2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

ポカポカ陽気が続きましたね。土曜日はパパと息子で荒川自然公園に行ってきました。アスレチックや自転車、野球、かくれんぼなどをおもいっきり楽しんできたようです。かくれんぼは飛び入り参加のお友達がいたとか。10時過ぎに出かけていき、帰ってきたのは16時近くでした。実は、この日の夜に幼稚園の食事会がありママはお出かけ予定。どうやら息子を疲れさせ、すぐに寝るようにさせたかったらしいのです。ママは子供が出来てからの単独での夜のお出かけは初めて。もちろん娘もお留守番。娘は先月からミルクを飲まず、母乳だけしか飲みません。そのため、母乳をあげて17時前には寝かしつけてからお出かけ。息子も20時過ぎにはなんとか寝てくれたようです。夜パパが寝かしつけたのは4年間でも数回くらい。昼間たっぷり遊んだことがよかったのかな。その後が大変だったようですが…。娘が21時に起きだし、ママが22時に帰宅するまでずっと『だっこ』で格闘していたようです。おつかれさま!おかげさまで楽しいひと時を過ごせました。大きな石の上に一人でよじのぼり得意顔!木登り!ウキィー。ツーショット!
Jan 28, 2007
コメント(2)

錦糸町にあるオリ○スへ行ってきました。パパと息子は映画を観に来たことはあるのですが、ママと娘ははじめて。買い物もしやすくとっても気に入りました。ママと娘が買い物している間、パパと息子は地下のキッズランドへ。あまりの人気に入場制限があったようで30分待ちでの入場だったようです。1時間500円で遊べて、親はカウンター席から子供を見守る形。結構広く、いろんな遊び場があり息子もとっても楽しんでいたようです。やしの木で回転!そのほか、ふわふわ風船という部屋では、風船を悪者にみたてて戦いごっこを挑んでいました。BIGふわふわ風船と言う部屋ではその場でお友達になった男の子と共に大きい風船に戦いを挑むのであった・・・。自転車立ちこぎができるようになりました。咳が直ったのにまたまた鼻水が出始めた娘!
Jan 24, 2007
コメント(0)

神田雪だるまフェアに行ってきました!パパと息子でお出かけです。小川町の広場に雪が運ばれてきてそりや雪遊びが出来ます。靖国通り沿いには、色々な雪だるまが出来ておりなんだか雪国気分。でも今日は、かなりさぶかったようです。アンパンマン雪だるまと記念撮影↓会場での雪遊びに興じている息子。長靴装備がなかったため靴下までビチョビチョになったようです。途中雪遊び広場では、宝探しゲームなる催しがありボウケンジャーが好きな息子はやる気満々。トン汁券、アメなどが入ったプレシャスをゲット!トン汁を食べながら小休止。冷えている体には最高だったようで息子もゴリゴリ食べていました。おいしかったよ!そのあともソリなどを堪能しました。子供にとっての雪は最高の遊び道具ですね。
Jan 20, 2007
コメント(4)

幼稚園が始まってバタバタと生活してますが、いつもより早めに寝る準備が整ったときの日の出来事です。寝る前に息子がウルトラマンを見たいということになり寝る時間まで少し余裕があるのでビデオをつけることに。準備が整ったところで娘がぐずり始め、ビデオを止めてみんなで寝ようとしましたがウルトラマンが見られることで火のついた息子は言うことを聞くわけがなく、ママ『先に寝ちゃうからね。』と、寝る部屋に娘と移動。リビングに取り残された息子は一人でビデオを再生中。数分後、息子の様子を見に行くと、ビデオを一時停止し、歯磨きをしていました。ママを見つけると『仕上げしてぇ~。』一人で何でも出来るんですよね。娘におっぱいをあげながら、ウルトラマンをみてからみんなで眠りにつきました。名作がたまってきたのでこの辺で恒例の息子の作品を披露します。<息子作品展>パソコン妹アンパンマンと?いっぱい娘もね!
Jan 17, 2007
コメント(0)

息子の自転車を16インチにサイズアップしました。今まで12インチを乗っていて窮屈そうだったので一段飛び級です。ネットで購入したのですが、なかなかかっこいいですよ。最近では、パパも自転車、息子も自転車で遠方へお出かけしてま~す。派手に転んでからスピードを押さえ気味の息子↓幼稚園に入学してから週1回にペースダウンした体操教室も元気に通ってます。体操教室では、側転、縄跳びを一生懸命やってますよ。パパと秘密特訓実施中↓少し早いですが、我が家では雛人形を飾ってます。動きが激しくなってきた娘↓
Jan 13, 2007
コメント(0)

みなさ~ん、新年あけましておめでとう!今年もボチボチ更新していきますのでよろしくね。年末に家族で風邪をひいていおり、もちろん娘もコンコンと咳が止まらず薬を飲んでいました。すると、ある日を境に粉ミルクを飲まなくなってしまったのです。我が家では、母乳とミルクの混合で与えていたのですが・・・。スポイトで無理やり薬を飲ませたのがいけなかったのか。夜中も一時間置きに起きたりと大変な日々が今も続いております。ミルクを飲んでくれるようになるのかなぁ~。パパも風邪→中耳炎→副鼻腔炎(フクビクエン)とやらにかかってしまいようやく調子を取り戻しつつある感じ。そんなこんなで年末から年始までは実家に帰っていました。今週から息子の幼稚園も始まり慌しい日々をおくっています。先月から娘の口の中に白いものが見えてきまして、今や5ミリはあるであろう歯が2本生えてきました。まだ4ヶ月。歯ってこんなに早く生えましたかね。首もこんなに持ち上がるようになりました!めずらしく息子の凛々しい表情!
Jan 11, 2007
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1