めろんの☆子育て日記

めろんの☆子育て日記

PR

プロフィール

めろん1999

めろん1999

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いちごは、幼稚園での出来事を事細かく話してくれる子ではない。

お友達の中には、その日園であったことや、お友達の○ちゃんと△ちゃんが喧嘩してたとか、先生に怒られたとかいろいろ話す子もいる。

いちごの場合は、いつもはせいぜいお給食を誰と食べたか、今日誰と遊んだか話してくれるくらいだ。

でも、一緒にお風呂に入ったときはたま~に、その日の出来事の中で自分が感じたことを話してくれる。

今日の話・・・
うちの幼稚園はお給食の量が3つに分かれていて、年長さんはその日食べたい量の場所に「歯ブラシ袋」を入れて自己申告する。
いちごは「少なめさん」に袋を入れたのに、いちごと仲のよいお友達が「中盛さん」に勝手に入れ替えたらしい。そのお友達にしてみれば、いちごと一緒に中盛さんを食べたくてやったようだ。

いちごは嫌な気分になり、袋をまた「少なめさん」の場所に戻したらしい。
母としては「いちごは我慢しないで、自分でまた袋を戻したんだ。」とホッとしたが、このような小さな揉め事はきっとしょっちゅう起こっているのだろうな。


「○ちゃんは、いちごと一緒にお給食を食べたい気持ちだったと思うよ。」と話したら
いちごは「だけど、勝手にしたらいけない事だよね。」と言っていた。
いちごはその場では「いけないよ!」なんて言わないので、別のことを言って袋を戻し、
自分の希望どおりに食べたようだ。(よかった。)

いちごはなかなか話さないけど、これからもたま~にゆっくりお風呂で話し、いちごの話を聞き出してみよう。
嫌なこと、悲しかったことなど、そのときの思いを話してくれるといいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月08日 22時52分21秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ダウンです 桃太郎715さん

子育て記録~Parenti… ITananさん
My Favorite! やっちゃん54さん
保育所保育指針 ★サワディ★さん
2025大学受験 Largo母さんさん

コメント新着

いちご@ Re:湯たんぽ、使ってみました♪(11/29) ママへ 今日パソコンでURLを知って、この…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/se0u2f2/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: