バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2021~25PF概況641位… New! みきまるファンドさん

Comments

MEANING @ Re[1]:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) 貸し剥がしさんへ コメントありがとうご…
貸し剥がし@ Re:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) スタグフレーション気味になることはわか…
MEANING @ Re[2]:この実体経済のどこがおかしいか(11/15) すいません、2年で10倍は間違いでした…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2025.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
良くも悪くも今年も連日資産が増え続けるだけの退屈な毎日を送っていますが、愛すべき読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。



中期下落相場なんて一向に来る気配がなく、ただ通貨の価値が毀損しているだけの日々。
株価が上昇しても実質的な価値はさほど上がっていない。
お客様は神様です、何でも遠慮なく仰ってください、なんて戯言をのたまう様な超過剰サービスは低価格帯からなくなって、見方を替えれば、消費者天国労働者地獄、であった日本で今後は労働者(特に肉体労働者)の価値が上がり続ける未来は見えている。
まぁ、今更感が拭えない。

これからの日本の人口のボリュームゾーンは氷河期世代。
この忘れられた世代に向けての政治を行う未来が見えている。
「支援」ではなく「救済」を求めているこの世代がボリュームゾーンになることが確定している日本が、これから本格的な労働力不足になるのだよ。


一つ確実に言えるのは、相対的には物凄い勢いで日本が貧しくなった、ということ。
何年も前から見えていた未来が現実になりつつある。
まだまだこれから貧しくなる。


何となくこうなるだろうな、という方向に張っていれば儲かるだけの退屈な相場。
なにこれ。

何もしなくても資産が増えると、モチベーションが保てない。
このままじゃ、脳みそがどんどん溶けていくよ。

長期投資ってこんなもんなのかもしれんね。
ラクだな長期投資。
何十回も言っているけど、投資家ばかり儲かり過ぎだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.01 11:34:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: