全31件 (31件中 1-31件目)
1

珍道中・・・ 昨日のメンバーにほーちゃんがいるが 先日は、仕事でこれませんでしたたぬこを含め 『若妻会』と名づけ 旅行へ行った時の事若妻会は永遠に若妻です 《そんなわけないだろう》会津方面へ行く事とあいなりました私は旅行の時は荷物は極力 少なくがもっとうです会津は遅咲きの八重桜の美しい事まるで、私達のよう・・・と尿意をもよおしまして、交代でWCへ行く事にほーちゃんが荷物番してくれて 3人はWCへ3人それぞれ出てきて 今度ほーちゃんがふと ほーちゃんの荷物見たら ヴィトンででかいこーちゃん:何つまってんだ?きーちゃん:マイ枕 持ってきたんじゃないかたぬこ:まさかー?それが、その日の夜から少しづつ わかりかけてきたホテルに着いてお風呂をそれぞれ入り さて、そろそろ 夕食ほーちゃんの荷物の多さがわかったお肌がきれいなほーちゃんお手入れ初めて なんかいっぱい化粧品が並んだたぬこ:こんなにあって つけかた間違えないのかい?ほーちゃん:あーして、これつけて(ほーちゃんこそ生粋のマダム)説明してくれたが わかんないの一言この努力が美につながるのかそれに、お着替えも持参 極めつけは可愛い宝石boxに 衣装に合わせて アクセサリー多いはずだよねーしかし、こーちゃんが帰ってこないよーどうしたんだろうなんて 話込んでいるとのこのこ 帰ってきたきーちゃん:お風呂で倒れたかと思ったよこーちゃん:うんお風呂上りに飲んできたほーちゃん:お金持っていったのこーちゃん:いや 部屋番号書いてきた卓上の乗ってる部屋のキィー番号を見てこーちゃん:あれ 違う番号書いてきちゃたよ 明日確認しよ他3名 ぼーぜんいろいろ話し込んで さあ 明日も早い 寝よーと言うことにと ふと見ると きーちゃんの手に 紙の絆創膏が登場たぬこ:何するの?きーちゃん:うん いびきかいて うるさいかもと思ってと口に縦に絆創膏をおもむろに貼ったんだよおかしい 翌朝 たぬこは浴衣で寝たが はだけて 腰紐だけかろうじて 残り きーちゃんの口の絆創膏は取れていたさて、身づくろい がそれぞれ 始まったねたぬこ:わりー ムース忘れた ほーちゃん貸してほーちゃん:ほいきーちゃん:あれブラシ忘れた ほーちゃん貸してほーちゃん:ほいこーちゃん:ファンディーション 忘れたほーちゃん貸してほーちゃん:もうーあんた達ともう旅行きたくないよーほーちゃんの荷物が多いわけはこれで判明ねあてにならない 私達・・・しっかりものの ほーちゃん 疲れるねー 旅は続く。。。。
2006年05月31日

先日 友人が心配して 夕方出てきてくれました 久々に 話をして、ストレスが発散できた 私の友人ゆえ ユニークな人が多い 夕方夕食を共にした時 たぬき旦那携帯へ連絡くれたたぬこ:今、心配して こーちゃん、きぃちゃん 来てくれて 夕食たべてるところたぬき:じゃぁー 香典もらっといてくれ 友人2人:今、焼香してるところなんて ブラックな会話だな 笑・・・この2人 結構 おもしろく 落ち込んでいても悩みが おもしろおかしくなっちゃうそれで、救われるんかも。。。この2人 バレーボールに夢中(若い男に?)ずい分前 バレーボールの試合が宮崎で(飛行機乗ってか?)たぬこは ちょっと よくわからないので(今の選手)お断り だって 観光 が目的ではないようだしたぬこは飽きちゃうよと燃えてる2人で、行く事に なりましたと お互いに近い駅で待ち合わせたらしい きいちゃん 先に着き待ってると こーちゃん着ましたが、こーちゃん サンダルできてましたきいちゃん:サンダルだよこーちゃん:慌てて 玄関にある履物、履いてきちゃたよ そのまま サンダルで 飛行機乗ったと・・・それだけ じゃなかったよこーちゃん:財布忘れたきいちゃんが カードで、おろして 当座の資金にしたらしいといつも、笑わせられる 楽しい2人 とある場所で知り合った 何人かだが、自慢話に華咲いている中 たぬこまったく興味なしなんか浮いてる 私と妙に気があい 長い付き合いですほんとは ドイツへサッカーを見に行くため毎月 積み立てしていたんだか、なかなか、折り合いも悪いのと チッケットとるのも難しいと いう事で・・・たぬこ宅 インドネシア 訪問の切り替えてくれたほんと 嬉しいよーきっと、ホームシックにもなるだろうからしかし 珍道中になるだろう 楽しみありがたや ありがたや
2006年05月30日

天災は怖いです 沢山の被害者の方が 早く救済される事を祈ります 昨日はみなさんに御心配していただき 温かいコメントをいただき ほんとうに涙がこぼれました ありがとうございます。ブログをはじめて 丸2ヶ月がたち 顔をあわせた事のない方たちすばらしい 人たちに出会い 良かったと思いました個人的にも、友人 知人から 連絡をいただきほんとありがたかったです 大漁 金子みすゞ 朝焼け 小焼けだ大漁だ大場鰯の大漁だ。浜は祭りのようだけど海のなかでは何万の鰯のとむらいするだろう真鰯が1匹 ¥1155円をするなんて乱獲や天候の変化くじらが増えて 生態系が崩れ 小さな魚を食べてしまった等など 原因が不明で 採れない50年の周期で 鰯が安価、庶民の味になるらしい2030年まで 庶民の味にならないらしい 金子みすゞ 彼女の詩との出会いは 16年前になります今みたいにみなさんに知られる前です母の故郷 下関に行った時に 出会いました今から半世紀前の 詩人です現代の私達に一番大切なことを、深い、やさしいまなざしで、歌ってくれるものすごい 感性の彼女の詩今の 子供達にほしい 感性ではないかなと思われました 失われている感性・・・彼女の事を書いたら 大変深く長い 話になってしまうので このへんで。。。。
2006年05月29日

-のどかな ジョクジャカルタの風景-インドネシアジョックジャカルタにて 大地震がM6.2 2700人以上の方が お亡くなりなりました 御冥福を祈ります今、2次災害が恐れられているらしい 津波情報の誤報が流れ 人の流れが 山のほうにむかって大混乱を起こしているようだこれ以上 被害がひろがらないことを祈る皆さんには 大変御心配をおかけ致しました。たぬき旦那のいる ジャカルタとジョクジャカルタは丁度 日本でいえば 東京~九州位 離れていましたのでたぬきは なにも感じずに ゴルフをしていたそうですたぬこはしらずにインドネシア語のレッスンの後のランチをしておりました 申し訳なく のんきです家に着く手前 で携帯が鳴り 母からでした母の電話を聞き 足が速まり とりあえず調べる連絡とってみる と言って切ると 携帯に心配メールが友人からも入っていましたその時点で 私は 「エ~ 未亡人になっちゃうの?」と頭の中をグラングラン しておりましたというのは 行く前 たぬき旦那と話が蘇りましたスマトラの地震が 段々南下してきて 下へ下がってきているもし、インドネシアで大地震があったら いままで、地震がなかったのでアネハ事件ではないが 耐震性など 建物に震度3以上は耐えれないだろうと話をしていたんです王宮の残るジョクジャカルタはジャワ島を代表する古都。 ボロブドウールの遺跡等ありあますが ここへ行く事が希望でしたアンコールワットを思わせる この遺跡にも影響が あったらしいですほんとうに 天災の怖さを まざまざと知りましたそれと 1番は遠く離れているゆえ胸の潰される思いで 心配しました。きっと いまごろ ジョクジャカルタには 97人が日本人 駐在員や家族のかたが、生活しています遠く離れている こちらの家族親族はすごく心配していると 思います。皆様の安否が早く わかる事を祈ります一夜あけて 死亡者が3000人を超えたと聞きほんと 御冥福を祈るばかりです被害者も増えている模様です 連絡がとれない皆様の無事を祈ります
2006年05月28日

唯一 我が家のベランダにある花 向こうに行く事が決まり 植木は諦めていたのですがこれだけはちょっとようすを見ていましたが・・・見事に又咲きました 可愛いですね昨日 英文カルテを書いてもらうため少し遠出をしました 海外で生活するにあたり いろいろ準備が必要です健康保険なるものがなく 向こうで会社での保険適用になりますが、突発の病気 風邪 むし歯の治療等慢性疾患は適応しません 私は慢性疾患がありますよって自費になりますむこうに住んでいるかたにお聞きしたところ向こうでの治療はあまり期待できないかもという事と なるべく 薬を持参したほうがいいだろう(なれるまでの間) それと英文カルテを持参旦那の会社のクリニックで、人間ドックにかかるがドックでの内容のみしか 英文カルテは作ってくれない慢性疾患に関してはかかりつけの医者に頼んでとの事かかりつけのお医者さんにお願いしたところ気持ちよく引き受けてくれず えー考えられませんしかも、向こうの日本人のお医者さんに渡して、向こうで書いてもらえばと言われるかなり・・・まいりました もし、突発で病気になっても 日本人のお医者さんばかりにかかれないのに・・・まして 薬も3ヶ月分のみと言われる友人に悩んで相談したら 病院を探してもらいました英文カルテ書いてくれて、 海外渡航ということで半年分の薬を出してもらえる事になり本日行ってきました 身長・体重は自己申告 身長はいいが体重はしばらく 量ってない いい加減な 少し少なめの体重記入してしまった無事 英文カルテをいただく事ができほっとしたところです英文カルテも先生が忙しいので専門に打ち込む(PCで)人がいないからといったら(大きい病院は専門にいる)それまでだが・・・それでなくても、慢性疾患を持っているだけでも 大変なのにと悲しくなりましたいつものかかりつけのお医者さんに信頼ががっくり なくなってしまった
2006年05月27日

おはようございます のの雪さんのページからちょっと難しい問題です 協力できそうなかたがいたらPCに精通しているかたなら と思いまして。。。。協力したくてもですね トラックバックさえ うまくできない状態の私では とほほ 何回かトライしてみるのですが、原始的にやっても だめなんですしかし、興味深い話なので 読んでみてほしいなあと思いまして以下コピーです 『現在、白血病を治す特効薬は開発されていません。白血病の特効薬を作るのに、白血球を促進するたんぱく質を特定、解析しなければならないからです。』しかし、そのためには、現在のペースでは長い年月がかかってしまいます。そこで、世界中のコンピュータを利用することによって、そのたんぱく質の特定と解析を短くしようというプログラムが作られました。どういうことかというと研究所のコンピュータだけで計算をして解析をする米国立癌研究財団だけでは 最低で2,400万時間(2470年)必要だそうです。それをネットを使って、世界中の稼動しているパソコンの余ったメモリを使って解析をしていく、一日でも早く、解析をすすめ、未来に生きる人たちが一人でも多く、白血病で尊い命を亡くすことを防ぐことができたらと思います。よろしかったら『できるだけ多くの人の力が必要なのです。又、私達も、家族の誰かがいつどんな病に冒されるかもしれません。ブログだからこそできる大きな力を!』参照HP 白血病解析プロジェクトhttp://tannpopo-yukino.jp/ud_agent/agent.htmlhttp://www.hm.aitai.ne.jp/~hi-net/ha.htmhttp://p-q.hp.infoseek.co.jp/project.htm参加できない人でも是非、お知らせだけでもご協力お願いします。現在、世界でも既に100万人・200万機体が参加していますが、Windows98以降/Pentiam4と同等能力以上(大体、最近2~3年のパソコンになると思います)の限定条件と、何がナンだか、よく分からん?と言う参加への不安はあるでしょう。本当にCPU(演算装置)の空いた部分を借りますので、まず通常の負荷は掛かりません。一つだけ申し訳無い事は、仮に治療の特効薬が完成しても、せっかく参加した皆さんが謝礼は貰えない事です。不治の病の人達に笑顔が戻る…それが報酬!です。よろしくお願いします。 今日も、のたうちまわりながら ふーごみ捨てすごいかっこで 誰にもあいませんように願いながら 捨てにいきましたが 旦那の残していった男物のサンダルが足に吸い付いてないよーお会いしました 下の階の旦那さまに「おはようございました」になっていたねあせあせの1日の始まりでした
2006年05月26日

おはようございます お目覚めのお花達です 先日、妹に ”おめでとう”電話をした妹が昨年また大学へ通い資格免状が届いたと彼女のブログでしった働きながら土日と夏季のスクーリング等で 若い人々に混じって学んだ彼女はすごいと思ってしまう 姉妹でも 全然性格も違う 彼女はどちらかというと ぶきっちょのほうであるが ゆえに努力するかもたぬこは器用貧乏のくちかな若い頃、 叔母がお茶の先生をしていたので、花嫁修行を兼ねて 習う事に父が毎週 車で 私達を叔母のもとへ送ってくれた私はあまり、お茶に興味を示さなかったあの 講釈が口上がきらいだったただひとつ 興味を示したのは・・・・叔母の作る 会席料理でした会席のお作法を習うためそれは、それは お見事な料理でしたお茶の作法の後でごちそうになりますそれだけのために通ってましたそのうち 私は忙しくなり 行かなくなりましたが妹は ずーと続いて 結局御免除をとってしまいましたまあその反対なこともありますいけ花を習う事になり私は好きで興味があります自分の感性で 活ける楽しみ 形ができる楽しみ妹はあまり 得意ではなかったようですたいして 続きませんでしたたぬこは 2つの流派は渡り歩くほど楽しみました子供の頃・・・・悪い事をすると親に 物置に入れられました当時、うちの物置は父の手作りで 2階建てでした父の趣味の小屋でした 1階はその頃暗室になっておりました2階には窓もあり外の景色が見えなくても採光が降り注がれました子供心にも おもしろい空間でした妹は怒られて 物置に入りさいといわれても卓台の足を掴み ガンとして動こうとしなかったらしい私ですか、素直に 入ったらしいがそこまでは いいんですが・・・当時紙芝居 のたいこの音が聞こえ矢も盾もたまらず、ついて行ってしまったんです子供の考えそうなことで そーと ずーといたようにもどればいいんだ と思ったしかし、母は もういいからとのぞきにきたんだないない大変だー そのあと すっかり 物置に入れられた事さえ忘れた 私は玄関に立っておりました 玄関で出迎えたのは 鬼のように険しい顔をした母でしたなんか その後の人生を物語ってますなはあー
2006年05月25日

おはようございます お目覚めの1枚・・・ 昨日の会社での会話で・・・部長 酒瓶をさげて 帰ってきましたどこそかの会社の創立記念日でいただいてきたもよう社長がでかけた後 すぐ事務所にもどってきましたたぬこ:社長に会いませんでした部長:見えてよ 会うのいやだから、隠れていた《そのでっかい身体でかー》そこへ Iさん(営業マン)帰ってきましたIさん:俺 社長に会って 手を上げて 挨拶したよ部長:Iはゴマすりだから 挨拶するだろうIさん:よく 言いますよーといつもも、すごい ジョークIさん:部長 今日も飲み会ですか部長:そうだよ もう、疲れたよーIさん:考えられませんよ 部長の年の人達は リウマチだの糖尿病だのって 悩んだいるのに 部長元気ですもん いしょに付き合ってる方が先に死んじゃうよー たぬこもそう思うよ誘われた 怖くて断れないかも 前にこんな事ありましたなーうちの会社 経費節減で 創立記念を会社で長い 社長の話の後 立食パーティになるその後の片付けが大変なのよその最中に ふと 聞こえてきたねーアルバイトの女の子達の会話A:ねえー さっき やくざみたいな人に 誘われたけど どーする?(部が違うと あんまり接触がない)B:どうしようかなー 大丈夫かなA:他の人もいるし、なんか断りにくかったし・・おいおい 部長の事 だよその後 若い子達に囲まれて 喜びしっかり 2次会の分まで払わされて次の日 気分がすぐれないと言ってました また 今度ねー なんていわれてようやるわー強靭な身体に憧れる???
2006年05月24日

おはようございます お目覚めのお花です昨日少し 荷物を積めたり 整理をしました持っていく本も ダンボールに詰めました。コレだけで文字恋しい病を紛らわす事できるかなと思いながら先日の話・・・ とあるデパートがたぬこの通勤路にあります同僚 亀と帰り道 デパートガール(古)彼女達の制服にふと目がとまりたぬこ:ああゆう制服着てみたいね亀:ああ 可愛い ワンピースだねたぬこ:ワンピース? ツーピースじゃあないんだ亀:そうだよたぬこ:じゃぁ だめだ ドラム缶が着てるようになる 第一 どこが ウエストかわからない亀:だから、そうゆう時はベルトしてね ここが ウエストですって意思表示するの ここよ ここよ ってねたぬこ:それって ホローになってないよわが社は制服貸与であるが・・・・もうボロボロであるある日 制服を新調案がでましたもう たぬこ達 女性達 大変・・・スッチーみたいなのがいいだの(ちまたは無理と言ってた) ピンクがいいだろ??あーだの こーだのたぬこ達:部長頼みますよー 頑張って提案してきて部長:まかしとけー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ たぬこ達:部長どうでした?部長:ビシィっと決めたよ年くってんだから制服位ビシィとしなきゃ 格好つかないだろう と言ったそうなたぬこ達:もう少し なんか言い方なかたんですが部長:一番 具体的だろう当然、あこがれの制服は実現しなかった
2006年05月23日

龍馬が新婚旅行でおとずれた霧島山です おはようございます 昨日はなんだか すごく疲れて 早々と寝ました 気候がこうも 違いがあると だるくて疲れやすいですね 新聞を読んで気になった記事がありました 龍馬 そう坂本龍馬の事が書いてありました 日本初の新婚旅行は坂本龍馬がやった、いわれている。 結構 この話はよく聞いていると思う 龍馬はいしょになったばかりの妻お龍をつれて、鹿児島に温泉旅行に出かけた。また、高杉晋作も愛人を連れて旅している幕末志士は妻子を捨てて国事に奔走するもので普通女連れの旅はしないところが 龍馬と高杉はやりたい放題の男で、当時の武士としては珍しく世間の目を気にしなかったらしいこの破天荒なところに たぬこは魅了されるのだがそれよりもいつも、気になるのはかれらを支えてきた 女性なんです今年1月15日で お龍さん 没後100年なんですね龍馬の妻であった お龍さんは 龍馬暗殺後はどんな人生を送ったのだろうか と思い以前彼女の半生を 読んだ事がありました彼女は幕末期の町医者をしていた父の元 京都で生まれるあとはみなさん 龍馬との接点はよくご存知かと思う 龍馬暗殺を聞き気丈に振るまっていたが、 法事を済ませ髪を切り落として、仏前に供え号泣したといわれる。龍馬の高知の実家に世話になったが、高知の水があわなくて京都にもどり龍馬の墓のかたわら庵室をむすんで龍馬の霊を弔っていた。その後は西郷隆盛や旧友の世話になったり 仲居をしたり明治8年には旧知大道商人と再婚 西村つると名乗っただが失意を紛らわすため 大酒を飲み、酔うと口癖のように「私は龍馬の妻だった」とつぶやいたそうだ貧窮の中で明治39年66歳で亡くなりました男を支えた女達を読むと 結構おもしろい事が奥深くわかって おもしろいものです
2006年05月22日

今日はのんびりダラダラしてしまったやらなくてはならない事は山積みなのに なかなか のらない まいったふと 思いつき 私の中で今 頭をしめている事柄に前に4/6のブロクに書いた とおりになりました10月に旦那を追って インドネシアへ行きます最初旦那が検診兼ねてこちらへ帰ってきていしょに行くはずだったんですが・・・私の送ったメールでふと そうだなと思ったらしく目にしているかたもいらしゃると思いますがお時間あるかた 4/6のブロクみてみて リンクうまくいかなくて帰省費用が会社から年に1回しかでないので旦那分はもうでません けちもったいないので、私がひとりで行く事になりましたいろいろ 荷物やら現金持ち込みやら たぬこは グルグル 目がまわる~~~~~~なんせ どうも、旦那まかせのとこが多い私それと すごーい 方向音痴 早とちり 以前こんな おそろしい 事 ありましたイタリアのミラノでの事ツアーには参加していないのですが、5日間だけ 自分達でまわるには 効率がよくないのに気づきました 現地のツアー会社に頼みましたバスでの移動が多く なかなか効率がいいその中ではいろいろな旅行会社からの人たちが集まりました当然 高級ホテルに泊まるかたも おいでです最後の自由行動でガイドさんが美味しいお店に個人的に皆さんを連れていってくれる事に夕方のミラノ待ち合わせまで 自由行動ですとあるホテルから 地下鉄を使い 旦那と2人 ミラノで買い物を楽しむ夕方 皆と待ち合わせの場所へ いたいたもう一組まだかな なんて 立ち話そこへ ふと見ると路上に壁画と同じようなすばらしい 絵を描いている人を旦那と見ていたんです しばらく~ ふと 振り向くと だあれも いませんえーうそ 私ひとり かよお店 ぶるん ぶるん 聞いてないいざとなったら タクシーでホテルまで帰るかまてよ イタリア語はだめ だしそんな事 より ホテルの名前 覚えてないよーそれに 現金あまり持ってないよー地下鉄はどこから乗って なんていう 駅だっけ私はどこ? 私は誰? 状態じーと 考えて そうだ もうこうなったら動かないのが一番よ 何分くらいたったか わかりませんしかたないので 路上画を見てましたそこへ 見つけにきてくれましたよその旦那さんが・・・たぬき旦那じゃ あござんせんでしたその旦那さまに しっかりたぬきと手をつないでいなさいと言われました 手をつなぐ気がございません行く時 普通 声かけないか? と爆発寸前の私でしたから・・・・ そんな たぬこ ひとり無事着くかしら・・・そんな たぬこ 違う飛行機にだけ乗らないように気をつけようブイーン ブイーン だらだら長くてすみません
2006年05月21日

芍薬をいただきました たった1輪ですが 凛として素敵です おはようございます 今日もイネ語レッスン行ってきます 先日5/18に部長さんシリーズを書きました 本日第2段になりますああ酔っ払い お酒大好きな部長部下のほうが 部長と付き合っていたら先に死ぬかもというくらいです今みたく 酒気帯び運転のうるさくなる前の話です昔は結構飲んで運転して帰ってくるなんて事 多々飲むと人間 大きくなり そして翌日は忘れる部長の飲んで 車でご帰還当然 裏道を走行 線路際が けものみち狭い そこを 猛スピードであっと 思った 瞬間 他に車と接触したげー飲んでる 不利だ~と車から降りて 対処しようとと降りてきた おっちゃん も フラフラしてる部長さんもフラフラ 車みたら サイドミラーがブランブランに ぶらさがってるとお互い 顔をあわせ・・・・『こんばんわ』 『こんばんわ』 ヨレ~ヨレ~~~『どうも』 『どうも失礼いたします』ヨレ~ヨヨヨレ~~~ お互い飲んでる身 それで終わったんだなー そんな話考えられないもう ひとつ これも ずいぶん前の話雪道 またまた 飲んでのご帰還だよ夜は明けてきているころ 新車初乗りの日ですしかも・・・・車と接触 あーどうしよ まだ酒残ってるよ相手は軽い怪我 部長さん元気ね まず、救急車に相手を乗せ警察に通報したから 待つがこない車はおしゃか 状態 なんでもなかったなんて奇跡だよー雪降ってきて サムイ 寒い いいや とりあぜず 家に帰ろう(おいおい まずいだろう~) 家で待っていたら 警察官が怒りながらやってきたねーはい 部長さん『怖くなって 家へ帰ってきて 飲んじゃいました』とこうきたもんださずが 営業マンだね とっさに口からでたねーよくいわれます部での話しで 「へーそうなんだ」「ほんとに?」なんて言うと『だから 営業マンの言う事信じるなーっていってんだろう』そうなんだねー
2006年05月20日

スペインかな? おはようございます 昨日の出来事の中で感じた事なのですが・・・ 昨日帰り疲れて 営業なので 夕方は戦場になります 同僚亀とお茶をして帰ろうとなり 喫茶店に入ると空いているのは おばあちゃん達のグループの隣の席しか空いてない 座って 話をしてるとボトン なにかが 落下した音ふっとみると おばあちゃんのバックが机の下に落ちてるよでも 反応がないのねあれ?・???って思っているとしばら~~~~~~~~くしてばばA「あら 私のバックが落ちたのね」拾ってるしばら~~~~~~~~くして ばばB「あら なんか落ちたのだれの」おいおい 蛍光灯 とはこうたぬこ:亀私達もああなるんだよ同じ話を繰り返し 繰り返し 話お互い 話聞いてない あん なんだって 聞きかえしでも ちぐはぐな 話でも 最後はそうだねー そうよね~ なんて まあ それも 年寄り同士なら楽しいかも楽しい ばあちゃんになるのが夢だよ家の近くに とある おふくろの味を売る店がありたぬき旦那と 夕食代わりに行ってみようと・・入り口和風庭園の小さい版ですねはいって なんか 雰囲気が 古くさ天井になんか ひらひら 中国の飾りものどうゆう 感覚なんだでで出できたよ かっぼう着をきた60近く~70近い おばちゃんの集団が『いらしゃい ませ~』 声が裏返ってるよ~それなのに 混んでるよ~カウンターに座らされ ふっと隣をみたらすげー 厚化粧にぴ・・・んくのミニのスカートはいた 女の人 年の頃は あちゃー50歳位無理 無理 若作り しすぎーバランス悪いカップル どうも、同伴らしいこんなとこに同伴前に使うなーもう少し ましなとこ つれていったらいいのにまず 飲み物たのんで 料理待つこと 待つことしかも、おばちゃん達 疲れてるヨレヨレ してるよ~カウンターなので 中のようすがよくわかるばばC「あんた 魚生焼けだよ」ばばD「えー しかたない もう少し焼くか」ほかの席では あれはまだ~ これはまだ~連呼 連呼 だめ おばちゃん ヨレヨレたぬきの頼んだ 玉子焼き もう無理 帰ろう帰りぎわ 店長(店長だけ妙に若い)「ありがとう ございました またお越しください」もうこない 余計つかれるたぬき旦那いわくどっかの農家の畑売って 店開いたじゃないかどうも そんな雰囲気だシルバー諸君 やっぱり無理ない働きを・・・
2006年05月19日

おはようございます 先日 サラーリマン 川柳を書いた事ありましたが 今日は訂正を兼ねまして うちの部長紹介しちゃお 1位は「昼食は妻がセレブで、俺セルフ」でしたね 後6位を紹介しました 「整理しろと言ってた 上司が整理され」と書きました正しくは「片付けろ!言ってた上司が片付いた」でした深くお詫びします たぬこ:「年なんだから、メモしろっていったでしょ」部長:「すみません」 そんな部長 仕事になったら かなりのきれものです 一歩外でりゃ 業界じゃあ 一目おかれる脅して仕事とってくるんじゃないかと言われてる一見 やくざさまのようこれまた 女性にゃあ やさしく弱いだな私からいえば だらしがないどこのおねいちゃんにもサービスだから 奥さんに時々 家出されんのよと私はいつも、部長に説教します部長の奥さんも 私からのもらい物はいいけど他の人からのは・・・ すごく うたぐられて拒否されるとの事そんな 部長だが 私を含めて 皆の尊敬の人だしアイドルなのだ昨日の話です 朝の出勤途中に 部長の奥さんから 部長の携帯へ奥さん:お父さん たばことライター忘れているわよ部長:(背広のポケット探り) あっ忘れた いけね 携帯も忘れた奥さん:えーどこにも見あたらないけどー部長:(シーン考える・・・) う 今使って 話しているんじゃないか なんだーお互いおぼけちゃって・・・ なんか 妙におかしくもあり ほほえましいちなみに 他川柳 2位 「年金はいらない人が制度決め」3位 「ウォームビズ ふところ常にクールビズ」4位 「二歳だろ トロ ウニ選ぶな 卵食え」5位 「妻の口 マナーモードに切りかえたい」 ・ ・ ・10位「散髪代 俺は千円 犬 1万」 など等 おもしろいですねそして うちの部長のおもろい話は次回につづくねー
2006年05月18日

おはようございます 今 週1回通っている 語学レッスン インドネシア語 最初 なかなか みつかりませんでした インドネシア語は ちょっとマイナーなのかな やっとみつけても 遠くて通うの無理かなとか ここは レッスン代が高いとか やっとみつけたところが今のところです 最初 たぬき旦那も見学についてきました はん やさしいね とか そんなんじゃない 私はどじ なので 他の語学のレッスンを申し込むかもと思っての事らしい まあ 書ききれないほど あほな事やってるから しかたないかそれくらい 決めてこれるよ まったくまあ自分も他で習っていたので気なったのも事実かも 旦那の習っていた 先生は 向うで留学経験ありそして 旦那様はインドネシアの方ですインドネシアの男性は まったく 家のことはやらないらしい我が家のある日の会話に驚いたらしい共働きゆえ ルールがあります食事を作らなかったものが 後片付けの洗いものをするだいたいは 旦那が洗いにまわる事が多い旦那が洗っている時に これもあれも洗って だしておりますと たぬき旦那:俺はお手伝いじゃないんだたぬこ:今から お手伝いさん使う練習してんだよ《むこうにいくとお手伝いさん頼むらしいから》とその会話をたぬき旦那 T先生に話したらしいT先生は インドネシア人の旦那さんにT先生「あそこの夫婦 おもしろいのよ」T旦那さん『考えられない』とおしゃったそうなやばいじゃないですか私の沽券にかかわる
2006年05月17日

おはよう ございます 本日 サラリーマン 川柳のトップが発表に なりました と うちの部長が言ってました毎年私達にお知らせするのが 部長の役目よまず 1位 昼食は女房 セレブで 俺 セルフ 6位 整理しろ と言ってた上司が整理され あーん 2位~5位 部長 記憶無理 だが6位は気になったようすよだから たぬこ 部長に言ったのよ『年なんだから メモしなさい』上司を上司と思ってない 部下と言われづづけ 深く悩んでいる たぬこ 涙 涙 無くして ほら始まったと 話がまた ずれたー履歴バトンでーす と たこ....C:ミさん から頂ました前に もりこさんからも頂ぱなし なんです もりこさんごめんちゃい 内容は同じようなので これで同時 バトンという事で ご勘弁 すごい バトンになってしまった してしまったでは 1.回す人5人を最初に書いておく これなんですがー みんな 私の親しくしていただいているかたは バトン 飽きてるしそうだな 公募します やってみたいかた 手をあげてなので 無無無制限です 2.お名前は? たぬこです 名前はいろいろあります 会社の書類でも 芸名使って こんな名前だっけ?問われる 日々を送っています 3.おいくつですか?ばかやろー これは地雷を踏んでるまあ 成人式を2回位もうちょい 過ぎたかあん これは友人ずうずうしいと言う4.ご職業は?ご職業というほどのものではないまあ パートのおばちゃん です 元気よく5.ご趣味は?結構高尚な趣味で あまり人に言えないまあしいて言えば? 節約して むこうにどれだけばばあ止めを持っていくかを算段する事6.好きな異性のタイプ?そうねえ いしょにいて 楽しい人中身の濃厚な奴かな・・・7.特技は?うーん 思い浮かばない8.何か資格ありますかたしか たこさん 無冠の帝王って言ってなあじゃあ 私もそれ 主体性がないのよ9.悩みがありますか?ある ある スリムな身体とばばあを止める 特攻薬がほしい あと 大金がほしいそれと ひとり暮らしに飽きたたぬき旦那と早く メールでない 漫才がしたい10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?ほとんど 好ききらいがないが美味しいものはみんな好き 嫌いなものあったよ 生牡蠣にあったってから ダメかも11.貴方が愛する人は一言一言なら 「早く漫才したいねー」でしょう12.警察のお世話になった事昔 泥棒が我が家に入って お世話になった事あります 何もないので 泥棒 驚いたかも13.一番恥ずかしかったこと そうだな 数ありすぎてねー一番といえば 筋腫の手術の前に日 入院します麻酔医やら 担当医やらの前日説明があります担当医に「どの先生からの紹介でしたっけ?」いわれたが たぬこ:紹介ありません担当医 「へ??・・・・」前日だもん 手術してもらった後で聞いた 紹介しかあまり手術しないらしいなんか 恥ずかしかったよー14.何型ですか? うーん たぬき型 のんびり型かな15.回す人を指名すると同時にその人の他者紹介を簡単にお願いします私に付き合ってくださる方ですよ そんな 簡単になんて 無理です!!以上なんです
2006年05月16日

ドテ ボテ イテ また乗ってみよ ズル~~ ドッテン ボットン 写真のとおり 乗ってるのにあん 頭から 落下かい (*≧m≦)ププッ 昨日おばあちゃんの原宿でまたまた 行きました健康グッズ に凝ってるわたしファイテンがお気に入りそこにお店があり まあ 友人とランチも兼ねて 待ち合わせ昨日は買った商品金額に応じてほら 福引みたいなものそれで うーん あたったバランスボール 最終日だったのに 朝一番でいったかいありました でも 下の家から 苦情がくるかも~
2006年05月15日

物忘れ防止は、頭を使って記憶する工夫が必要物忘れを防ぐ方法1.メモ魔になる。2.何かに関連付けて覚える。3.繰り返し思い出してみる。4.日常の観察を強化する。5.何か場面を想像してみる。6.手がかりの小道具を使う。7.覚えるのはひとつづつ。8.まとめて分類する。脳細胞は1日10万個づつ死滅していく。パターン化した刺激のない生活も良くない。《ジェットコースターにいつも乗ってるような あたしの生活大丈夫かいな?》今、学生時代より 離れてまた語学の勉強記憶力は良かったのに うそ~はあ~年 とりたくない覚えが悪くなってる上の写真の単語帳 けっこう 役に立ってます今年の2月頃より インドネシア語の教室に行き始めました覚えにくい単語を書いて 覚える1ヶ月強で 500~600単語 覚えたらほんと吐き気して やる気がうせたこりゃ あ だめだ やり方も大事かもそして、忘れるのも早い ほんと悲しいよ鼻の穴 耳の穴 穴という穴に栓してこぼれないようにしたいよでも、けっこう単語帳 懐かしいでしょう 学生時代にやったでしょうばかにできませんたぬきだんな この単語帳だけでも3000語位 覚えたのではないでしょうかねそして すごく 便利 片手で操れるしね お試しあれ~日曜は朝早くから お出かけです 朝早いの苦手だから今作成ね いってきます
2006年05月14日

おはようございますあまり 天気よくないかもねこれから インドネシア語のレッスンです上の写真 うふふふふっふ・・・昨日少し片付けをしていましたらでで きたんですフラメンコ 用の シューズずーと やりたかった フラメンコ「習う」ともうひとりの友人につげたら友人もいくことに 夢はスペインに行き 春の踊りを踊ること靴を買い ちょっと硬い・・・靴の底に金属が入ってます床を打ち付けたりすると音がでるように少し ならったころですね次にカスタネットをとなりたぬき旦那と カスタネットを見るため楽器の安売り街の町へ旦那:なんか高いなー おっこれなんか いいぞ たぬこ:だめ これ 小学校の音楽用 赤&青の 皆さん 使ったやつそりゃ 安くていいけどさー フラメンコの先生 驚くかも旦那:だめだ 今日は 疲れた またにしようある日 いしょに習ってる友人ともうひとりの友人に 2人の踊りを披露することに友人: その踊りって 新種の盆踊りか なんか 萎えてなーその後。。。友人:ナンか足が痛いねたぬこ:うん 実は豆が・・・友人: 今度は靴はかないで裸足で踊るのにしようたぬこ:そうだな でお蔵にしまっています カスタネット買わないでよかったね旦那は先見の目があるねーえー ぐうぜん 裸足の踊り ほらインドネシアのバリダンス旦那:なにやってもいいけど~~ あれは年齢制限があると思うたぬこ:ねえ じゃあ T先生に聞いてみて音信普通 ツーツー もしもし あとで聞いたら 恥ずかしくて聞けないって あまり やらせたくないなー そうかな~そうかな~その態度が たぬこを燃えさせるってしらなあったな~ほら また むずむず はじまった
2006年05月13日

おはようございます なんで エジプト かって?最近 思うというか 関心する事ありー何って 電車やバスに 乗っていて感じませんか女性が 上手に 化粧をしているのですたぬこは ちょっと 恥ずかしいし、あの 動く中では 記憶が 蘇るとある 電車の中 とある ほんと美しい女性が・・・口紅を塗っていました ぬりぬり電車 異常急停車 。。。。 はい想像できますねあ~~^~^ 口紅 鼻の穴にはいり ポッキリと折れた 気をつけようね立ち直れないよーうちの会社の年配の男性は あまり乗り物で化粧するのは 「いまどきの 若いもんは」となるそうなんですよ あの 古代のあの時代でさえピラミッドの古文書の石版に残ってるらしい「いまどきの 若いもんは」 と 残っているらしい いつの世も 根本はかわらないって事ですねそれと ピラミッドを建立時 働く人のそれぞれの人々の出勤簿が 残ってるらしいある人・・出勤した日が 棒で書き記されそして、欠勤日が記され 理由が・・・・体調が悪いとか これはどこも、今もいしょですねう~ん ここは 違うねー親戚のミイラ作りのため お休みと記されてい~る おもしろいですね はい いつの世も。。。
2006年05月12日

なんか あこがれて いた 大きな口に 真っ赤な口紅をひくの外国の女優さんのように・・・残念ながら おちょぼ口なんです大きなな口を叩くけど 小さいんですお口と根性あのステキな口に憧れるでも、若いころ 真っ赤な口紅を付けていた事あり周りは人食って きたのか?と言ったが付けてみたかったの 余計なお世話ちぎっては 投げ ちぎっては 投げ男性を。。。。。柔道・合気道を極めて 投げて投げててな わけないだろう今にも 折れそうなくびれた ウエストそんな ころに 出会いたかったとたぬき旦那が、言います 残念でござんした時は止まらないね チクタク・チクタクボーンボーンね
2006年05月11日
ステキな 《姫さまでございます》さんからバトンが回ってまいりました。これは右脳を活性化する働きがあるとかルールはイメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に、自分のイメージする言葉を新しく付け加え、それを新たに「3名様を指名」した上でお渡し!というバトンだそうです。一番最後が最初の言葉『海』になったらおしまいだそうです。たぬこの後に続いて参加していただける方を募集しております。よろしくお願いいたします。我こそはと、率先して申し出て下さる方は、日記、掲示板に、書き込みをいただければ幸いです。お待ち申しておりますm(_ _)m海-川-水雨-雲-空-青-ポカリスエット-スポーツ飲料-潤う-汗-夏-クーラー-寒い-冬-雪-雪だるま-白-白熊-カキ氷-祭り-混雑-ラッシュアワー-電車-通勤-会社-深夜残業-夜営業-コンビ二-新商品-春物-ピンクの唇-かわいい-犬-ワンパク-子供-宝物-思い出-写真-笑顔-黄色-ひまわり-太陽-麦畑-麺-時計台-味噌ラーメン-もやし-日陰-涼しい-クーラー-夏-ビール-枝豆-冷奴-豆腐-大豆-納豆-水戸-水戸黄門-印籠-薬-風邪-発熱-インフルエンザ-ワクチン-注射-刺す-針灸-あちこちガタがきてる-老化-年齢-数字-算数-足し算-引き算-掛け算-割り算-割り勘-飲み会-焼き鳥-地鶏-刺身-マグロ-中トロ-寿司-江戸前-チャキチャキ-はさみ-かに-旅行-皇帝-中国-自転車-競輪-ギャンブル-カジノ-オーシャンズ11-映画-ドラえもん-猫-猫ひろし-Tシャツ-キャプテンサンタ-サンタアイランド-白亜の館-ギリシャ-「中学時代美術の時間にギリシャのアグリッパを描いていたら窓から消しゴムを投げたクラスメートがいて教頭先生に当たりそうになりクラス中が大変叱られたこと」-反省~ごめんちゃーい ちゃ~んと反省してまっせ~♪ ごめんちゃーい-ミーティング-マネージャー-バカボンのパパ-鼻毛-カッター-工作-本棚-漫画-こぼちゃん-読売新聞-ジャイアンツ-高視聴率-テレビーラジオラジオの 続きを引き受けてくださるかたよろしくお願いいたします
2006年05月10日

★もちものバトンがまわってきました★ ブログ友達の amuster さんからバトンを受け取ったので やってみますね(アムちゃま トラックバックの やりかたPC音痴でわかりませんので・・・) 1.お財布はどんなものを使っていますか? 財布・・・はで。。。 KRIZIAの黒地に 金の豹がら 2.携帯電話はどんなものを使っていますか? ドコモ 505is 今年で解約になりますね3.使っている携帯ストラップは? いっぱい付いてるまず、サザンのストラップ(後援会にはいってます)笑・・ 姪からもらった やったーマン 会社の人からの ネズミランドみやげの ピンクのミミー 暗闇に光る おばけ4.手帳は持ってますか? はい 持ってます(予定やら書いてます)5.バックはどんなものを使っていますか? あか 皮 落ち着いた可愛い赤です 肩かけ 取っては茶のワニ皮風 型押し あと 両脇も同じく ワニ皮風茶の型押しです6.バックの中身は? 財布・手帳・ハンカチ・化粧ポーチ・印鑑・携帯ボールペン・単行本 位かな 7.持ち歩いていないとダメというの3つあげましょう! 財布・単行本・携帯電話8.これをまわす5人は?そうだなー バトン慣れしたしんでそうな 5人にお願いします 男性人はいそがしそうだし チェリ子さん のの雪さん 姫でございますさん amana215さん ナナミナさん の5人に決定いたしましたすみません よろしくお願いします。2回目、苦手、ご面倒でしたら気にせずスルーしてください他の方も興味がありましたら やってみて下さいませ
2006年05月10日

おはようございます たぬき旦那が向こうへ行ってから 丸々1ヶ月以上がたちました 連絡は もしくは 日本→インドネシア 高いのでもっぱら ですが、ほとんど、たぬき旦那 気のむいた時だけ内容の充実した メールあとは 内容のみ これだけ?・・・先日 たぬき旦那のメールより『どうでも いいけど ダリーン じゃなく ダーリンだから以後 気をつけるように。。。』はあ こんだけ 。。。まあ 私はダーリンって入力したつもりだ《我友人が我旦那の事 よく、「ダーリン今日早く帰ってくる?」 とか聞くので ・・・そのままツイ使いメールに呼びかけただけ》しかし、ずーと 私は ダリーンと 書いていたらしいまったく 気づかず なので また まちがえると いやなので今度は 旦那 元気か? のように旦那にしたへたな 外来語 は やめにする間違えやすい ぷっぷっぷっぷ使い慣れて いなーい昨日は電話で 旦那:『最近 太ってない?今度あったら だれだか わかんないのはかんべんよー』 たぬこ:だれに聞いた? なんでわかった。。。 こんなに なっちゃってるの どうしてわかった?いやだねー
2006年05月09日

私の好きな 小説であり 映画でもあります ほんと 美男・美女ですよね 元祖・小悪魔 ビビアン・リーの 1度は使いたい セリフ・・・ スカーレットと2人の男性若者の会話から始まる 明日の園遊会に行くのかと尋ねる彼らに ビビアンは小悪魔の笑みを浮かべて答えます 「明日のことは明日考えるわ」女たるもの、大の男相手に1度は使ってみたいセリフです。ですが、私は やはり 最後の タラの土をにぎりしめて「明日があるから、私にはタラがあるから」というシーン 落ち込んだ時最高ですね子供を失い 夫との別離 そんな中での 力強い 明日があるから と・・・・うーん もともと 自分が弱い面があるので、強い 女にあこがれる のかも・・・それと、作者の マーガレット・ミッチェル の生涯をを読んだからかも、たったこのひとつしかない 小説失礼 もう1つ ありました『ロスト・レイセン』 この2冊だけで 数奇な生涯を 自動車事故でなくなりました彼女の数奇な運命 最初の旦那レッドの 酒乱 離婚 再婚 ジョン・マーシュとの出会い 骨折療養中の 執筆「風と供に去りぬ」たぶん この内容はマーガレット 自身の事を書いた部分があったのでは言われている 立ち直ろう 立ち直ろうとする 力強さじっくり 彼女の自叙伝を 読むと深く この物語のよさがじっくりただの 恋愛教科書でない事が わかるはずだ
2006年05月08日

*ロイヤル・ウースター* ウースター窯として1748年にブリストルで磁器生産を開始しコンウオールで産出される ソーブロックといわれる原石を材料に軟質磁器をつくっていった 英国で最も古い磁器メーカーです。各国の王室や皇室からも注文が殺到し、世界の名窯として評価の極めて高い ウースターですで。。。。なんだって それがどうしたってかまあ 聞いて下さい・・・ 昨日友人と 用事があり はい あの有名は・・・おばあちゃんの原宿の駅付近にいきましたなんか 私達 なじんでないかい? なんて その時でやんす 路上でですねちょっと あぶなげな おじさん白手袋 薄い色サングラス でも、写真のお皿 や骨董品が並んでるで お皿が気になって たぬこ:おにいさん このお皿いくら? 《けして おじさんとはいわない 絶対おにいさん買い物の極意である 対応が違う 参考に 》おやじさま:500円 だよ (もうひとりのおやじ様に聞いて答える)もう一人のおやじさま:その皿 ロイヤルって裏に書いてあるだろう ロイヤルって書いてあるのは みんな いいんだぞーなんて 虫めがねで 皿の裏をみせてくれたので気にいって たぬこ:気にいった おにいさん 重いから 2枚でいいおやじさま:そうか じゃ重くないように包んでやるからなと 新聞紙に包んで あんな しっかりしたバックに入れて くれたんよー 感激会社に行くときの弁当いれにぴったりよそれよか、家に帰って よーくみたらあら、結構 いいじゃない年代もまあまあ 1961年 さほど新しくないね まぁ 手書きじゃぁ ないがばか 言うなー あんた ¥500円じゃ買えないよー と思っているんだが自己満足かな
2006年05月07日

駅までの道路の道端に ひっそりと すずらん が咲いていました。あまりの可愛さに 足がとまり デジカメないやと取りにもどりましたこの時期 ほんとうに 楽しい季節です。先日 T先生の ダッチワイフの件を話しましたが今、私の習っている R先生 インドネシアの方ですすごく 日本語 上手 漢字まで ある程度読み書きする才女ですよね先生いわく 我がクラスが 一番にぎやかで楽しく おもしろいといっているだって、授業そっちのけで 雑談に盛り上がる事多々ありその、R先生が 日本に勉強にきてまず、先輩に 日本で誤解されやすい言葉、あまり使わないほうがいい言葉の伝授されるとの事CINCIN・・・・ゆびわmangkok・・・おわん等など らしい そうですよね一郎選手も言っていましたアメリカへいって 一番のきたない言葉を教わると 知らないでつかっちゃうと 笑・・・らしい使い方 しだいでえらいこちゃねたぬき旦那のレッスンでのはなしkucing・・・ねこkucing-kucing・・・筋肉になるベットで kucing-kucingが跳ねているNさん 「ベットで 筋肉が跳ねる???」Nさん「どうゆうことだ??・・」変な想像しないようにT先生 「そうゆう時は 猫達になるのよ」言葉って難しいですね
2006年05月06日

実家の庭に咲いていた 芍薬 あれボタンどっちだっけ すみません 今日は子供の日ですね前回のインドネシア語の先生の話を書きましたが。いしょに学んでいた N氏の話もたびたびでましたが、今回 言葉の壁結局Nさん なかなか 言葉を習得できず 行く事になり 今インドネシアの職場では笑わない しゃべらないと 不気味な 存在になってしまっている行く前まで 先生は全力で教えました最後は 春休みで大学が休みになったので《大学の教授なので》N先生のインドネシア人の先生まで巻き込んで・・・しかし、あせればあせるほど頭真っ白に これは理解できますよね もう いく前1ヶ月をきってるので・・・最初は1:1だったのが、2:1になりたぬき旦那は自習になります最後のほうの先生の口癖は『だいじょうぶよ 2年もたてばしゃべれるようになるから』《でも、先生 2年の間 黙ってるのでしょうか?》だれでも 通る 大変な道でしょうある日突然 相手の言ってる事が聞き取れ自分も話すように Nさん 頑張れ・・・でも 2年間はつらいの?なんか、ながくない。。。。。。
2006年05月05日

家の近くで黄色のミニ薔薇が こんなにたわわに咲いて・・・ふと足を止めてしまう。。この時期とってもいい時期ですねということで たぬこは たぬき旦那に実家へ《どういうことというと 旦那のオカアサンが気を使ってくれて 連休にいらしゃいということで・・・》本日いきます「たぬこさん お暇なんだから、2泊位したら?」と言っていただいたが、1泊で帰ります というので、先日なにかの 節に思い出した事がありましたつまり これから出かけるので 巻きで書きます。旦那が行く前まで 半年間インドネシア語を教えていただいたすごく 素敵な先生のお話なのです。。。旦那いわく 久々に 聡明で知的ですばらしい 可愛らしい女性に会ったと話をしてました 60を少し・・イネ語の先生は日本人です 旦那さまはインドネシアの方ですN先生としましょう大変資産家の娘さんでいらしゃいまして若いころ インドネシアの大学へ留学なさいました今考えれば、ちょっと変わっていらしゃるかもねんその先生が 旦那と 曜日違いで授業を受けてた人に授業の雑談中に N先生が。。。N:ねえ、Iさん ダッチワイフって知ってる?I:・・・・・N:すごく 気持ちいいわよね I: はあー・・・N:やっぱり 抱き枕は必要よーIさん N先生に ダッチワイフは 抱き枕とちょっと 違うんだと 言っていいかどうすれば いいか たぬき旦那達に 相談していたらしいみんな 、頭抱えて うーん言いにくいよー少し ようすみよ《って君達 インドネシアにいっちまったよー》という事で きっと 代々 N先生は生徒さん達に持っていくものの中に ダッチワイフをたぶん いいわよー って薦めているんだと思ういやー可愛い先生でしょ 《だれかー》では 本日はこれまでにして 行ってまいります明日の夜 また 御挨拶させてもらいます変なトッラクバック お断りしますよー変な事 書いていても 趣味はないからねー
2006年05月03日

昨日の夕方 職場の近くで古本市がとある広場で開催され 最終日でした いつも、仕事が遅く時間に間に合わず 購入が難しかったのですが、 今回早めに仕事切り上げ ぎりぎりですが、お店 古本業者の方々はもう、少しづつ片付けを 初めている中 必死で探しましたが、この際なんでもいい だって100円だよ普段古本屋にいっても 半額とかで 写真のような本は 100円にはならないよねむこうインドネシアに行ったら 多分文字恋しいになると思って 少しづつ 集めている好みがどうであれ 本が大好き最初の本らしい 本の出会いはですね 母親の偏見から 与えられたものでしだ今でも忘れない 『落窪物語』暗い。。。私的には 苦手かもでも、それが出会いで 本のない生活はない高校時代 石川達三なんて 読んで「結婚とは 性生活付きの女中である」ほんとか?? すげーの読んじゃたよと思った1度本が読みたくて 朝から夕方まで 読み続けて 目が痛く開かなくなったことありそれ以来 すごく 読むのを気をつける当然 目は悪くなってるのに コンタクトはあわない めがねもしないだって 近いものは見えるもん近所で 近くのおばちゃんと立ち話をしていて自分の両親が通りかかって 。。。「こんばんわ」と頭を下げるくらいですよだから たぬき旦那にも怒られるが、旅行先のミラノでも、迷子になった経験ありその話は次回。。。
2006年05月02日

美味しそうなパンですよね 先日家の近くのパン屋さんがオープンしてあまり美味しそうだったので 購入しました。昨日 妹と 湯の郷 よくある 家族温泉へそちらで【ホットヨガ】なるものが、はやっているとの事で込み具合を考え 予約をとっておいてくれた妹と姪もいしょにこの姪 竹をばっさり割りすぎたような子で 私のゆういつの可愛い姪だ独断と偏見でツイ 姪に時々プレゼントをします。先日は。。街頭で売っておりました 人形この人形なんだか 顔はアンティーク なのだが纏ってる洋服が 新しい感覚なのだこのミスマッチのコラボレーションがいいかんじで買ったのです でも、よく見たら なんか帽子がお粗末な 縫製で飾りのレースが 変なので、高級観を出すため うん 私手直しをいれましたなんて、いつも 変なプレゼントをあげるけど喜んでるのかな?本題の ホットヨガ ですが・・・なんの事はない サウナでヨガをやるようなもの私・・・サウナ 苦手 閉所恐怖症もあり呼吸苦しいし、金魚のクチパクなのです最初は集中しておりましたが、ありゃ先生細い あたしの腰のまわりのお肉くつけたら、セクシーよーん モンローなること請け合い なんてひとり 空想なんだか、先生の声が 遠のくく・・・・・・なんだか手と足がばらばら 隣の妹とよく顔があう 「たぬちゃん 反対!」とごまかすのに お水飲んでみたりさあて そろそろ 集中しようと思えばよ先生「はい 仰向けで、膝をたてて、左膝の上の右足のかかとおいて、 ひだり足を添えて」そりゃぁ 軟体動物だよ 先生チカレテル・・・もうだめ、マットとタオル持って先生のところへ行き先生へ告げるたぬこ:お先に・・・先生:はい お疲れさまということで たぬこはお先にダウン当分 ホットヨガ はいいや
2006年05月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


