイストレーニング外郎売りを練習記憶力もいい声も出るようになってきた。ためしに唄わせてみると。以前とは見違えるように、声が前に出てきた。店の客に聞いてもらったところ、なかなかの評価が出つつある。これはひょっとすると。。。。
2006年01月14日
コメント(4)

いよいよ今春にイベントを実施しようと思う。楽天日記を始めて以来、ずっと準備し続けていたことだ。場所はもちろん大正区のアゼリア音楽ホール円形で収容人数は300人ホールを囲む形のエントランスもあり、舞台と切り離して撮影も楽しめる。鏡のある専用楽屋、おまけにシャワーも装備しているので、全身メークも。(露出の多い方は着衣をお願いすることがあります)内容としてはフルコーラスの1回約5分(80名くらい)でメインステージを思い通り使える。コスキャラそのままで、からおけをするもよし。(キャラと異なってもOK)数人でキャラを合わせ、パフォーマンスも自由だ。費用はA ステージ・からおけ参加の方『食事・お友達入場券付』 B コス入場の方C 一般入場の方D カメラ登録午前午後の2回出演としても良いが、料金が高くつくむしろ出演料を下げるために食事抜きとするかもしれない。早速場所を確保しよう。なお、木の葉の里06―4394―0811でもコスカラ「コスプレでからおけ」やコスプリ「コスプレで写真・デジカメPCプリンタ有」ができる。昼間4時間1500円/名、1ドリンク付練習にどうぞ。5名以上の貸切も可。(JR大阪環状線・地下鉄大正駅2分)只今、新年会まっさかりですが、皆さんなかなかの「ぱふぉーまん」芸達者がそろっています。追伸アゼリアに連絡したところ。5月5日に空きがあった。この日にしよう。さ、参加者募集だ。手伝ってくれるスタッフも集めなければ。
2006年01月14日
コメント(2)
近々オーデションなるものがあるそうな木の葉ガールを売り出すチャンス発声練習外郎売り挨拶、エチオピア語?ウォーキングメークについて、これは要らないらしい。素顔で勝負!ということはノーメイクの写真を撮影しなければ。。。
2006年01月13日
コメント(0)

↑加菜ちゃんだ。↑同じく。昨日の写真は、本人いわくケバいとのこと。お化粧化けのことかな?素顔の方がいいことは確かだ。さ、オーディション対策。外郎売りも覚えさせなくては。「拙者親方(せっしゃおやかた)と申(もう)すは、お立合(たちあい)の中(うち)に、御存(ごぞん)じのお方(かた)もござりましょうが、・・・・」うむ、なかなかいいぞ!追加徳姫様よりの17歳バトンをいただくことにした。【Q1】17歳の時、何をしていた? 真空管式アンプを作っていた。材料は廃品回収されたテレビの残骸。 材料代はきわめて安い。【Q2】17歳の時、何を考えてた? タイムマシンの基本設計。【Q3】17歳のイベントといえば? 高校文化祭で、光通信の公開実験を行った。(自己満足のみ、注目されなかった) 一番人気は無電源蛍光管(虚無の空間から電力を吸収する魔法) 二番人気は暗黒電池(暗黒の中には無限のエネルギーが存在することを証明した)【Q4】17歳でやり残したことは? 散髪してやるといわれて、彼女の家に行き、ご両親からご馳走になったのであるが、お礼を言った覚えがない。それきりだったと思う。 【Q5】17歳に戻れたら何をする? 散髪してもらった方にお礼を言う【Q6】17歳に戻っていただきたい5人 どなたでもご参加いただける方はご自由にちなみに上の写真の加菜ちゃんは、参加資格がない。未来の世界だからな。フフフ( ̄+ー ̄)キラーンタイムマシンは未完成なのだ。
2006年01月12日
コメント(0)

↑誰だかわかりますか??火影の知り合いです。↓写真撮影用ということで、それなりのメークをしてもらいました。前髪も少しカット!ロイ峰山女史です。↑新しい美顔ブラシの宣伝です。昨日のおまけ写真と比べてみてください。今の時間木の葉の里で喜びのポーズ↓唄い狂っています。
2006年01月11日
コメント(2)

以下の質問がありました。これは拙者の本業(行政書士)の守備範囲でもありますので、以下のとおり日記本文にて回答させていただきます。(質問)三代目火影さんのお名前及び店舗の「木の葉の里」という名称は「NARUTO」という作品からだという仮定で話させていただきます。同人などで既存の作品及び作品からのキャラクター名称その他を使うことは現在のところ許されていますが、プロ(つまり金銭を生み出すという意味において)がそれらを使用する場合、作者・出版社・アニメ製作会社などに届出をし、名称呼称に関する認可を受けることが道義的責任であると私は考えております。法的にそこまでする必要がない場合でも、その作品を愛し、金銭にからむ収入が発生する場合は、ファンならなおのこと届けるのが当然だと考えるわけですが、「三代目火影」さんはその点についてはどのようなお考えを持っておいでですか?(回答)おおせのとおり、ヒントとしての意味で関連性を認めますが。認可届出等の必要は無いと考えています。(その理由1)法律的に店の名称は屋号といいます。「屋号」とは、個人名や会社名とは別に 店舗 や サイト(インターネット上で店舗を構える場合やインターネット上で資格ビジネスを展開する場合)につける名前・名称です。また、会社の登記をするときに使用する名前を「商号」といいます。登記が認められる条件として、同じ名前や類似する名前を類似商号といいますが、登記の際に問題とされる類似商号の地域的範囲は、法務局の管轄区域内に限られます。たとえていえば、同じ会社名でも管轄法務局が異なれば、登記が認められます。また、同じ地域、同じ名称であってもその会社の事業目的が異なれば、登記が認められるのです。ラーメン「木の葉の里株式会社」と消費者金融「木の葉の里株式会社」など、並立することが可能です。屋号も商号と同じく、事業目的・種類が異なると、通常は利害得失が無いと見なされます。ですから、会社設立をするとき、考える限りの事業目的を定款に追加しておかないと、あとで、同じ会社名を同じ地域に登記されることがあります。では、困るときが無いかというと、実はあります。たとえ市町村区(あるいは都道府県)が違っても、同じ会社名・事業内容の会社が後からでてくれば、前からあった会社はいい気はしません。「不公正な取引を行っている」「不正競争防止法に違反している」などといって警告してくるかもしれません。そして、裁判を提起されます。ただ、現実に実害が生じるもしくはその恐れがないと証明しなければ、裁判の利益が無いとして却下されます。今回、火影が「木の葉の里」を屋号としましたが、損害を受けたり、不正競争防止法に触れると主張する個人および法人はおそらく存在しないでしょう。(理由2)質問者は、権利者として岸本斉史、スコット/集英社 テレビ東京 ピエロ側を想定されておられるようですが、これは著作権の権利者だと思います。公式ページには「C]マークが権利者の前に表示されています。これはCOPY RIGHTの略で、著作権がありますよとの主張マークです。アニメ画像や音楽、著作物などですね。ただ、登場人物名や地名などに対し著作権を主張するのは難しいのです。ナルトやうずまきなど、実際の地名がありますし、火影も日本語の普通名詞です。木の葉隠れや霧隠れもおなじです。ストーリーなどある程度長い一連の語句の集まりであってこそ、初めて語句単独(小作品)で著作物として認められるのです。ですから。「木の葉の里」は著作物であるとはいえません。もちろん、NARUTO主人公のイラストなどを看板として使用するときは、使用許可と使用料金を権利者に支払わなければなりません。画像は著作権の対象です。なお、質問中で「同人などで既存の作品及び作品からのキャラクター名称その他を使うことは現在のところ許されていますが。。」とありますが、楽天日記等で自分で書いたNARUTOイラストを掲載することもあわせて、たとえ自分で書いた作品であっても、著作権法上、上記権利者の許可とキャラクタ使用料支払いの義務が生じます。無断で掲載はできません。(似ていなくて、かつNARUTOでない別の名称であれば可。⇒あまり意味ないかな?)同人誌等が友人間でとどまる間はいいのですが、第三者の目に触れると公表・公開⇒限られた範囲を逸脱することになり、著作権法違反となります。(著作権法第30条より・・・・個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、・・・・・その使用する者が複製することができる。)非営利であるからといって免除されるものではありません。質問者のように、勘違いされる方が多いのです。著作権は一言で言えば、勝手に使用されない権利です。営利非営利は一義的には関係ありません。非営利だからといって、許可なく、無断であちこちで公開されては困る場合もあるのです。ただ、問題とならないのは、使用料徴収の手間(非営利の場合金額が安く算定されます)。それに、権利者の戦略もあって、権利をあえて行使せず黙認することもあります。たくさんの方にイラストを描いてもらい、あるいは複製し、公表して無料で宣伝してもらえるのですから、禁止するどころか、奨励してファンを増やすほうが得ですからね。(理由3)NARUTOでは「木の葉隠れの里」であり、「木の葉の里」とは名称も意味も異なります。拙者も実はNARUTOの里の名称は木の葉の隠れ里と思い込んでおりました。木の葉がいっぱいあって、世間からひっそりと隠れて暮らしている。そんなイメージだったのですが、これはかんちがいだったのです。作者の岸本氏は、古来から知られている忍法の種別で名づけたようです。これは作品に出てくるほかの里の名称でわかります。霧隠れの術から、砂隠れの術そして木の葉隠れの術ですね。真田十勇士の猿飛佐助や霧隠才蔵、がま忍法の自来也は拙者の幼少時時からのヒーローなのです。東映映画に著作権があるかもしれません。NARUTO原作者の岸本氏は届出等はしていないと思いますし、その必要性も感じていないと思います。(理由4)次に商標権の問題があります。これだけは気を使いました。火影が店名やタレント名(木の葉ガールズ)を考えるときにもっとも注意したのは。この登録商標なのです。事業として切実な問題だからです。「木の葉の里」という名の商品が販売されていないか?「木の葉」は?いまだから明かしますが、木の葉ガールズの最初の名前はそれは、NARUTOとは何の関係もない。。。。「木の葉すし」調べるとありました。商号も。急遽、中止。名称変更です。(タイアップする方法や、厳密には使用可能なのですが、ややこしいのでね。) 以上そうそう、火影は地元を木の葉の里と呼んでいます。(隠れ里ではない)大正区は、地下鉄を掘った土砂で作った昭和山千島公園をはじめ公園の多い地区です。もっと緑を増やしたいと思っています。(火影三代目が住むまちだからとの強引な根拠もちらほら)追伸拙者が火影三代目を名乗った直接の動機はNARUTOのコスプレですが、前職が火を消す仕事で、毎日毎夜火焔に照らされ、長い影を現場に残してきた(FIRE-SHADOW)こと。明治期に四国土佐からこの地元大阪に来た初代。それから数えて三代目が拙者に当たるとの意味合いで名乗っています。三代目火影ではなく火影三代目なのです。本日のサービス↓「木の葉すし」の名前になったかもしれない木の葉加菜ちゃんです。↑火影三代目にこの写真の著作権 木の葉加菜に肖像権が それぞれありますので、ダウンロード厳禁!
2006年01月10日
コメント(8)

火影内閣では以下の政策を打ち出す予定。第二弾各自治体は、成人式までに、消防機関、医療機関、福祉施設などの第一線現場において、一定期間新成人予定者に死と生(救助)の体験研修を行う。(目的) 命を救うことができることをもって成人・一人前とみなす。(理由・趣旨) 古代インドの王子シッダールタは、人間の苦悩から遠ざけられて育てられた。しかし、成長とともに、現実を知り、最後に、苦悩を救おうとする人々に触れ、発心したとの逸話がある。 苦悩を知り、死を知り、克服せんとする生を知ったとの内容だ。 子供は本で読み、学校教室で習い、成長していく。 しかし、体験のうらうちがないと、絵空事に過ぎない。 いのちはテレビゲームのようにリセットボタンはない。絵空事では困るのだ。 鉄筋を省略した経営者、設計者は、災害で無くなった死者を目の当たりにする体験があったなら、そして、懸命に救助しようとする立場になったなら、それこそ、死んでもあのような恥ずべき行為に加担することは無いだろう。金儲けや保身より優先しなければならないこと。それを、誰かに教えられることもなく、わからずに一生を過ごす。このような人は、あまりに多い。さらに、自分の意に沿わないからといって、あるいは・・・が悪いからと一人合点して、人を傷付け命を奪う。このような人こそ、救命の第一線現場での体験が必要だ。救えたときの喜び満足救えなかったときの悲しみ自分の救命能力・技量不足・判断ミスなどの後悔体験した者とそうでない者との差は大きい。(効果)(1)傷害・殺人事件など凶悪犯罪の減少効果(2)東端国の成人のほぼ全員が、救命・蘇生技術を身につけているため、事故や災害があっても、誰かが助けてくれ、落命することが少なくなる。(参考スローガン)「あなたは、自分の子の命が消えかかっている時、助けられますか?」そんなことを考えたことも無いですか?それでは、他人の子の場合は?助けられますか?無理?できない?できないのは誰の責任ですか?社会が悪い?政治の責任?関心がなかった自分の責任?関心が無くても無事で過ごせた、その幸運を喜びましょう。火影は自分の子はもちろん他人の子も救えますよ。すくなくとも自分の周囲では死人を出したくない。死者の壁を築きたくないのです。追伸死生観の涵養というと、すぐ、宗教や倫理の問題ととられる方が居ます。火影は、現場での生と死の体験を主張するのであって、机上で議論する問題ではないと考えています。↓1月9日。木の葉の里前にて
2006年01月09日
コメント(6)
火影内閣では以下の政策を打ち出す予定。第一弾小学校から、徹底的に日本語を仕込み、日本語を使いこなせる能力と伝える能力(コミュニケーション能力)を養成します。(目的)自分の意思を伝えられない子供、話せない子供、表現できない子供を極力なくすのです。(理由)これらの子供はコミュニケーションがとれず集団の中で孤立します。ストレスがたまり、言葉の代わりに手が出てしまいます。手がでて、けんかをするのも、スキンシップでいいかもしれませんが。暴力を是認するのは、まず避けたほうがいいでしょう。話し合いには、話す能力、正しく伝える能力、そして、相手の気持ちを察する能力などさまざまなコミュニケーションの力が必要です。(現状の問題点)同民族、同質性の高い環境、しかも治安のよさこれなら、たんなる「あーうー」で十分意思が伝えられます。「おーい!お茶の世界ですね」しかし、学校教育では、日本語の豊かなボキャブラリーそして表現能力、敬語など、つかいこなし、かつ「挨拶できる」相手の機嫌を察知し、いたわりの言葉を発すことができる。そして、自分の思いを相手に理解させる能力。これの養成が必要と思います。自分の思いが伝わらないのは相手の聴く能力が無いのだと、決め付ける。「だれそれは、わかってくれない」と酒の席などで愚痴をこぼす。これが今までの典型的な日本人かもしれません。甘えの構造というらしいですが。拙者はそれなら、なぜ理解させようと努力しないのか理解させるためには、まず相手を理解することとか愚痴をこぼす前にいろんな手段がコミュニケーション手法がありますよそしてその前にあなたは、相手に正しく伝えましたか?しかも相手が理解できる言葉で!といいたいのです。「とにかく、わかってくれよ!」と涙を流しながら訴える。男と女の間なら、これもいいかもしれませんが。。。繰り返しますが聞く耳を持つためには、まず、自分の意思を正しく伝える言語能力しかも相手の理解できる言葉で伝えることができる能力が必要です。(効果)↓こんなケースが火影の毎日なのです。相手がモゴモゴとしゃべる「あなたのいいたいことは、これこれですね?」と言葉を添えるのです。「そう、それをいいたかったんや。」相手の顔がぱっと明るくなり、次の言葉が堰を切ったようにほとばしり始めます。ほんと「口火を切る」のも、コミュニケーション能力ですね。(言霊使い)火影は魔法使いならぬ言霊使いを自称しています。両者はよく似ています。発する呪文発する言霊同じですね。投げかけられた相手はさまざまな影響を受けます。ストレスを及ぼし無力化・金縛りの言霊(黒魔術・攻撃系呪文べギラマ、メダパニ等)勇気付け、数倍の力を出させる言霊(白魔術・回復系呪文ホイミ、バイキルト等)など言語能力プラスコミュニケーション能力があれば、自己および人の喜怒哀楽を制御できますし、ハリーポッターを上回る魔法が使えるのですよ。逆にそれがないと、なぜ、「わかってくれない」「だれからも理解されない」「孤独な自分」などと了見違いに走り。あげくのはて暴力に訴えたり、非行に走ったり、自損行為で関心を引こうとするのです。(火影内閣の第一目標)「世の中から悲しいこと不条理なことが起こらないように、原因をさぐり、その発生するリスクと根源を除去軽減すること」除去ですからマイナス思考ですけどね。。。。。。。そうそう、質疑応答を付け足しておきます。(質問)自分の意思を伝えられない子供、話せない子供、表現できない子供を極力なくすというけど、それでもできない子はどうするって???(回答)(1)できない子をできるようにするのが教育です。(2)できない子を放置するわけにはいきません。意思を相手に伝達するコミュニケーション手法はさまざまな方法があります。言葉が無理でも絵画や音楽、パントマイムなど各種創作活動でも意思や感性を表現できます。山下清画伯などですね。(回答追加)自分の意思を表現できる子は幸せです。誰かが助けてくれる。逆に表現できない子は幸せになれない。誰もそれがわからないから。・・・・周りの者が本人の意思に関係なく勝手に判断するしかない・・・・・・
2006年01月08日
コメント(6)
読者Y氏より素晴らしいメールを私書箱に頂戴した。>あなたは猿のxx染色体で出来たモノでしょう (アドレスが間違っているようなので、日記でお礼をお返しします)ううう!感激です。その発想・着想は思いもつかなかった。Y氏の柔軟な頭脳構造そして火影を猿者と看破された御慧眼に脱帽敬服いたします。遅れましたが、開けましておめでとうございます。駄文を読んでいただいたことに、まず感謝!1 火影三代目の本名は猿飛佐助(NARUTO)・・・・・・・・猿のお腹から生まれた説は真実かも。。2 猿の染色体は24対48本に対し、人の染色体の本数が23対46本。毛が足りないどころか、染色体に限れば2本多いのです。今度遺伝子検査をしてもらうことにします。3 火影は、サイヤ人(ドラゴンボール)の血が流れているのを時々実感することがありますが、尻尾はとれて無いです。。。月をみても変身しません。。うーむ、そういえば、ご指摘を待つまでも無く、思い当たるフシがありますね。普通のひとより、何かが多いような気がしていました。長年の疑問が解け、覚醒!もうひとつ、XX遺伝子とは別に、火影の体内に、猿のミトコンドリアが混入している可能性もあります。-------------------------------ミトコンドリアとは???↓-------------------------------一つの細胞の中には1000~2000は存在するといわれるが。元々一つの独立した生物であった。ミトコンドリアは寄生虫ともいわれ、35億年の生物の歴史の中で、単細胞から多細胞へと共生しながら進化してきた。そしてなんと!?人間の体の中で、酸素を消費し、細胞にエネルギーを供給する本体はこのミトコンドリア達!!!!!ちなみに、発熱体の源であるミトコンドリアの染色体は父の染色体の影響を受けず、母からのみ、受け継がれる。たどっていくと現代人は、約20万年前のアフリカの一人の女性にたどり着くと言われる。(ミトコンドリアイブ説より)。男性によってのみ受け継がれるY遺伝子は19万年前のアフリカの男性が起源。----------------------------------------------------------火影の得意技たなごころに気を集中しての、治癒特技=手当て同じく、体内に気を貯め、一気に放射することにより、風邪を瞬時に治す方法など(ウィルスは免疫機能および高熱に弱い)ゴクウの元気玉は気を集中により、このミトコンドリアを活性化させることによって、産み出せるのです。--------------------------------------------------追伸かさねて、Y氏にお礼をいいます。(氏名記載の許可が得られないので、Y氏とさせていただきました)---------------------------------------------------二伸ミトコンドリアは、この日記を見たどなたの体内にも居るはずなので、気を集中すれば、火影と同じことができるはずです。ともに精進いたしましょう。
2006年01月07日
コメント(0)

「あー♪うー♪」「くのいち火影加菜でござる」!? 「まちがったぁ~木の葉加菜ですぅ。」「このたびぃーコスプレ党で立候補いたしましたぁ~♪」へぃ!そこのあなた。忍術勝負する?
2006年01月06日
コメント(0)
5日木の葉の里において、最終選考に残った木の葉ガールの大作戦会議が盛大に開催された。ネーミングは木の葉加菜「このはかな」。ほかにも候補があったが、姓名鑑定によって最終決定された。そのうちに、火影の拙作小説にも登場すると思うので、よろしくお願いしたい。当面、からおけスタジオのマスコットとして、毎週土曜日夜の部に手伝ってもらうことにした。店は、お客様が歌う場所であるため、原則として店主ともども唄うことはないが、お客様の要請があれば、特別に歌ってもよいと許可した。~♪なかなか、ここちよい声質なので、そのうち、CDでもつくろうと思うが、まだまだレパートリーが少ない。どうか、読者諸氏諸姉、ご来場の上、彼女にいろんな歌を教えてやってほしい。ダンスも得意なようなのだが、気まぐれなので、運がよければ披露するかもしれない。お目汚しにならないことを祈るのみ。
2006年01月05日
コメント(0)
その子の名は「かな」ちゃんという。(ホームページトップ写真、付け鼻?の娘)漢字をあてはめるか、仮名のままでいくか。最初は華奈であった。木の葉華奈!華だから菜がよいということで木の葉華菜にしてみた。草冠が3文字続く。。。葉華菜いいかな?しかし、姓名判断してみたらとのお客様からの指摘あり。いかん、凶運らしい。というわけで、2つに絞られた。「木の葉加菜」大吉だ。悪くはない。決まりかけたところにまた別のお客様がカラオケをうたう。「島唄」おおお、画面に歌詞。。。愛人=かなだって。奄美地方の方言らしい。西郷さんの島女房の名も「あいかな」。。。調べてみる。画数も大吉と中吉の間だ。「木の葉愛人」間違えられやすい、名前だ。100%違う読み方をされるだろう。「コノハ・カナ」とは、だれもよんでくれないな。それもいいか。明日の新年会で相談しよう。かなちゃんの後援会の発会式。木の葉プロの新人デビューだ。プロフィルは以下のとおり年齢は秘密身長は本人の希望で154センチ靴24センチスリーサイズは百貨店下着売り場で測ってくることになっている。???大阪市生まれ。父は沖縄出身。
2006年01月04日
コメント(5)

火影は以前に論文を書いた。10年前のことだ。趣旨を掲載する。高齢者は財産である。その運用しだいで、莫大な利益を産む。無駄に朽ち果てさせるのは、ダイヤモンドをどぶに捨てるが如し。古来より東端国では、高齢者は大切にされていた。その知恵は村を救い、その経験は若者を導いた。「灰で縄をつくる」「曲がりくねった穴に糸を通す方法」など。昔話に、おじいさんとおばあさんの登場する頻度は数多い。中でも、好々爺・知恵お婆婆など、活躍する話がほとんどだ。現在のように記録手段の乏しい時代生き字引・語り部などの意味もあった。農耕型社会では、種まきや収穫時期の判断はおろそかにできないからだ。反対に、一神教圏のような略奪形社会では、現在時点で力の強いリーダーが必要であり、高齢者の知恵と経験は、重視されない。このため、西欧に昔話に出てくる高齢者はすべて醜く描かれている。敬老という言葉もなく高齢者は、不要どころか、有害な意味に表現されている。だから、少子高齢化はよくない、暗いイメージで、とられがちだが、本来の日本すなわち東端国では、年をとることは、めでたいのだ。しかも、住民が元旦を契機として、全員、一斉に年をとる。数え年。その日を祝日とする。英語で元旦の言葉はHAPPY NEW YEARとして、新年を祝うであり、暦の年を祝うの意味だが、。。。東端ではHAPPY YOUR NEW YEARS OLDとすべきだろう無事一年の年を獲ることができ、新しき次の年を迎えられたことたことをお祝いする。と思う。欧米型の思考では少子高齢化社会は悲劇なのだ。略奪作業には、力のあるものが必要で、非力な高齢者は要らないためだ。惑わされてはいけない。東端国は違う。必要なのは知恵であり。力ではない。しかも永年の実績に裏打ちされた実証済みの知識が必要とされる。ペーパーや電磁記録などのように、死後の情報では伝わらないことが多い。質問に答えることができるなど、生きているものからの上方は貴重である。現役の高齢者が多くなることは、歓迎すべき状況なのだ。ただ、病院がよいや老人ホームなど、情報を受けつぐべき次世代と断絶隔離する政策のままでは、ダイヤモンドをどぶに捨てるが如しなのだ。三世代・4世代同居優遇策などを奨励することによって、老幼分離形の保育所を減らすべきと思う。もしくは老幼交流型保育所と転換すべきだ。すなわち、高齢者施設と保育所の併設だ。そこにすむ次々世代は、高齢者の生と死を知ることができるメリットがある。高齢者の最大の勤めは、死に様を若者に見せ付け、生と死を教えることにある。当日記において、幾度も繰り返すことだが死を知らずして、生を知り語ることはできない。死を知らずして、生きる喜びも理解できない。死を知らずして、生きる哀しみもわからない。敬老という言葉のある国最強の呪術師の祈りによって守られている国一人一人が神である国それがわが東端国なのだ。本日のサービス東端国の娘(木の葉ガールス)↓
2006年01月03日
コメント(0)
今年も、世界最強の呪術師による祈りが行われた。「昨年は,終戦から60年の年に当たりました。先の大戦では日本人310万人が亡くなり,また,外国人にも多くの犠牲者が生じました。私どもは戦争で亡くなった人々のことを決して忘れることなく,この多くの犠牲の上に今日の日本が築かれたことに思いを致さねばなりません。 暮れになって降り始めた大雪で,各地で大きな被害が生じています。そのために20人を超える人々が亡くなったことを本当に残念に思います。自然災害の被害を受けた地域で,避難生活を続けている人々のことが案じられます。また,帰島を果たした三宅島の人々,帰島を果たせずにいる人々が共に健康を保つよう願っています。 新しい年が皆一人一人にとって幸せなものであることを祈り,より良い社会を作るために皆が助け合って力を尽くしていくことを心から念じています。」・・・宮内省ホームページより。2日の一般参賀では「・・・・年頭にあたり国民の幸せと、世界の平安を祈ります。」そう天皇の祈りは東端国だけではないのだ。どこかの元首のように「・・・・を神に祈る」というように、他人任せの祈りとは、明らかに違う。能力のあるものにしか、いえない言葉なのだ。この国に住む者として、祈りを受けとめ、ともに、幸せになろうではないか。追伸年末は、紅白を店の中で鑑賞しました。36インチ大画面・自慢の音響システム独り占めでした。来年は一般開放しなければ。。。。1月2日は「からおけスタジオ木の葉の里」仕事始め。さっそく、近所の家族連れが集まり、「お正月の二次会」のご利用でした。毎度おおきに~♪
2006年01月02日
コメント(0)
開けましておめでとうございます。大阪は雲ひとつない好天気!かぜもなく素晴らしい元旦でした。年賀状の返事もかきおわり、ひとここちついたところです。さて、あなた。いい一年でしたか?本平成18年が、よりよき年であることを祈ります。火影の祈りは、あのお方に比べれば、わずかの力しかありません。(あのお方⇒世界最強の呪術師)とはいうものの、この歴史と伝統ある東端国(日本)の男子=Y染色体を受け継ぐひとりとして、すべての人の幸せを祈らずにはおられません。XXの方に比べ、生命力は弱く、病気に対する抵抗力や寿命も短い。痛覚神経など感覚器官の受信能力は制限されている。性感も浅い⇒男と女 性感の違い 請求書しかし、体は大きく、筋力などのパワーは数倍ある。気をためてスーパーサイヤ人にもなれる。⇒男と女 そのちがい 男性の肉体編これもY染色体DNAのなせるなりわいだそうです。火影は、その意味するところについて人類が東アフリカで発祥したあと、獰猛な肉食獣や食料不足など厳しい自然環境に耐え抜き、種の保存の源たるXXを守りぬくため役目を果たすため、そのように変身した。命をすこし削られる代償に。なにも、はがいじめにしたり、暴力で相手を支配するために、そのような力を与えられているのではありません。このことは、幼児からきちんと、男子たるものの意味と役目を教育する必要があります。ちいさい命が奪われる性犯罪の予防も現状、この男子教育がおろそかになっているからと、火影は思います。こどもは、ほうっておくと欲望のまま行動します。欲望をコントロールし、自分の成長に振り向け、相手の心を思いやり労わる。それが、できないまま、体だけオトナになってしまう。コトナに。。。その昔、三行半といって、男から文書にて通告すれば、簡単に離縁できたわけですが、逆に駆け込み寺というのがあり、女からも訴え離縁できるシステムがありました。寺には尼さんが居て、訴えを聞き、離縁だけでなく、暴力を振るった男に厳しい判決を下します。こんな光景が、駆け込み寺の中で・・・・尼御前の凛とした声が・・・「今から裁決をもうしわたす、ようぅくきけぃ」「有罪、被告の身分を非人とする。」「おんなに手を掛けるとは言語道断なり、被告はヒトではない!」・・・・・・士農工商は学校で習ったことがありますね。身分制度です。武家政権時代の遺物ですが、男と女の関係にもそれなりの規範があったのです。男子たる者、こころすべし。です。追伸あれぇ~もっと年頭の辞らしくするつもりだったのぃまだ、頭の中身が・・・切り替わっていない。壱百八の煩悩。。。火影は真っ只中。。。百九・百十・・・・参百九十九・・・おっおおすぎる、、、
2006年01月01日
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
![]()