しあわせに生きよう

しあわせに生きよう

PR

プロフィール

三ツ星☆

三ツ星☆

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

「期待」をてばなして New! かめおか ゆみこさん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

今ここが幸せ! さんたひかるさん
WE ALL ひらのっち☆さん
キミといっしょに。 コブタのマム☆さん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
あむりたのしずく pure visionさん
はちねこサービス はちねこ369さん

フリーページ

カレンダー

2010年02月02日
XML
 以前働いていた保育園の園長は、

死にたいというお子さんのそばにつくため仕事を休んで
(仕事がうまくいっていない時期でもあった)
去年はつらい日々を過ごされていたようです

でも、保育士向けの研修でお世話になっている
カウンセラーの方にお子さんと一緒にカウンセリングを
受けるようになり、「自分を変える」ということを
知ったそうです





・そのまま我慢する

・環境を変える

・自分を変える


「自分を変える」って新しい人生の始まりっぽいな


つらい現状のときに「自分を変える」なんて
とてもエネルギーのいることだと思いますが、
それを選択された園長にエールを送ります^^



ただ、学校の心理学の教授やカウンセラー自身の方々を
見ていて思うのですが、その程度では浅い。と
お見受けする方って結構いらっしゃるんだなぁと感じます

そのぐらいのカウンセラーだったら


もっと深く深くふかーーく本当の自分に向き合わないと
本当にラクにはなれないのではないかと思います
というか、そうです

カウンセラーの方や教授の方の話を聞いて
ああ、この方はまだ解決していない部分があるな、

漠然とですが感じることがあります

まあ、そういう私もふと考えただけでも
向き合うべき大きな課題が5つ出てきます~^^;

それを楽しめるといいですよね^^



この写真は、先日朝目玉焼きを焼いたら
偶然ミッキーの形になりました
長女スーが「隠れミッキー隠れミッキー」と
すごく喜んでいたので家族で
「ほんとだ~!隠れミッキーだ~!」と
大盛り上がりでした

100123_0751~0001.JPG

でも、よくよく見たらミッキーというより

「くま」ですよね?(笑)

ミッキーというより、プーさんよね?(笑)

それに、隠れてないよね^0^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 08時49分24秒
コメント(1) | コメントを書く
[しあわせに生きよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分を変える(02/02)  
はぎ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: