みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

5月末運用成績&PF New! mk4274さん

運用成績・ポートフ… New! lodestar2006さん

エイトレッド(3969)-… New! 征野三朗さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

2024年5月のパフォー… らすかる0555さん

【新NISA】15万円以… わくわく303さん

2024年5月月次 GoldmanSacheeさん

株の売り時について MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 17, 2023
XML
カテゴリ: 優待株について
さて今日は大好評、「サリーちゃんのポートフォリオシリーズ」の最新作です。 未読の方は、​ 第1弾 ​​​​ ​ 第2弾 ​ ​ 第3弾 ​  ​​ 第4弾  ​ 第5弾 ​ ​ 第6弾 第7弾 ​  第8弾 ​ ​ 第9弾 ​  第10弾 ​  ​ 第11弾 ​ ​ 第12弾 ​ と順番にご覧下さい。​​






み「後はそうですねえ、買い単価の安い所をいくつかピックアップしておきましょう。」






み「 ​ 9997ベルーナ ​ もいいんじゃないかなと思います。指標的に安いですし、100株保有で年に2回1000円相当の通信販売優待券またはネット専用優待ポイントまたは自社取扱商品(食品またはワインまたは日本酒)なんかが頂けます。結構いい内容ですよ。」















​​み「後、靴下の老舗の ​ 8013ナイガイ ​ も、もしもお金が余ったらいいかもしれないです、手軽に買えるんで。100株2万円台の投資で1100ポイントが貰えて自社オンラインショップでストッキングなんかと交換できます。女性には必需品ですよね。」











継続前提に重要事象」が灯るいわゆる 優待ボロ株なんです。でも自分の見立てではすぐに逝くようなことはないと思いますし、ポートフォリオの片隅にそういうちょっとデインジャラスでリスキーな銘柄がいてもいいんじゃないかなと思います。」










み「私が以前から思っているのは、ここナイガイのようなファンダメンタルズ劣悪で優待にしか魅力のないいわゆる「優待ボロ株」投資というのは意外にもパフォーマンスが悪くないということです。優待ボロ株をバルクで多銘柄仕込みPFの片隅に寝かせておくと、業績改善や短期資金の流入で株価が2~10倍になるものが出てきます。当然いつまでもダメだったり死んでしまう銘柄も出ますが、トータルでは利益を出せることが多いんですね。」






​サ「そういう悪い子は、もうクックパッドたんだけで十分です。私のお金を何だと思ってるんですか!(ぷんぷん)」






み「まあまあ、そう怒らずに。大人はみんな心の底では分かっていることですが、  人生と言うのは本質的にはギャンブル  なんですよ。適度なリスクテイクはかけがえのない一度きりの人生にスリルとサスペンスを与え、より彩り豊かなものにしてくれます。そもそも我々日本人と言うのはリスクを取らなさすぎるんですよ。それにね、、、、」






サ「もうそういう危ないのはいいです。(きっぱり)」







(いよいよ最終回へと続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2023 10:50:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: