まりり☆☆☆さん

楽しめて、栗のお土産も沢山もらって、本当にお得で楽しい一日でした♪
拾った栗は、早速栗ご飯でいただきました。
本当に美味しくて、また来年も行きたいな~って思いました(>▽<*
(October 18, 2007 11:47:36 AM)

*manmarumaruko*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

**tamako**

**tamako**

Comments

ふん@ サイト荒らしは やめましょうね!
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
October 13, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




10がつ12にち  はれ



m-stylmini33.gif




07101212.P1020812.jpg

栗拾いに行って来ました。


近所のママ友5人で、2~4歳の子供たちを6人引き連れ、車で20分。

山の斜面の栗林には、見事に実った栗がいっぱいです。
足元には、落っこちた栗のイガがゴロゴロ。
ほとんどが空っぽなんだけど、その中から栗の入ったイガを探し
足で踏んで栗を出し、トングでつまんでカゴに集めます。

栗林は、足元が悪いうえに、イガだらけ。
しかも、走り回ってはすぐ転ぶ、小さな子供たちです。
何度もヒヤヒヤしながらも、
イガの中から、ツヤツヤ光った大粒の栗を見つけたときの喜びは、
宝探しみたいで、とっても楽しかったです。

07101210.P1020790.jpg

大きいでしょ~♪

まる子も、お友達のあっくんと一緒に、夢中になって栗を探していました。
あっくんは、斜面を歩き回って、トングで上手に栗をつまんでいましたが
まる子は、平地でも自分の足につまづいて転ぶような子なので
栗のイガがいっぱい散らばった斜面を1人で歩かせるのが怖くて
ずっと私が手をつないで、
「危ないからね!手を離しちゃダメだからね!」
と言い聞かせていました。

でも、あっくんと同じように、栗を拾いたいまる子。
「かして~!かして~!」
とお願いして、トングを持たせてもらっていましたが
私が、あんまりまる子に“危ない”と言っていたせいか
あっくんも
「まるちゃん、あぶないで!」
と言って、落ちているイガの中から、素手で栗をつまみ出し
それを、まる子が持っているトングに、挟ませてくれていました(笑)

07101211.P1020793.jpg



沢山拾って大満足した後は
栗林の近くの田んぼの横にシートを敷いて
みんなでお弁当をひろげました。

暑くもなく、寒くもないいい気候で、とっても気持ちよかったです。
周りを見渡すと、あぜ道には、彼岸花がみだれ咲いているし
ススキに、かずら、おみなえし・・・・。
ついこの前まで、夏の暑さにやられていたのに
世間はいつの間に、こんなに秋の風情になったんでしょうか?

07101212.P1020808.jpg

自然いっぱいの中で、走り回って遊ぶ子供達。


お弁当も食べ終わり
今度は、栗林と同じ敷地にある小さな牧場へ
ポニーや、ヒツジ、ヤギを見に行きました。

普段周りにはいない動物たちに、子供達も興味津々。
まだ子供のヤギやポニーもいて、とっても可愛かったです。

これだけ楽しんで、栗のお土産つきで500円。
お得だわ~。

秋を満喫した、とっても楽しい1日でした。

















sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2007 08:04:49 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栗拾い(10/13)  
tsukasatick  さん
いいなあ~~。すっかり秋ですね^^。
拾った栗は、栗ご飯かな?食欲の秋??やっぱり日本っていいなあ。

それにしても、あっくん&まるちゃんのラブラブっぷりは、大人顔負けですね^^。かわいいわあ~~。 (October 14, 2007 09:17:17 AM)

Re:栗拾い(10/13)  
カンガママ  さん
大きな栗ですね。
土曜日に義父母とルー坊が散歩で栗を拾い蒸し栗を持って帰ってくれましたが、小さくて食べ辛いです。
かなりの量を拾ってきたのでまだまだ減りません。うれしいような困るような複雑です。
(October 14, 2007 08:18:48 PM)

Re:栗拾い(10/13)  
立派な栗!!おいしそうだなぁ~^^
しかも、色々楽しめて500円なんてっ!!お得♪
秋を満喫ですね~
大勢で楽しそうです。
あっくんは紳士ですよね~。まるちゃんうらやましい~! (October 14, 2007 09:44:21 PM)

Re:栗拾い(10/13)  
Sally0322  さん
いいな~!!!楽しそう。それに、500円は安い!
イチゴ狩り、ぶどう狩り・・・何か、Layを連れて行って
あげたいな~って思うんだけど、パパが果物が好きでは
ないし、結構たかいんだよね~。
これなら、良さそう☆でも、うちの周りでは聞かないな・・・
ちょっと前までは暑い、暑い!って文句を言ってたのに
すっかり秋だよね。私は秋が一番好きです。 (October 16, 2007 01:04:47 PM)

*お返事*  
**tamako**  さん
tsukasatickさん

拾った栗は、翌日栗ご飯でいただきました。
めっちゃ美味しかった~♪♪
日本人に生まれてよかったって、思いましたね(>▽<*

まる子とあっくんは、めっちゃケンカもするけど、仲良しですね。
これからも、ずっと仲良しでいてくれたらいいなぁ~。
(October 18, 2007 11:36:24 AM)

*お返事*  
**tamako**  さん
カンガママさん

小さいと、確かに食べづらいですよね。
でも、私は食いしん坊なので、少々面倒でも食べちゃいます(^_^;)

拾った栗は、早速繰りご飯でいただきました。
とっても美味しかったです。 (October 18, 2007 11:45:47 AM)

*お返事*  
**tamako**  さん

*お返事*  
**tamako**  さん
Sally0322さん

栗拾いは、本当に山の中じゃないとないのかもしれないね・・・。
ウチは田舎なので、栗拾い、芋ほり、あちこちに看板が出てます(*^o^*)
旦那さん、果物苦手なんだ・・・。
男の人は多いですよね。
ウチの旦那も、果物は皮をむいて、フォークも準備してあげないと食べません(-_-;)

私も秋は大好きです。
でも、その後に来る冬が苦手なんですよね・・・。
この、暑くもなく寒くもない気候が、もう少し続いてくれればいいんだけど。 (October 18, 2007 11:50:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: