La Vie・音楽とともに ~標高1,000mの高原だより~

May 6, 2009
XML
welcome


大型連休最終日。

外は雨。

ちょうどよいので、今日は家で裁縫です。

はさみ

実家の母に頼まれた縫い物を早々に片付けて、さて。



以前購入して棚にしまってあった、北欧ファブリックのはぎれを出してきました。

北欧ファブリックのはぎれ


この中の布を使って、今日は、携帯マグを入れる袋と、1麻呂、2麻呂が使うコースターを作ります。




BOTTNA




初めて見る方は「なにこれ~っ!?」と驚かれることでしょう。でも、人気あるのですって。

イッタラからは、同じデザインの食器も出ているようです。↓

BOTTNAプレート






携帯マグの


こんな感じに出来上がりました。いかがでしょう。

会社から戻った麻呂父に見せると、  「ボクのは?」

「・・・」



ハーブ鉢植えハーブ鉢植え



コースター


               布の余った部分で作ったコースター。






コースター使用の図


これからは、テーブルにこぼさないで飲めるね、2麻呂くん♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2009 05:37:15 AM
[My Handmade・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: