全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
旧エディタの終了のお知らせが提示されていてショック(汗)そんなことを気にしつつ、一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。流星の絆 [ 東野圭吾 ]長編であってしかも、自分には9割程読むまで正しい犯人がわからなかったが(汗)それでもそういう巧みな構成と仕掛けに流石だなと思う東野の作品。「絆」を形成する理由や要素は様々あるけど、この作品では表面的には、両親を殺された兄妹の復讐心によるものと見せかけている。絆はふとしたことで瓦解し、決して絶対的なものではない。どんなに純粋であっても復讐という歪んだ目的の前に彼らの絆は、時を超えてどうなっていくのか・・。
2017/11/29
コメント(2)
おはようございます。drです。お休み中は北海道に帰省しています。ここ数日寒い日が続いていましたが、今日は穏やかです。とはいえ、冬の装いでないと外へは出られません。でわ、また。
2017/11/28
コメント(2)
![]()
おはようございます。といっても、今日は会社が休みなので、少し遅いです。今日は北海道へ帰省します。雪なので冬の装いに迷いがありません(^-^;でわ、行ってきます!
2017/11/24
コメント(0)

当選した絵皿受け取ってきました。これです。可愛いね。大きさが丁度良く、使い勝手が良さそうです。それと、今日は愛車のオイル交換をしてきました。*そういえば、言の葉の庭ですが、今はY.T.で観れちゃうようです。小説読んだ直後だけど凄く感動しました。
2017/11/23
コメント(0)

勤労感謝の日ですね。今日になって気が付きました。職人技!急上昇動画です。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。映像はまだ観ていません。是非観たいです。小説言の葉の庭 (角川文庫) [ 新海誠 ]読み終えて暫く目を閉じ、脳裏に残滓する映像をプレイバックした。間違いなく好みの作品!高層ビルの群れ、蛇のような首都高、血流のように駅に出入りする電車、緑の孤島みたいな新宿御苑。どれも、自分がまるで高速で飛ぶハヤブサになり鳥瞰するように豊かにイメージされる。雨が降る午前中、学校をさぼった高校生孝雄と仕事に行けない雪野は日本庭園の東屋で出会う。歳の差の遠慮かお互いの事情には触れずも、それが寧ろ徐々に互いの存在が大切でいとしいものになっていく。二人以外のサブキャラの視点と、万葉集引用のメッセージも深く渋い構成。劇場アニメーション 言の葉の庭【Blu-ray】 [ 入野自由 ]
2017/11/23
コメント(0)
おはようございます。雪は一段落したようです。少し秋に戻ってくれれば良いのだけど・・・。drは週末です。木曜日から会社は4連休で、来週は長期休暇。合計で11連休となります。少し北海道へ帰省しようと思います。全然アバンギャルドではありません。でわ、会社行ってきます。
2017/11/22
コメント(0)

ツルハコラボ楽天のキャラクターの絵皿が当たりましたぁ~、って?これ何だっけ?って一瞬考えた。いつも利用している店舗での引き換えとなっているので、楽天ポイントを稼いでいる店舗ということで確率が上がったのでしょう。買物のついでに引き換えてきたいと思います(^-^;一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。誰もいない夜に咲く [ 桜木紫乃 ]この作品を読んでいる部屋の外はちょうど雪景色になって、そうでなくても、自分には北海道の冬の景色が刷り込まれているから、風雪がもたらす抒情が眼底に映って仕方がないのに・・。広い北海道の中、男や家族や生活に囚われながら強く生きる女性7人が描かれる短編集。彼女たちは決して男に媚びない。魂が強いのだけど咲こうとしても咲けないような疼きに似た切なさが漂う。そんな彼女たちに会ってみたいと思う自分がいて、いつの間にか本作へ引き込まれていることに気付く。感慨深い。
2017/11/21
コメント(0)
![]()
おはようございます。すっかり冬の青森です。沢山積もったので、車通勤のdrは出かける前に車に積もった雪をどかさなければなりません。と言っても、それが日常になるので文句を言うだけ無駄です(*‘∀‘)新調したBFプレーヤーですが、昨日届いたは良いのですが当然ながらソフトは持っていない訳で、雪の中蔦屋にBDを蔦屋で借りてきました。メッセージと君の名は。です。 両方とも作品としても良かったですが、映像もとっても綺麗でした。現実に戻り、会社行ってきます。
2017/11/20
コメント(0)
![]()
完全に積雪です。しかもまだまだ降るみたいでまるで冬です。そうですね。冬と認めざるを得ません。一昨日BDプレーヤーをネットで購入し、宅急便の配達状況を検索してみたけど、この天候にもかかわらずちゃんと青森ベース店まで到着していました。予定通り配達されそうです(^^♪一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。いたいのいたいの、とんでゆけ [ 三秋縋 ]作者の作品は人の生死と時間を題材としているが、本作はより死へのエッジが利いている。死への抗いは死であるという様な陰湿な前半は読むのが辛いが、麻痺してくる中盤辺りから面白くなる。主人公の湯上は自暴自棄で飲酒運転し、ある少女を轢き殺してしまう。だが、少女は死苦を一時的に”先送り”する能力を持っており、生還し彼の前に現れる。湯上に殺されたという貸しを作った少女は、過去に虐められた相手への復讐を湯上に手伝わせる。復讐を担保と共謀する奇妙な関係、そんな非常な日々の中で二人はやがて真心が通じ合っていくが、実は・。BDP-S1500 ソニー ブルーレイプレーヤー SONY [BDPS1500]【返品種別A】【送料無料】
2017/11/19
コメント(0)
![]()
KINGSOFTのOfficeのWPSへのアップデートのお知らせ(ポップアップ)がしつこいのに負けて、インスツールした。中国系の製品なので少し警戒しているからだ。ほんの数分であっけなく終わり、使い勝手もあまり変わらない。というか、完全にプライベート用の自宅のパソコンで、エクセル系やワード系をガチで使う用途もないのだが。。。しかも会社のデータなんかはぷらえべーとの環境へは持ち出せない。WPS Office Standard Edition キングソフト ※パッケージ版【返品種別B】【送料無料】
2017/11/18
コメント(0)
![]()
おはようございます。昨日は初雪でした。それでも平年より遅いみたいです。ストーブを点けなければ部屋に居られない中、灯油も値上がり傾向で困ったものです。今週は風邪で1.5日休暇をとったりで、ちょっとバタバタでした。会社行ってきます。TV新調に紐づけて、BDプレーヤーとHD(2TB)を検討中です(*‘∀‘)【送料無料】 ソニー ブルーレイディスクプレーヤー BDP-S1500【再生専用】[BDPS1500]
2017/11/17
コメント(0)
![]()
今回の風邪は鼻にきて3日間でティッシュ一箱(200組)使い切りました(汗)そのせいで鼻の付近の肌が荒れています。もう治まりましたが、今日の天気予報は遂に雪マーク登場です。ぶりかえさないように気を付けます。あ、靴の衣替えをまだやっていませんでした。深々を積もることはないと思うので今週末にブーツ系をだそうと思います。でわ、会社行ってきます。[メーカー直販]エルモアティシュー200W5箱組(12パック入)[ケース販売:送料無料]【RCP】
2017/11/16
コメント(0)
![]()
パソコンとディスプレーの接続はずっとD-Subミニ15ピンでアナログ接続していたのですが、先日、TVを購入したのをきっかけにTVの方への接続はD-Subミニ15ピンにして、パソコンの方はDVI-D端子にしてみました。そうしたら、目が悪いので感覚的ですが、画面がとてもクリアになりました。文字や写真等が特に顕著です。なにを今更な話ですが、早くDVIケーブルにしておけば良かったです。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。天久鷹央の推理カルテ [ 知念実希人 ]暫く積読にしてたが「ライトに文芸はじめませんか?」レビューキャンペーンの対象だったので読んでみた。作者が医師であることから、医学的観点の正確さと医療現場のリアルさはお墨付きの医療ミステリー。統括診断部という特殊部門を持つ大きな総合病院で、医局を取り仕切るのは天久鷹央医師だ。彼女は人並み外れた医学的な能力と洞察力で院内の各課で手に負えない難しい症例や人騒がせな患者を診断する。人を相手にする医療の話はネタが尽きないが、下手をすれば重くなりがちだ。だが、登場人物のキャラとテンポ良い会話によりライトに読める。
2017/11/15
コメント(0)
おはようございます。drです。昨日会社で体調が悪化し熱が出てきたので午後から休暇にし病院に行きました。今日は一日休みをもらって治します。
2017/11/14
コメント(0)
![]()
Y電機でテレビを新調しました。年末商戦前の閑散期だからか、型落ちなったばかりだからか、店頭価格に対し、税込みで7000円値引きしてもらいました(*‘∀‘)Wifiもついていて機能も充実、地上波以外の動画コンテンツも楽しみ易いです。画面に見とれて本読む時間がとられちゃいます(汗)そのTVでY.T.流しながら一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ソロモンの犬 [ 道尾秀介 ]動物の行動における「負の強化」とは何か・・。仲の良い大学生男女4人組は、学業も恋愛もぼちぼち楽しんでいた。そんな中、自転車便のバイトに勤しむ主人公の秋内は、皆が良く知る大学教授の息子が、交通事故死するのを目撃してしまう。疑問を感じた秋内が事故の原因を探る中で、仲間の間で猜疑心が生まれ、事実と想像が混沌としたミステリーが展開されていく。ところで、道尾作品はこんなに読み易かっただろうか、徐々に明らかになる謎と恋愛伏線の巧みさに感服。副作用として犬の行動に詳しくなった気がする(笑)なんだか風邪ひいてしまったみたいです( 一一)熱はないようなので、会社行ってきます。
2017/11/13
コメント(0)
おはようございます。昨日は昼寝と夜の転寝それぞれ3時間しちゃいました。そして普通に就寝もしました(+o+)寝すぎですね。今日も嵐です。ウォーキングに行けなくて残念です。
2017/11/12
コメント(0)
おはようございます。drです。今日予定していたゴルフが悪天候で中止になったので、朝の温泉をゆっくり堪能して帰ってきました。施設も整った良いホテルでした。鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール山海荘
2017/11/11
コメント(0)
![]()
おはようございます。やっと週末です。今晩は会社のメンバーで呑み会、明日は今シーズン最後のゴルフです。天気が悪そうな感じで気分が乗りませんが、ある意味付き合いなので行ってきます。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。温室デイズ [ 瀬尾まいこ ]この作品で「温室デイズ」とは義務教育の中学校生活を指している。生徒同士のいじめや、不甲斐ない教師や理解の無い親がまるで壁の様に取り巻く環境を指している。学級崩壊や校内暴力が進みバランスを崩す学校で、いじめられるみちる、学校に居場所を無くし不登校になった優子は本当に敗走者と言えるだろうか。実は、温室の中にいる者より先に、壁を壊し外の世界を知ったのかもしれない。腐敗した温室を冷静に鳥瞰出来たのかもしれない。これは瀬尾マジックなのだろうか、辛くやり場のない内容に反し読み終わった心は、温室の中のように温かい。
2017/11/10
コメント(0)
![]()
嘘嘘は嘘を守り通そうとする嘘は嘘で固め制限という大きな壁ができていく。ブログではセキュリティーの点から開示しない秘密はある。多少のはったりはあっても嘘はつかないようにている。
2017/11/09
コメント(0)
![]()
鎌倉に行きたい。神保町を散策したい。このシリーズを読むといつも思います。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ビブリア古書堂の事件手帖7 〜栞子さんと果てない舞台〜[ 三上 延 ]ついに本編完結、今回のテーマはシェイクスピアだ。恐れ多くて翻訳作品ですら一切読んだことがないが、シリーズで培われたビブリアプロットにより、洋書にど素人な自分にもほんの概略を知得できたような気がする。母智恵子との対決もはらはらだが、伏線である栞子と大輔の恋愛の結末に、実は一番ほっこりさせられた(笑)あとがきによれば、栞子さん視点のスピンオフも出るようなのでぜひ読みたい。本シリーズの中で様々な名作が紹介されているが、自分が今後読む本の幅を広げるきっかけになったと思う。ラノベの代表&名作といっても過言ではない。
2017/11/08
コメント(0)
![]()
おはようございます。今日は久しぶりの良い天気です。天気に気分が引っ張られ易いので、今日はテンションが上がります。会社では連休明け風邪が流行ってきました。日によって寒暖の差が激しいですからね。気を付けます。【送料無料】ヤマハ 【ハイレゾ音源対応】3ウェイ トールボーイスピーカー(1本/ブラック)NS-F350(B) (NSF350B)
2017/11/07
コメント(0)
![]()
別に今使っているTVが壊れているわけでもなく、そうそうTVばかり何時間も観て過ごすような生活もしているわけでもないけど、新しいTVが欲しくなっていて、ポチっとしそうになる右手のマウス。踏みとどまっています( 一一)雨です。会社行ってきます。
2017/11/06
コメント(0)
![]()
おはようございます。今日も天気が悪いようです。日の出しても暗い。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。ラノベという本について良くわかります。書店ガール(5) ラノベとブンガク [ 碧野圭 ]これも原作のイメージを大切に、TVドラマを頑なに観ないようにしていた作品だ。シリーズも第5弾となり、主人公の交代というある種の反則があっても、それが功を奏したか、書店員のお仕事という主題はぶれず、飽きもこない。今作は、ラノベが世に出て売れる迄のプロセスが、書店員宮崎彩加や編集者小幡伸光の視点で描かれている。自分は純文学もラノベも拘りなく何でも読んでいるが、作家はもとより出版と販売に携わる人々の苦労や、売れた時の喜びといった感慨に触れ、改めてこの世に出た本という媒体の素晴らしさに気付いた。面白かった。
2017/11/05
コメント(0)

明治ベストスリーという商品名で三種類の板チョコのミニサイズの詰め合わせが売っている。食べてみると、確かにビター、ノーマル、ミルクと三種の味の違いがわかる。明治以外にもロッテにも同じようなのがあって、美味しいのだが、6種類を一度に食べ比べしたことはない。こんどやってみようと思う。どれもホットコーヒーに合います。それだけは間違いない!
2017/11/04
コメント(0)
![]()
こんにちわ。drです。昨日、ウォーキング、ゴルフ打ちっぱなし、タイヤ交換、洗車とアウトドアでアクティブに過ごしたので、反動?今日はインドアです。掃除、洗濯、読書、楽器の一日です。外は天気が悪く、昨日とうって変わって寒いです。タイヤ交換は昨日やっておいて正解でした。【送料無料】SHARP LC-32W35-B ブラック系 AQUOS [32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンLED液晶テレビ]
2017/11/04
コメント(0)
![]()
おはようございます。この秋最後の行楽日和でしょうか。秋晴れです。今日はタイヤ交換をしようとおもいます。洗ってしまっておくには絶好です。洗車もしようかな。まずは、休日のルーティンウォーキングです。一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。櫻子さんの足下には死体が埋まっている(狼の時間) [ 太田紫織 ]自分としては、原作とアニメの人物造形のイメージを守りたかったので、頑なにTVドラマは観ないようにしていた。観ない方が良かったよね?(笑)というかもはや、登場人物は全て脳内アニメ劇場で動画再生されるし。さて第9弾、今回は正太郎がついに花房と接近する長編と、怖がりな内海巡査部長が主役のオカルティなスピンオフショートの2編だ。相変わらず、本編は少々の暗示と謎を残しつつ思わせぶりに続巻へ続く(汗)
2017/11/03
コメント(0)
![]()
秋晴れです。おはようございます。drです。最近自分の中のエンターテインメントはその時間の取り合い本、TV、音楽、ネット音楽を聴きながら本とネット(動画は除く)は共存行けます。TVと音楽は一緒に出来ません。TVとネットは一緒にできないことはないけど、あまり集中できません。週末ですね。明日から3連休です。でわ、会社行ってきます。
2017/11/02
コメント(0)
![]()
人間は衣食住が万全に揃っていても、閉鎖空間では精神を健全に保てないようになっているそうです。冬将軍のブラフなのか、秋の楽しみを阻害する寒さです。11月になりましたね。はったりではなく本気なのかもしれません。灯油を買わなくちゃ。
2017/11/01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

