2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
木曜雨、夜勤~今日は雨が降り続け、涼しかった♪昼にママが買い物行ったので、パパとミツゴンジャーだけでマジレンジャー見てましたwこんばんわ~みつごパパです♪パパとママのよくあるケンカで育児のことがある「家の事は100%出来ない」と言うパパに対し、「もっと手伝って欲しい」と言うママの意見だO型同士よくケンカするもんだが、この件に関しては今だに決着がつかないwそんなところで、「Newsweek」を見たテーマは「子育て男性の理想と現実」だったビジネス誌だが、こういうテーマを取り上げる程、世の夫は育児に関心を持ち始めたのだろう本によれば欧米では男も育児して当たり前、おむつを替えた経験ないとブーイングも出る程らしいパパも三つ子でなくても、生まれたら積極的に育児に参加するつもりでいたしかし、本にも記述されている通り現実は厳しい三つ子生まれてから間もなくして、パパも参加する夜中でも数分ごとに泣き、オムツ交換、ミルクと3人交互にまたは同時にママと協力してやっていくそして、パパは仕事に行く・・・ほとんど不眠不休だから仕事になんないのであるここに理想と現実とのギャップがある今となっては育児休暇でもとればよかったかなと思うが、何ヶ月も休んで復帰出来るか不安がある幸い直属の上司が理解ある人だったので、病院など休みたい時は休ませてもらえたが、会社としては男性の育児にはあんまり理解ある方ではなかった出産前に「三つ子だから大変だし、育児休暇とりなさい」と会社から話があればパパは喜んでとっただろうしかし、日本の会社の多くはまだ夫の育児には理解がない女性がキャリア中断し、その後で職場復帰する事に理解がある企業でも男性となると話は別だというのが現実らしいしかし、先進国ほど父親の育児も進んでおり、日本はこれに関してはまだまだであるが、変わっていくと思うそのためには日本の男性が育児に関する考えも変えねばならないと思う「育児は夫婦の役割分担のなかの大切な要素だ」「男らしさと子供の面倒見がいいかどうかは、今では 切っても切れない関係にある」・・・なんて事が書いてあった更に研究によれば、育児に積極的な父親の子供は、保育園では集団生活にうまく適応し、16歳では試験でいい成績を残す傾向にあり、犯罪に手を染める可能性も低いのだとも書いてあったそして週末に子供と公園で遊ぶとか、お風呂に入れるだけで子育てしてると思ってはいけないそうだそうした断片的な事より、一緒に子育てして行こうという態度や、妻のおかげで仕事が出来るという気持ちが大切子育ては義務ではなく、家族と自分の人生を豊かにするために行うものと父親は認識しなければならないと書かれているしかしながら、男性が仕事量が変わらない中で積極的に育児をするには、効率よく働ける能力や相当な体力も必要とするそういう理想と現実を踏まえて、夫婦間で話し合い育児していかねばならないパパも今後の育児について、もう一度考えてみようと思う良いパパになるために・・・・今からでも遅くはないだろう
2005/06/29
コメント(13)

火曜くもり、日勤~先日の不要になったテレビ今日業者が来て、1000円で引き取ってくれたらしい5000円も払わず済んだ、よかったwこんばんわ~みつごパパです♪日勤から帰るとミツゴンジャーは既に就寝なので昨日(月曜)の事、書きます~今日も暑い!洗車でもするかって事でコイン洗車場へミツゴンジャーも手伝ってくれた(ほとんど遊びのつもりだろうがw)その後はオイル交換8ヶ月振りの交換・・・サボり過ぎだなwそして、近くの海へ開放w砂遊びと波で楽しむミツゴンジャー♪くもりで風も強く、海も荒れ気味なのに元気だwこんな状態で肌を焼いてるビキニのねえちゃんはもっとわからんが・・・( ̄∇ ̄;帰りは裏の公園でひと休みシロツメクサが一面に咲いてました♪次はなんと・・・かいどん、まなりんのファーストキス?なんてね・・・ポッキー分け合ってるだけでした( ̄∇ ̄;------------------------------------------------そして夜明日は日勤なのでかいどんとベットで寝ました下にはママとれおっち、まなりんが寝てました何時ころだろうか?突然、パパの寝ているベットの下から・・・ごん!!パパ「Σ( ̄口 ̄;!??」寝ぼけながらもなになに?って感じでベットの下を見ると・・・・れおっちが這いずりながらベットの下から出てきた(ベットの下で起き上がり頭をぶつけたのだろうw)パパ「・・・・・( ̄∇ ̄;」れおっちはそのまま、ママの側に行き何事もなかったかのように寝ました・・・この事に気づいた者は誰もいないれおっち本人もこの事は覚えていないだろうこれを知ってるのはパパだけである・・・・ミツゴンジャーの夜はまだ奥が深いようだw
2005/06/28
コメント(4)
日曜晴れ、夜勤明け~今日はママが自転車でれおっちとかいどん連れて耳鼻科に行ったかいどんは義母と一緒にミニストップへ行くパパは夜勤明けなのでゆっくり休ませてもらったこんばんわ~みつごパパです♪夕方、ミツゴンジャーはママとギョーザつくってたいっぱい作った手作りギョーザを二階のベランダでみんなで食べた(プチアウトドア?w)虫の鳴き声聞きながら、夜風に当たりながらビールを飲みながら、ギョーザを食べる夏ですねぇ~♪窓からは住宅街とお月様が見えるすぐ隣りが家だったり、狭い我が家だけど首都圏の住宅なんてこんなものですw贅沢は言ってられないよね~住めば都です♪逆に狭い我が家だから家族がいつも一緒って感じしますでも、ミツゴンジャーが大きくなる前に部屋がいっぱいある部屋が欲しいかも( ̄∇ ̄;ミツゴンジャーの作ったギョーザ・・・ほとんど具が入ってなかったけどおいしかったぞ♪パパのビールを持ってきてくれたりとなかなか気が利く奴らであるw
2005/06/26
コメント(4)
土曜晴れ・・・暑い、夜勤~暑いですね~そろそろ海に山にキャンプ行こうかにゃ~こんばんわ~みつごパパです♪家にいても家族5人いれば、それだけで暑い我が家パパが起きると早くもどっか連れてけモードだw以前から思っていた不要家電、ソファー等の廃棄7月から有料となるので今日実施することにした長年使った安物のラブソファー古いプリンター、食器乾燥機、テレビなど積んで市のゴミ収集センターへ行くミツゴンジャーも収集車いっぱい見れるので喜んでた走ること15分・・・・センターに到着Σ( ̄口 ̄;うわっ?な~んかクルマがいっぱい並んでる今月最後の土曜日だし、みんな不用品捨てにきたみたいだま~確かに来月から有料だしな~・・・みんな考えることは一緒か( ̄∇ ̄;15分後にやっと入口入口で免許証見せて、どんなゴミか伝えるゴミ収集車がいっぱい並んだところにクルマを停車し、作業員にゴミを渡すさらば、ソファー、旧プリンターなどなどwそして独身時代から使っていたテレビを出す・・・作業員「リサイクル法の関係でテレビは受け取れません」が~ん!!Σ( ̄口 ̄;そうだ・・・テレビはダメだったんだ・・・すっかり忘れていた・・・帰りにハードオフでいくら払えば引き取ってくれるか聞いてみるテレビは2700円で他に収集費用で計5000円近くかかると言う・・・・げっ!たっかいなぁ~・・・バラして燃えないゴミにするか、それとも・・・不法投棄しよかな・・・ボソなんていけない事考えてはいけませんねw不要になったテレビ、みなさんはどのようにして処分してますか?
2005/06/25
コメント(4)
金曜くもり?、日勤~脳を鍛える大人のDSトレーニング3日目にして、脳年齢テスト結果がジジィから実年齢になる・・・・wwママとの差も縮めたぞ、がんばれパパ♪こんばんわ~みつごパパです♪昨日の夜はミツゴンジャーと一緒に寝たベットの上にパパとかいどんその横下にママとれおっち、まなりんで寝た繰り返そう・・・ベットの上にパパとかいどんその横下にママとれおっち、まなりんで寝たパパはかいどんの寝顔見ながら、眠りにつく・・・繰り返そう・・・パパはかいどんの寝顔見ながら、眠りにつく・・・~~~~~~チュンチュン~~~~~~~~~~~~~~朝、パパは眠い眼をこすりながら起きた・・・少しずつ開いたパパの目の前にある物体があるパパ「・・・・・?」ぼや~としてよく見えないのでメガネかけるパパ「・・・・・・これは・・・足!?Σ( ̄口 ̄;」パパの顔の前に小さな足があった・・・パパ「相変わらず寝相悪いな~・・・かいど・・・」パパ「あれ?れおっちか?Σ( ̄口 ̄;」パパの顔の前にあった足はれおっちの足だったかいどんは・・・・パパの足元に寝ていた・・・ママとまなりんは元のところにちゃんと寝ていた・・・----------------------------------------------BEFOREベットの上=>パパとかいどんベットの下=>ママとれおっち、まなりん*いずれも正位置~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~AFTERベットの上=>パパ、逆されおっち、 パパの足もとで窮屈そうなかいどんベットの下=>ママ&まなりん(変化なし)----------------------------------------------まあ、なんて言うことでしょう~?(某番組風)れおっちの移動に全然気づかなかったパパママ・・・夜中に何が起こっているのだろう・・・?
2005/06/24
コメント(6)

木曜雨のち晴れ、仕事休み朝からどっか連れていけ~の雰囲気しかもママはTDL行こうなんて言ってる思い立ったら行くとこでもあるまいに・・・れおっちは・・・何故かジャスコと風呂屋さんに行こうなんてわけわかんないこと言ってるし・・・こんばんわ~みつごパパです♪結局、久々にコストコに行ってみることに幕張にあるコストコはアメリカ系の会員制の大型スーパーオープン当初からたま~に利用している倉庫っぽい店内にめずらしい品物があったりする↓今日のコストコ買い物右から大きなベーグルのパン6個入り二つレンジで作るポップコーン36個入りビンコーラ1ケース(何故かビンの方がおいしいよね?)グレープフルーツのジュース2.84L2本ミックスナッツえび揚げせん(8袋入り)買い物の後は1階で食事大きなホットドック(トッピングはどんなに入れてもOK)とフリードリンクのセットで250円と結構安い他にもピザ、チュリス、スープもあり結構おいしいホットドックだけで結構おなか一杯になったりしますw会員しか入れない店内ですが、食事に限っては駐車場からエレベータ利用で1階にくればノーチェックで出来る----------------------------------------------------さて、先日はじめた大人のDSトレーニングママも始めて、パパに脳年齢20歳以上の差をつけたくやしいのでがんばるが、一日に出来る量は決まっている(教授にハンコもらう度に問題が増える形式)せっかく買ったDSをもっと活用したいので、もう一本ソフトを買ったそれは・・・「きみのためなら死ねる」以前、同僚がおもしろいと言うのでこれにしてみた好きになった女の子のためにいろんなパフォーマンスをしていくという内容(断っておくが、いわゆるギャルゲーではないw)ペンでこする、押すの動作の他、マイクに向かって息を吐く等の動作も必要となるまた、大声で叫ぶと言うのもあってパパはゲーム内で指示された通り、DSのマイクに向かって一人、以下のように叫んだ君は素敵だ~!君は天使だ~!君は太陽だ~!愛してる~~!!ママ「うるさ~い!!(;`O´)o」パパ「・・・・・・( ̄∇ ̄;」やってられっか、こんなゲーム!( メ`ω´)/
2005/06/23
コメント(6)
水曜雨のち曇り、夜勤明け~帰宅して仮眠とったあと、お出かけパパは例のヒミツの趣味の買い物もあったこの日記で公開出来る日も近いだろう♪こんばんわ~みつごパパです♪ウチの会社は既にボーナスが支給されている今回はパーツ買ってPCを自作してみたいな~と思う(別に趣味ではない)会社には自作派がいっぱいいる誰にでも出来ることだから別にすごい事ではない自作のいいところは古くなったパーツを交換し部分的なバージョンアップをやっていけること古くなったパーツが集まればまた1台のPCが出来るでも、結果的に新しいPCを何年か後に買い換えたとしても同じことなのである要はまとめて出費するか、こまめに出費するかであるしかも自作は相性、不良品のリスクも伴う今回、パパが自作してみようと思ったのもリスク覚悟で、自分なりのPCを作ってみたかったからだしかし、今の時期はやめた方がいいのかもしれないPC業界はまた大きな分岐点にきているよって自作派も選択が迫られているデュアルコア、64bitCPU、BTXなど・・簡単な話、先を見てより良いPCを組むのならば、自作派の今まで作ったPCとは別モノとなるつまり、核の部分からすべて新しく作り上げなければならない・・・今の主流PCがそのまんま続くのか、または新しいCPUを積んだPCが主流になるのか、こんな不安定な時期から自作はスタート出来ないと判断wパパは基本的なセットで組めれば問題ないのだが、ベンチマーク派は限りなく最先端の技術を取り入れるだろうそんな自作派のオタ夫を持つ妻はこれからも大変であるw~ってなわけでママさんには難しい話でしたが、家計を案じる優しいパパは自作PCはやめましたwでも、半年間働いた自分へのご褒美としてボーナスからニンテンドーDSを買ってもらいました♪ソフトは「おとといの晩御飯何食べた?」のCMでおなじみの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を買いました♪早速、今の脳年齢測定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・げっ( ̄∇ ̄;やばっ!Σ( ̄口 ̄;公開出来ない年齢だよwじいちゃんになりつつある・・・毎日やって脳鍛えようっと・・・・_| ̄|○
2005/06/22
コメント(8)
火曜晴れ、夜勤~暑い・・・なんもやる気せぇへんミツゴンジャーとともに昼寝してゴロゴロ過ごすミツゴンジャーは夕方から他の子と家の前で遊んでいたしかもウチの子だけパンツ1枚だよ・・・さて、パパは出勤ミツゴンジャーがパンツ1枚で追いかけてくる・・・他のママさんも笑いながら見ているし恥ずかしかったこんばんわ~みつごパパです♪我が社でもクールビズがはじまった(coolbiz;地球温暖化対策として夏に軽装しクーラーの温度設定を高めにする)昨日より早速私服で出勤しているのだが、パパは白いYシャツの中に黒いTシャツ、Gパンで出勤した銀行系なので私服OKとは言えど、常識あるものでなければならない(男で茶髪、金髪というのは一人もいない)ところでパパのGパンは縦に迷彩の線が入った変わったGパンなんと900円で購入した安物ww朝イチで上司に言われた上司「かっこいいじゃん、それ」パパ「900円で買ったんですよ~ww」上司「900円??やっすいな~」そこへ一人話しに参加女子社員「おもしろいGパンだね~」上司「900円だってよ~」女子社員「え~そんなふうに見えないね~」ま、パパは何着ても似合うけどねw( ̄ー ̄)いい買い物したとこの時は満足してたところが・・・・ウワサって伝わるのは早いもので・・・Aさん「900円のGパンだって~???」Bさん「900円には見えないね~」Cさん「900円か~」なんだか、900円のGパン履いてるのが恥ずかしくなった確かに900円って言ったのはパパだ・・・でも、会う人会う人にいきなり900円って言われたくはない今度から安くて良い買い物しても値段言うのはやめよう・・と思ったパパだった
2005/06/21
コメント(4)

日曜晴れ、仕事休み~誕生日スペシャル第2弾東京ドーム行って、マジレンジャーショー見る!こんばんわ~みつごパパです♪はじめての5人揃って電車でのお出掛けミツゴンジャーを制御しつつ、やっとの思いで着く整理券をもらい、ジョナサンで朝食12:00よりショーが開始されたドームのヒーローショーと言えば、後楽園時代から有名でCMもやってるし、日本で最高峰の怪人ショなのかな?デパート屋上でやるような怪人ショーとはスケールが違うパパも生まれて初めてドームでヒーローショー見るwドームのショーは1600人規模おねえさん等は登場せず、子供を拉致?することもないwひたすらマジレンジャーが登場、戦い続けていた・・・ウルザード登場ブランケン、ヴァンキュリア、マジマザーも出演マツケンサンバを踊るマジレンジャーwなんとマジキングも登場しかし、歩かないwレッドとグリーンが兄弟ゲンカしたが、最後は仲直りして敵をやっつけるというストーリーでした♪ショーのあとは写真撮影♪マジレンジャー・・・いやミツゴンジャーに変身させた!ミツゴンイエロー!ミツゴンピンク!ミツゴンレッド!3人揃って・・・ミツゴンジャー!!親バカ・・・・?( ̄∇ ̄;え~先日の日記の答えれおっちに何が欲しいか聞いたところ・・・マジレンジャーの虫よけスプレーでしたこれを一番とっても喜んでいました( ̄∇ ̄;
2005/06/19
コメント(10)

土曜晴れ、夜勤明け~ミツゴンジャーよ!誕生日おめでとう!!いたずらトリオは3歳になりました!完全ではないが・・・かいどん、れおっちもなんとか回復昼から予約しておいた写真屋さんにGO!ほんとはいけないけど・・パパが後ろからこっそりビデオカメラで↓の写真を撮影♪みんな、ちょっぴり大人になった?♂の服はパパが選びましたこんなふうにふざけてばかりで撮影進まず・・・後日、店の人が撮影した写真UPします♪帰宅後は注文したケーキを用意義母を含む家族全員で乾杯しました♪今年のプレゼントパパママからはマジキング、轟鬼のギター、キティのピアノその他は義母、義兄などからもらいましたみなさん、ありがとう(ノ ̄∇ ̄)ノまだまだ、手のかかるミツゴンジャーですが、君たちに一言・・・みんな生まれてきてくれてありがとうみんなこれからも健康で育ってください最後に問題・・・今回れおっちが一番欲しかったのはなんでしょう?(写真に写ってます)答えは次の日記で♪
2005/06/18
コメント(4)
金曜くもり、夜勤~今日の日記は仕事多忙のため、短めだすこんばんわ~みつごパパです♪夜勤前に誕生日プレゼント買いに行くが・・・まなりん、回復するも・・・今度はかいどん、れおっちが発熱(´Д⊂ほんとにイベントに弱いミツゴンジャー誕生日はいかに??マジレンジャーショーは中止か??ただ今のかいどんの寝言(ママのメールより)風邪引いちゃうでござる~どんな夢見てんだ??( ̄∇ ̄;
2005/06/17
コメント(2)
水曜雨、仕事休み~HAPPY BIRTHDAY!!~って、ミツゴンジャーの誕生日はあと3日だった(ノ ̄∇ ̄)ノそのミツゴンジャーが今ピンチなのだ・・・こんばんわ~みつごパパです♪朝起きると、まなりんが冷却シートを額につけ寝ているパパ「Σ( ̄口 ̄;どうした?まなりん!?」ママ「熱あんのよ~38度5分」パパ「Σ( ̄口 ̄;まじで~??」実は昔からイベントに弱いミツゴンジャー・・・TDLとか、祖父上京とかに合わせて風邪引いたりするwまなりん「ママ、ママ、ママ・・・・・」ツライのか、一人泣いてるまなりん(o;TωT)パパは午後から病院行こうと言ったが、嫌がる・・・ママ「31のアイス買ってあげるから、いこう~?」まなりん「・・・・・(泣き止む)」ママ「どれ食べる~?(31のチラシ見せる)」まなりん「んっとね~コレ♪パパはどれにする~?」パパ「・・・・・これでお願いします( ̄∇ ̄;」--------------------------------------------------2時くらいに病院へパパと♂2匹はクルマで待機混んでて、かなり待たされた・・・終ったら既に夕方、ただの風邪のようである約束通り、31のアイスをご褒美なのだがついでに夕食にすることにした31もあるジャスコフードコートに行くママがラーメンとポテトを取りに行ったまなりんは座ったまま無口で全然動かない・・・まだ調子悪いようだ・・・全然まなりんらしくない(o;TωT)♂二人はやかましいくらいうるさいのに・・・すると まなりんが突然!ゲロゲロ~やっちゃったよ、まなりんΣ( ̄口 ̄;ガマンしてたんだね~(よかった、食べてる途中でなくて・・・)スッキリした まなりんはラーメンも食べて、アイスも食べていつもの まなりんに復活w帰ったら熱も37度4分に下がっていた(ノ ̄∇ ̄)ノウチの育児、強引ですか?( ̄∇ ̄;
2005/06/15
コメント(8)

火曜くもり、夜勤明け~午前中ひとつの目的を遂げ、満足感に浸りながら帰宅自宅のミツゴンジャーは今日も”やかましい”こんばんわ~みつごパパです♪暑くなってきたせいか、下半身すっぽんぽんブームしかも、とんでもない事が流行っている縁側から庭へのおしっこ大会である・・・一人やり出すと、全員ではじまるから始末におえない言葉で説明するのはわかりにくいのでこんな感じ↓↓↓↓モデル・かいどん↓↓↓↓↓↓↓窓につかまり、体半分乗り出しておしっこ( ̄∇ ̄;こともあろうか・・・まなりんまで_| ̄|○ こんなわけで、昨日の日記ではうんちもトイレにちゃんと捨てていた、れおっち・・・今日は・・・・縁側から庭にうんちを落としていた(*゚▽゚)ノ (((● それをみていた残りの♂♀落ちたうんちを見ては・・・3人揃って(゚▽゚*) (゚▽゚*) (゚▽゚*)ぎゃははっは!こ、小悪魔だ・・・グレムリンだぁ~!(o;TωT)
2005/06/14
コメント(3)
月曜晴れ、夜勤~18日誕生日はジャスコで写真撮影、夜はケーキ19日にドームへマジレンジャーショー行く予定ママはTDL行きたいな~とか言い出したが、パパは日曜だし、疲れるからイヤ~と言ったママ「でも夢と魔法の国だよo(☆∇☆)o♪」パパ「マジレンジャーも魔法戦隊だw」ママ「う~ん・・・(-"-;)」ってか、ドーム行こうかって言ったのママだろ・・・こんばんわ~みつごパパです♪もう普通にトイレ行ってるかいどんとまなりんれおっちはまだだが、のんびり待っていたそのれおっちがコソッとトイレに向かった・・・パパママ「お・・・・?(゚ o ゚; )」トイレに入っていくれおっち・・・ちょい覗き見するw便器の前でオムツを脱ぎだすれおっち・・・パパママ(おぉ~??(゚ o ゚; ))すると、次にれおっちはオムツを両手で持って・・・オムツについたうんちを落としていた(*゚▽゚)ノ (((● パパママ(・・・・・( ̄∇ ̄;)オムツについたうんちを必死で便器に落とす れおっち・・・その光景がすんっごい笑えるwww最後は脇のオムツ専用ゴミ箱にちゃんと入れていたwママ「何してるの~?(*`∇´*)」れおっち「!!」うんちしてるの~ヾ(´▽`*)なんか違うが、良しとしようwれおっちが自らちゃんとトイレでうんちする日は近いだろう
2005/06/13
コメント(2)
日曜くもり、日勤~昨日は耳鼻科のあと、幕張ガーデンウォークへ特に何を買うでもなくブラブラしてました土曜日で人も多いのでオープンカフェでのんびりさえも出来ませんでした・・・・こんちわ~みつごパパです♪もうすぐミツゴンジャーの誕生日ですバースデーケーキは近くのケーキ屋さんに三つ頼んだ当日は東京ドームのマジレンジャーショーに行く予定プレゼントは轟鬼のギターかマジパンチの予定恒例のスタジオアリス写真撮影はまだ未定である今日は3歳目前って事でまとめしたいと思う比較するという事ではなく育児中のみなさんの参考ために記述します3歳までにこんな事が可、不可程度に受け止めてください☆身長・体重など☆平均より大きめ、ベビーカーはもう小さい靴は何回買い換えた事か・・・☆言語・コミュニケーション面☆貸してとか、譲り合いはまだ物足りない初対面の人とはそれぞれ、人見知りは少ない仮面ライダー、マジレンジャーなどは唄える踊りの方はまだまだであるw一人になると無口になるのもいれば、おしゃべりになるのも基本的なコミュニケーションは成立する三つ子同士のコミュニケーションも成立、ケンカに発展することもwじゃんけんがもう少しで出来そう☆運動面☆走るのは早い、れおっちも追いついてきたブランコ等立って乗れる滑る滑車OK、ジャングルジムの一番上まで登る走るときは時々転ぶが、泣かない一人は自転車マスターした(補助輪付き)海での水遊びで頭から濡れても平気自分の身長より高いところからジャンプ出来る☆感情面☆一度泣くと人の言葉に耳を貸さない自分のもの以外を渡す、使われると嫌がる(茶碗など)☆生活面☆昼寝は遊び疲れた時以外はあまりしない夜は早く、朝も早い寝相はみんな悪く、夜泣きも時々フルーツ系、デザート系、お菓子系が大好き食事の好みはバラバラ、スピードもバラバラカウンターより自分でおかず、食器を運んで用意するトイレは二人が自ら行く(立ちションはまだ)片付けるのは言わないとやらない事が多いやりたい事優先って感じが多い☆健康面☆外で遊ぶ事が多かったせいか、今年は風邪少なかった蓄膿症は治療中だが、症状的には今のとこない一人デリケートだった皮膚も耐性ができたか?思い立っただけで、こんな感じ自慢は「健康」でしょうかw今後ものんびり、すくすく育てばいいかなと・・・ひとつ、最近目立つ成長と言えば・・・「下ネタ好き」ってことでしょうかw誰に似たのかね~?この間も・・・かいどんがフルチンで携帯のストラップで遊んでいたするとパパママの目の前で・・・アレにストラップの紐通して遊んでたそして笑うかいどん・・・ブワッハハ!(▼▽▼)ブワッハハ!!ピシッ(*ーー)ノ☆)゜O゜)アウッ!↑いきなり、パパを殴るママ・・・パパ「Σ( ̄口 ̄;いきなり、何を??」ママ「何教えてんのよ!?( メ`ω´)/ 」パパ「おいらは何も・・・・(T∀T)」その他、ピーっ!な放送禁止用語使うとママに怒られますw子供いるといろいろ制限があるな~・・・
2005/06/12
コメント(8)

木曜くもり、夜勤~保険証が新しくなった今までのは一枚の紙に全員の名前が書いてある往来のもの今度のはカードである・・・しかも各1枚なので全部で五枚の保険証カードをもらった( ̄∇ ̄;(パパ、ママ、ミツゴンジャーで五枚)家族間の受け渡しがなくなり便利なとこもあるのだが、いっきに五枚に増えたことで不安もある・・・こんばんわ~みつごパパです♪ヨーカドーへ少し買い物に行ってきたママが買い物してる間、プレイコーナーでミツゴンジャーを遊ばせていたトーマスの電車があったので乗せてみる・・・楽しそうwそしたら店のおばちゃんがチョコの袋三つくれた♪よかったな~ミツゴンジャーww最近、自分で持たせてよく無くすのでパパが持つと言ったかいどんとまなりんは素直にパパにチョコ袋を渡したが、れおっちが渡そうとしない・・・君が一番落としそうなのだが・・・( ̄∇ ̄;パパ「あとでちゃんとあげるからさ、なっ?」れおっち「( -_-)ジー・・」パパ「食わないってば・・・( ̄∇ ̄;」れおっち「( -_-)ジー・・」疑り深いれおっちはなかなか渡してくれませんでした・・・-------------------------------------------------------帰るとCATVで待望のドラマがはじまった!「もう誰も愛さない」91年フジテレビ放映のドラマ吉田栄作、山口智子、田中美奈子、伊藤かずえ他吉田栄作の「うぉ~」でお馴染みで、ジェットコースタードラマとまで言われたどろどろの伝説ドラマですwミツゴンジャーが邪魔する中、第1話を視聴・・・まず、時代の流れを感じたw栄作の髪型、Tシャツ、ジーパン流行ったな~w田中美奈子の髪型も時代感じる・・・ワンレンだっけ?山口智子の髪型もヘン(ヅラだと思うけど)第1話で既にみんなウサんくさい奴らばっかwヤっくんが超いや~な奴演じてましたがハマリ役だwこの後、山口智子は髪切って、180度人格チェンジ栄作らに復讐するんですよね~主題歌のビリー・ヒューズの「とどかぬ想い」これまたいい曲でしたね(CDシングル今でも持ってます)懐かしさとおもしろさで楽しんで見ました♪もう誰も愛さない DVD-BOX【PCBC-50547】 =20%OFF!《発売日:04/07/14》次は「愛とういう名のもとに」見たいな~
2005/06/09
コメント(6)

水曜くもり、日勤~日本、W杯出場決定おめでと~!最後はまた大黒様が決めたねドイツでもがんばれ!ジーコジャパン!こんばんわ~みつごパパです♪今日は日勤、ひとつ嬉しいことがあった会社の同僚に”おいどん”って人がいるたんに鹿児島出身と言うだけではなく、若いのに西郷どんみたいな風貌であるからだと思うそんな彼が2月に社内ボーリング大会で優勝した賞品としてipod miniをもらっていたいいな~と思いつつもそんな事は忘れていた先日、休憩時間にたまたまipodの話が出て今だに使ってないと言う・・・「もったいな~いΣ( ̄口 ̄;」もともとボーナスでipodみたいな携帯プレーヤーを今度のボーナスで買おうかなと思っていたパパは「売ってくれ~W」「いくらで買います?(*`∇´*)」タダでもらったのをいくらで買います?もないのだが、14000円(実売21800円)で商談成立本日受け取りとなった♪新品未使用でした4GBだが、1000曲は入るので充分であるこれでパパもMacな気分♪実はおいどんもこの日記の常連サマおいどんに言われた通り日記に書いたぞ~W見てるか~???(ノ ̄∇ ̄)ノ三つ子誕生日のプレゼントちゃんと3つよろしくね♪-------------------------------------------------日勤から帰るとまなりんがまだ起きてたママと3人でW杯予選見ながら夜ごはん頂くサッカーに夢中で気がつかなかったが、いつのまにかパパの横でこんな会話がされていたママ「パパのカッコいいところは~?」まなりん「顔~♪」パパ「マジ?まなりんも可愛いよ~」ママ「じゃ、カッコ悪いとこは~?」まなりん「お腹~♪」パパ「寝ろ( メ`ω´)/」まなりん「やだ~(*`∇´*)」 2歳の娘にお腹を指摘されちゃったよ・・・ダイエットするか、おいどん?( ̄∇ ̄;
2005/06/08
コメント(4)

火曜くもり、休み~先日田舎に帰省した時に親父からもらったオーストリアのイムコ製ライター安価なライターではあるがZIPPOより古い歴史を持ち、第1次大戦でも使用されたと言うもらったイムコライターも20年以上はたってるかもしれないが問題なく使え気に入ってたそのライターが最近調子悪くとうとう壊れたかな?と思っていたのだが分解して直したその直後だった・・・お袋から電話が入った「父ちゃん退院したがらなぁ~」5月の連休に入院し、昨日やっと退院少しホッとしたパパであった・・・イムコライターのごとく長生きせいよ親父wこんばんわ~みつごパパです♪今日は成田方面に用があったのでお出かけ用事済ませたあとマックでハンバーガー等を買い、空港近くの公園にみんなで行く「さくらの山公園」滑走路近くにあるこの公園は着陸する飛行機を間近に見ることが出来る時期によっては離陸する飛行機を真上に見れる常に飛行機写真オタク?が何人かいる撮影スポットである国際空港なので飛行機は絶え間なくやってくるミツゴンジャーも何回か来てるが、1歳くらいのころは音とか怖くて泣いていた( ̄∇ ̄;カメラ忘れたので携帯で撮影、実際はもっと大きく見える飛行機見ながらハンバーガー等食べたミツゴンジャー走り回るのも飽きたらしく・・・まなりんは積んできた自転車で遊ぶまなりんはもう普通に乗ってブレーキとかもかけれるそのあと、かいどんが乗ったので付き添って教えるが、何度教えても・・・・ペダルを後ろに漕ぐので進まない・・・漕ぐのはかなり早いのに( ̄∇ ̄;まぁそのうち乗れるようになるだろう一方、れおっちは・・・・ママと花摘みしてた(*´ー`)キレイダネー♪獅子の名をもつ れおっちよ・・・あまりにもやさしすぎないかい?( ̄∇ ̄;れおっちは摘んだ花を帰りのクルマの中でもず~っと持っていた・・・
2005/06/07
コメント(6)
日曜晴れ、夜勤~最近のマイブーム・・・水菜(京菜)ある店で豆腐と一緒に出てきたので好きになった京都原産、水と土のみで作られることから水菜と呼ぶガン化・促進の抑制、皮膚・粘膜を健康に保つ等の効果豚しゃぶに一緒にいれて食べると美味しそう♪セブンイレブンにも水菜のサラダが出ましたねこんばんわ~みつごパパです♪昨夜は3時までやってました、例のヒミツの趣味なので今日は響鬼もマジレンジャーも見ないで寝てました起きたらお昼近く、また材料買うためにホームセンターへと、その前にサイゼリヤでお食事ミツゴンジャーに199円のお子様ランチ三つパパはグラタン、ママはペペロンチーニ食べました(サイゼリヤはドリンクバーが3歳以下無料)よせばいいのに、ママのペペロンチーニ食べるかいどん(/≧■≦)/グワァァ炎炎炎旦_(゚◇、゚;)ノ~ カライカライとジュース飲むwそれでもまた食べて・・・(/≧■≦)/グワァァ炎炎炎まもなく3歳児だが、既に辛党?( ̄∇ ̄;----------------------------------------------------さてホームセンターにて材料の買い物終えたパパ離れて買い物してたママらと入口で合流するが、かいどんがダダこねている話によると・・・新製品のマジレンジャーのガシャポンを買ってあげたらしいマスクを上にズラすと素顔が見えるやつだった種類はもちろん赤・青・黄色・ピンク・緑の5種類が、出てきたのは黄色2個と青1個どうしても赤が欲しいって訊かないかいどん・・・ママはもう買う気になれないのでパパが自腹切る事にしたwママ「いい?何色出るかわかんないよ!」 「何色出てももう文句言わないで帰るんだよ!(`□´) 」かいどん「・・・わかった(;ω;)」パパ、200円入れるかいどん廻す・・・ガチャン、ゴロゴロ・・運命の一瞬・・・ かいどん、カプセルを取り出すさぁ?何色だ!?Σ( ̄口 ̄;み、みどりだ!かいどんの反応は??・・・(゚_゚i)タラー・・・(⌒~⌒)ニンマリどうやら緑でもよかったみたい・・・(〃´o`)=3 フゥミツゴンジャーにはほんっとに疲れる(;´Д`A ```
2005/06/05
コメント(8)
土曜くもり、日勤~今日ミツゴンジャーらは響鬼ショーに行ったらしいかいどんが怖がって帰る~と泣いたらしい( ̄∇ ̄;こんにちわ~みつごパパです♪昨日の事、書きます耳鼻科の後、ミツゴンジャーの靴を買いたいとのことでららぽーとって言うショッピングセンターへ行く子供の靴買ったあと、パパもズボンが欲しかったので、いろんな店を見て歩いたが、いいのが無い・・・ママ「どんなの欲しいの?」パパ「ダボダボでポケットいっぱいあって動きやすいやつ」ママ「はぁ~・・・( ̄∇ ̄;」パパ「ミツゴンジャーと戦う為に動きやすいやつ」ママ「はぁ~・・・( ̄∇ ̄;」加えて、もう暑いから薄い生地のを探していたミツゴンジャーを連れて、広いららぽーとを歩くのはかなり疲れるのだが、やっと好みの店を見つけたここで試着してやっと購入3つにセパレート出来るタイプを買ったので長く履けるだろうwついでにYシャツもいいのがあったので、近くの古着屋さんと比べて買おうか迷う・・・ママ「これなんか、いいんじゃない?」パパ「( ̄д ̄)うぇ~・・・」ママが取ったのはジジくさい地味なYシャツ・・・パパ「これがいいな、どう?」ママ「( ̄д ̄)うぇ~・・・」パパがとったのは白いワンポイント文字入りYシャツ・・・少しでも若~いカッコしてストリート系でキメようとするパパに対し、ママは年相応にオヤジらしいのを着せようとする・・・やっぱ、もうオヤジらしく大人しい格好した方がいいのかな?古着屋とか見ても決まらず、ミツゴンジャーも飽きてきたので今日はYシャツあきらめて帰ることにしたママ「もういいオヤジなんだから、無理しなさんな(*`∇´*)」パパ「夫がいつまでも若く見えりゃその方がいいだろ~(`□´) 」ママ「まぁ、あまりにもヒドくなったらね~・・・亭主改造計画に応募するわ♪パパ「・・・・・・( ̄∇ ̄;」ミツゴンジャーで頭いっぱいのママ・・・亭主のファッションにはまるで興味ありません(´Д⊂
2005/06/04
コメント(6)
木曜雨、夜勤明け今日は密かな野望?があった・・・夕ご飯の後、みんな寝たら行動開始だこんばんわ~みつごパパです♪コソコソ(・_|壁|19時すぎ我がファミリーが眠りについたw(早いよな~w)充分間に合う・・・行こう♪ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...そしてクルマに乗る・・・脱出成功♪( ̄ー ̄)ゞクルマを走らせること約1時間21時前にワーナーマイカルシネマに到着♪レイトショー(¥1200)上映前に間に合った3年振りくらいの久しぶりの映画である♪お目当ての映画は・・・「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者」20年程前のTVシリーズが新作カット交えての復活第1弾である(10月にPART2)オリジナル部分と新作部分にかなりのギャップがあり違和感を感じるだが、TVシリーズとは違った映画オリジナルのストーリー展開が用意されている新たに描画されたお馴染みのモビルスーツらがスクリーンを所狭しと暴れまわるガンダムファンなら一度見て置く価値はあるだろうパパ的には100点満点で70点と言ったところw---------------------------------------------帰るとママが起きて「狼少年」を見ていた( ̄∇ ̄;パパ「ただいま~(*`∇´*)」ママ「映画?御満足でございますか~?(;¬д¬)」パパ「余は満足じゃ♪それより小腹空いたぞよ」ママ「・・・・・(;¬д¬)」パパ「カップラーメンでも食おうかな?」~とお湯を沸かすパパママがカップラーメンを出してくれたが、パパ「・・・・・う~ん」ママ「なんじゃい?」パパ「塩の気分じゃないんだよな~」ママ「これにしなさい!( メ`ω´)/ 」パパ「Σ( ̄口 ̄;なんで?」ママ「ひとくち食いたいから♪(*`∇´*)」パパ「・・・・( ̄∇ ̄;」一人だけど、久しぶりに映画見れた日でした♪次は戦国自衛隊とスターウォーズを見に行こうかなと思ってるパパだった♪
2005/06/02
コメント(6)
水曜くもり、夜勤~ヒミツの趣味、少しはうまくなったかな?また道具・パーツなどを買う為ホームセンターへここんとこ毎日のように通っている・・・こんばんわ~みつごパパです♪ホームセンターへ向かう途中、かいどんがサ○キに行きたいと言い出したここでいつものルートから変更することになったサ○キでママとミツゴンジャーを降ろし、パパだけでホームセンターへ向かうためだこのかいどんの一言がある事態を招く・・・・今回選んだルートは見通しの良い田舎道だが、制限速度は40キロの道路だもちろん40キロで走る人なんか普段はいない信号で停止した時、対向車がパッシングしてきたライトかウィンカーつけっ放しだったかな?と確認自分のクルマは特に異常はない・・・もしかして信号が青になって、すれ違う時に対向車のおじさんが「スピード!そこにいるよ~」と言ってくれたネズミ捕りか!!教えてくれてありがとう!おじさん(ノ ̄∇ ̄)ノそしてパパは40キロぴったりで超スロー走行w後ろのクルマも追いついて、ちょい渋滞になるw後ろのクルマの人はなんでこんなに遅いの?とか思ってるんだろうな・・・( ̄∇ ̄;でも追い越したらつかまるぞ~(*`∇´*)おじさんが教えてくれた通り、その先におまわりさんは居たw既に何人か捕まっていた・・・・・普段は60キロ以上でみんな飛ばしている道路見通しはいいし、人も歩かないなんでこんなところでネズミ捕りやるかな~と思うんだけど・・・・まぁともかく、おじさんのおかげでGOLD免許は維持できたw感謝感謝ww隠れてスピード計測してる警官を見てママが言った他にやることないのか?(;`O´)oこんなとこで違反者捕まえるより他にやる事あるだろ!クドクドクド・・・・・・警官よりコワイママだったwこのねずみ取りの背景には今日のニュース「交通事故件数・死傷者数が過去最多」と言うのもあるのだろうか?事故の死者は厳罰化で減っているもの件数は増えてるようだみなさんも気をつけてくださいね<パパから>走行中の携帯などはやめましょうね~♪これから熱くなりますのでエアコン使用でガス欠も気をつけてくださいね~(ノ ̄∇ ̄)ノ
2005/06/01
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1