全20件 (20件中 1-20件目)
1

サイアム駅直結のサイアムパラゴン。 ここのフードコートそばに、シナボンが! 思わず購入。 シナモンロールだーいすきな私、実は初めましてなのです、シナボン。 北海道には店舗がないし。 なので、ずーっと食べてみたかった。 嬉しいー! 冷凍パン生地 shikishima シナモンロール 81g×10 アイシング付_ サイアムパラゴンのフードコートで食事もしたんだけど、写真どこいったろう… サイアムパラゴンにはh&mもあったけど、日本や他の国と価格はかわらないっぽいな。 サイアムパラゴンでると、土砂降り。 さすが、雨季のバンコク。 2000円選択BOX!食パン、フランスパン、あんぱん、シナモンロール、ピザ・・・が自由に選択できます!【楽ギフ_のし】
2018.09.29
コメント(0)
![]()
北海道胆振東部地震関係のお知らせを少し。 安平町のボランティアセンターから先ほどメールが来て、平日ボランティアセンター閉鎖とのこと。 下記の通り。 北海道社会福祉協議会と胆振東部三町(安平町、厚真町、むかわ町)の協議により、10月から平日のボランティア活動は行わないことになりました。 これまで被災地に足を運んで頂き、またボランティア登録やSNSでの拡散など心を寄せてくださった皆さまに感謝申し上げます。 なお、土曜日、日曜日、祝日はボランティア活動を行います。 平日に活動しない分、週末に大きな活動があることが予想されます。 詳細は本日(28日)夕方以降にHPおよびFacebookページにてアップしますので、ご確認をお願いします。 スピード対応が求められる件の目処が経ちました。 皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。 北海道災害ボランティアセンター http://hokkaido-saigai-vc.jp/ 安平町災害ボランティアセンター facebook https://www.facebook.com/0906.ivolunteer/ 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) はやきた スモークカマンベールチーズ 120g
2018.09.28
コメント(0)

サパーンタクシン駅そばのロビンソンデパートの地下の様子を少し。これがバンコクのミスタードーナツ ね。やっぱ安い。そして日本にはない種類が。みんなランブータン (ンゴ)に集ってた。食べてみたかったけど、食後だったので買うのやめた。買えばよかった。
2018.09.28
コメント(0)

バンコクで宿泊したセンターポイントシーロムおよびサパーンタクシン駅付近の屋台とかを少し載せてみる。センターポイントシーロムとサパーンタクシン駅の間あたりにあった屋台。朝ごはんにこのガパオ25バーツを購入。中々おいしかった。他にも、別の屋台でチキンも購入して食べたんだけど、これがもうおいしくて。でも写真撮り忘れた…ここがロビンソンデパート(センターポイントシーロム)の真向かいで売られてる果物たち。裏に見えるのがロビンソンデパート。サパーンタクシン駅3番出口を右に進んだところにワットヤンナワーがあるんだけれどそのすぐ近くにあった屋台で食べたお粥。これが私がバンコクで食べたものの中で一番おいしかった!!作ってくれたおばさんもとてもいい人で。また食べに行きたいな。マッサマン カレー ペースト 400g 【MAE PLOY】 / タイ料理 タイカレー レビューでタイカレープレゼント あす楽これはバンコクのマクドナルドのお粥ね。こちらはイマイチ。屋台のお粥のほうがずっとおいしかった。バンコク裏の歩き方
2018.09.28
コメント(0)
![]()
タイのバンコク旅行のことを書いてた最中だけど 北海道胆振東部地震で大きな被害受けた厚真町のことを少し。 今現在必要な支援物資は ●缶詰、インスタント食品、カップ麺 ●下着類 とのこと。 昨日は衣類も含まれてて、私届けに行ったんどだけど、 今現在は衣類書かれてないから、もう足りてるのね。 お届け先は 総合ケアセンターゆくり。 ボランティアセンターではなくて、 総合ケアセンターゆくり。 受付は9時から18時まで。 食べ物と下着類を買ってきて、またお届けにいこうかな。 いや、明日の厚真町ホームページで更新される 必要な支援物資をチェックしてから動いた方がいいか。 私にできること。していきたい。 ボランティアはあまってるみたいだから 支援物資をお届けできたら。 と言いながらも、私個人で、ひとりでやってることだから 気持ちばかりしか届けられないけどね。 下記はホームページにのってたのをコピー。 ●缶詰(魚・肉など) ●カップ麺 ●レトルト食品 ●下着(女性用・子ども用・大きいサイズのもの・高齢者用など) ※優先順位はありません。いずれの物資も受け入れています。 ※種類ごとに分けて持ち込み、送付お願いします。 ※上記以外にお申し出いただいた物品についても受け入れています。 ・受入れ対応時間 9:00~18:00 〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町165番地の1 厚真町災害対策本部救護部 救護班 (総合ケアセンターゆくり内) 電話 0145-26-7871 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) 安平町のボランティアにも登録してるんだけど 昨日今日と全くメールがこないな。 もうボランティア必要ないのかな。 ファイターズ、やっと勝った。 【一般医療機器】ジーンNネックレス【北海道日本ハムファイターズ有原航平投手も試合で着用】【送料無料】☆パワーストーン☆クリスタル&高純度N型ゲルマ二ウム10粒ネックレス マイナスイオン効果 西川遥輝 今日夜八時半頃、ガラスがすごいないてた。 なんか不吉な予感。 【ふるさと納税】レ−ダ−探知機COMTEC ZERO 602V ここのふるさと納税魅力的だ。 ほしい。 【ふるさと納税】超巨大!日本一?の大きさの鯛の落雁 ここのふるさと納税すごいな。 ちょっとびっくり。 野田聖子氏があーだこーだいってるので 今のうちにふるさと納税をと調べてる。 いつもは 【ふるさと納税】限定!お得!大容量!安心安全九州産の豚コマ切れがなんと7kg!(500g×14パック)野菜炒めや豚汁・カレーなど。幅広い料理を楽しめる大容量! 【ナンチク】 B-055 この鹿児島県志布志市の豚肉を選んでるんだけど 今年は違うところをと。
2018.09.27
コメント(0)

QUEEN OF CURRYサパーンタクシン駅のそばにある、クイーンオブカリー。どうしてもグリーンカリーが食べたくてね。行ってきました。うまい。これはうまい。そしてこちらはマッサマンカレー私はグリーンンカレーのほうが好きかな。ヤマモリのグリーンカレーをよく食べるんだけど、缶詰もできたのね。ヤマモリ タイデリ グリーンカレーチキン 缶(85g)
2018.09.27
コメント(0)

ホテル センターポイントシーロムにロビンソンデパートが。ロビンソンのフードコートにて食事を。上の写真の5番のrice with tender pork leg 45タイバーツ。美味しそうだなと思って注文して出てきたのが下の写真。あれ?写真と違う。でもおいしかったよ。支払いは、フードコート前でプリペイドカードを購入してそのカードをそれぞれのお店の人に渡して支払う。フードコート横は小さなゲームセンターになっていた。ロビンソンの地下のスーパーでいろいろ買えたのがよかった。メントス キャラメルチョコが大好きでよく日本でも購入するんだけどロビンソンの地下のスーパーでは日本の1/3くらいの値段だった。こりゃ安い。ロビンソンにはマクドナルドもスターバックスもケンタッキーもある。マクドナルドではお粥があったりと、日本とはメニューが違って楽しい。私はどこの国に行っても、マクドは必ずといってもいいほどいく。メニューが違ったりして楽しくて。
2018.09.27
コメント(0)

スワンナプーム空港からエアポートリンクにて、まずパヤタイ駅まで。パヤタイ駅でBTSに乗り換え、サイアム駅へ。そしてそこでまた乗り換え。BTSでサパーンタクシン駅へ。サパーンタクシン駅3番出口を出て左に進んでいくと、ロビンソンデパートが。ロビンソンデパートのマクドナルドのところを曲がるとセンターポイントシーロムの入り口がある。センターポイントシーロム リバービューの予約は楽天トラベルで。子供添い寝が無料だったのがありがたかった。フロントそばにはフリードリンクが。ホテルの部屋からの眺め。見えるのはチャオプラヤ川。相変わらずの茶色。私が今回このホテルを選んだ理由のひとつが、部屋に洗濯機があること!私は旅行するとき洗濯乾燥機があることを重要視している。洗濯機があれば、大量の洋服をもっていかなくてもいいから。が。洗濯機壊れてた。フロントに電話したら、修理に来てくれたけど、結局洗濯機取り換えになった。のに、違う洗濯機にしてもらったのに、これも調子悪い。最悪。数量限定特価★サムソナイト コスモライト3.0 スーツケース 75cm 94L★最速で新色入荷★あす楽 楽天最安値挑戦 送料無料 新色入荷【ラッピング・のし対応不可】 SN5 SN8北海道 お土産 花畑牧場 お楽しみ袋B
2018.09.27
コメント(0)

約15年ぶりのバンコク。初めてのタイ国際航空。TG671新千歳空港からスワンナプーム空港まで。新千歳を10時半くらいに出発してバンコクには15時半くらいに到着したかな。写真は機内食とスナック。2枚目の機内食は、配られるのが最後の方だったようで、選べなかった。。。このエビのやつしかなかった。3枚目のは、ソーセージがはさまったやつ。お腹いっぱいで私は全然食べれなかった。パッパッタイツセットトイレの近くの席だったんだけど、トイレに香水が置いてあるせいなのか香水の香りがくさくてくさくて。。。具合悪くなった。到着し、パスポートコントロールがすごい行列。私がいつも買ってるカルディのパッタイ。
2018.09.27
コメント(0)
![]()
北海道胆振東部地震で大きな被害受けた厚真町。 ボランティアに参加したく、社会福祉協議会へいってボランティア保険にも入り、準備万端なのだが どうやら、ボランティアの数が多すぎるようだ。 受付開始時には100人超、ボランティアを断られることもある。 ならボランティアに行ったとしても迷惑かなーと思って躊躇っていた。 でも、何かお役に立てたら…と思っていたところ、求めてる支援物資の中に、衣類が登場。 子供たちの小さくなった洋服や、ほとんど着なかった私の洋服類、袋から出していない未着用の下着靴下などを持っていった。 そして、缶詰も求めてるそうなので、気持ちばかりだけれど購入して持っていった。 支援物資を受け付けてるのは、ボランティアセンターとは違い 総合ケアセンターゆくり というところ。 周りには車がたくさん止まっていて、マスコミも。 端の方では自衛隊が炊き出し準備をしていた。 ミートソースのようないい匂い。 で。荷物を持っていくと、共和町の名前入りの男性の方々が出てきて、みなさんで私が持っていった洋服類や缶詰を運んでくれた。 共和町役場の方々なのかな。ご苦労さまです。 そして、名前や連絡先を紙に書いて終了。 あ、あと少しだけど、箱から出してない未使用のコップ、マグカップ、お皿をも持っていった。 今求めている支援物資の中に書かれてはいなかったけど 仮設住宅にはいるときに、使って貰えたらいいなと思い。 それも受け取ってくれた。 厚真町への道は、土砂崩れしてるところ、木が倒れてるところ、ひびがはいってる道路、ちょっと怖くなった。 途中、レンタカーを何台か見かけた。 その人たち、写真撮ったりしてた… 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) 厚真町、セイコーマートがやっていたんだけど 厚真町を応援するつもりでそこで買い物をしたらいいかなと思ったんだけど 私が買うことで、ほしいものが手に入らない人も出てくるのかな、とか考えてしまい、結局何も買わずに帰ってきた。 厚真町、今日は、 衣類のほかにも、缶詰、カップめん、レトルト食品をも求めてるみたい。 カップめん、レトルト食品も買って持っていけばよかったな。 でも、昨日の時点では衣類と缶詰となっていたのでね。 ↓9/26現在ではこのようになってます。 現在、下記が不足しています。 ●缶詰(魚・肉など) ●カップ麺 ●レトルト食品 ●衣類(女性用・子ども用・大きいサイズのもの・高齢者用など) ●下着(女性用・子ども用・大きいサイズのもの・高齢者用など) 優先順位はありません。いずれの物資も受け入れています。 種類ごとに分けて持ち込み、送付お願いします。 上記以外にお申し出いただいた物品についても受け入れています。 ・受入れ対応時間 9:00~18:00 ・問い合わせ先および宛先 〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町165番地の1 厚真町災害対策本部救護部 救護班 (総合ケアセンターゆくり内) 電話 0145-26-7871 コクヨ 非常用品セット 防災の達人 緊急参集A DRK-SS1D 【平成30年北海道胆振東部地震】復旧支援ステッカー がんばろう北海道【厚真町】【メール便送料無料】
2018.09.26
コメント(0)
![]()
北海道のHBCラジオでおなじみの 「金子耕弐のファミリートーク」 いつも聞きながら、子育てのあり方とかを学んでいる。 いつか講演を聴きに行きたいと思っていたのだが、 私の住む街にもこられるとのこと。やっと生で話を聞けるチャンスが! 朝から家のことをそそくさと済ませ、行って参りました。 早めに会場に入ったのですが、後ろの方で金子先生が座ってた! なんかもう、それだけで感動。 とにかく金子先生の話から色々なことを得ようと、メモしまくりました。 ●優先順位を後回しにしても、子供に時間をかけて、感動を共有する。 ●自由奔放は間違えてる。子供の個性を伸ばすためには放っておかず、そばにいて助け、励まし、慰め、喜び、叱る存在が必要。 ●家庭家族にスマホは危険。やらせてると頭が悪くなる。頭が発達しない、ちょっとしたことであきちゃって、勉強ができなくなる。自制心がないから。 ●反抗期は神話。良好な人間関係があれば反抗期はない。自立期はあるけど、親を認めると反抗はしない。 子を抑えつけたら、大変なことになる。 ●親はよきコーチになるべき。適切な指導が必要。努力をほめる。挫折を慰める。人生の先輩として、経験談を話す。 失敗から学んだものを伝える。 大事だと思うところを箇条書きしてみた。 いま子育てに必要なこと (単行本・ムック) / 金子 耕弐 著 この本購入してきた。 まだ読み切れてないけど、読んだら子育てに悩んでいる友達に渡そうかと。 絶対ためになる! YouTubeで金子先生のお話見てみたら、どうやらクリスチャンのよう。 その動画の中で、牧師さんになりたかったみたいこと話されてた。 あ、私はクリスチャンでもなんでもないよ。 【10月末入荷】【ダントン DANTON】キルトダウン タッサー ラクーンファー付き ダウンコート・JD-8744LAS-0321802【レディース】【JP】【■】【クーポン対象外】 今年の冬はこのダントンのコートがいいなと検討中。 早く買わないと売り切れちゃいそうだけど。 中古でも高いから、それなら新品で買った方がいい。
2018.09.25
コメント(0)
![]()
北海道胆振東部地震から約20日ほど経った。 のに、昨日また余震が。震度3。 揺れる度にビクビクしてしまう。 またドカンとくるのかな、とか。 今回の震災で、食器が壊れたり、棚が倒れたりは全くなかったので運がよかったと思いきや… ストーブが壊れました。 寿命かなと思ってたら、なにやら地震が引き金になったっぽい。 がっくり。 でも、真冬に壊れるよりはいい。 【エントリーでポイント5倍★店内全品★9月26日AM1:59まで】サンポット ツインバーナー FF式石油ストーブ (輻射) カベックツイン 【温水ボイラー内蔵タイプ:半密閉配管】 タンク別置き UFH-994TBFSQ このサンポットのカベックを購入。 ツインストーブなので、普通のストーブより高い…けど仕方ない。 さて、アウトレットモールレラに行ってきた。 久しぶりに行ってみたら、クローズされた店舗が沢山… 閉店セールをやっているお店もちらほら。 レラ、大丈夫なのか…? そして、新しく出来たのか、前からあったのかわからないのだけど、 staubのお店があったー! 嬉しくて、がっつりみてきた。 ZWILLING J.A. HENCKELSの物が主で staubは1/3くらい?なんだけど あれもこれもほしくなって、結局絞り込んで購入したのはこちら↓ 【3%OFFクーポン】ストウブ Staub オーバルディッシュ 29cm セラミック 4051 Roasting Dish oval 耐熱 オーブン 新生活 staub のオーバルディッシュ 29cmです。 かわいいー!サイズが大きいから、グラタンだったら四人分とかになるのかな? 断捨離をと思ってるのに、またもや買ってしまった… その代わり、もうずっと使ってない食器を少し処分しようか。 タッパー類や、使わなくなった弁当箱なんかも処分せねば。 でも、どうしても子供が幼稚園で使っていた弁当箱などを処分しようとしても躊躇ってしまう。 もう使わないのに。 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません)
2018.09.25
コメント(0)
![]()
放置状態だったこのブログ。 北海道胆振東部地震が起きてから、たたたたたっと更新している。 本当は夏の旅行のことを書こうと思っていたのだが…後日にしておこう。 私、実は仕事を変えようと思っていて、別の会社を受けようと思っていたのです。 履歴書を買って、希望の勤務先に電話しようと思っていた矢先の大地震。 なんだろう、受けるなってことだったのかな。 もう少し様子見た方がいいのかな。 花畑牧場【もちっぷす】生キャラメル 今日は某ショッピングセンターに行ってみた。 乳製品以外大体そろってた。 震災当初はこんなだったが↓ 今はパンも盛りだくさんになっていた。 で。震災前はヤマザキパンは 固有記号YSPの恵庭でつくられたパンが売られてたのに 震災後、宮城県の工場で作られたものが売られていた。 そして、普段売られていない敷島パンなんかもあった。 こっちのパン工場が動かないから 全国から運送会社の方が運んでくださったんだね。 本当にありがたい。 停電で信号無視もついてない道を通って運んでくださった。 頭が下がります。 【ヤマザキパン】 あと私がカサンドラ症候群になったことも書きたかったのだけど、それはまた後日にするか。 カサンドラ症候群
2018.09.15
コメント(0)
![]()
いかん…長々書いたのに消えた… 気を取り直してもう一度かく。 大地震からもう10日ほどになるというのに、今なお小さな揺れが続いている。 回数は減ってるみたいだけど。 北海道への旅行キャンセルがすごく、何百億だかの損失とのこと。 そりゃ旅行者からしたら、また地震起こるかもしれないから怖いよね。 私だってまたドカンとくるんじゃないかって怖いよ。 だけど、北海道でかいからね。 北海道全部が全部危ないわけじゃない。 地図みてくれたらわかると思うけど。 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) 私の住む町も日常を取り戻した。 電気も水も使える。 欲しいものも手に入る。 ありがたいね。 だけど、小さな余震がまだあるのは事実なんだよな。 揺れるたびに、この揺れがまた大きくなっていったら…とビクビクする。 でも、そんなことは言ってるけど、意外と前向き。 もしもに備えて、準備はできてるし。 大丈夫大丈夫。 命さえあれば。 ニュースで震災当初、厚真町の人にインタビューしてるのが出てたの。 それに答えてた住民の方が、 「とりあえず命あるから大丈夫だー」と笑っていってたんだよね。 お家も被害にあって、避難所にいるのに、すごい前向き。 前を向く、大事だよね。 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) さて、明日は日曜日。 安平町へボランティアにいこうと思ったら 三連休だから、ボランティア殺到してて、明日のボランティアは辞退を募るほどのよう。 他の地域も三連休はボランティア多いみたいだから、日を改めたほうがよさげ。 殺到して被災地に迷惑かけてもあれだからね。 敬老の日 ギフト 北海道限定 はやきたブルーチーズ 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) ASUKAのチーズ工房 チーズ 北海道 むかわ町 生産 【 モツァレラ わたげ 100g 】 ご自宅用 個別 単品販売 星々の歌が聴こえる 〜ふるさと、北海道〈むかわ町〉のあの日と今〜【電子書籍】[ 長谷川 芳隆 ] 鵡川ししゃも オス 30尾 (Mサイズ) 天日・浜干し 北海道勇払郡むかわ町産 (14〜16cm、21〜25g) 送料無料
2018.09.15
コメント(0)
![]()
北海道胆振東部地震から1週間過ぎたわけだが、何かお役に立てることがあれぼボランティア行きたいと思い、社会福祉協議会にボランティア保険に加入しに行ってきた。 対応してくださった方も今週ボランティアに行っていたとのこと。 で、行く前に保険はいってくださって、 すごく助かりますと言われた。 保険に入らず現地に行く人が多く、現地での手続きが大変だったそう。 その方は安平町にボランティアで行き、色々教えてくださった。 軍手よりも頑丈な手袋や、ほうき&ちりとりもあったらいいとのこと。 現代百貨 ほうきとちりとりのセット ブルーム&ダストパン ポルテ アイボリー K416-IV ほうき ちりとり セット チリトーレ( 箒 ホウキ チリトリ おしゃれ お掃除 掃き掃除 玄関 コンパクト ) うまく予定が合って行けるといいんだけど。 鵡川ししゃも オス 20尾 (Mサイズ) 天日・浜干し 北海道勇払郡むかわ町産 (14〜16cm、21〜25g) 送料無料 厚真町は殺到してるみたいだけど むかわ町は少なそう。 私は家から近いのが安平町だから、 安平町にボランティア行けたらと思ったが、 むかわ町のほうがいいかな。 むかわ町は予約なしでいけそうだし。 毎日余震が続いてて、今日も朝から震度3くらいのがきて、その後も何度ときてるわけだが。 気持ちが落ち着かない。 今日は福島の方でも地震きてたね。 やばいよ。 【ふるさと納税】【平成30年北海道胆振東部地震災害支援緊急寄附受付】厚真町災害応援寄附金(返礼品はありません) 応援したい。
2018.09.14
コメント(0)
![]()
あれから1週間。 毎日揺れてる。 夜中も揺れてる。 一昨日の夜中は揺れなかったから、もう収まったかな? と思ったが、やはり昨日も夜中揺れてた。 いつまで続くのだろう。 厚真町、安平町、むかわ町でボランティア募集を始めてる。 私の住んでいるところからは安平町が近いので、安平町でボランティアをと思ったが、希望者1000人超えのようだ。 そして、応募してもお断りすることもあるという。 登録だけはしてみたものの、はたしてどうなることか。 むかわ町は事前登録なしでもいいみたいで、人も少なめのようなので、 むかわ町に行ってみようかな。 でもむかわ町まで運転したことがないので不安。 あと、社会福祉協議会でボランティア保険にも入らねばならぬとのこと。 …さっさと入りに行っとけばよかった。 明日朝一で行ってくるか。 こんな私でも、なにか役に立てたらと思って。 といいながらも、週に2日ほどしか余裕はなかったりするんだけど。 さだまさし ベスト&ベスト さだまさしさんが被災地に来られたらしい。 大好きなゴスペラーズ北山陽一さんの義理のお父さんだよ。 【オリコン加盟店】10%OFF+送料無料■ゴスペラーズ Blu-ray【ゴスペラーズ坂ツアー2012〜2013“FOR FIVE”】13/8/28発売【楽ギフ_包装選択】
2018.09.13
コメント(0)
今回の地震で北海道全域が停電になったわけだが、泊原発が動いてれば停電はなかったのにとバカなことを言う人がいるみたい。 バカじゃないか。 住めない町になるより、停電二日我慢する方が100倍ましだわ。 計画停電がなんとかっていって、泊原発動かす気? 絶対やめてほしい。1番やっちゃいけないこと。 安倍晋三、北海道に五億四千万円ですってね。 北海道の住民で割ると、一人あたり百円。 北海道を馬鹿にしてるんですか、日本の総理大臣は。 加計学園やら自分のお友達には96億でしたっけ? ウクライナには1500億円でしたっけ? 大阪も台風で大変なことになってるのに、大阪の松井知事はヨーロッパに逃げていったようですね。 安倍総理もロシアですか。 なんかもう、終わってませんか… 夏休みに旅行に行ったので そのことを記事にしたいのですが、まず震災のことを書かなくてはと思って、今日はだだだっと更新してみた。 今テレビでやってたので箇条書き。 防災士が言う今すべき三つのこと 〇家の中チェック 〇備蓄水の確保 〇寒さ対策 今最優先すべきこと 〇とにかく自分の命を守ること 〇おうちの中に安全地帯を作ること。 あと、懐中電灯は単1電池のが多いので、どこ行っても単1電池売られてない。 けど、単三電池に1円玉七枚つけて、段ボールで巻いて 直径3.4センチにすれば代用できる。らしい。 コップのなかに懐中電灯を差し入れて、その上に水の入ったペットボトルを置くと、ランタン代わりになる。 これは停電になったとき、友人から教えられた。
2018.09.12
コメント(0)
![]()
今回はまだ寒くなる前だったのでよかったけどこれが真冬とかだったら耐えられないな。なので、我が家ではポータブルストーブを買うことにした。これ、電池いらずなんだよ。絶対いいよね。価格もGOOD。本当は電池式のを買おうと思ってたんだけど。これに決めた。真冬の停電に備えて購入せねばだ。アラジンのストーブすんごい素敵なんだけど、現実考えると電池いらずのやつかな。今回大地震を受けて必要だと思ったもの。・カセットコンロとボンベ(IHの人)・携帯ラジオ・携帯の充電バッテリー・バケツ(トイレが流せない時に水を運んだ)・ランタン・懐中電灯・電池・割りばし、紙皿・水備蓄しておいてよかったのが強力粉、薄力粉、イースト菌どこにいってもパンは品切れ状態で手に入らなかった。だったら作ればいいのだ。私はパン作りが好きなので、普段から備蓄していた。またドカンと来た時に為に、多めにパンを作って冷凍しておいた。あと、ガソリン。スタンドはすごい行列だった。次の日にはガス欠でスタンドは休業していた。私はガソリンが半分になると不安ですぐ入れる人でちょうど三日前に入れたばかりだったので、慌ててガソリンを入れることはせずにすんだ。ガソリンばっちりだったら、車で携帯充電できるし真冬だったら車で温まれるしいい。停電の間、子供たちは暇を持て余していた。そんな時にあってよかったものが将棋とオセロ。これ送料無料。こういう持ち運びできるやつがあったら、避難所にも持っていけるしいいと思う。ほくでんから、節電20%といわれてるが、20から24%くらい節電できてるようだ。頑張ってるよ、北海道。パチンコ屋が全部営業しなければすごい節電になると思うんだけどな。
2018.09.12
コメント(0)
![]()
私が住んでいるところは震度6だった。揺れは激しかったものの、寝室には大きなタンスなど置かないようにしていたのでケガもなくすんだ。リビングでは棚からいろいろなものが落ちてはいたもののすぐ片づけられる程度。台所は食器棚が観音開きのものではなかったので食器がダメになるようなことも無し。パモウナ 食器棚 幅140cm 高さ198cm ガラス引き戸 家電収納左右、奥行選択可能 VIシリーズ キッチンボード ダイニングボード pamouna VIL-1400R/VIR-1400R(奥行50cm) VIL-S1400R/VIR-S1400R(奥行44.5cm) 開梱設置送料無料まさにパモウナのこのタイプ。引き戸タイプで本当によかった。パモウナの引き戸タイプにしておいたから、震度6でも食器たちは助かった。もしこれから食器棚を購入予定の人がいたら、このパモウナの食器棚ホントおすすめ。冷蔵庫・冷凍庫はなるべく開けないようにした。ので、20時間近い停電だったのにも関わらず、食品がおかしくなることはなかった。こういうとき、開けないの大事。うちには小型冷凍庫もある。(標準設置料込)JF-NC103F(W) ハイアール 103L チェストタイプ 冷凍庫(フリーザー)直冷式 ホワイト Haier楽天で購入したハイアールの冷凍庫。停電にもかかわらず溶けることなく食品を守ってくれた。また、旅行用にモバイルバッテリーを満タンにしておいたのも助かった。色んな友達から安否確認の連絡が来たりして充電が減ってもモバイルバッテリーのおかげで大丈夫だった。モバイルバッテリー 【PSE認証済】 パナソニック製セル使用 大容量 防災グッズ 災害用 11600mAh iPhone充電器 Andoroid用 急速充電 軽量 海外旅行 iqos アイコス充電 プレゼント用 2.1A イベント景品 約3-4回充電 10000mAh以上 製品保証有ここの23200mAhのを購入し、今回助けられた。お買い物マラソンのときに買っていた。重さが結構あるので落ち運ぶのはアレだけど、こういうとき、すごく役立つ。かなりオススメ。あと、車を持ってる人は車で充電できるものもあるといいよ。【送料無料】車内でスマホを充電!ワンタッチ収納リール付Reel ChargerMicro USB対応DC携帯充電器1mリールタイプDR-SP01【ゆうパケット】あとこんなのもあるといいかも↓【送料無料】付属シガーソケットで車でも充電★ ニッケル水素充電池対応 充電器 エネロング対応 単3形・単4形兼用 最大4本充電 LCDディスプレイ搭載【PSE認証済】今回断水にはならなかったから必要なかったけど、万が一のためロゴス LOGOS ポリタンク 抗菌広口水コン16L 81441621これを注文した。
2018.09.12
コメント(0)
![]()
北海道胆振東部地震。9月6日深夜、眠っているとき、ドカンと来ました。スマホから「地震です!地震です!」と緊急メールが。かなり揺れが大きく、一緒に眠っていた娘を抱きかかえる。地震が収まり、私は一度トイレに行き、家族みんなもう一度眠る。しばらくすると父から電話が。「大丈夫か?停電になってないか?」と。私は寝ぼけながら「大丈夫だよ、停電にはなってないよー」というと近くにいた旦那が「停電だよ」と・・・地震すぐのときは大丈夫だったのに。停電・・・トイレも使えない。レバー式じゃないから流れない・・・うちのトイレはパナソニックのアラウーノ。ちょっとコンビニでトイレ借りようかとコンビニへ行くとすごい行列。車もとめられないほど。運よくうちは停められたけど。コンビニ内はパン類なし。弁当類はお湯が必要な麺類が若干とパスタ少しのみ。とりあえず牛乳一本あったので、即手にする。牛乳あればシリアル食べたりもできるから。セイコーマートはありがたいことに、ホットシェフ機能していて揚げたてのフライドチキンを売ってくださった!出てきてすぐ売り切れたけど。トイレ、コンビニでお借りしたけど流せなかったようだ。後々弟から安否確認の電話が来た時に「バケツで少しずつ水入れてみな、流れるから」と言われ、やってみると、ちゃんと流れてる!でも、ティッシュは詰まったら嫌だなと、ティッシュだけは流さずゴミに。よかった、断水にはならず。私は東北の大震災をきっかけにランタン、懐中電灯、ラジオ、乾電池、キャンドルなどは用意してあった。食材も普段からコストコのパンを冷凍してたり、乾麺やカップ麺など色々用意していたので、しばらくは停電でも大丈夫と思っていた。うちはIHなので停電になると料理ができない。なのでガスコンロも用意していた。が。。。ガスボンベがなかった・・・がーーーーん。やっぱり私どこか抜けてるんだな。しかし、家族がホームセンターに並んでくれて一人ひとつ限定のガスボンベを買ってきてくれた。そのおかげで、お湯を沸かしたり、料理をしたりできた。夜は小さな明かりをともしながらガスコンロを使って焼肉をして食べた。お風呂は入れないので、気持ち悪い気持ち悪いと思いながらパジャマに着替えて早めにお布団に入ろうとしたら電気がついた!!!!!!嬉しすぎる!そのときは市内全域電気復旧したんだなと思っていた。しかし、うちはすごく運が良かったみたいで、すぐ裏のおうちなど、復旧がうちより一日遅れてたところもあった。友人二人も同じ市内なのに復旧はうちより一日遅れてた。しかも、うち一人の家では断水。。。翌日、市内を車で走らせると、信号がついてるところと消えてるところが。コンビニはファミリーマートは真っ暗な中営業していたがレジが使えないために、電卓で。ローソンはやっていなかった。セブンイレブンも真っ暗な中営業。停電の間、ずっとラジオをつけていた。ラジオも二つ用意していて、うち一つがこれ↓。このラジオを7年前に購入した。今回利用していたのは普段使ってるほうの電池式のコンパクトなラジオポケットラジオ GD-R03送料無料 ラジオ 携帯ラジオ 防災 コンパクト vegetable 【D】【メール便】こういうタイプのやつ。HBCラジオをずっと聞いていた。早朝からナルミッツでおなじみの水野善公アナウンサーがずっと頑張ってくれていた。ラジオにはホント助けられた。ラジオは絶対一家に一台あったほうがいい。ポケットラジオ ワイドFM ピンク RAD-P122N-P 07-8853 AudioComm OHM オーム電機こうして安いのもたくさん出てるので。送料無料 !( メール便 ) ワイドFM対応ラジオ 防災 ポケットラジオ 電池式 ポータブルラジオ 手のひらサイズ AMも受信! スピーカー 搭載 イヤホン ジャック ワイドFM-AMラジオ 携帯ラジオ (検索: 単3電池 防災用品 オーディオ機器 景品 ) 送料込 ◇ WIDE FM&AMラジオU
2018.09.12
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1