名作落語大全集

名作落語大全集

2021.04.08
XML
カテゴリ: 落語

【粗筋】
「おい伜や、今表を通ったのは横町の源兵衛さんじゃなかったかい」
「違いますよ、お父っつあん。今のは横丁の源兵衛さんですよ」
「そうかい、あたしゃまた横丁の源兵衛さんかと思ったよ」

【成立】
 宝永5(1708)年『当世福禄寿』巻四の「親仁も息子もつんぼう」。同じものが少なくとも4つの笑話集に出ている。昔、桂歌丸がテレビCMで、「お婆さん、いただいたのは○○屋の海苔じゃなかったかい」「いいえ、おじいさん、○○屋の海苔ですよ」「そうかい、あたしゃまた……」と演じて世に普及した。それから親子でなく年寄り夫婦で演じるのが定番になった。差別用語があるが、資料として残す。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.08 05:48:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

ヌ−ベルハンバ―グ@ Re:落語「ね」の14:猫忠(ねこただ)(09/24) 初めてコメントさせ頂きます。 六代目・三…
名無し@ Re:落語「と」の86:とろろん(05/12) 「デロレン左衛門」は「デロデン祭文」では…
モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829 @ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: