2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
固定資産税の支払い納期が今日だった。なぜかふとギリギリ間際になって気づく(+_+). . . 払いたくないのよねぇぇ. . . で、近所の郵便局に足を運んだ。しばらく待ったけどちゃんと納税完了。で、他に銀行にも用があって行ってみるとなになに?!この溢れんばかりの行列は?って言うくらい尋常じゃないATMの行列!!だって建物に入りきれずに外まで並んでたよ。こんなの年末でさえ見たことないよ、わたし。なんかあった?全面的にペイオフ解禁?もう手数料かかってもいいから別の銀行へ行ってみたけどどこもこれまたすごい列!(泣)もう並んでらんないからや~~~めたっ!と、急ぐことじゃなかったから帰ってきた。まぁきっと25日のペイデイのあと土、日も重なり月末の今日一気に人があふれたのでしょうか...今月は28日までだしウッカリしちゃった人もいたのでは?また明日、出直しますわぁ!もう3月だね♪春が待ち遠しい~な~~(^o^)/
Feb 28, 2005
コメント(0)
あぁ、こんなクイズ止めればよかったかな(笑)皆さんの期待(?)通り韓国へ行きたかったよなぁホントは!そんな事になってればお土産話も書けたでしょうに...で、期待を裏切り答えは...⇒⇒⇒コンピューターアレルギー状態( ̄x ̄)えーーぇマジィー!っていう答えでゴメン!鬱な話になってしまうかもしれないけど許して(-_-)なんだか活字打つの受けつけないんだよねぇ。時々こういう気分になるんだ、わたし。活字読むのも打つのも面倒になると言うか..これも日々の疲れから来るんだと思う。先日ちょっとジフンを抱っこして久しぶりに車を出さず電車で街に出て用を足したりして歩き回ったらさすがにもう限界!!ってカンジ!!帰る頃にはジフンの体重が私のカヨワイ(?)肩にドッシリきてぶっ倒れそうだったジフンママ(泣)抱っこ紐はもうそろそろムリかも(x_x;もうその夜は久しぶりにグッタリ来ちゃってジフンを早めに寝かせて私も夫が戻るまで仮眠を取ろうと横になったら、夜中の3時頃まで化粧して寝てたよ!でも肩には鉛がずっしりってカンジで疲れはとれず..ダレも肩を揉んでくれる人も居ないしーーっアンメルツヨコヨコを塗ったくった(臭)その日からダラダラとブログも怠慢化してきてとにかく早く寝ることに専念し、しばらくPCのスイッチすら入れないで居た訳で..せめてリンクしてる皆さんのHPくらい遊びに行けばよかったけれど、ゴメンネm(_ _)mでも体は正直なのか、この疲れはやはり歳のせいなのぉ?!ちょっとこの先益々パワーアップするだろうジフンを相手にこれじゃダメじゃん!!あぁーやっぱり昔とは違うのねぇトホホ(涙)まぁなんだかんだとこの冬もインフルエンザの予防接種もせずに家族がなんとか元気で居られたから夫も私も疲れてるわりにはまずまずなのでしょうか?でもインフルエンザは3月辺りまで油断はできませんけど。また元気に頑張るから大丈夫だよ♪韓国へは絶対来月行く予定!かならず行く前にはコメント入れますので(^^;アンニョン♪
Feb 27, 2005
コメント(8)
一週間のご無沙汰です(-∧-)今年は毎日日記更新していたジフンママなのにいったい急にどうしたのぉぉ~!!?なんて誰も心配してないか(泣)さてここでクエスチョンです♪Q.さてジフンママはどんな訳があって 日記が書けなかったのでしょぅ~か??a) とうとうインフルエンザに倒れる!b) 急きょ韓国へ里帰り!c) あまりの寒さに冬眠?!d) 妊娠発覚!つわりに苦しむ!e) コンピューターアレルギー?!発病?さてどれでしょう?!?!皆さん何故だと思いますかぁ??ファイナルアンサー!!!答えはまた明日(~o~;つまんねぇぇぇ~~~(爆)
Feb 26, 2005
コメント(3)
今日は夫が早く帰るというので(それでも8,9時頃)久しぶりに(夫の)夕食の準備をした。 前に夫が買っておいた鯛のあら。 私は日本人のくせに魚が苦手で生の魚を触るのもちぃっと勧まない(=_=)ま、でもその気になればやりますよぉっ!今日はその安い鯛のあらスープ。(簡単だけど・笑)結構良いダシが出て美味しくできた。夫も満足らいしい...ホッ♪あと残った鯛の頭を焼いてビールのつまみにしてた。まったく美味そーに食べるんだよね、魚を。 私よりずっと日本食通だし魚の種類やら部位やらよく知ってる。まぁお酒好きだからねぇ(^-^) 私も体の為にと少し食べるようにしてるんだけどうーん、食べられるけど美味しくないんだよねぇ… でも子供の為にも、親が好き嫌いなく何でも食べないと良くないなと最近は感じるジフンママであります。出来るだけ頑張ってみますね(^^;
Feb 19, 2005
コメント(2)
ジフンはずいぶんと行動範囲が広くなった。お陰で私もバタバタと追いかけるハメに(^^;あまりハイハイが得意じゃなかったけど最近は結構スタスタと動くようになってキッチン、バスルームと家中駆け回って家の中を探検してるよ♪静かだなぁと思って見に行くと棚から色んなモノ引っ張り出しては口に入れてる(泣)つかまり立ちしてからずっと立ってるしつかまりながら自分でバランスとって逆に座ることも出来るようになった。ホントにあっという間だなぁ...数ヶ月前まで寝返りもできずベッドに横になってただけなのにさぁ。...と、なんだかしみじみジフンの寝顔見て思い出したりしてます(^3^)サランへ~♪
Feb 18, 2005
コメント(0)
フォローアップミルクに切り替えましょうってミルク缶に書いてあるけど、ウチもそろそろ離乳食を1日3回にしようかなと思ったりしてるんだけどやっぱりこの頃からそうするもの(べき)なのかな??私ってあまりというか殆ど育児書とか子育て雑誌とか読まないんだよね。読みたいと思わないのよ、なぜか。まぁ困ったときは参考にするでしょうけど今のところ市役所とかでもらった子育てのブックレットとか母子手帳でけっこう役に立ってるしね♪先輩ママや母親の言葉も助かってる!まっ『オレ流』っていうの?(爆)ジフンペースで周りに左右されず...ですかな(^-^)/今飲んでる粉ミルクが無くなったらそのフォローアップミルクにしてみようかな?先輩ママの皆さん!こうした方が良いよぉーとかアドバイスあれば教えてくだちゃいませ♪(実はちょっと心配なジフンママだったりして!!?・笑)カムサハムニダァ(^_-)♪
Feb 17, 2005
コメント(5)
関東近辺の方々は早朝から目覚めたことでしょう!久しぶりにわりと大きい地震があったね。私達の住んでるところは震源にわりと近いので震度4だったみたい。部屋の中は別に乱れる事もなくすぐに私は眠りに戻ったけど韓国人の夫は長年日本に居てもこの地震だけは慣れない?みたいだ。韓国は地震がまったく無い国だからそりゃ日本に来たばかりの頃はどうやらアパートをシェアしてた友人と部屋から逃げ出したこともしばしばらしい(^^;今日もベッドから飛び起きてなんだかひとりで家具とかジフンのベッドとか抑えてたなぁ(笑)私は寝ぼけながらもなんか苦笑気味。(ごめん、彼はそれは真剣なのだ!)私も今日のはなかなか収まらないからまずジフンの様子をみてたけどおーい!ウリ ジフンやぃ!!この子はまったく動じずスヤスヤ寝てるじゃないかいっ(笑)けっこう肝が据わってる?かも(^_^b出勤する前にニュースをみて震度4だと聞いてあれが震度4かよっ!!!??と(三村状態?!)(夫は震度5,6はあったかと思ったらしい)夫はこの地震でもかなり恐怖だった模様...ぷっ♪まったく怖がりなんだからぁ。冗談はともかく、怪我とかなくてよかったしこの先本当に関東地方に大地震が来るんだろうなぁって感じたよ!天災はいつ来るのかわからないし家族で韓国にでも逃げるかな(笑)
Feb 16, 2005
コメント(0)
今日もちょっとだけジフンを母にみてもらってちょっと用を足してきた。そのついでに、また美容室へ!数日前にヘアカットしたばかりだけど今回は前髪が重いカンジでブローを念入りにしてもど~も思うようにならないっ!いつもお世話になってる美容室は気に入らなければすべて無料でやり直してくれるから今回はまた足を運んだ。ちょっとヘアスタイル変えてみようかなぁと伸ばしつつあったんだけどやっぱり短くしてしまったよ!これが似合うのかなぁ、やっぱり。母にジフンの子守りを頼む日はいつもジフンが一緒だと出来ないことを一気に済ませるからなかなか1日のスケジュールが詰まってて忙しいのだ(笑)母上には日頃から感謝でございます♪
Feb 15, 2005
コメント(2)
今日がバレンタインデイだったの?って思っちゃうくらいいつもと変わらない1日だった(-_-;楽天のネットショップでネクタイでも送ろうかなぁって考えていたけどそんなこんなしてるうちに14日になってしまってもういいやぁって止めた!もうすっかりこのテのイベントには無頓着になってる私達!ウチの夫はお酒も大好きだけど甘いモノもこれまた大好きなんだよね。ウチの冷蔵庫には必ず●ッテのアーモンドチョコ(ちょっと前までペ ヨンジュンがCMしてた)が、必ずきらさないように補充してある!これを食べはじめてかれこれ3,4年くらいになるか?!とにかくチョコはこれが一番好きなんだって♪だから私はこのチョコを1ダースとかでバレンタインに贈っています(笑)今日は数箱のみ(^^;なんだかこれじゃ毎日バレンタインみたいだね(^_-)
Feb 14, 2005
コメント(0)
日曜日は夫が休みなので今日は3人で久しぶりに『焼肉』食べに行こうって話していたのに結局、家から一歩も出ず冷蔵庫にあるもので夕食を済ませた(泣)だって寒いんだもん(x_x)あーぁ焼肉食べたぁーーーーい!!でもジフンが一緒じゃ危ないかなってちょっと懸念気味。まずじっとしてないしさ...赤ちゃん連れて焼肉食べに来てる人ってそういえば見ないよね(苦笑)やっぱりファミレスで我慢か!?!でもやっぱり焼肉食べたーーーいよね、たまには!!旧正月に韓国でタラフク食べる予定がオジャンになったからなんだかムショウに食べたいっす(笑)
Feb 13, 2005
コメント(2)
今日はヘアカットに行ってきた。ショートボブの私はそれなりに月に一度or1.5ヶ月に一度くらいのペースでヘアカットしないとスタイルが決まらなく?なってくる!今日もジフンを両親にみてもらってヘアカット、and エステも行って来ちゃった(^-^)自分で言うのもなんですが、去年の冬の初めに乾燥肌対策でエステに駆け込んでからかなり肌の調子はよくなってきたよ♪化粧のノリも良いしね(^o^b今日は半日、自分の時間が取れてちょっとだけ息抜きさせて頂きました♪夕食は私の両親とジフンとで外食にしました、ファミレスだけどね!子守りをお願いしたし私のおごり、ファミレスだけどね(笑)
Feb 12, 2005
コメント(0)
ゆうべは夜中の1時過ぎごろジフンが目を覚まして2時近くまでなんだか元気に起きていた(=_=)夫がなんとか終電に間に合い同じく1時頃帰宅したんだけどそれを予期していたようにジフンは起き出した!わかるのかなぁ~?!?私も夫も眠くて寝たいっちゅぅ~のにジフンはなかなか寝てくれなくて私も抱っこして寝かしつけるのも疲れてきてもう私達のベッドに無理やり?寝せちゃった!最近は二の腕が確かに立派になってきた(泣)産後の体重もほぼ妊娠前にもどってきたけど体型は戻らず(ToT)まぁ今はムリだけどジフンがもうちょっと大きくなって私の時間に余裕が出てきたらまたヨガとバレエにでも時々は通おうと思ってますがムリ?かなぁ~もう今日は寝不足なジフンママ、日付けが変わる前に寝ちゃいます☆グッドナイナイ♪
Feb 11, 2005
コメント(4)

最近はどのテレビ局も韓国のドラマをこぞって放送してるよね!私が今一番気に入ってるドラマは『サンドゥヤ、ハッキョカジャ!(サンドゥ、学校へ行こう!)』です♪ 韓流に乗ってるかた?はご存知でしょうけど、『ピ』っていう人気歌手が初めてドラマ出演して韓国ではかなりのヒットだったらしいよ。今は地上波でも放映してるから見てる人も居るよね、きっと。 ↑ピ君の3rd album『it's raining』 ピは韓国語で雨の意味!それにね、偶然にも彼の本名が『ジフン』って言うのよん♪で、そのピ君が最近の私のお気に入り♪まず好みのバスボイスにしびれる私(笑)すごくハンサムじゃないけど笑顔が愛らしくて~なんだろう、可愛いのにさぁ~すごく男っぽさを感じるのだ、まだ22歳くらいなのに。(もう若い子にメロメロのオバハンコメントだよね・爆)歌も踊りもけっこう上手だよ!昔は韓国では、日本みたいに歌手がドラマに出たりってことなくて歌手は歌手!俳優は俳優!だったけど最近は日本みたいにマルチで活躍する傾向にあるみたいだね。これからは『ぺ』じゃなくて『ピ』だよーん!?(ヨン様ファンに怒られるかな...笑)
Feb 10, 2005
コメント(0)
旧暦で新年を祝う韓国や中国では今日が1月1日、お正月です。予定通りだったら昨日家族3人韓国へ出発して韓国でお正月気分に浸ってるところでしたが残念ながら韓国里帰りは来月へ。話はかわるけど…今日は2006年ワールドカップサッカーのアジア最終予選の初日で相手が北朝鮮ときてるからメディアはかなりの盛り上がり!結果、なんとかロスタイムに勝ち越ししたね(^o^bやはりなかなか強かった北朝鮮!北朝鮮にやや苦戦気味じゃ次のイラン戦がちっと心配だわ!夫の国、韓国はクウェートと戦ってみごと2対0で完勝♪韓国ではお正月にサッカーも勝ってみんな盛り上がってるんだろうな♪可哀想に夫はまだ仕事です(泣)私や夫のようなサービス業にはお正月も何も関係ないのですわ(-_-;
Feb 9, 2005
コメント(0)

ジフンは今日で9ヶ月を迎えました。最近は1ヶ月過ぎて行くのが早く感じるようになった。いつの間にかひとりでつかまり立ちするようになったりハイハイもスピードアップしてるし沢山食べるようになったし自分の意志を表現するようになったり...いつの間にかお兄ちゃんらしくなってる!今日も豪快につかまり立ちからすっ転んで(笑)ベソかいてるし(^^;元気いっぱいで何よりです♪ ↑昨日おばあちゃん宅から帰るときに...今のところお陰で風邪もひかずにいるのでこの寒い時期を乗り切ってくれるといいな。またそろそろ9、10ヶ月健診とか三種混合もあと2回残ってるしジフンくん!頑張りましょうね♪サランヘヨー(^3^)
Feb 8, 2005
コメント(2)
金曜日から2泊3日でおばあちゃんは友人と九州旅行へ行って来た!鹿児島、宮崎を廻ったらしい♪お土産の本場鹿児島の薩摩揚げ。やっぱり美味いじょ!ウチの夫は薩摩揚げ大好きなんですよん。さっそく今日のビールのツマミにしていた(^-^b今日は私の緑内障の検査(視野検査)のためジフンをちょっと見てもらうのにおばあちゃんと3人で病院へ。それから、おばあちゃん宅で夕飯&お風呂を済ませた。ちょっとお風呂の温度が熱かったらしくジフンここでも大泣き(ToT)真っ赤になっておサルみたいだよ、ジフン(笑)明日で満9ヶ月を迎えます(^o^/早いよねぇ♪
Feb 7, 2005
コメント(0)
今日も1日、平凡だけど何事もなく終わった♪夫も休みで家族3人でブランチをファミレスにて(^^;スーパーで買い物して、ビデオ借りて...またムゴイ事件が起きたでしょ(T_T;;ご存知、愛知のスーパーマーケットで起きたまだ11ヶ月の子が亡くなった事件。テレビで何度もあのニュースを見るたびこんな事があっていいのか!!親御さんの気持ちを思うと辛い...もし自分にこんな事が起きたらって考えたりした。確かにこういう通り魔的な事件は防ぎようが無いと言えばそうなんだけど日本はやはりセキュリティが甘いなと思った。というか、こういう事が起きるなんて思ってないからまず意識がない!きっとアメリカはじめヨーロッパなんかだったらプレイランドの側にナイフ類のコーナーなんて置かないだろうし。日本ってけっこう親も平気で子供だけ遊ばせたりしてない?もちろんそんな風景があたりまえであって欲しいけど。日本でも今までにないような凶悪な犯罪が増えてるし事実、最近は子供が巻き込まれる犯罪が多いよね。数年前に大阪の池田小学校の児童殺傷事件があったけどそれでもウチの近所の学校とかは今までと同じように校門は誰でも自由に入れる状態になってるよ!また同じような事件が起きたらどうするんだろうと心配してしまうのは私だけ?哀しい事件をニュースで見るたびにこうして家族皆が生きている事に感謝してしまう。他になにも要らないって思う...
Feb 6, 2005
コメント(2)
ジフンがあまりお昼寝せずにずっと起きてたからジフンママちょっと疲れたよ(T_T)この時期はそうなのか?昼間はあまり寝ないんだよね~20~30分くらいですぐ目を覚ます!もぅこれからやっと自分の事やろうと思ったのにぃ~ってカンジ。なんだか今日は思うように事がすすまずまったりジフンとお付き合いしてた(^^;今日もちょっと目を離すとドタッと倒れてギャァァ~~と叫びながら大の字(ちょっと脚を屈伸させてる態勢!)のまま真っ赤な顔して泣いてるからね!その格好がおかしくて(ごめんよジフン)もう笑っちゃう♪今日も2,3回やってくれました、やれやれ!今日のジフンの食事に私の好物の‘納豆’を初めて使ってみた!ジフンが食べるかどうか心配だったけどさすが私の子じゃ♪私の血をひいてるな!嫌なひとつせず完食してくれまちたぁ~(^_^bでもさ、食べた後やっぱり納豆臭いんだよね(=_=;大人なら歯磨きしたり口濯いだりできるけど2本しかない歯をみがいてもあまり意味がなくミルクのあと、子供用のピュアウォーターみたいなの飲ませてみた。う~ん効果はあまり出ず(苦笑)ポポしても、う~ん納豆の香り~~(爆)
Feb 5, 2005
コメント(0)
昨日はウチのボロパソコンのせいで日記がパア~~~(;_;)こういう時に限って結構沢山あれこれ書いたのにさぁ!(泣)新しいパソコン欲しいんだよなぁ~Macのノートが(^_^) * * * * * * * * 昨日はジフンの予防接種だったのです。三種混合、初めてでした。昨日はね、さすがの(?)ウリ ジフンも大泣きしちゃいました(^^;いつものように聴診器あてられたり口の中の診察してる時はおとなしくて先生も感心してたのですが、さて本番!大人でもちょっと憂鬱になりそうな長い針の注射器を先生、ジフンの左腕のお肉をつまみあっという間にブスリッ!!そして一気に注入~(=_=;と、同時にジフンぎゃぁぁぁ~~と悲鳴と共に大泣き(>_
Feb 4, 2005
コメント(2)
信じられなぁぁーーーーーい!!今までずっと書いていた(PCで)今日の日記が操作ミス?かなんだかしらんけどぉなぜか消えてしまったぁぁーーーっ!!!ショック!ショック!!大ショック!!!もう書きなおす余力はありません...おやすみっ(=_=;;
Feb 3, 2005
コメント(1)
昨日にひき続きジフンがやっちゃいました(>_
Feb 2, 2005
コメント(7)
あぁ~ストレス溜まりそう(>_
Feb 1, 2005
コメント(7)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

![]()