*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2015年06月20日
XML
テーマ: 韓国旅行(517)
カテゴリ:
城山中学校
合井駅から、2号線でまた弘大へ戻る。
今、地図を見ていて思ったんだけれど
電車に乗るより、歩いた方が早かったかも・・・
でもこの日はほんと暑くて、もう暑さ疲れでヘトヘトで
頭があんまり回っていなかったも・・・


map.jpg


弘大駅のまたまた9番出口に出て、知人(日本人)と待ち合わせ。
知人は、ちょうどこの日に渡韓し、3カ月のプチ韓国留学で
梨大に宿泊しているのという事で、弘大を待ち合わせにしようと。
この方、JYJのナントカさん(何回聞いても覚えられない。歌のうまい人)が好きで
好きが高じてハングルを勉強するようになり。
いやぁ~ 私の方が先に韓国人を好きになったのに
もう私なんかよりずっと詳しくて、ちょっとした専門家に近い


あ、思い出した。
2年前よんはのお父様のお墓に、甥っ子のチソンくんが
「おじいちゃん 愛してる〜 会いたいです〜 チソンより」
って可愛くメッセージを書いていて
ハングル全く読めない私は、 この方に聞いて訳してもらった のです。


CIMG0141.jpg


ということで、ここからは翻訳アプリの出番ナシ
知人が一度行って食べやすかったそうな、サムゲタン屋へ。


百年土種参鶏湯 本店
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 354-12
(서울특별시 마포구 서교동 354-12)
月~金曜9:30~22:30(ラストオーダー22:30)
土・日曜10:00~22:00(ラストオーダー22:00)
韓国語のホームページ


2015-06-07 19.54.00.jpg


20時くらいに来店したんだけれど
私らは問題なく椅子席にすっと座れたんだけれど
この後は、地元民みたいな人ががーっと来られていて、座ってみんな待っていた。
けっこうな人気店!


そして、エゴマ好きな私は、楽しみにしていた
エゴマ参鶏湯 を注文
と言っても私は一切言葉を発せず、知人に注文してもらいました・・・


2015-06-07 20.02.29.jpg


サムゲタンの漢方みたいな臭みが少なく
クリーミーなのに、味付けが薄いから、あっさりしている。
(味付けは、自分でお塩で調節する)
鶏肉がホロホロ、高麗人参も苦みが全然なくて、ガッツリいきました。


しかし結構な量なので、すぐお腹いっぱいになってしまい
少し残してしまって・・・
一か八かでテイクアウトできるか聞いてもらったら
なんと漏れない容器に入れてくれ
キムチなんかの付け合せまでパックに入れてくれてびっくり!
(私はキムチ苦手なので、知人に渡しました
翌朝の朝ゴハンに、クリーミーなスープが優しく染み込んで美味しかった!
というか、翌日のほうがスープが濃厚になって、激ウマ


かなりお腹が満たされて、しばらく弘大を歩き
ケーキ好きな知人の好みで、 A TWOSOME PLACE へ。


昔は、韓国のスイーツと言ったら、甘いのか薄いのか
日本人にはちょっと・・・という良くわからない味ばっかだったけれど
今の韓国はちょっとしたカフェブームというか
コーヒーもほんと美味しくなってきた!


2015-06-07 21.25.06.jpg


ここで、ダラダラお茶をして、かなり終電間近までしゃべって
2号線で乙支路入口駅のホテルまで帰ったとさ。
いやぁ~長い一日だった。
もう汗もかき過ぎて、なんだか疲れているのかハイなのかよく分からない感じ。





とりあえず、6/7に行ったブログのまとめ

じつは今年3回目の お墓参り

よんはが最後に住んでいた Paragonアパート

よんはが 一人で住んだ部屋がある弘

よんはがメガネを購入した アイワールド

よんはが練習していた 弘大バスケットコー

よんはが通っていた 西江小学校

よんはが通っていた 光成高校

よんはが通っていた 城山中学校








よんはのお墓 よんはのお寺 尾崎豊のお墓

よんはに会えた日 よんはが訪れた場所

よんはが星になってから(2010年6月30日以降のイベント参加)


Please give the message to here





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月21日 02時25分13秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: