2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
子等遊ぶ八月尽の遊園地(子供達は元気に遊んでいますね。)
2008年08月31日
コメント(2)
首筋に風の冷たさ八月尽急に風が冷たくなりましたね。
2008年08月30日
コメント(5)
秋涼し心に風の通り道新しい季節は新しい風を心に入れたい。
2008年08月29日
コメント(2)
昼下がり茜かずらのつるの陰つるや葉の陰は芸術的だと感心します。
2008年08月28日
コメント(2)
朝顔の露の輝き空の青朝は気持ちがいいですね。
2008年08月27日
コメント(4)
カンナ燃ゆ時を忘れたお仕置きにカンナが咲き続けるのはきっと何か訳があるのでしょう。
2008年08月26日
コメント(4)
空蝉や恋の余韻に揺れており蝉の季節もおしまいですね。
2008年08月25日
コメント(2)
急ぎ足泡立ち草の陰を踏む泡立ち草は急に背が高くなりますね。
2008年08月24日
コメント(4)
絡まりてさらに枝垂れて茜草茜草は生命力がありますね。
2008年08月23日
コメント(2)
鳳仙花つままれ弾け紅の花花の命ははかない。
2008年08月22日
コメント(2)
秋の雷眠れぬ夜の雨の音眠れない夜は音が気になります。
2008年08月21日
コメント(6)
酔芙蓉変化の時の心意気花も人も心意気が大事だと思う。
2008年08月20日
コメント(2)
天の川渡りて行かん夢ならば夢の中ならどこへでも行けそう。
2008年08月19日
コメント(2)
桐一葉午後の静けさ破りたる総ての物は変化するのだと知らされた午後。
2008年08月18日
コメント(2)
文月を数えて待ちてなお待ちぬ夏休みは楽しい事がどんどん過ぎていく。
2008年08月17日
コメント(2)
初秋や前髪おろし鏡見る前髪を下ろすと少女に戻れるような気がする。
2008年08月16日
コメント(2)
ただ暑し終戦日さえ忘れおり終戦日古い写真の白き傷フレー日本オリンピック見る終戦日今日は終戦日でしたね。
2008年08月15日
コメント(4)
盆踊りどの子も笑う音頭かな盆踊り会場では皆楽しそうですね。
2008年08月14日
コメント(2)
墓拝む蟻の群れさけちぢこまる墓には蟻の巣がありました。
2008年08月13日
コメント(2)
踊りの輪鳴門の渦の波のごと盆踊りは熱狂的ですね。
2008年08月12日
コメント(2)
星今宵心に願う祈りありかなわぬ願いは誰にもあるのかもしれない。
2008年08月11日
コメント(2)
視野隠すお洒落帽子に秋立ちぬ帽子のつばが大きくて右と左が見えないことがあります。
2008年08月10日
コメント(6)
汗光るキャミソール着て衣装替え(暑い日は何度も着替えます。)
2008年08月09日
コメント(4)
野路菊や実らぬ恋を語るごと野路菊の白い可憐な花は初恋の思い出のように揺れていますね。
2008年08月09日
コメント(6)
酔芙蓉ただひたすらに咲かんとす花は命をかけて花びらを開いているように思える。
2008年08月08日
コメント(3)
鳳仙花生きるすべ知る師のごとく鳳仙花は種をばら撒いて散っていくのですね。私は何を残せるのだろうかと考え込んでしまう。
2008年08月07日
コメント(0)
砂踏みて波と戯れ夏休み私は子供の頃から一人遊びに夢中だった事を思い出した。
2008年08月06日
コメント(4)
メールする携帯の手に汗にじむ暑くて最近大変です。
2008年08月05日
コメント(5)
抜き打ちに会いたるごとく大花火花火大会の面白さは予想できない事でしょうね。
2008年08月05日
コメント(2)
切り西瓜糖度表示の味気なさ糖度表示は便利なのですが丸い西瓜を叩いて甘さを吟味する事がなくなりました。
2008年08月04日
コメント(0)
頬染めて花火見上げるお下げの子浴衣を着た女の子の姿はかわいいですね。
2008年08月03日
コメント(2)
空染めて弾ける花火燃える紅真っ赤な花火を見ました。
2008年08月02日
コメント(2)
ガリバーの胸で見たいと花火祭大勢の人のなかで花火を鑑賞するのは大変ですね。ガリバー君がいたらいいのにと本当に思いました。
2008年08月01日
コメント(3)
全33件 (33件中 1-33件目)
1