見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.01.09
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
出初め式26

熊谷の出初め式って絶対、ヨソの地よりも面白いと思う。
身びいきかもしんないけど、衣装も格好イイし、それに何と言っても…
交差点のド真ん中で、こんな非現実的な事が起きているっちゅ~のに

出初め式36
その両脇をナチュラルに車が通っちゃってるんだも~ん(^^;
…という事で、 その1 その2 に続いて、出初め式&梯子乗りのレポだよ!
市役所の次は、そのまっすぐ南の 「お祭り広場」交差点 にて♪
この場所は何かと熱いね
うちわ祭 のみならず、 えびす祭 や出初めでも重要ポイント。

出初め式27
筑波の商店街。
ここは電線が集中してるけど、それがかえって面白かったりして(^^)

出初め式28
ティアラ の前に移動~ティアラ店員さんも上から見てたよ

出初め式25
ここも名所・熊谷駅北口ロータリー!  空も綺麗に見えるし
(ちなみに私この時、ちょいと某所に上ってて…グラグラ(^^;)

出初め式29
熊谷直実像に見せつけろ~!!!な感じがイイね♪

出初め式30
ちょいと西へ…駅西通り・ カフェyottoco が入ってるビルの目の前!

出初め式31
星川通り・外装をリニューアルして明るくなった、 鶏肉の鳥金さん 前!
この辺りはちょっと日陰が続くんだよね、時間帯のせいもあって。
見物人も寒くなってきた~(^^;  でも、まだついてく私たち♪

出初め式32
1本南へ入って、和食の 清の家さん でた~難易度高い「背亀」!!

出初め式33
さあ、いよいよ終わりが見えてきたね… 鎌倉町商店街 が終わると

出初め式34
八木橋
後半はだいぶ見物人も減ってくるんだけど、さすがに八木橋前は注目度高いね♪
約2時間にわたって、お疲れ様でした…
いや~スゴイなんてもんじゃない、既に熊谷オリンピックだよ
N子さんも、本当に最後までご一緒しちゃいましたね~(^◇^)


出初め式35
帰りにイイもん発見! いいな~いいな~私達も乗りたいっ

ああ…今回もまた、追いかけ回しちまったよ。

市街地のお兄さん達から「あのストーカー女、また居るよ!」って思われてたりして(^^;
別にヘンタイじゃないのよ~単なる一介のブロガーなのよ~ん
でもお陰で見栄子展示会に向けて、最後にイイ写真が撮れたよ(^^)

はっ…1か月切ったよ、案内状も出来てないよーーー(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 00:05:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: