全22件 (22件中 1-22件目)
1

誰かの行為や行動だけでなく Ending に stupid (愚かしい 馬鹿馬鹿しい) と言い表せるんだな っと。誰かの話の内容にも stupid 使えるのでしょうね。be into something: 解説オススメページ こちら
2022年02月25日

So do I、So am I などの解説オススメページ こちらtheatre と theater 違い 解説ページ こちら
2022年02月24日

今日も映画の内容を描写するというお題です。関係代名詞 who受身 be ➕ past participle(過去分子) come out (出てくる 現れる)turn into (へーン身!) など使えるようになろう。
2022年02月23日

映画の会話続きです。どんな映画見たの?内容は?(What movie did you see? What's it about? ) という問いに対するお答えです。↑ゾンビ なのでしょうね…… 私は恐怖映画は苦手でござんす😭
2022年02月22日

ホテルの部屋に入って、インターネットに接続できずルームサービスに I can't connect to the Internet……の後に続く文です。 誰かにそれを持っていかせる ですが、 は~い誰か送ります、それを付けて(持たせて) っというのを with で表現できちゃうのを知ってると便利かな?send up の解説オススメページ こちら
2022年02月21日

その映画どうだった?How was the movie ?Did you enjoy the movie?どんな内容だった?What was it (the movie) about?What's the story about?という問いに↓ ある滑稽な男(a funny guy)が高速道路(freeway) で迷子になっちゃうの…… の次に来る文です。↓上とはまた別の会話でどんな映画だったの?の返事です。昨日記載した Lilpeep の曲の歌詞にもMake me just go crazy 俺を狂ったように夢中にさせてくれというのも出てきましたがgo ➕ Adjective (形容詞) も知っていると表現の幅が広がりそうです go ➕ Adjective 解説オススメページ こちら
2022年02月19日

I've been waitingずっと待ちぼうけてる I've been waiting up 'cause I can't get enough, ohずっと待ちぼうけしてるんだ 満たされなくて、物足りなくて I feel I'm fading自分が消え失せていくようだ When I fall apart, your needle sews my heart, oh 僕が砕けると、君が針で僕の心をチクチク縫いとめる現在完了進行形 が使われています。現在完了 /現在完了進行形 は近況を述べるのに使われます。過去のある一点(昨夜とか明確な時の表記がない)から ある状況 ある状態 が 続いていて 現在にも影響を及ぼしている時に使われる表現です。私はこの曲を聴くと 非常に切なく なります。歌詞の内容はともかく 音楽の雰囲気は決して暗くはないんですがね……そして 待つ って苦しいな…… と再び思うのです
2022年02月18日

旦那さんが道中のホテルの予約を忘れて、ひどいサービスのホステルみたいなとことに泊まった奥さんの一言です。be sure: 確かであるmake reservations or make a reservation: 予約するチケットやホテルの予約には book という動詞も使われるfrom now on: 今後は これからは ※ 未来形…… どうしたい、どうする という意思表示の形(will とか be going to) と使うかな今日の文とは意味合いが違うかな?とも思いましたが、willl have to 解説オススメページ こちら
2022年02月17日

訂正 私たちのその湖への旅行には(現段階では) がっかりしている がっかりさせられているSo far = until now 今のところ 現段階ではSo far so good. 今んところ良いんじゃない。現段階ではうまくいってるSo far も recently みたいに 現在完了形が使える 語句 です。
2022年02月16日

サビの部分 意訳I can't write one song that's not about you 一曲だって書けやしないさ、君以外のことを書いたものなんて Can't drink without thinking about you 酒も飲めやしないんだ、君のことを想わずには Is it too late to tell you that 遅すぎだよな、こんなこと君に伝えるのは Everything means nothing if I can't have you? すべてに意味が見出だせなくなるんだ、僕には君がいないと…… (なんてことを伝えるには遅すぎたかな?)※ すごく聞き取りやすい曲です。
2022年02月15日

サビの部分意訳Now I'm shaking, drinking all this coffee今、ガタガタ震えてるんだ、このコーヒーを残さず飲みながら These last few weeks have been exhausting この数週間疲労困憊してるんだよね I'm lost in my imagination 空想の世界で迷子になっちゃった And there's one thing that I need from you それでさ、一つ切実な願いが君にあるんだ Can you come through 来てくれないかな……※ この数週間 の様子には 現在完了形 使われてます人が主語だったらI've been exhausted since last week.
2022年02月14日

ホテルに翌朝のタクシーやらモーニングコールを頼む時の会話文の一例です。get ready 支度するget ➕ Adjective (形容詞) は いろいろあって出てきたときにその都度覚えていくと言いたいことが伝えやすくなるかも。get ➕ 形容詞 使い方解説オススメページ こちら※ I need about an hour……話す時は単語の間に空白ないのでIneedaboutanhour あいにーだばうたなわー みたいに聞こえます
2022年02月13日

It's been → It has been現在完了進行形の文です。recently 最近…… と付けると 完了形使えると私は思ってます。あるいは最近の風潮やら様子、状況を述べる時は現在完了形、現在完了進行形で表現する(できる)ということでもあると思っています。How have you been? (最近)どうしてる?完了形は過去のある一点(明確ではない)から現在にまで影響を及ぼしている事柄を表現します。It takes people a really long time to…… (元の文)really の 位置に⚠️です。 あるいは a really long time で覚えてしまう。get through 通り抜けるrecently は 話すときは t音が落ちて recenly になります。
2022年02月12日

サビの部分I'd rather be dry, but at least I'm aliveRain on me濡れない方が良いんだけど、生きているからにはね雨よふれ 私に(意訳)would rather do 解説オススメページ こちらalive は 生きている という 状態を表す Adjective (形容詞) です。 生きている というと動詞と思ってしまいますが形容詞です。be alive (生きている)get alive (生きる 生き抜く)今朝は起床後に窓の外をみて 雨で有り難かったっと書いていたら、ついに来ました。It started snowing!!今日は早めに出て徒歩で出勤しましょ……I'll leave home earlier than usual and walk to work.Please have a good day with safety.💗
2022年02月10日

Tactics for Listening よりI bought lots of cheap clothes when I was on vacation last summer. 去年、休暇旅行中いっぱい安物衣料を買ったんだよBe on vacation 休暇中 、休暇旅行中出張 の場合は be on businessI'm here on business.※ clothes 発音⚠️ 確認してねThings were about half the price of the same things here. そこにあった衣料はここの約半分の値段だったhalf price of ~ ~の半値The clothes looked well-made, so I spent a lot of money. 作りも良いように見えたんで山ほど買ったんだBut I've had problems with almost everything I bought.でも買ったものほぼすべてに問題があるんだ (現在完了なので、服を使い始めた過去の一時点から現在に至るまで、問題が継続している意味合いがある)Some shrank as soon as I washed them.※ washed は washet と発音するshrink shrank shrunk 縮むこれぞ安物買いの銭失い‼️ 😭
2022年02月09日

She'd → she wouldwould like to do → 丁寧な want to do⚠️ 日本人の would の発音も要注意です。 wou は ウ の音とは明らかに異なります。get a refund 払い戻し、返品してお金を返してほしい解説オススメページ こちらreturn 返品するI need to return this.exchange 交換する I'd like to exchange these shoes.ショッピングのトラブル時の用語いろいろあります
2022年02月08日

現在形の文なので、事実、習慣を表し、このとき限りではなく、人混み、混雑が大の苦手という意味合いがあると……drive me crazy 解説オススメページ こちら
2022年02月07日

昨日アップした英語表現、バーゲンセール会場続きです。あまりの人混み、混雑具合に辟易した様子が伝わります。fed (feed / fed / fed ) up with について オススメ解説ページ こちらコロナウイルス拡散で人混みができることは数少なくなくなりましたね……
2022年02月06日

before it opened → before the store openedビッグセール開催店の描写です。line up = queue up → wait(or get ) in line
2022年02月05日

カメラを買ったけど不都合がある。ちゃんと閉まらない、 パカッと開いちゃう って言えそうでなかなか言えない時に知ってると便利かな?Pop open (パッと開く)日本語ページ見つからなかったので英語での説明ですが 解説ページ こちら
2022年02月04日

数ヶ月前にこちらのお店で買った💼 briefcase なんですけれど……鍵の部分を私は動かせない(作動させられない)問題があるのですが……っと苦情を訴えたり、伝えたい時の表現です。get it to work オススメ解説ページは こちら
2022年02月03日

動詞が2つ重なるの場合は and が省略されていると考えられます 私もそういう文にあたったことがありました。 ●一つ目:混んでる学食でWhy don't you find a table,and I'll go get the food. ↑ 以前 Why don't you find a table, and I'll get the food として ここに掲載したことがありました。go がなくても通じるかなっと。●二つ目 :兄が素敵な絵を誕生日プレゼントに贈ってくれたの~、壁に飾りたいから金づち貸してくれない?という状況で頼まれた人がLet me go get you that hammer.●三つ目 飼い猫?と思われるFluffyちゃんにネズミを捕まえろ! っというところでGo get it, Fluffy.こちら 動詞が二つ重なる口語表現解説オススメページ
2022年02月02日
全22件 (22件中 1-22件目)
1