見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.01.04
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
八木橋の焼きイモ・1

デパート様の焼きイモですよ~ ヘルシーながらプチ贅沢?
冬になると 八木橋 の裏側入口に出現する焼きイモ屋さん、初めて自分でGET!
いつも1月3日の朝は、八木橋さんの福袋行列を見物&ちょこっとお買いモノ♪
するところなんだけど、今年は3日に出掛けられなくて…
かわりに、八木橋さんで買える焼きイモちゃんをご紹介しましょ~

事情を知らずにブログを見て下さってる方はよく、ここに載ってる食べ物たちを見て
「この人は一体どんな贅沢な暮らしをしてるんだ!?」 とか誤解されるんだな(^^;
食べ物話は全体のせいぜい半分、しかも載せてるのは1日の食事の中のほんの一部…
ブログに載らない家での食事は、いたって質素だってば~!
ていうか本来ヘルシー志向だから、健康的なものをなるべく食べるようにしてるよ♪
特に最近、 外で 「必要以上に食べなきゃいけない場面」
朝食(納豆メイン) のお米を半分に減らして、そのぶん焼き芋を取り入れてるのだよ。
大抵は ベルク の150円のイモにお世話になってるよ…1本を3~4日かけて食べる!
あとはたま~に カスミ 、もっと稀に聖天様門前の 佐藤青果店さん とか

八木橋の焼きイモ・2
でも昨年いただいて食べた八木橋さんの焼きイモが、甘くて味が濃くて
すご~く美味しかったので、たまにはココで買ってみようか♪

寒くなってくると、ミスドの所の入口前に出現するこの赤い大きなハコ。

八木橋の焼きイモ・3
反則…いや販促のため、ぱくっと割ったおイモを飾って
甘い香りをまき散らし、店に出入りする客を 「おいで~おいで~」 と誘う
そしてまんまと罠にハマり(笑)、フラフラと引き寄せられる♪
千葉県産の紅高系ですって…100gあたり80円!

八木橋の焼きイモ・4
ん、大きさが不揃いな 「おまかせ袋」 だと、700g以上入って500円?
家で食べるから不揃いで結構、それ下さいな~♪

やや早口だったので、何て言ったのかわかんないけど、まあいいや(^^;

八木橋の焼きイモ・5
不揃いといっても、かえってお茶目な並びになったよ~はははっ♪

八木橋の焼きイモ・6
確かに前に食べた時の方が甘みが濃くてリッチ感があったけど、
まあそのへんは時の運ってことで…それでも、やっぱり日頃食べてるものよりも
柔らかできめ細かいというか、スジばったところが無いね♪
しっとりホクホクして、何て言うかすごく 「黄色い味」
焼きイモって、皮と中身の境目が一番好き!

あ、ちなみに私は、焼きイモの場合は皮ごと食べちゃいま~す
パリパリで香ばしいんだもん、まあ黒コゲな所は除くけどね。

梯子乗り(八木橋前)
八木橋ついでに…1月6日は、新春出初め式&梯子乗り!
12時半~ 高城神社 で祈願祭のあと、市街地各所で鳶さん達が梯子乗りの妙技を披露…
熊谷市観光協会サイト に、主なポイントの予定時刻が出ているよ。
地理的によくわからない方は、昨年のブログを参考にしてね。→ その1 その2
八木橋さん前は14時45分頃ね? ここは注目度が高いから、大技があるよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.04 04:24:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: