35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年08月30日
XML
カテゴリ: 子供のこと
秋に5歳になる娘はすっかり口が達者になってきた。
幼稚園の夏休みお昼寝タイムで「トムとジェリー」を見て「どうして、トムとジェリーは仲良くなったりケンカしたりするの?」と聞いてきた。

トムとジェリーはお友達なのよ。自分だって弟と仲良くなったり、ケンカしたりするから同じじゃない?

と答えたら「えー友達じゃなくて、家族でしょ?違うよねー」と言った。

家族だってケンカすることもあるけど、嫌いになることは決してないし、すぐに仲直りするから大丈夫だならね!と言い聞かせた。

これは数か月前私とオットが朝に言い合い(ケンカ)を子どもの前でしていたら、他の幼稚園ママに「パパとママがケンカをしていて、自分はどうしたらいいのかもうわからない!」と相談したことがあっての事です。

もうすぐ5歳になると、いろいろ感じるようですね。ビックリしたり反省したりの毎日です。
同じ言葉に対しても受け止め方が変わったりして、驚きます。

そうそう、先日私のブログの読めば妊娠する文章を1月から読んでいた方から妊娠報告のメールを頂きました。イメージすることは毎日続けていたそうです。


私も毎日「何か楽しいことはないかな?毎日楽しいわ」と思って過ごしています。オットにも「遊ぶことばかり考えているからすっきりした顔してるんだなあ」とあきれられたりしています。

毎日の子育ては笑っていたいものです。不妊治療中の皆さんも「毎日治療ができて幸せだな、楽しいな」と笑って過ごしてみてくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月31日 10時30分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: