見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.04.25
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
熊谷妻沼手づくり市2016春・55

掘り出しモノもいくつかGETしつつ、楽しんだ2日間…
熊谷妻沼手づくり市
1日目の様子を、2日目に出掛ける前にブログ化し終わらなかったのが
個人的にはかなり心残りだけど…まあ今年の事情では仕方ない
2日目については明日いっぱい位までに! ということで、本日は1日目の残り写真を。
ここまで、手づくり品は聖天様境内と押しボタン信号南の通りで終わってたので
メイン通り(聖天様南を東西に走る「縁結び通り」)と、裏路地に出ていたお店をね。
まずは中心部の大福茶屋P。
このイベントの裏方さんとしても、色々々~と力を尽くして下さっているというF氏の
激安木工品♪ 秋の手づくり市が無かったぶん、いつにも増して品数多かったけど
2日目にはだいぶ減ってたね。 だって安いもん

熊谷妻沼手づくり市2016春・56
熊谷妻沼手づくり市2016春・57
熊谷妻沼手づくり市2016春・58
熊谷妻沼手づくり市2016春・59
と葛藤しつつ
いくつか、ちょっとしたものをGET。
革製品のleather☆nori、やっぱり革のバッグなどが気になりつつも…

熊谷妻沼手づくり市2016春・60
買ったのは、招き猫模様の布製小物入れ(^^)

熊谷妻沼手づくり市2016春・61
そういえば茶屋Pは本部の場所でもあるんだけど
1日目の午後、ふと見ると何やら葉っぱが散乱。
何かと思ったら、熊本支援でカブを販売(恐らく売上げを義援金に)したんだって。
あっというまに売れちゃったそうだよ(^^)

熊谷妻沼手づくり市2016春・62
お向かいの森川寿し前では路上ライブ、本日はR氏ですか(^^)
こどもが集まってきたら、アンパンマンを演奏するなど
柔軟な対応で楽しませてくれたよ♪

熊谷妻沼手づくり市2016春・63

休憩場として解放されつつ、お見事な切り絵の展示&体験、
あと竹トンボづくり体験もね。

熊谷妻沼手づくり市2016春・64
熊谷妻沼手づくり市2016春・65
通りに出まして~。旧よか楼前にいたpoco*a*pocoにて
ちょいレトロな椿の花模様のバッグ、可愛らしくて惹かれたな(^^)
買ったのは、ラベンダーの香りの小~さな袋だけどね。

熊谷妻沼手づくり市2016春・66
熊谷妻沼手づくり市2016春・67

お手頃価格のものが結構あるので目にとまる、貝殻工房HOPE COLOR。

熊谷妻沼手づくり市2016春・68
熊谷妻沼手づくり市2016春・69
おおのだなPにいらした…ということは、店名は丸多商店かな。
寄せ植えが、ディスプレイ込みでまことに可愛らしい(^^)

熊谷妻沼手づくり市2016春・70
熊谷妻沼手づくり市2016春・71
熊谷妻沼手づくり市2016春・72
んじゃ、味のある「裏路地」いってみよ~。
春の手づくり市では、あのお宅の花が咲いてるのも楽しみ(^^)

熊谷妻沼手づくり市2016春・73
熊谷妻沼手づくり市2016春・74
熊谷妻沼手づくり市2016春・75
藍染めの旗が印象的なモリタ商店、
猫や犬の里親募集など動物愛護の活動でとても頑張っているCOCOレンジャー、
木工品のつみき堂では…射的ですかっ(^^)
裏路地は「体験ブース」も多いのだよね。

熊谷妻沼手づくり市2016春・76
食品系もいくつか出店していた裏路地、休憩所を提供してくれたお宅も。
こうして、地元の方々のご協力で成り立っているイベントなのです。
では…2日目に続く。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.25 14:22:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: