見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.06.27
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
福乃家・1

あら、ここのお店も今年から 「雪くま」 参入でしたか~
熊谷市星川の福乃屋さん、フライのお店だけど、夏は懐かし系のカキ氷もあるよ♪
熊谷名物かき氷 「雪くま」 も、今年でもう8シーズン目にもなるんだね!
ちょうど、旧ブログを始めて丸1年経った頃に始まったので、よく憶えてるよ
いつ始めるかはお店によりけり、早いお店は5月頃から青い旗が出てるし~
7月中旬位にならないと始めないお店もあるし~。
で、例年、雪くまのチラシが配布され始めるのは、だいたい7月10日頃だったかな?
新規参入のお店が楽しみだったりするよね。 大抵は事前に、どこかで話に聞くけどね(^^)
実は今年も早い段階で、某所で一部を極秘情報としてお聞きしてしまったんだけど…
「へ~!」 と思いつつ、どこのお店だったか忘れちゃって(^^;
思い出せずにスッキリしない日々だったんだけど、図らずも先日、通りがかりに発見~!

福乃家・2
雪くま元年から頑張っているお店のひとつに、星川通り沿いの 小山食堂さん
なんと! そのお隣の福乃屋さんにも、雪くまの旗が出ちゃったよ!?


ともかく、お隣同士のフライのお店が、今年からは雪くま並びという事にもなりましたか♪
ちなみに、 市のサイトのココ で既に今年のラインナップが発表されてることは、後で気付く(^^;
今年は新店さん多いね! この並びにある、うどんの木村屋さんもかい。


福乃家・3
せっかく見つけたので、お邪魔しちゃいま~す♪
ここへはフライ食べに寄ったことがあるけど、もう 5年半も前 だね(^^;

福乃家・4
普通のカキ氷は元々あって、そのほかに1品が 「雪くま」 として加わったようで♪

福乃家・5
こちらの雪くまは、あずきミルクにきな粉をトッピングしたもので、400円♪
削りのフワフワさ加減はまずまず、雪っぽい気持ち良い柔らかさ~(^^)
お味はほぼ想像通り、ごくオーソドックス懐かし系。
この手のお店は、敢えてあまり創作に走らず
普通~に昭和な感じが合うんじゃないかな~
ミルク多めであずきもたっぷり、かなり甘い…きな粉の味がわからなくなりそうだけど(^^;
この日はお疲れモードだったから、いいか♪ とりあえず、甘党さん向けと言えるかな。
福乃屋さんは「熊谷市星川2-30」、木曜休ね~。

星川のアーチ
ちなみに、目の前を流れる星川…最近、橋にこんなアーチが設置されたり
ちっちゃい木造の休憩スペースができたり。 おっしゃれ~

市役所前提灯2013
市役所前も、うちわ祭の提灯が上がりましたか~

それから桜町が提灯上がってて、あとは銀座区のホネが建ってたよ。
次に市街地に行けるのは、6月30日・高城神社胎内くぐりの日かな♪

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.27 02:33:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: