*manmarumaruko*

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

**tamako**

**tamako**

Comments

ふん@ サイト荒らしは やめましょうね!
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
December 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





12がつ25にち  くもり



m-stylmini33.gif


楽しいイブを過ごし、いよいよ楽しみにしていた、クリスマスの朝です。


07122507.P1030459.jpg

まだ、枕もとのプレゼントにも気づかず
スヤスヤ眠るまる子・・・。



まる子が何をサンタさんに頼んでいたかというと
赤ちゃんのお人形の服。

3歳のお誕生日に買ったお人形ですが
しばらくはそれほど気に入っているわけでもなく
たまに、一緒におままごとをして遊ぶ程度だった、お人形。

でも、最近私の妊娠もあり、
赤ちゃんの話題がよく登るようになったせいか
急に、赤ちゃんを抱っこして持ち歩くようになりました。

おっぱいを飲ませるマネをしたり、抱っこしてユラユラしたり
これまで名前もなかったのにいつのまにか
“まるめちゃん”という名前も付けていたり。
お散歩に行く時も、
ベビーカーに乗せて一緒に連れて行くことが増えました。

そんな様子を見て、私が最近気になって仕方がないんです。
赤ちゃん、めっちゃ寒そう!!
外に連れて行くときも、赤ちゃんの服装は、夏のままの
ノースリーブのミニワンピ。
私が極度の寒がりなせいかもしれないけど
もう、見ているだけでこっちまで寒くなってくるんです。

そこで、クリスマスの少し前に
「まるちゃん、赤ちゃん寒そうだから、サンタさんに
あったかい服を頼んであげたら?」
と、言ってみたんです。
そしたら、案外あっさり
「うん、そうしゅる」
と、うなづいたまる子。

早速ネットで注文し、届いた服は
寝室のクローゼットにスタンバってはいたのですが
ただ、イマイチサンタさんからのプレゼントを
楽しみにしている様子のないまる子・・・。
本当に、赤ちゃんの服でいいんかな~。
無理やりではないとはいえ、
私が決めさせたようなものだし
まあ、まる子も赤ちゃんが寒がったら可哀想だと思い
納得してるんだろうけど
私が、赤ちゃんの服にしたら?といわなければ
絶対、違うものを頼んでただろうな。

まる子が最近ハマっているのは
ビーズと、ガラスの靴。

ビーズは、ネックレスを作るのが好きで
最近黙々とビーズを糸に通して遊んでいることが多いし

ガラスの靴っていうのは
おもちゃ売り場の、プリンセスコーナーに置いてある
シンデレラのガラスの靴に似せた
プラスチック素材の、室内用サンダル。

プリンセスにあこがれているまる子は
最近、フツーのスリッパを履いて
「これ、ガラスの靴やで♪」
とか言って、プリンセスごっこをしています。

多分、本当はこのどちらかが欲しいんだろうなってことは
分ってるんだよね~。

気になっていたので、
イブの日に、まる子を連れておもちゃ売り場に寄ってみました。
プリンセスコーナーには、
小さなクリアバッグに入ったビーズセットや
ピンクやブルーのリボンのついた、
ガラスの靴も置いてあります。
まる子は、目が釘付け。

「まるちゃん、ビーズか、ガラスの靴、ほしい?」
と聞いてみると
「ほしいけど・・・」
と、買ってもらえるのかどうか、半信半疑の様子。
普段、おもちゃコーナーで何かを買ってもらうことなんて
ないもんね。
「どっちか、サンタさんにお願いしてみたら?」
「うーん、でもぉ・・・・」
「赤ちゃんの服も頼んでるけど、おりこうにしてたら
あと1個くらい、持ってきてくれるかも!?」
ママの言葉を聞いて、一気にテンションが上がるまる子。
「これがいい!」
と、青いリボンの付いたガラスの靴を選びました。
「じゃあ、帰ってサンタさんにお手紙書いてみたら?
サンタさん、ガラスの靴どんなのか分らないかもしれんから
絵も描いたほうがいいかもね」
まる子はピョンピョン飛び跳ねながら
「うんそうする!!」
と、めっちゃ嬉しそう。

その後、コッソリレジに並んでガラスの靴を買って
ラッピングをしてもらって帰りました。

家に帰ってから、早速サンタさんにお手紙を書いたまる子。
熱心にガラスの靴を書いて、家の場所やら、なにやら
色々書き込んだ手紙を、ツリーにぶら下げた靴下に入れて
「サンタしゃん、ちゃんとわかるかな~。大丈夫かな!?」
と、心配そう。
「ちゃんと絵も描いてあるし、家の場所も書いてあるし
大丈夫やって」
と、言ってやったのですが
お風呂から上がった後には
「靴の色を描くのを忘れた!」
と、手紙を靴下から出して、色鉛筆で色を塗る念の入れよう。

とにかく、ワクワクして楽しみで仕方がない様子です。
やっぱり、ガラスの靴を買っておいて良かったわ。



そして翌朝。
大喜びでプレゼントを開けるまる子。

07122507.P1030461.jpg

ガラスの靴は、一番に開けてすでに履いてます・・・。

「ちゃんと、ガラスの靴、
まるちゃんの欲しいの、分かったんだね~
サンタしゃんて、すごいね~!すごいね~!!」
と、何度も繰り返して言っていました。

07122521.P1030477.jpg

こちらが、まる子憧れのガラスの靴。
デザイン的にも機能的にも、外履きはNGですが・・・。

階段も危ないので、2階で履くことも禁止。
一階のリビングとダイニングでだけ、履いても良いという
約束にしました。
滑り止めがないので、つるつるすべるうえ
ヒールの付いた靴を履くのなんて、もちろん初めてなので
歩いてはこけ、歩いてはこけ・・・。
大人なら、絶対ねんざしてるわ。
子供は足首が柔らかいから大丈夫とは思うけど
怪我をしませんように。

でも本当に嬉しそうで
1日に20回くらい
「見て見て!!がらすのくつ、すてきでしょ?
まるちゃんプリンセス~♪♪」
と、すっかりその気のまる子です。

そして、まる子の赤ちゃん“まるめちゃん”も
無事冬服をゲット。
ガラスの靴に夢中で、わりとどうでもよさそうなまる子ですが
暖かい冬服にチェンジしました。
(ちなみに、横の服は今まで着ていた夏用ワンピ)

07122521.P1030466.jpg



これで、お散歩しても、風邪をひかないことでしょう。

















sa-ku-ra*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2007 09:39:51 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: