2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨年の暮れスイミングで黄色帽子から白帽子にレベルアップした"まなりん”ご褒美に「オルゴール」をプレゼントしたが、白帽子になってからはパパはまだ見物に行ったことはなかった。と、言うのも・・・見学する席が狭いもので、他のママさんに囲まれながら見るのもねぇ・・・が・・・めずらしく"まなりん"が見に来てと言ったので、久々に見にいきました普段はパパに冷たい"まなりん"だが、こういう時は、やっぱ娘なのねーと思いますwまーんず、びっくらこいたのは・・・生徒のなかで、"まなりん"が一番小さかったことクラスでも大きい方だった"まなりん"が・・・それもそのはず・・・幼稚園の子はいないのだから白帽子組には小学生以上がほとんど・・・"まなりん"はただ一人、大きな子の間に入って、健気にがんばっていました時折ゴーグルを外し、こっちを見る"まなりん"パパがちゃんと見てるのか、チェックしてる?w白帽子の目標は「背泳ぎ10M」手の動かし方がまだよくわからないらしく、まだまだ始まったばかりです♪一方、黄色帽子組の"れおっち"、"かいどん"先に練習を終わったので、パパらと一緒に"まなりん"が終わるのを待つわけですが・・・こいつら、フザけてばかりで、ぜーんぜん、"まなりん"の練習を見向きもしない(練習中もフザけてるときあるし・・・)なので、パパはムカついて一喝おまえら!ちゃんと見ろや!o(`◇´)o向上心のない男組・・・全員が白帽子になれるのは、いつの日か・・・
2008/01/15
コメント(14)
れおっちの着眼点はおもしろいもので、3人の中では特異な発想で時々ママを驚かせるパパの遺伝によるとこもあるのでその辺はあんまりいい顔しないのだが・・・wさて、あるCMに着目したれおっちこれ、欲しいなぁ~390円・・・100円玉3枚と10円玉9枚あれば買える?なんて事を言って欲しがったのは・・・・「地球の鉱物コレクション」HP=>コチラパパもちょっとだけ興味持ってたので、なんかいいぞ!おまえ!みたいな感じで聞いてた早速、ママのプチ反対を押し切って買いに行く今回はれおっちのお小遣いで買ってみるとして、次回からは980円と高めなのが問題・・・いくらなんでも、今後は自分の小遣いで買うのは無理でしょう・・・うーん・・・長年続けてきたオンラインゲームを引退して、その経費をこっちに宛てるか、検討中どうせ、最近オンラインゲームなどしてるヒマはないし、ここはれおっちに賭けてみるか?めざせ!鉱物マスター!?
2008/01/12
コメント(7)
免許更新に行ってきました1/4にICカード化となり手数料が450円高くなりますICは偽造防止、本籍抹消で個人情報保護が目的?私は即日発行が利点のため、免許センターで更新しましたまずは、申請書をもらいます。そこに名前、住所などの他、4ケタの暗証番号が2組記入が必要になります。暗証番号1は名前・住所の表示、暗証番号2は本籍・写真などの表示に使うらしいですが詳しくは知りません・・・すべて記入したら、手数料を払って収入証紙を購入して、適正検査を受けますその後は写真撮って、優良運転者ならば30分の講習を受けたあとに新しい免許証を受領出来ます暗証番号は申請書の半券に記述されておりますが、小さいので無くさないようにしましょう。すべて終わったあとは外にある機器で、ICのチェックができますので試してみましょうあと古い免許証はいったん回収されますが、言えばパンチして返してくれますので欲しい人は職員に言いましょうまた今は知ってる人多いと思いますが、交通安全協会にはお金を払って入会する必要はありませんIC導入でとくに変わったということは暗証番号が必要なことで、他は無いのですが・・・昨年6月に施行された「中型免許」については全然知りませんでした・・・パパは仕事柄、全然必要ないのだが大型免許を持っており、適正検査がひとつ多く、免許にも大型の字が入る今回申請をしたときに半券に「中型車は中型車(8t)に限る」としか書いてないので、一瞬・・・大型から中型に格下げ~??Σ( ̄□ ̄;・・・と、思ったのだが・・・新しい免許証には大型・中型の2文字があったので、ホッwだけど、大型免許持っていれば重量は上限無い?はずだからあえて、その人の免許に・・・・「中型車は中型車(8t)に限る」種類=>大型・中型~と、記載する必要も無いと思うんだけどなぁ・・・最後にみなさんもご存知と思いますが・・・自転車は状況により、歩道を車道寄りに走ることが可能と明確化されましたが、児童・幼児を自転車に乗車させるときは保護者はヘルメットをかぶらせるように努めなければならないとされています・・・そろそろ実施しなければ・・・?
2008/01/11
コメント(4)

さてー、今日はどこに行くか・・・天気も良いし、こんな日は・・・・やっぱ、海だね!(2日連続w)昨日よりちょっとだけ東京よりの海へ海を見ながらサイクリング お昼はオーシャンビューで、コンビニ弁当w パパが密かにやろうとしてるマリンスポーツ・・・もちろん、ママに却下されましたがw あとは芝生でキャッチボールしたり、円盤投げしたり、「まだ遊ぶうぅ~」と泣いてた まなりんでしたが、近いから、また来ればいいさと言って帰宅 短いパパの休みも終わりです・・・
2008/01/04
コメント(13)

さて、年明け三日目にしてやっと仕事休みのパパ天気も良いし、風もない穏やかな日だけど、正月のこの時期どこいっても混む・・・こ~んなときはやはり「海」でしょう?wチャリ3台積んで、マック買って、近くの海へ とても暖かい日でした マック食べたらチャリで移動最近は自転車にハマってる3人ですいつもよりノビノビ走れたと思います♪去年、最初に補助輪ハズしたのはまなりん かいどんも負けずとハズして・・・ やる気なかった、れおっちもいつのまにか・・・ 今じゃ、ミツゴンジャーは家の前では「ちびっこ暴走族」です・・・ ラストはいつもの公園まだ一人で登れない頃から、このジャングルジム?で遊ばせています いまでは・・・・サルのごとく、登ってはおりてきます・・・かいどんの降り方↓ 2008年もミツゴンジャーワイルドに行きますwって、おそくなりましたが・・・ あけましておめでとうございます本年もどーぞ、よろしくお願いします海より愛をこめてミツゴンジャー&パパ
2008/01/03
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


