全5件 (5件中 1-5件目)
1

もう大分前から決まってたんですけど大分前からそうなってたんですけどこの前生まれたミントとマロンの赤ちゃんのうち2匹をボクの家で飼うことになりました名前はマリン(♀)←奥にいるほうラフィー(♂)←手前ですよろしくお願いします
2007.03.29
コメント(6)
オワタ~ってあれですよ、テストが終了したって意味ですよテストの結果がオワタ~とかそういうのじゃないですそういうのでもあるけどところで昨日早速帰りがけにCDショップで変態的なCDかって来ましたかなり狂ってますまぁ、そんなかんじでやっと休みに入りましたまぁ4日後からテスト返却日と終業式で3日学校に行かないといけないんですけどもう春休み気分♪今年の春休みにずばりギターを少しでも弾けるようになりたいです(「ずばり」ってなんだよ)この前1度触ってからまた忙しくなってなかなか触れてないんですよせっかくの覚えかけのコードがもったいないのでまた覚えてみたいと思いますただ、僕には向かない楽器だという自覚はありますそういえば春休みにクラブがあるかどうか知らないんですよなんて適当なクラブなんでしょうか他のクラブだとたとえば合宿のお知らせが2月ごろからきてたりしてるのにクラブがあるかどうか残り3日となった今でさえ誰一人知らないって...まぁあるんだったらそれなりに行ってそれなりにサボってって感じにするつもりです
2007.03.15
コメント(6)
ようやく春がきました春は出会いと別れの季節...なんて去年も書いた記憶がありますが個人的に春ってすきだなぁっていつかの日記でかいたんですけどやっぱり、平凡に生活するよりももっと刺激が会ったほうが楽しいと思うんです(個人的にね今年の春といえば新中1が入ってきます ←これが1番楽しみ春休みがあります ←これも重要ほしいCDがありすぎてお金が減ります ←これもまぁいいかなみたいな他にも楽しみはあるんですがそれはまたその時になってから言いますまぁこうやって書くと春夏秋冬すべてすきなんですけどね1年丸ごと楽しめていいんですよとりあえずテスト期間と言う事でガマンしてたぶん明日CD1枚かって春休み中に5枚ぐらいレンタルでもしたいぐらいですてかします(o ̄ー ̄o)イエ~イ で、明日テスト最終日なんでとりあえず今は頑張りますっていっても明日の分はあんまり勉強することないので暇つぶしに投稿してみましたコメント返し的なのは次回更新時にまとめてしますごめんなさいm(_ _;)m ところでまだテスト中ってやや遅いほうじゃないですか?
2007.03.13
コメント(4)
さっきわざわざ聞きたいとも思わないCDを買ってライブチケットの選考予約に申し込んだストレイテナーの当選発表、みてきました先行予約といえばこの前はこんな感じで皮肉な外れ方をしたんで今回は応募時に学校の帰りすぐに行ける京都よりより確立が高い大阪に予約をしましたまぁ今回こそは当たるだろうと思ってました今回はネットで結果を見れるんですが結果発表の18:0010分前から待ち構えてました会員番号と暗証番号をメモした紙をなくして探し回ってやっとみつけログインして結果を確認あ、まだ17:58ですかそうですか...携帯電話が18;00分をしめしたときページを再び開いてみると...当選やったー!!って喜びたいんですがいまはお客さんがきてるので声は抑えておきましたこれでやっといける初ライブはこの前急な事情で行く事になりましたが今回は自分が大好きなアーティストをマジかで見れるチャンス予約したゼップ大阪の収容人数って2000人越えるんですよよく考えたらそんなにファンが多いわけでもないので100パーセントあたったんじゃないかなぁさらに言えば全員埋まったとしてマジかで見れるどころか姿が見れるかどうか微妙...神様、整理番号の抽選をする機械様もう1度お願いしますついでに言うと学校が京都市で会場が大阪市と言うことはボクみたいに大阪から通ってる人はいってくれるけどいってくれそうな友達みんな京都住みなんですよね6月の事なんでゆっくり日と探しますとにかく凄く嬉しかったので衝動で記事を書いちゃいました期末明後日からなのにダイジョブ大丈夫
2007.03.07
コメント(4)
金曜日の6時限目の後残す授業は体育だけで、ちょっと気分もよかったときに友達からライブに行ってくれ...えっ、そんな唐突に彼は、もともと今日別の友達とあるアーティストのコンサートに行く予定だったようなんですけどボクに行ってくれということは...んなんだ?「えっなんで」って聞くまで一人でいろいろ考えてましたするとなんと、今日の途中で友達が高熱でぶっ倒れたということだそうですそういえば今年ボクの学校では今頃になってインフルエンザがはやりだしました多いクラスでは8人ぐらいやすんでるようですボクも木曜日の夜は頭痛が会ったりしてややかかり気味だったようですで、もちろん(笑)ボクはOKしましたえぇ、あの、その日の後半に言われて学校の帰りそのまま行ってきました親もいいよっていってくれたんでここで初ライブでいきなり言って良いよって言ってくれる親も珍しいかもしれないですね京都であったんですけど京都のどのへんなのかも伝えてないのにで、だれのコンサートに行ったのかというとアクアタイムズですボクはあまりこの人たちの音楽は聴かないんですけど偶然最近友達からCDを借りたところなのでそれなりに曲も知ってましたラッキーで、まずぶっ倒れた友達の家までチケットを取りに行きました一応書いておくと一緒に行った人もぶっ倒れた人もクラブ一緒の人ですまぁ取りに行くとやっぱりインフルエンザで倒れているようでした倒れた人の母親はたぶんバチが当たったんですっていってたんですけどなんでかなと思って聞いてみると前日に歴史の授業中ねたからとか行ってました歴史といえば1回の授業について平均5人~7人ぐらいが寝ている授業ですそれじゃぁバチは当たらないと思うけどなぁいや、多くの親がその先生の授業は眠たいって認めてるほどですからで、まぁ料金はどうすればいいですかってたずねると「ううん、もうそんなんいいですよ。家の子の代わりにいってくれるんだから」っていってくれましたありがたいです「じゃあこれを十分に楽しんで学年末考査がんばってね」っていって送ってくれました初対面と思えないぐらい優しくしてもらっておにぎりなんかもかってくれてましたライブの方はあんまり期待してなかったんですよあまり好きな部類じゃないからで、会場に入りましたボクの見る席はなんと3階の最後尾です本当に一番遠いところから見ましたそれでもしっかり見えましたまず入場してきます証明が彼らの後ろ側から照らし逆行になってシルエットだけが見えています良く見るとボーカルは帽子をかぶっていません最初のうちはそこに違和感がありすぎてうたより頭ばっかり見てましたで、まず一曲目は最新アルバムからそこから3曲続けて勢いのある曲を続けましたまず最初に思った感想はカッコいいでした彼らがカッコいいっていうのもそうだったんだけどライブの雰囲気ってこんなにカッコいいもんなんだって思いましたベースの低音が会場を揺らし爆音のギターが鳴り響いてただ、京都がツアー初ライブらしいので前半はかなり歌が下手でした特に盛り上がった曲についてかくとやっぱり人気があるのは等身大のラブソングでしたこれはボクもけっこう好きなんですよみんなで手拍子をして、コーラスに恵比寿さんがいましたコーラスの人しょっぱなから歌詞間違えてちょっと小声気味になってましたけどそれでも、みごとにコーラスが重なって美しい1曲でしたそして、ラストの曲は最新アルバムを締めくくる白い森でしたMC「ではラストの曲聴いてください白い森」っていってから凄い拍手と歓声が会場を包みましたこの曲も凄い人気ですね歌唱はこのライブの中で1番でした本当に丁寧に丁寧に歌い上げて凄く感動させられましたいい歌ですねそして会場からメンバーの人が去っていきました5人メンバーですけど最後の一人が消えた瞬間にアンコール・アンコールとさっそくアンコール始まりました約3,4分ぐらいつづいたかな?再びメンバーが出てきました「アンコールありがとうございます」みたいな感じで少しトークが入り「今日のアンコールはもう、1曲入魂で本気でうたいます。みんなで歌いましょう向日葵」といって向日葵を演奏はい、本気で歌いますってきになる表現ですねいままでは本気じゃなかったんかいって突っ込みたくなりますがおいておいてアンコールで向日葵ってその曲しらねーどうやら1番売れたファーストアルバムに収録されてるみたいですけどどう考えてもそのころと今ではファンは大分入れ替わってるはずなんですけどけっこうはぁ"o( ̄ヘ ̄;)。o0な雰囲気もただよってました歌唱も何を歌ってるのか聞き取れない幹事で本編のほうが良かったようなきがします最後微妙な終わり方でしたけど初ライブ、かなり楽しかったですまた行きたいなって思いましたでは、コレを気にテスト勉強頑張ります
2007.03.04
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1