2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

頂上は、ぐるり一周の展望だった♪日記はコチラ♪
2011.11.30
コメント(4)

台高・筏場を歩いてきました奈良交通・吉野営業所さんのハイクです♪大台ヶ原までは通行止めですが、手前の所だけ楽しみました河原で、まったり豚汁も頂きました♪日記はコチラです♪
2011.11.29
コメント(2)

2011.11.28
コメント(4)

そのうち全部歩きたいな~と思い始めた台高そのうちのひとつ。池小屋山に登って来ました大滝は淡い紅葉に包まれ、それはそれは美しく、また・・登るにつれ姿を変え、近づき、離れ・・ そして・・大きな手袋も落ちていました・・笑! この日の日記はコチラです♪ この日、帽子を車の側に引っかけたままだったのだが みんなで下山してみるとなくなっていた・・・熊に持って行かれたと思うべきか?
2011.11.25
コメント(2)
以前より興味のあった迷岳に登ってきました。HPトップ・・みけのわくわく旅日記(新)迷岳の日記はコチラ♪この日の夕方、次の日の池小屋山登山口で山口から来られた3人組さんに出会い、楽しい山行きになりました。また近日中に池小屋山日記をアップします
2011.11.24
コメント(0)
HPのアドレスが変わりましたhttp://wakuwakutabinikki.web.fc2.com/
2011.11.24
コメント(0)

2011.11.17
コメント(0)
北海道支部との合同訓練は過去5回 第一回 2006年9月・・樽前山 (北海道支部誕生) 第二回 2007年9月・・室蘭岳 2007年9月・・樽前山 第三回 2009年5月・・大文字山(京都) 2009年5月・・裏山(箕面) 第四回 2010年9月・・立山・雄山 第五回 2011年2月・・那智・二の滝~三の滝~陰陽の滝 これは会長のニャアが立ち会う正式訓練が5回ということで、会員同士の訓練を入れると更に膨れあがる。今年7月には、もりりん+支部で燕岳へも・・そうだ・・ぐっちぃさん+支部で讃岐うどんを食い尽くすという過酷な活動も・・高山で酒を飲み尽くすという恐ろしい活動もあった・・ そして今回、本格的な訓練となった♪六回目♪ 11月2日(水)関空から大台ヶ原へ移動。尾鷲辻とコケ道 大台荘泊 11月3日(木・祝)東大台ヶ原周回 大台荘泊 11月4日(金)弥山・八経ケ岳 もりりん合流 りんくうタウン泊(ニャアは家に帰る) 11月5日(土)金剛山 打ち上げは牛さんも合流し、シメは日本一たい焼き りんくうタウン泊 11月6日(日) 北海道支部、今頃は飛行機の中・・ またスグ来いよ~♪
2011.11.06
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1