全8件 (8件中 1-8件目)
1

美味しいものを食べるの好きなくせして作るのの苦手な矛盾している私たぬき今日は肉じゃがを作りましたまあ たぬき旦那が出発前日本代表料理を作ってやるかー なんてね えらそうに 前回 友人 亀さんの話をしましたが料理に関しては彼女 得意ではないらしい新婚時代 たまに料理して ある日かぼちゃの煮物を作ろうと思ったらしいしかし なかなか 出来上がらないどうして? だと思います ぷっぷっぷ・・・なんと丸ごと切らずに鍋に入れたらしいそりゃ なかなかできないよー まだ煮えない まだ煮えない・・・・当然 会社ででた話なので それで離婚されたのかといわれた いまでも残る会社での逸話ですえーというような事でもやった事ないことって難しいよね 数々私だって失敗してきたたぬき旦那 亡き父に言われたらしい残念ながら、私はお会いしていないが「美人でなくてもいいから、料理の上手な奥さんと結婚しろそうすれば 少なくても 家には足が向かう(帰路)」と言われたらしいと その話を会社のIさんにするとそうだよ うちの奥さん料理ヘタだから帰りたくなくなるよ ときたもんだそりゃ 飲んで帰りたいだけでしょうIさんの奥さんも結構ダイナミックな料理らしい私も料理教室なんて いった事なーい当然グループレッスンが主でしょう ↓洗い場専門になるのやだもんなんて、興味がなかっただけですが
2006年03月30日
ここ、数日間で 医療裁判やら、安楽死の事とかTV・新聞で問題になっているほんと考えさせられる実際 自分達も お医者さんに命を預ける事はあるお医者さんの判断を信じて治療をゆだねるたぬこも 今もひきずっている事があるとあるクリニック持病も含みかかっていて毎年 花粉症で悩んでいるたぬこが当然その先生の治療を受けていた 2年前になると思うが、花粉症ひどかったので薬を換えようという事になり、少しでも楽になるならと飲み→楽になった→アレルギーの単純な薬だと思った1年間飲み続けた お医者さんを疑わなかったしかし・・・その薬から離れようとするとものすごい 痒みが顔に そしてよく顔の皮膚をみると 毛細血管が浮き上がってみえる部分がもしかして これは皮膚が薄くなってる?そう、薬の処方箋をみたら ステロイドを与えられていた自分の確認の甘さ それからは地獄です当然塗るより、服用したほうが重いのですいろいろ調べ 結局 漢方薬治療1年半飲むのと半年以上かけてそのステロイド止めていく すぐ止めたいのにじょじょにしか止めれないのですよ リバウンドが怖く アトピーの経験者ならわかりますよねその薬は喘息の患者さんなどの急性症状の時とかに3日位使用するそれ以上は用いない先生に問うと「膠原病等の患者さんは毎日飲んでますよ」と答えがかえってきた 私は膠原病じゃぁないと ほんと 頭の中が真っ白で哀しくなった今は少しひきずってはいるが、なんとかだが、毛細血管くっきりみえたままだが皮膚科の先生の相談したが無理みたいそれより 心配なのは 骨粗しょう症のほうが心配と言われて またまた ショック私達 お医者さんに身体を預けているんだよりっぱなお医者さんもたくさんいるかもしれないが私達は りっぱかどうかなんて そんなに簡単にわかるものじゃぁないよ なんでも疑ってかからねければならないの?生きていくの難しいの?
2006年03月29日
今日、たぬき旦那の荷物航空便を出しましたというか・・・運送関係の人に詰めて運んでもらってというのでしょうかあっという間に作業はテキパキとこなすお二人ぼーとしてしまうたぬきとたぬこあーこれでたぬき旦那はもう少しで出発となりますねー今日はたぬき旦那はインドネシア語のお勉強たぬこ このこのブロクに振り回されて頭にきてます 画像がうまく縮小できないのだいろいろやってみるがだめだれかー教えてくれーとわめきたいよー
2006年03月27日

なんか自分をコントロールできなくなってるとこに友人の亀から携帯電話がはいるすごいブルーのときだったので 声が聞けるだけでもちがうのだ今の気持ちを見透かしているかのごとく・・・自分が自分でわからなく哀しく いやな時ってありませんかすごく、あまのじゃくになり、素直になれません今回いろいろあって 引きずってますめずらしく いつもは一晩寝ればだったのにそんな時亀の電話 話しながら、笑ってるいる自分そう、亀と話すと悩みがおもろい話になってしまう助けられる この友人 亀・・・すごくおもしろい人先日 真顔で私に「ねぇ 私っていかず後家?」たぬこ:いいや あんたはいった後家だよ亀: そうかー(妙に納得する)そうなのだ 亀も俗にいう ×1なのです今 独身貴族だよまだまで亀の逸話はかず×2あるある日 足に湿疹が→皮膚科へ→医師の前へすわる先生:亀さん でわ足を診せて下さい亀:はい そして・・・・ぷっぷ座っている先生のそれも・・・足の上の自分の 足をみごとに乗せたのだあせったのは側にいた看護婦さん亀さん 足はこちらの丸椅子のほうに乗せて下さい この皮膚科ではもう有名人でも そんなそんな 亀あなたが好き
2006年03月26日
旦那 たぬきの出発まで後数日にせまった今、狭い我が家は荷物でたぬき御殿なのだなんか、いろいろ揃えたのはほとんど私自分の事で精一杯のたぬき旦那に替わりいつもそうだいままで2回位 引越しをしてきたが・・・・たぬき旦那がやった事は多分、ダンボール1箱位とちょこっと簡単なものを運んだ記憶しかなーいなんで・・・いつも奥さんが大変なんでしょなんだか疲れたよーたぬき旦那が行った後も、今たぬこの住んでる所の荷物を全部空になるまで、船便(インドネシア行き)、実家預け、コンテナ預けを種分けし、マンションの明け渡し手続きと多分一人でやるのだろうそして、たぬきのいない間 たぬこはたぬきの実家へ行き墓参り等の行事やらもこなすのだろうと嫁さんもしなくてはならないわたしゃぁ スーパーマンじゃぁ ないだろう・・・・これからの事考えたら、なんか気が重いよーでも、しょうがない 頑張るか
2006年03月25日
「いそがしぶってるとこ、悪いんだけど」と先輩に言われたらおいおいどうする 心臓バクバクよまわり ドキリ そりゃ 私たいした事してないよー自慢じゃないが・・・でも、「忙しいところわるいけど」って言うほうが簡単じゃぁありませんか?「まちがえたの」って言われたよ ほほほほ・・・・私 笑いながら コホン 「ありゃ 本音でちゃった」 いってしまったぁこれでも、3回目だったもんでねみんな ひやひやだね でも、すっきりした私 ちぃっちゃいねー会社なんて、動物園 いろんな動物いるよーちなみに私 うーん たぬきよーん
2006年03月23日
昨日のなんだか無様なブログなんで特別な日に 蓮の花の写真?わけがあるのだ 写真取り入れようと思ったのはいいが・・・うまくいかないの 大きくて縮小ができなくてなんでもいいから 載せてみたくて あほーブログを始めようって思ったのが、私の好きなブログの師匠が(勝手に師匠と思ってる)いつも、気持ち込め 気持ちよさそうに吠えてるだから私も吠えてみたくなんてね実は私なにもたいした事でできない キャリアオバンなのだよ (もうしばらく・・・いくまでの間数ヶ月アルバイトよ)よって いつも このぉくそジジイ!! このぉくそババア!! あら品悪って思う事多々ありーなんだ吠えるぞー吠えるぞー なんてね
2006年03月22日

今日はTVに釘付け 王JAPAN 世界一なんて記念すべき日でね というので・・・・我が家はたぬき(主人でござる)わが夫婦に転機が起こったある日に転勤辞令があーん いつもの冗談か?がーん海外 なんで・・・インドネシア ほかの人いないのという事で 我が家はまず最初にたぬき旦那がいきます数ヶ月して私 たぬこが行きます後 数日でたぬきが行くのに 荷物整理そっちのけでTVに釘付けよね 当然よねなのに 私はこんな日にブログを始めたよ!でも 今日 記念すべき日にはじめたかっただけなんだが記念すべき年そして日
2006年03月21日
全8件 (8件中 1-8件目)
1