通風じゃなくて本当によかったですね。
早く痛みが治まればいいですが。

山菜採り楽しいですが、私、よく分からないんです。
どれが食べれるのかが。。。
(2010.04.11 10:03:05)

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:松山1泊2日旅行(06/24) ivrogneさんへ 確かにしっかりした山の上…
ivrogne@ Re:松山1泊2日旅行(06/24) 松山城は「登頂」と言う表現がぴったりで…
パピー殿 @ Re:ラーメン(06/22) インスタントラーメン? 具もいいですが…
あんこ1961 @ Re[1]:チンジャオロース弁当(06/18) ☆楽豆☆さんへ 主人公は、笑ゥせぇるすまん…
☆楽豆☆@ Re:チンジャオロース弁当(06/18) チンジャオロース良いですねー(*^^*)美味…
パピー殿 @ Re:カレーライスにインゲンとゆで卵乗せ(06/17) カレー率、うちも以前は高かったです。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2010.04.10
XML
カテゴリ: 健康
10日ぐらい前から右足に違和感がある。

具体的に言うと、右足の甲が痺れるというかじくじくするというか。

痛くはないけど、違和感がある。他人の足みたい。

で、インターネットで調べると・・・痛風の前兆? 

確かに、3年前には尿酸値が7.3あったし。5年前には尿路結石になった。 

まさか、怖れていた 痛風デビュー !?

飲み会の翌日、余計に足がむくんでいる気がする。


ということで、ビビリながら病院に行って来ました。


食べて飲むことが人生の楽しみのほとんどと言っていい私にはつらい。

気が小さい私。うじうじと待合室で考えていました。

結果は、尿酸値6.0。「痛風ではないでしょう。経過観察ということで」

お酒の飲みすぎは、害がありますとの説教をいただきました。

判っているんですけどね。

でも、実際に飲んでいる量の7掛けで言ったのに・・・・・……(-。-) ボソッ


まあ、少し気が楽になったので、近くの山に山菜採りへ。

山に着くと、手袋をして降りてくる人と遭遇。手にはたらの芽が・・・

ほんの少し差でゲット出来ず。

別の山に行って少しだけ採ってきました。昼からは高枝切りバサミを持って出かけるか?

一人しか食べないからこれで十分か?山の恵みを独占するのはよくないな。



ミズとかコシアブラという山菜が食べたいけど、どれだか判らない。

人気ブログ ポチッとお願いします。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.10 14:09:49
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさか、痛風か?山菜採り(04/10)  
明るいペ-ジになりましたね♪
通風でなくて良かった~~ あんこさんはビール党?
魚卵系は余りメニューにないので、減ドリンクです。

元気なお料理 楽しみにしてます、宜しく。 (2010.04.10 12:59:57)

Re[1]:まさか、痛風か?山菜採り(04/10)  
momogon218  さん
痛風でなくてよかったですね。
食事制限にならなくてなによりです。
食べて物をおいしく食べれるのがありがたいです。
長田のかまあげは気になっていますけど
まだ行った事がありません。
香川は安くておいしいうどん屋がたくさんあるので
うらやましいです。 (2010.04.10 16:36:30)

Re:まさか、痛風か?山菜採り(04/10)  
ピグ535  さん
タラの芽ですね。
タラの芽は専用の鎌と専用の手袋が安価で売っている
んですよ。そちらにはないかな?
コシアブラ・・・近くにありませんでしたか?(笑)
同じあたりにいつもありますよ。

痛風でなくてよかったですね。
うちの主人、15年前に発症しまして(^^;痛みはその
時一度だけですがかなりの激痛だったみたいで
普段は病院嫌いなのに痛風の薬だけはきらさず15年
飲み続け検査もかかさず行っています。
尿酸値が高めならとにかく肉でも魚でもエキスの出た
美味しい汁がすごく悪いんですよ(笑)
お鍋のつゆ、ラーメンのつゆ・・・飲んではダメ。
お酒も控えめに・・・特に日本酒はやめたほうが
いいと医者には言われています。
(2010.04.10 17:13:36)

又あんこ復活~~!  
あんないい食生活をしてるのになんで、と思いましたが、そうか!お酒を飲まれるんでしたね。
結果が無事でも、酒量は減らして、休肝日も設けた方がいいですね。
これから内臓も衰えて来るので、気を付けて下さいね。 (2010.04.10 20:01:17)

Re:まさか、痛風か?山菜採り(04/10)  
(●・ω・)ノ★こんばんわー
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

今日は日差しがタップリ届き、暖か。
桜のつぼみも膨らみます。
ただ、来週は寒くなり、雪の可能性もあるので、
車のタイヤ交換は少し先が良さそうです。
こんなピンポイント予報のこちらでした!!

今日はいいお天気で 気温も20度まで上がました
わが家の啓翁桜のつぼみも膨らんでピンク色になりました^^

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
痛風でなくて良かったですね。。。
食事制限は何よりつらいですものね。。。
ミズ。。。私大好き。。。
嬉しいことに 我がボロ小屋のわきにあるんです
でもとれるのは五月中旬ころ。。。まだ先ですね!!
(2010.04.11 00:48:27)

Re:まさか、痛風か?山菜採り(04/10)  
ako225  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: