2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全36件 (36件中 1-36件目)
1
本日をもって、退社しました。最後の大仕事「棚卸し」も無事すませてきました。入社した当初、社員は25人くらいもいる大所帯でした。薬剤師6人、調剤部も10人くらいいました。毎日毎日とても忙しくて、1日平均400枚くらいの処方箋を扱っていました。町立病院の院外処方が始まってまもなくの頃で、門前薬局だったために、すごいことになっていました。やってもやっても、次から次へと流れてくる処方箋の山。はじめはたった3時間の勤務でした。が、そんな状況の中、一人やめ二人やめ・・・なんだかトラブル続きの会社でした^^;やめたあとに亡くなってしまった若い人が3人もいました・・・最終的に、残った社員は8人。そのうち一人は産休中です。処方箋の量は前の2分の1以下に落ち着きましたが、それでも、誰か一人が休んでしまうと、とんでもなく忙しくなってしまいます。それをわかった上で、わがままで辞めさせてもらいました。本当に申し訳ない。人が減っていくたびに、効率よい働き方を考え、率先して動くようにしてきました。在庫管理は患者リストを作って、来局予定日や数量を把握したり、やみくもにやっていた棚卸しも、リストを作ったり、誰が関わっても、誰が見てもわかるような仕事のやり方を考えながらやってきたつもり。やりがいもとてもありました。仕事内容は、事務仕事よりもよっぽど好きでした。それに、一緒に働いてきた人たちは、ステキな人が多かった。中にはどうしようもない人もいるにはいるのですが。。。苦笑家庭を持ち子供を持ち働く人達とは、とても意気投合できたし、鬼嫁仲間(???)もできました。そんなみんなが、私がやめることになって、ショックを受けたり、やめるなと言ってくれたり。。。今、体調を崩している人が何人かいて、特にまぁちゃんには、つい先日も「私がまぁちゃんが休んでもその分働いてあげるから、心配しないで体調整えなさいね」なんて言ってた癖に、裏切るようにやめちゃって、本当に悪い事をしたなぁって気持ちです。まぁちゃんのことは体のことだけじゃなく、いつも頑張りすぎる人なので、メンタル面のことでも、なんだかとても心配。いつも一緒にバカなことばかり言ってたけど、楽しかったなぁ。。。ツーといえばカーみたいな。また1からの人間関係作りをはじめなくちゃいけないのは、人見知りする私にとっては、かなり大変なことです。だけど、薬局で出来たお付き合いは、これからも大切にできたらいいなぁと思います。5年間でしたが、お世話になりました。。。
2006/03/31
コメント(4)
まさにタイトルどおり、暦上ではもう春だというのに大雪ですよ。。。涙桜のたよりがあちらから~こちらから~と来るのに、まだまだ北海道は雪だらけ><春はまだまだ遠いのかなぁ。気温が少し高い分、湿ってとても重たい雪です。先日車は廃車にしたため、今は代車を借りて乗っているのですが、2WDのセダンで、よく滑ってくれます^^;家の前の駐車場すこし傾斜があるのですが、この雪でまったく登れません。やっぱり4WD,それも除雪しなくてもワラワラと走れるワゴンタイプが冬は便利だぁ~!近いうちに車も決めなくてはなりません。。。金欠なのに。今日やっと最終的に3月31日付けでの退職がきまりました。社長のOKももらいました。社員には、私が勤務条件の変更をもっと訴えてきたら、考えて将来的に社員にしたのに。。。とか言っているそうです。苦笑だけど、普通、社会保険にもいれられないなんて言われたら、それでも勤務時間を長くしてくれなんていわないですよね?国保なんて、保険料高くて入れないよね。そんな馬鹿な働き方なんてしたくないし。私がやめるってきめた今だから言えることだろうにって思います。社長と部長には「出戻ってきていいからね」なんて言われました。そのつもりはもちろんありません。笑旦那さんにそういわれたことを言うと「そう言われるだけよかったんじゃない?」と言われましたが、働いている時にそれだけ認められていたなら、きっと辞めてはいません。いくら働いても認める事をしない会社だったから続けられないなぁって思ったんだし。本当にそう思っているなら、残るパートさん達の待遇をきちんとして、不安なく働けるようにして欲しいものです。明日は最後の大仕事、恐怖の棚卸しです。あとはし~~~らないって言いたい気分だけど、立つ鳥あとを濁さず。。。きっちり終わらせて辞めますわ。
2006/03/30
コメント(4)
実はいきなりですが、転職することになりました。そのことで、ここ数日かなり悩んでいました。私にとってはいいお話なのですが、今の職場のみんなにとても迷惑をかけてしまうからです。いいお話というのは、待遇面では確かにそうなのですが、そのほかのこと、特に家族にはこれから先、とても迷惑をかけることになってしまうかもしれません。ただ、そうしないとならない面もあって、そんなこんなで、頭の中グチャグチャ状態でした。。。今のお仕事、とても好きでした。やりがいもあったし。ただ、仕事面は社員と変わりなく、私としてはそれ以上に働いているつもりだったけど、会社側は私たちはあくまでも短時間パート。ボーナスももらえなければ、社会保険にもいれてくれません。そういう面が認められないことに、とても不満はありました。働いても働いても、いいようにしか使われず。。。雇用契約をたてに、受け入れてもらえないことばかり。時給が他の職種よりも良かったことで、何かというと「こんなに時給払ってるところないんだよ」組合に加入している社員とのいざこざや、そんなことに巻き込まれてしまうかもしれない不安感が常にあったり、前の幹部には「子供の手が離れた時には正社員で・・・」といわれていた話も、幹部が交代した時にそういう口約束はなくなってしまっていたので、他にもしもいい話があったらと思っていたのです。今度は古巣の保険業界に・・・内勤業務です。担当はまだ何になるかわかりませんが、保険が多様化している今は、15年前とは様変わりしていると思います。なので、やっていけるのか、不安がいっぱいです。派遣ですが、系列会社なので、頑張りようで正社員への道があるそう。ただ、今までのようにほぼ決まった時間に帰ってこられるわけではありません。パートではないので。その辺が悩んだところです。子供達は毎日部活があるので、帰りは6時過ぎにはなりますが、暗くなるのが早い冬場は家族の送迎が必要なので、その時間までに帰ってこられるのかどうか。。。小学校から家までは近いので、なんとかなりそうですが、中学校から家までは、少し距離があるので、かなり心配です。車が多い道路を歩いて帰ってくることになるので、まだいいのですが、やはり女の子の一人歩きは心配です。今は物騒な時代だし。夫にも送り迎えの協力をしてもらわなくちゃならなくなりそうです。新しい職場、制服がないんですよ。。。今までは白衣が制服だったので、下には何を着ていっても全然OKだったのですが・・・ちらっと見た感じ、他の社員さんたち、まさにOLさんファッションでした^^;そんな服、しばらく買ってません。どうしましょ。働きに行くのに散財の予感・・・涙
2006/03/29
コメント(14)
今日は急でしたが、3月頭のコンサートの収支報告会でした。その席で、めずらしいものをいただきました。「鹿肉のしゃぶしゃぶ」ラムシャブは時々やりますが、鹿肉でシャブシャブははじめて。これが味がしっかりとしていて、美味しい!!今日は久々にエステに行きました。ここは何年か前に通っていましたが、もっといいところが近所にあったので、そちらに浮気して、ご無沙汰でしたが、近所のエステさんは昨年結婚して九州にお嫁に行ってしまったので、それからは自己流でやってました。だけど、自分でやると寝れないじゃないですか!エステって人にしてもらうから、気持ちいい~~~!今日はとても久しぶりだったので、速攻ねてしまいました^^;だけどねぇ、そこのエステは、ご近所でやってもらっていたのと全然違うんですよ~~~化粧品も質が全然違うし、施術も違う。。。ご近所エステさんが懐かしい。。。涙おうちでやってもらってたってこともあってか、とってもリラックスできるんです。飼っていたワンチャンもとてもなついていて、エステやってもらっている間、ずっと私の隣で一緒になって寝てたりね。リラックス要素満載だったんだよなぁ。懐かしい。。。その人のあとをついで開店するって言ってた人がなかなかはじめなくて、結局やらないみたいで。。。涙誰かやってくれないかな・・・今日のところは、今度の予約一応入れて来たけど、施術だけなら自分でやったのとそう変わらないんだよね。だけど、ストレス解消になりました。ちょっとだけ元気になりました。
2006/03/27
コメント(10)
も~~~~ぉ、またグダグダ日記なので、読んで嫌な気分にさせちゃうかもなので、読まないでください。苦笑今日また一つめげるニュースが入ってきました。どうして私ばっかり???って、ついつい思ってしまいます。それは、人と比べるからだってわかってるけど。。。子供にも言われました。「人は人でしょ?」はい、その通り。人を羨んだり、他人と比べたり、そんなことしたって、自分が幸せになれるわけはないんですよ。。。だけど、あまりにも身近な人間の場合、どうしても比べてしまうおばかな私。普段なら、きちんと喜んであげられるのになぁ。心の狭い私だわ。嫌になる。。。
2006/03/26
コメント(7)
昨日は母校で練習でした。週末占い、さそり座はなんと12位・・・涙だけど、ラッキープレイスが「母校」そのおかげかどうかはわかりませんが、楽器吹いてちょっとだけ元気になりました。正直ここ数週間、楽器吹く気力さえもなかったのです。練習に行くのもちょっと苦痛に感じてました。昨年の末あたりから痛みがあった左手親指の付け根、やっぱり変で、楽器を構えたときに、やっぱり違和感があるのです。もう少し暖かくなったらよくなるかなぁ。。。そういえば、母校で思い出したことがあったんだけど。。。私の卒業した中学校では、卒業する時にタイムカプセルを埋めるんです。「立志の塔」というのがあって、そこに奉納(?)するのです。それを10年後に、全員で集まって掘り起こすのですが。。。今でもやってるのかなぁ?15歳だった時に、思い描いていた自分と10年後の私は驚くほど、その通りの25歳になっていました。結婚した年齢も、子供を産んだ年齢も。。。みんなにも驚かれたほどでした。自分でも、書いた内容なんてすっかり忘れていたから、本当にびっくり。それからまた10年たって、今はどうだろ?思い描くこともしなかったけど、10年一昔とはよく言ったもの。。。これからの10年も、あっという間に過ぎていくのかな?私は考えても仕方のない事をよく考える性質らしいです。今がこうだから、少ししたらきっとこうなって、もっとしたらこうなって、将来はどうなるんだろ???って。そんなこと考えても、どうもならないだろって、よく旦那にも言われます。誰の将来にも「保障」なんて無いはずだけど、大丈夫だっていう、確固たる自信が持てない状況の今が、不安定要素なんだと思う。そりゃ、ごまかして生活することはできるし、ただ、日々何も考えず過ごす分には支障ないかもしれない。だけど、チビ達二人を抱えている以上、責任がずっしりと重いというか。。。その責任を親としてどこまで果たせることが出来るのか。。。そのために、今するべきことが出来ていないことが、一番の悩み。いわゆる「階級格差」?そんなところです。状況を変えるために起こした私の行動によって、迷惑をかけてしまう人たちがいるのが事実。私自身にとっては、今の居心地のいい状況がなくなってしまうこと、子供達にとっても、変化があること・・・果たしてこれが本当にいいことなのか、わからないし、状況が変わったところで、その変化に私が対応できるのかどうなのか、その不安もある。そして何よりはそこまでしなければならない状況を作り出したこと自体を後悔してる。まぁ、それすらも、まだ決定していないから、杞憂だって。。。そんなことに加えて、色んな変化が周りで起きて、それについていけない感じ。何もかもが私一人の考えでは進められないこと、自分さえよければそれでOK出せる状態ではないこと、私一人が頑張れば済む話なら何も悩まないのになぁ。
2006/03/26
コメント(0)
何ヶ月かに一度・・・何をどう頑張ってもネガティブ思考から立ち直る気力がどうしても起きない時があります。今がまさにそれ。やばいやばい・・・どうしてこうも、何もかにもに自信が持てないんだろう?自ら環境を変えようとしてるんだけど、それも必要にせまられているからであって、本当は今のままがいい。頑張り時が今なのか、それともこのまま一生頑張り続けないといけないのか・・・どうなるのかが見えないから不安だらけ。他の人はのほほんと生活してるじゃない。どうして私ばっかり・・・好きでこんなことしてるんじゃないわぃ。そう考え始めると、そんなしんどい思いして、生きていって、その先に何がある?ってところにたどり着いて、勝手な想像しては落ち込む。その繰り返し。なんだか、色んなことがここ何日かで重なりすぎ。先が見えないって、本当に怖い。。。
2006/03/24
コメント(8)
今週も終わりました。久々に、5日間休み無く働いたので、ちょっと疲れ気味^^;ここ最近、週に一度は何かしら休んだり早退したりしてたから。今日は小学校の離任式で、チビ1も学校に行きました。今回の移動はそれほど多くなかったのですが、6年生担任だった先生が二人も転出でした。チビ2を受け持って欲しかった先生達だったのにぃ。。。涙特にウッシーはまだ2年で転勤ですよ。。。いつもニコニコ一生懸命で、愛嬌もあって、お母さん達にも人気者だったなぁ。ヒデポンの転勤は、この前の謝恩会で、酔っ払った挙句に口走った言葉でなんとなく予想は出来ていました。ヒデポンも熱い心の持ち主なので、とてもいい先生です。最後にたくさんお話できて良かったです。きっとどこに行っても、個性的に頑張れるはず。頑張れヒデポン!受け持って欲しかったNO1・2がいなくなってしまって、チビ2の担任は誰になるのでしょ???困ったなぁ。。。さてさて、いよいよ中学生になるチビ1ですが、この春休み、感心なことに、一生懸命お勉強してます。中学校に入るとすぐに、テストがあるらしいのですが、それにおびえているようです^^;笑まぁ、いいことですわ。私も一緒になって問題集を見たりしているのですが、社会の歴史なんかは、全然覚えてないわ、私・・・子供はしっかりと覚えてます。負けてる><小学校レベルの問題も、なかなか侮れません。理科の電気だとか、配合変化だとか、全然覚えてないし。ちょっと勉強する気になりました。この前の算数といい、全然ダメダメ。先日ここで家庭教師してもらってから、算数・数学のおもしろい参考書を見つけて買ってきました。それを読んでみると、算数ってこんなにおもしろかった?と思いました。私もまた勉強してみよう。。。
2006/03/24
コメント(0)
Tちゃんへ今日は一つ約束していたお楽しみが、やっぱりダメになって、本当は泣きたいくらいに悲しかった。。。楽しみにしてたのになぁって、まずは自分の気持ちが満たされないことにがっかりした。けど、そんなことより、Tちゃんの置かれている状況を考えると、妙に優しい気分になれた。「大変だったね。。。」声を聞いた瞬間に、なんだか涙が出てきそうなほどでした。「また今度ね。」お楽しみが先延ばしになったけど、またその日を待つ楽しみができたから、よしとしましょう。何美味しいもの食べる?笑元気になるには、それが一番かもね^^;;
2006/03/23
コメント(0)
ちょっと情緒不安定気味。自分の進退について、少し考えることがあり、先行き見えない感じです。まぁ、ちょっとしたきっかけがあったんだけど。。。人生の転機?というほど、大げさなものではないのだけど、目指す方向に一歩近づけるように、方向転換してみようかと。。。上手く行ったとしても、色んな事を犠牲にしなくちゃならなくなりそうだし、上手く行かなかったとしたら、今よりもひどい状況になってしまうかもしれません。まぁ、どっちもどっちだな。。。と、色々考えはじめると、どうしようもならない「過去」のことをあれやこれやと考えはじめる、『悪い癖』が顔を出してきます。いつもどんな時でも、自分が決めたように歩いてきたはずだけど、実は流されてきた部分がほとんどだったりしていて、本当に決心して決断したことって、今まで無いような気がするの。それが、ツケになって今まさに回ってきてるのかも。そう考え始めると、かれこれ36年生きてきたけど、もう人生終わりのような気分になってしまいます。苦笑うつだ~~~生きがいっていうわけではないけど、こんな時、子供達がいてくれて良かったなぁって本当に思います。いつかは離れていってしまうけど、今はまだ、もう少しだけ、一緒にいてほしいです~♪違うな、いつもチビ2に言ってるのは、「チビ2が結婚する時にはお母さんも一緒に来てもいいよって言ってくれる人と結婚してね」でした^^;するとチビ1も「いいよ^^」と言ってくれます。ただ、そんな奇特な未来の旦那さんはこの世に存在するのでしょうか???笑元気が無いときには、チビ達にくっついていきます。すると二人とも、私の頭をナデナデして、ムギュ~してくれます。それでちょっと元気になれます。いつまでしてくれるんだろうね?そんなこと。
2006/03/22
コメント(6)
今日は休日出勤でした。患者さんは小児科の急患が3~4人来ただけでしたが、雑務に追われ、バタバタでした。まぁ、本当にやることがいっぱいだわ。どうして、私らがしなくちゃならないの?と思うこともしばしば。だって、正社員さんたち、通常業務が終わると、他の事は一切しないですしね。どうなっちゃってるんだ?と思うことが時々あります。仕事ってさ、そうじゃないだろって思うんだけどね。。。することなければ、周りを見ろよって思うけど、そうしない人が多すぎ。それなのに、組合だぁ、待遇だぁ、手当てだぁ、自分たちの「権利」ばかりを主張しても、通らんだろ?と思うのですが。私たちなんてパートだから、昇給もこんなご時世じゃ見込めないだろうし、ボーナスを要求するななんてありえないだろうし、待遇改善せぇったって無理だろうなと思いながら、仕事は人並み以上にしてるのにさっ。権利を守られていると、それに甘えて、することしかしないってなっちゃうのかな?なんだか、そんなの恥ずかしいと思うんだけどね。。。最近のチビ1、エレクトーン熱がすっかり冷めてしまったのか、練習もほとんどすることなく、レッスンの前にとってつけたようにちょっとだけ弾いていくということが続いていて、私も、もうやめてしまうのかなぁ?と思っていました。何しろ、ここ何ヶ月かのチビ1は超多忙スケジュールで、それでも頑張っているのがなんだかかわいそうになってきて、何か一つやめるのなら、エレクトーンだろうなぁと思っていたのです。まぁ仕方ないかぁって感じに。。。ところがところが、今週は嘘のように練習しています。今日なんて1時間半びっちりと練習しています。一体どうしちゃったの???笑きっと、先日、町で偶然エレクトーンの先生に会ったときに、「チビ1最近めちゃくちゃ上手になってきたよ~お母さん今聞いたらきっと感動して泣いちゃうよ」と言われて、心の中で『え???最近練習サボってますけど???』と思ったのですが(笑)帰って来てそのことをチビ1に話したら、急に練習始めちゃって。。。大笑嬉しかったのかなぁ?まだまだ単純ですね^^;ほめて伸ばすタイプなんでしょうかね?先日のレッスンでは、8月頃にソロで大会(?)フェスティバル(?)コンクール(?)なのか、わからないんだけど、出てみようかと先生が言っていたとか。エレクトーンフェスティバルの全道大会には、何年か前にグループで出たんですけどね。それ以外、試験や、コンクールや大会という類のものには出たことないんですよ。先生が、そういう方針じゃないというか、生徒が希望すればコンクールなどの指導もしてくれるそうですが、私もそういうのはあまり・・・^^;だけど、フェスティバルみたいなコンサートっぽいものは、とても刺激的で、楽しいので、大賛成。今弾いてるのは、熱帯JAZZバージョンの「スペイン」かっこいいんだ~これが。そういえば、熱帯の楽譜って出てたよねぇ。BS 熱帯JAZZ楽団ベスト 3熱帯JAZZ楽団ベスト2 〔YMM〕熱帯JAZZ楽団 ベスト 〔YMM〕元気になれる熱帯の音楽は大好きです^^
2006/03/21
コメント(2)
私の車、この冬、バッテリーがいかれて交換し、エアコンが壊れ、おまけにこの寒いのにヒーターまで壊れた。スライドドアもおかしいし、ダメダメ。もう11年だし、この春からは税金も高くなるらしい。。。あと1週間で車検が切れます。今回の車検は取らない方が身のためかと。。。ヒーターとエアコン治して、乗るだけの価値がなさそうです。悪名高き三菱車なので、仕方ないのかもしれませんが、今までも故障故障の連続でした。ただ一ついいことは、車高が高くて室内が広く、長距離を運転しても全然疲れないということだったので、手放すのが惜しい。。。ただ、今度同じくらいの大きさの車を買うとなると、とてもとても手が出ないのです。。。涙それよりも小さいミニバンか、それとももっともっと小さい車か。今日少しだけ試乗してきましたが、慣れというのは怖いもので、車の中の圧迫感がひどくて、とても乗れたものではない。狭いし、低いし。子供達にもお金がかかるし、収入は上がらないし、踏んだりけったりですわ。この辺、車のない生活はまったく考えられない田舎です。電車もなければ、バスも生活の足になるほど走ってはいません。まったく車がなければ不便で不便で。一人一台状態です。我が家も2台所有。夫の車ももうそろそろ限界っぽいし。。。高い車は絶対絶対買えない・・・涙物欲が人より高いわけではないけど、周りの人は家も建て、車も買い・・・って、一体どうしてお金があるの???と思ってしまいますわ。
2006/03/19
コメント(4)
親ばかですみませ~ん・・・^^;;チビ1のソロです。12月の日記でも同じ曲でのせてます。それから何ヶ月か経過しました。。。少しは上手くなってるのかなぁ?おまけに画面が横向きに・・・これ治せなかったんですよ。。。涙見づらいですが、許してください
2006/03/19
コメント(4)
チビ1の演奏その1 容量の関係で後半のみです。 ソロコンから1ヶ月後、ヘロヘロですが・・・記念です。
2006/03/19
コメント(4)
卒業式の合唱です。 「旅立ちの日に」
2006/03/19
コメント(2)
チビ1の卒業式でした。会場に入った瞬間、「ん?この風景どこかで見たなぁ」6年前の入学式です。あの時は、父兄席も、知らない顔顔顔だったのに、6年たってほとんどの人がお知り合い。ほんといい学年だったなぁ。親の団結力も、子供達の団結力も、最強だったように思う。また担任団の先生たちの団結力も。親が変われば子供も変わるし、先生が変われば子供も変わる。先生達への親への信頼も大きかったし。そのいい例だったような気がする。子供達が入場してきて、全員が親の前を通っていくんだけど、一人一人の顔を見ながら、逞しく大きくなって・・・と、感慨深かった。卒業証書授与。一人一人名前を呼ばれて壇上に上がっていきます。可愛い可愛いだけだった子供達が、本当にしっかりと、大人になってきていて、驚きとともに、もうお別れなんだなぁと思うと、こみあげてくるものがありました・・・だけど、まだ式は始まったばかり^^;グググッときましたが、我慢。チビ1は3クラスあるなかの3組なので、最後の最後です。3組の男の子達の番になって、ある子が卒業証書を校長先生から受け取った時に小さな声で「ありがとうございます」と言いました。校長先生、これにやられたんでしょう・・・次の子の名前と卒業証書番号を読み上げる時に声が震えて、泣き出してしまいました。これにすっかりやられてしまって、私も自分の子供の番を前に涙涙。校長先生が泣くなんて、今まで自分の経験してきた卒業式でも見たことないし。校長先生は子供達とあまり関わりをもつ立場ではないような気がしてたので、その校長が泣くくらい、この学年に思い入れがあったのか・・・と、感動。していたのですが、あとで聞いた話によると、この校長先生、とても感動屋さんだそうです^^全校朝会でも、自分で話をしているうちに泣いちゃうそうです^^;でも、心があるからのことなので、いい先生だなぁとつくずく思いました。自分の子供の時には、写真を撮るのに必死で(笑)よく覚えてない・・・笑泣きそうな時には、写真を撮ったりビデオをまわしたりするのがいいかもですね^^;祝辞のあと、祝電では、今までお世話になって転勤していった色んな先生から、心のこもったお手紙のような祝電が披露されました。それを聞きながら、本当にこの学年はいい先生ばかりに恵まれた予なぁと思いました。クラスによっては、2年間で3人も先生が変わったりしたこともありましたが、チビ1の場合は、本当にいい先生達でした。1年生の時の担任団で残っている先生は1人だけでしたが、その先生が式の最中から大泣きで。。。それを見てまたまたやられ、在校生の送別の歌の素晴らしさにまたやられ、卒業生の歌でまたまたやられ。。。おかげで私の顔はすっかりグチャグチャ^^;頭が痛くなるほど泣きました。本当にいい学年でした。この子達と一緒に過ごせないチビ1。本当にこれで良かったのかなぁと、思ってしまいました。個性的な子が多いのに、他人をきちんと思いやれる子供達が多くて、認め合える関係が築かれていたように思います。でも、チビ1がやりたいことが出来ない中学校では、きっと自分を持て余すだろうことは目に見えてます。ここ1週間でも、ブラスが終わってしまって、毎日家に早く帰って来ても、何をするわけでもなく(笑)そんな中学生活になってしまっても困ります。きっとぐれてしまいそうだ^^;お隣の中学校にブラスがあるのが一番いいのに、それがないんだから仕方ないね。。。ほとんどの子がお隣の中学に進むなか、何人かが違う中学へ行きます。小学校の卒業式なのに、中学の制服を着る風習がむか~~~しからあって、ほぼ全員がセーラー服と学生服のなか、(一緒に違う中学に行く子も制服でした)うちのチビ1ともう一人くらいが私服。なので、よ~く目立ちました。どこにいるのかすぐわかる^^違う服なので、あとで色んな人に「Yちゃん、N中なんだってね、頑張ってね」と声をかけられました。「高校で会おうね」とも。ちょっと気が早いけど、きっと3年間なんて、本当にあっという間でしょう。式が終わって格クラスに戻って、最後の先生のお話です。その前に、今育児休暇中の先生がやってきて、一人一人に昨日つくったというクッキーをメッセージつきで渡してくれました。およそ100枚ものクッキーを赤ちゃんがいる中、この子たちの事を考えながら作ってくれたのかと思うと、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。Y先生ありがとう。そして最後、子供達から先生へ、花束と、内緒で書いていた色紙を渡して、先生から子供達へは、心のこもった手作りのメッセージカードが渡されました。このカードを書きながら、先生は毎日泣いていたそうです。厳しすぎると思ったこともあったけど、いつでも全力投球で接してくれた先生には本当に感謝してもしきれないくらい。チビ2も5年生になったら貴子先生に習いたいほどです。子供に厳しい代わり、家庭学習でも必ず全部の問題のチェックをしてくれていて、間違っている時には丁寧に教えてくれたり、毎日帰りに書いている日記にも必ず一言書き添えてくれたり、それを毎日毎日全員の分ですよ。。。特に家庭学習なんて、全員やってくるように指導していて、その内容もどんどんと深くなっていって、チェックするのはかなり大変な作業のはず。親が子供一人の分を見てやるのだって嫌になるほど面倒なのに、それを30人分。それも毎日毎日。2年間びっしりと。そのおかげで、子供達の学力はとても上がりました。家で宿題ではない自分で考えて学習していくことは、子供にとっても大変なことでした。何をしていいのかがわからないとか、することがないだとか、最初は色々と泣き言を言ってきていたのが、今では何も言わなくても机に座り、モクモクとするようになりました。そして、どうして勉強しなくちゃならないのかという意味もしっかりと教えてくれました。夜は謝恩会があって、とても楽しかったです。先生たちともお母さんたちともたくさん話をしてきました。今更ながらですが、ステキなお母さん達でした。先輩お母さんもたくさんいて、中には小学校に17年間も関わってきた人もいました。その人たちの考え方はいつもとても参考になることばかりで、自分の子供のことだけじゃなく、すごくたくさんの事を考えていて、さすがだなぁと思わされました。ステキです。さぁ、次は中学校です。どんな中学校生活が待っているのか・・・
2006/03/17
コメント(10)
今日の卒業式用に、新しい靴を買ったのに(私の^^;)今朝起きてみたら雪。それもかなり降ってます。これじゃ~新しい靴はけないよ~~~~だってミュールなんだもん・・・昨日までは路面が見えてたから大丈夫だと思ったのに・・・仕方ないので、中履きで使おうかな。あぁ~~~~もったいない!!!涙
2006/03/17
コメント(0)
負けちゃいましたね。韓国戦。だけど、最後の意地をしっかりと見せてもらいました。正直、野球ってまったく興味ありません。時々見るのは甲子園くらいなもので、プロ野球はまったく興味なし。なのに、WBCだけは、なんか違います。仕事中なので、もちろん見られませんが、今日は早出で早上がりできたので、最終回だけ見れたんです。一流どころばかりが揃った選手達、試合なんて日常のことなのに、あの一生懸命さはなんでしょう!!!ボールを追いかけて一喜一憂する様は、見てるほうにも感動を与えます。まるで、高校野球みたい!!毎日こういう雰囲気で試合をしてくれたなら、プロ野球ももっともっと人気になると思ったよ。
2006/03/16
コメント(2)
「旅立ちの日に」という卒業ソング知ってますか?今日うたばんで、岡本さんが歌ってましたね。私たちの世代の卒業ソングと言えば、定番は「ほたるの光」だったり、「仰げば尊し」だったり、ポピュラーなら聖子ちゃんの「卒業」尾崎の「卒業」ユーミンの「卒業写真」などなどでしたが、今は「旅立ちの日に」を歌う学校が圧倒的に多いとか。ご多分にもれず、チビ1たちも歌うようです。明日卒業式なんですよ・・・この歌、全然知らなかったのですが、15年ほど前に学校の先生が作詞・作曲したらしく、詩もメロディも、なんだか素朴でいい歌です。この前ご一緒した歌のおにいさん、「杉田あきひろ氏」のHPで、お兄さんが毎月1曲歌をアップしているのですが、今月の曲がこの歌でした。杉田氏HPのマンスリーソングこれ、明日子供達が歌うんですよ・・・絶対泣くな。今日のクラス便りを読んでも、一人涙してた私。。。チビ1たちの学年、ほんといい子ばかりで、親も団結力があり、なかなか楽しかったんですよ。それが、卒業してしまうと、終わりかぁと思うと、とても寂しいものがあります。明日は最後に謝恩会があります。飲んでももちろん楽しいお母さん達でした。チビ1が下した決断は、それはそれで応援してやりたい気持ちでいっぱいなのですが、このお母さん達とのお別れは、本当に寂しいんです。いっぱいいっぱい助けてもらったし、いっぱい楽しませてもらいましたから。明日はいっぱい飲むぞ~!!!
2006/03/16
コメント(0)
知らなかった。NANA15巻いつ発売だったんだぁ???今日子供がコンビニに買い物に行ったら、「NANAがあったよ」と言う。私はてっきりクッキーの最新号かと思ったら、なんとコミックだと言うじゃないですか~もちろん、速攻買いに行きましたよ。内容はほとんど読んで知ってるんだけど、だけど、また読んじゃうよね。最後の4P、これってなかったと思うんだけど。。。あのタクミと奈々の寂しげな表情が気になる~~~16巻からは新しい展開になるらしい。。。一体どうなっちゃうんだろう???
2006/03/16
コメント(4)
今日は悲しいお知らせが飛び込んできました。。。移動のお話です。この時期、転勤族の人にとっては、仕方ないことですが、残されるほうもかなり辛いです。今まで、一緒に旅行に行ったり、色んな悩み事や、お互いの子供のことや、ありとあらゆる事を相談しあってきた、大切な人でした。。。転勤になったからって、もう会えないわけでもないし、話が出来なくなるわけでもないけど、今よりもあえなくなるのは確実です。ほんと、悲しいなぁ。。。仕方ない事なんだけど、環境が変わって、私たちがすごしてきた時間が止まってしまうようで、とても悲しいです。それに、今はきっと、新しい家を探したり、子供達の学校の手続きだったり、色々と忙しくて、本人は感傷に浸ってるひまもなさそう。残されていく者の方が、現実として、「あの人がいなくなっちゃう。。。」って、寂しさが募っているのかもしれません。新しい環境が、友にとって、いいものでありますように。私のことも忘れないでね。。。
2006/03/16
コメント(0)
北海道にはスギ花粉は存在しないはずなのですけど、季節の変わり目、特に春にかけて鼻水&くしゃみがひどくなります。まだ、周り雪がいっぱいなんですけどね^^;なんなんでしょう?気分の問題???空気が変わってくるのが、敏感にわかるのかなぁ?アレルギーもあるみたいですが、特に春先以外はひどくならないので、検査もしていません。北海道には牧草アレルギーといものがあるらしいですが、まだ全然そんな季節ではないし、ただの風邪かしらね。先週も今週も週末はすべてつぶれてしまって、まったく休めません。と言っても、昨日は子供達を学校に送り出しただけですけどね^^;それでもいつもと同じような時間に起きるとなると、寝不足を補うことは出来ないです。今日もブラスの「さよならコンサート」があって、子供達はその準備のために8時まで学校です。来月からは、チビ1が中学校になって、ほとんどの週末は弁当もちで部活らしいので、またまた大変だなぁ。。。そうそう、お弁当といえば、私実は作るのも食べるのも大嫌いだったりします^^;というのも、私は小学校~高校までずっとお弁当もちだったから。給食というのは、保育園と幼稚園(1年だけ幼稚園だった)の時だけ。ほとんど記憶にございません。冷たくなったお弁当、本当にキライだったなぁ。当時まだ冷凍食品なんてものもそれほどなく、母親には12年間、毎日毎日作ってもらって感謝感謝です。私なんて子供達が幼稚園だった、計4年間のみのお弁当つくりでしたが、ワンパターン弁当でしたしね^^;今は会社に行く時に、作っていったり、コンビニで買ったり、出前をとったり色々ですけど、作っていっても、電子レンジがあるので、冷たいお弁当を食べることはありません。というか、最近食事を作ることがキライで、ダメダメ主婦と化しています^^;まず、買い物嫌いだし^^;;いつも買うものしか買えないんですわ。というか、広いスーパーの中、探すのが面倒。昔はお料理の本とにらめっこして、材料全部揃えて。。。っていう、献立の立て方してましたけど、最近はとにかくあるもので。手の込んだものなんて、全然作ってないなぁ・・・今晩も例の「焼肉バイキング」だし。まぁ行けばたとえまずくても、みんなと一緒だから楽しいんだろうけど。そうそう、今日はチビ1のお友達のお母さんに頼んだレモリアが届きます。これ、なかなか店頭に売っているのを見ないんだけど、とっても美味しいんですよ。ハーブ入りで、なんとなくほっとします。
2006/03/12
コメント(8)
今日はTUBEの大ファンのお友達の家で、「TUBE 春夏秋冬2003-04」というDVD鑑賞会をしました。(って勝手に見に行っただけですが^^;)目的は、もちろん、サポートメンバーの「玉木さん!」いましたいました!!!もちろんTUBEのメンバーが中心ですが、時々映る玉木さんを見つけてはチビ1と二人でキャ~キャ~!ほんとすごい人なんだなぁ・・・このDVDには、オリタさんもいました。どうしましょ、今更そんなにすごい人たちと演奏できたことに、驚いて、それなのに、全然気取ってない人柄に、更に更に惚れちゃいます~玉木さんは来ないらしいのですが、春にはTUBEツアーが道東にも来るらしいです。友達はファンクラブ会員でもありますが、もちろん行くらしいです。チケットがあまってて、一緒に行かないかと誘われてます。私なんかが行っても、周りの熱狂的ファンから取り残されそうで、ちょっと場違いになっちゃうかも???でもTUBEのライブは楽しそうだなぁ。。。
2006/03/11
コメント(2)
眠い眠い眠い・・・まぁ年がら年中眠いんですけどね^^;なら早く寝ろよって、家のものには突っ込まれそうですが、何年か前にアルバイトで夜の9時から1時まで働いていたことがあって、その頃から1時前にはなかなか寝られない体になってしまいました。それまでの私って、とってもとっても健全な(?)生活で、毎日11時には就寝してました。これはずーーーっと、高校受験を控えた頃からの習慣で、11時は真夜中だという感覚だったわけです。小学校の時なんて、6年生になっても夜の9時にはもう寝てました。すごく良く寝る子供で、妹達がどんなにバタバタとうるさくても、私は必ず9時前には熟睡モード。だから中学校に入って、コンクール間近になると、9時までも練習したときには、眠くて眠くて・・・笑辛かったのが試験勉強。なかなか起きていることが出来なくて、泣きながら勉強したっけ。。。笑その頃夜中の大人のテレビ「11PM」がやっていて、友達はその話題ですごかったのに、私には何のことだかさっぱり???それに、夜中のラジオね。そういうのに、てんで乗り遅れてました^^;はじめて11PMを見れたのが高校受験を控えた3年生になってから。でも、11時が限界でしたね。その習慣がずーーっと大人になっても抜けなくて、子供が生まれてからなんて、子供と一緒に布団に入ると、そのまま朝まで寝てしまう生活。それが、何を思ったか、夜中に働くようになって、すっかり悪い習慣が・・・夜遅くまで起きているというのは、健康によろしくないのは重々承知なんですけどね~だけど、夜中の静かな一人だけの時間を知ってしまうと、病み付きなんですよね^^;これまた小さい頃からの習慣で、朝は超苦手^^;夜更かしするようになって、更に苦手に。。。なので、今はもっぱら「昼寝」が習慣化。会社から帰って来ると、必ず1時間くらい寝てしまう。。。笑どんなに眠くても起きているのって、自分でもどうしてだろう?って不思議。なんだか大切な時間なんだよなぁ。。。
2006/03/10
コメント(4)
杉田あきひろ・玉木正昭両氏のHPにて中標津でのコンサートの感想等アップされています。杉田あきひろ氏HP玉木正昭氏HPお二人ともに印象に残ったコンサートになったみたいで良かったです。ゲストの面々が口々に北海道の食べ物の事をおっしゃっていたのですが、住んでる方にとっては、あまりピンと来なかったりします^^;「こんなものを食べられるなんて贅沢だ~」とかね^^;特に4人とも空港近くの喫茶店「ラ・レトリ」のチーズトーストは絶品だと言っていました。チーズはレトリのオリジナル品だと思います。パンもすごく美味しくて、これはどこのパンを使っているのだろう???パンさえどこのものかわかれば、家庭でもできますね。ラ・レトリここオリタさんが大のお気に入りで、一番最初に来たときも毎日通い、チェリーの時にも毎日、このコンサートのリハできたときにも、今回も通ったお店です^^;これだけ通いつめると、お店の人にもすっかり覚えられて、今回は4月から発売開始(冬の間は寒いので販売しない)のソフトクリームを1ヶ月早めて3月よりの販売としてくれたほど。地元にいるとなかなか足を運ばないものなのですが(ここ何年かはオリタさんが来てくれるから行ってるようなもので^^;)たまには子供も連れて行ってこようかな・・・
2006/03/10
コメント(2)
3月、忙しいですね。先週は打ち上げで回らないお寿司^^今週は子供のお別れ会で焼肉バイキングが急遽入った。来週は卒業式で、その後謝恩会、翌日楽団のボーリング&カラオケと、チビ2のクラスの解散で謝恩会が時間差攻撃。よく週末は当番で仕事だ。。。最終日はまたまた棚卸しだわ^^;;;良かった、金曜日だぁ。。。翌日休みじゃないとキツイです。回らないお寿司は、開陽台セミナーの打ち上げの定番店なので、1年に1度のお楽しみだわ。笑北海道は回るお寿司も、美味しいはずだと、言ってましたが、やっぱり回らないお寿司はしゃりが全然違いますな。美味しかったです^^今週の焼肉バイキングは子供が喜ぶだけで、私は行きたくない。お金の無駄^^;でも仕方ないよねぇ。来週の謝恩会はスタンダートな宴会メニューだと思われ、翌日のチビ2のクラス解体の謝恩会は中華!これが結構美味しいお店なので、これも楽しみ。横浜中華街で修行をしてきた人なので、お味はグーです^^ふかひれの姿煮とペキンダックは、きっともう二度と食べられないだろう・・・と思ったけど(お高くて^^;)めちゃ美味。楽団のボーリングは1年ぶりのボーリング。この前テレビで森三中がプロの指導でスコア上がってたけど、それを思い出して頑張るわ。なんだかバタバタだなぁ。肩こり治らんなぁ。。。のんびりまったり癒されたい今日この頃。。。
2006/03/09
コメント(2)
先日のコンサートの打ち上げの時に、飲ませてもらった日本酒。根室の地酒「北の勝」の『搾りたて』これがめちゃくちゃ美味しくて、探したのですが、どこにも売ってません。。。涙日本酒はたしなむ程度で、お神酒のような気の抜けた味しか知らなかったのですが、ちょっと前に、一緒に食事に行った人が飲んでいたのをちょっと飲ませてもらったら、すごく美味しくて(その時は何を呑んだのか忘れましたが)それから、ちょっとだけのめるようになりました^^元々お酒はそれほど強くなく、すぐに顔が真っ赤になるので、嫌なのですが、ついに日本酒の美味しさを知ってしまった・・・って感じ^^;この「搾りたて」ですが、なんと、酒屋さんには、北の勝の銘柄の販売実績量に応じて卸される貴重なお酒だそうで。。。そんじょそこらには売っていないらしい。涙私の父親は、大の酒好き。病気してから、母がうるさいので、それほど呑まなくなりました。が、呑むときは日本酒。それも必ず「北の勝」どんなに高いお酒よりも、これが一番だと言います。なので、「搾りたて」を買ってあげたいと思ったのですが、手に入らない。。。1年に1度、1月の販売だそうで、ネットで調べても、売り切れ状態。がっかり。。。明日この辺の酒屋さんにも聞いてみよう。でも、手に入らないものだとわかると、余計に欲しくなってしまう。
2006/03/09
コメント(2)
今日チビ1に教えてくれと言われたのですが、ぱっとわからなかった問題です。。。「Aさんが家を出発して分速75Mで駅に向かった。 3分後、Bさんが分速90MでAさんを追いかけた。 Bさんは出発してから何分後にAさんに追いつくか?」チビ1は自分で考えた末に、公倍数を使うというところまではわかったらしい。それに、時間と距離と速さの関係も加わって、それらを整理しながら考えなくてはならないところまではわかった。私もこの手の問題苦手でした^^;が、子供の手前、わからないとは言えない^^;必死で考えましたがな。考え方としては、BさんがAさんに追いつく距離の検討をつける=75と90の公倍数を計算する。最小が450で、以降900、1350、1800・・・450M進んだ場合、Aは6分後、Bは5分後に到着するので、ダメ。次900Mの場合、Aは12分後、Bは10分後でダメ。次1350Mの場合、Aは18分後、Bは15分後で、BはAが出発してから3分後に出発してるので、この時点で追いついたことになり、これが正解。だけど、これって、こういう教え方でいいわけ???こうやって予想をつけて考えていく以外に、あるのかしら???小学生レベルの考え方で。誰か教えて。。。
2006/03/08
コメント(14)
またまたドカッと雪が降りました。それでも、気温が少しずつ高くなってきているので、道路の雪はかなり融けていました。今日は水曜日なので、私は晩ご飯のあと、チェリーの練習へいそいそと出かけようとしてました。雪もあがったし、道路も凍ってはいないので、練習あるだろう。。。と。我が家は2階なのですが、外階段が雪がうっすらと残っていて・・・滑りました。それも、楽器抱えて!!!死守しましたよ。楽器。ハードケースですけど、もしも落としてしまったら、とんでもないことになるぅうう。おかげで、変な格好になって、腰がゴキッ。だけど、落とさなかったから。。。と思いながら、何気なく携帯を見るとメールと着信あり。嫌な予感。。。はい、練習休みです^^;携帯チェックしろよなぁ。あぁ~~~あぁ、がっかり。今日ははなっちにDVDを貸そうと、それも忘れずに入れて、晩ご飯の用意も早くして、練習する気まんまんだったのになぁ。出鼻をくじかれるとはこういうことですな。。。実は携帯デコ電にしちゃったので、ポケットに入れられないので、電話がこようが、メールが来ようが、なかなか気がつかないわけです^^;それに、デコっちゃったせいなのか、2日前のメールが今朝入ってたり。。。泣デコって電波が届きにくいなんてこと、あるのかしらね?
2006/03/08
コメント(3)
コンサートの動きやらなにやら、裏方面で反省しきりです。今後に生かしていかなければならないことだらけ。今日は会社で急病者が出て、大変でした。様子がおかしかったのですが、やっぱりダメで、すぐにお隣へ急行。私がもうすぐ仕事上がりだったので、ずっと付き添い。自分でもどうしようもないので、とても可哀想です。そういう弱っている時に、相手の事を思いやれない人が多すぎ。そういう人に出くわすと、一気に信用できなくなりますね。人として間違ってる。自分だけがよければいい人が多いんだよな。自分が発した言葉で、相手がどう思うのか、そういうことが常に考えられる人間でいたいなって、すごく思う。どうしても譲れない部分と、そうじゃなく、自分が曲がってもいい部分。それがうまく行かなくなったとき、辛くなるけど、そうじゃなければ自分が曲がったことで相手に気持ちよくなってもらえるならそれでいいって思える許容範囲がなければ。。。今日はチビ達のブラスのお母さん方の話し合いもあって、また新しいトラブル発生の予感なんだわ。。。まだ決まったわけではないみたいだけど、自分優先の人は信用できないのはここでも同じこと。私に言わせると「ずるいよそれは」って感じ。だけど、同じことが何度となく続くと、そういう人だってわかってくる。何度となくそのつど納得したはずなのに、また同じことの繰り返し。成長してないってことだわね。子育てだって吹奏楽だって、根底に「愛」がないとできないのよね。どれをするにしても、人間と関わるには「愛」が必要なのよ。音楽だろうが勉強だろうが、教えるのに、愛がないなら、上手くならないし、技術的なことだけうまくなったとしてもそれは間違ってることだと思うわけ。今日の格言「人間的成長なくして音楽ならず」(自画自賛^^;)
2006/03/07
コメント(4)
コンサートが無事終わりました。今回は、色々な裏事情があって、チケットの売り上げ自体は心配しなくても良かったものの、それとは別に、それだけの人数が集まってくれるのか、それが一番の心配事でした。新聞広告や折込、口コミ情報などなど、色々やってきましたが、今回は開陽台だけの主催ではなく、町の文化振興財団との共催ということで、会館の方でも積極的に動いてくださったので、感謝感謝でした。開場の1時間ほども前から人が集まりだしてきて、まだ40分もあるというのに、長蛇の列が出来ていました。こんなのこの町の文化会館で見たのはじめて!!この中で、どれだけの人が前売りを持っているのか、当日券の準備は150枚。いつもなら、それだけあれば充分なのですが、今回ばかりは、嬉しい悲鳴が起きそうな予感。中標津町の文化会館は、キャパが約1000名。なんと800名の入場がありました!!!1階席はほぼ空き席がなし、2階席も半分くらいうまっていて、圧巻。嬉しかったですね~~~これも、オリタさんはじめ、あきひろお兄さんやゲストの川嵜さん、玉木さんのおかげです。演奏もめちゃくちゃ楽しくて楽しくて、お客さんの盛り上がりも最高。1曲目から、気持ちの良い拍手の連続で、こちらものせられた感じ。2曲目であきひろお兄さんが出てくると、またヒートアップ。あきひろお兄さんの歌は、本当に素晴らしくて、その魅せ方もさすがで、プロのお仕事をしっかりと見せていただきました。ほんと、すごい!客席で見たいと思ったほどです。オリタさんには、1部の曲の指揮をしていただいたのですが、これがまた、なんと吹きやすいことか!!!わかりやすいし、表現もどうしたらいいのか伝わってくるし、楽しい雰囲気も作ってくれて、すごく幸せな気分。トランペットの川嵜さん、パーカッションの玉木さんにも、演奏に入っていただいて、盛り上げてもらいました。玉木さんの技の数々には、演奏しながらも、何度も「ニヤッ」と思わされ、川嵜さんのトランペットにも、「お~~~~っ!!!」と思わされ、すごく楽しかったです。本当に本当に楽しくて、幸せでした。文化会館の職員の皆さんにも、本当にお世話になって、裏方さんをやっていただきましたが、舞台に出て行く時に、ステマネの方が「楽しんで来て下さい!」と言って下さいました。これ、いいですね~~~。グッジョブですよ。あとでそう言うと「それが仕事ですから」とおっしゃってましたが、「頑張ってください」と言われると、きっと緊張したかもしれないけど、「楽しんで来て下さい」と言われると、やるぞ~~~って気分になりました。演奏も、リハのときよりも数倍よくなっていたようです。お客さんにのせられ、ステマネさんにものせられ、ゲストの方にものせられて、いいものが出来上がったんだろうなぁ。自分達でも、それが出来るといいよなぁと、つくづく思いました。出演者の皆さん、短い練習期間で、忙しい中、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。なぁんか、このバンド、これだけで終わっちゃうのがもったいない!2日続いた飲み会・打ち上げも、本当に楽しかったです。皆さんと色んなお話をさせていただきました。ほんといい人ばかりです!また来て下さいねぇ。
2006/03/05
コメント(12)
明日はいよいよ本番です。ゲストの皆々様、今日こっちに入りまして、リハーサルをご一緒にさせていただきました。楽しい!!歌のお兄さん、テレビのまんま。歌はチョ~~~上手です。アメージンググレースは、泣きそうになりました。オリタさんはすぐそばで、マイラブを吹いてくれました。しびれます。。。玉木さんのパーカッションは、とても小気味よく、音楽においしいスパイスをほどよくかけてくれます。今日は玉木さんとたくさんお話させていただきましたが、本当に本当にいい人です。それに、音楽をとてもとても愛している人だというのが伝わってきました。川嵜さんは、ものすごいです。迫力のトランペットです。超ハイトーンの連続で、本当にすごい!こんな素晴らしい4人ものゲストの方をお迎えして演奏会が出来るなんて、贅沢~~~!!!嬉しくなっちゃいます。明日、いっぱいいっぱい楽しみます。
2006/03/04
コメント(0)
すっかり忘れてました。ひな祭りだってこと。。。明日は朝からリハで一日中だし、あさっては本番。何が何でも今日やるしかない!だけど、ひな祭りだってことを、朝の「はなまるテレビ」で思い出した私は、今日しか行けないであろうと、美容室の予約を入れてしまいました^^;11月にパーマをかけたきりで、もういい加減ぼさぼさの頭を本番前にはどうにかしなくては・・・と、今日予約を入れていたのです。。。だけど、今年のひな祭りも今日しかない。仕方ない、全部するしかない!まず仕事から帰って来て(3時)すぐに米をとぎ、寿司酢をあわせてとりあえずそれだけして美容室へ(3時半)カットとパーマ、サービスで爪磨きとトリートメント、マッサージをしてもらって(5時半)子供を迎えに学校へ。今度はチビ1が美容室へ(6時)その間に私は買い物へ(6時半)チビ1のカットが終わって(7時)あ、チーズ買うの忘れた~~~サラダに使おうと思っていたモッツァレラ。これだけ買うつもりでTO-BUへ出かけたのがまずかった。。。本番で着る服をちょっと見るつもりで(7時半)何着か試着。。。(7時45分)衝動買いで、卒業式用の服まで。。。(8時)肝心のチーズ危うく買い忘れるところでしたが、なんとか買って、帰って来ました。が、どんなに遅くなったって、やっぱり今日はひな祭り。今朝、はなまるテレビでやっていた、電子レンジフル活用で、おいしいチラシ寿司を作るために、超特急で作りましたよ。。。苦笑寿司太郎なんて使いませんよ。きちんと具材も味付けして、本格的なチラシ寿司出来上がり。味見をまったくすることなく、作ったので、かなり不安になりましたが、これが大好評。いんげんを買ってくるのを忘れてしまったので、なんだかしまりのない色合いになってしまいましたが、本当に美味しいのが出来上がりました^^あと、手抜きですが、エビフライとジャガリコサラダと、ハマグリならぬアサリのお吸い物と、イカのフライ(これは出来合いですが^^;)と、トマトとモッツァレラのサラダをなんと30分ほどで作り上げました。なんだぁ、私ってやれば出来るじゃない^^と思いました。はなまるのレシピ、本当に簡単で美味しかったので、おすすめです。こちら
2006/03/03
コメント(2)
昨日の夜、急にめまいがしてきました。日記を書き終えてもう寝ましょと思っていた時でした。昨日は昼前から頭が痛くて、薬を飲もうかとも思ったのですが、参観日もあり、ひどくなる予感もしなかったので、我慢していたのですが、鈍い痛みはずーっと続いていて、家に帰って来てから少し横になったのですが、結局治まらず。夜になってだんだん痛みが増してきて、もう寝ようと思ったときに、パソコン前から立ち上がると、フラフラフラ~~~まっすぐに歩けないほどに、目がク~~ルクル。こんなの久しぶり。我慢して寝てしまおうかとも思ったのですが、めまいが始まると吐き気も催してきて、もうダメだ~と思い、私の頼みの綱「ロキソニン」を飲んで寝ました。布団に入っても、コーヒカップに乗っているような感覚で、目がまわって、なかなか寝付けませんでしたが、しばらくすると薬が効いてきて、朝にはすっきりでした^^最近仕事でもパソコンとにらめっこの日が続いたからなんでしょうか。それとも、楽器を吹く時間が多いからなんでしょうか。合同練習以外はろくに吹けてないのに^^;)ひどい肩こりです。ほぼ毎日ロキソニンを飲む日が続いていたので、昨日はちょっと我慢したのがいけなかったらしいです。でも、風邪っぽくもあって、今朝は鼻水がグズグズです。季節の変わり目を体がいち早く察知してるのかなぁ。まだ雪だらけなんだけど。それとも、二日続けて学校の中に入ったのがいけないのか。学校の中は、バイキンがいっぱいのような気がするのは私だけ???
2006/03/03
コメント(4)
28日の棚卸しは、10時半までかかりました。棚卸し作業に関しては、いつも色々と思う事があります。膨大な薬品を扱うので、一人二人がやったところで、簡単に終わるわけではないので、全員で参加するのですが、やる人やらない人がはっきりと出てきます。8人中3人がパートで、主任・副主任が中心となってやるようにと指示されていますが、どうみたって、中心になってやっているのは、私たちパートと数人の社員です。事前の準備から、当日の作業から、あとのデータ作成まで、すべて。。。その中で、また大変なのが、データ作成なのですが、それも手分けしてやらなくちゃとてもとても大変。それを副主任に頼んだら、主任が「パートが副主任をあごで使ってるよ。。。」と、嫌味を言われたそうです。私は今年の目標が、「仕事でいらつかない」という事もあるので、そういう話を聞いても、「可哀想な人だな」としか思わないようにしていますが、それを言われた本人は大変憤ってました。そりゃそうだ。だって、私たちが必死で作業をしている間、笑って話をしている人たちですから。。。そういう人に限って、仕事をおろそかにしても、自分達の給与がどうの、体制がどうの、立場がどうの、平気でいえるんですよね。。。権利を主張することは、それ相当の業務をきちんとこなしている人が言えることだと、私は思っています。。。ただ、多分そういうことを間違ってるんじゃないかと表立って言ったところで、角が立つだけで、きっと納得はしないんだろうな。データの入力作業も、なるべく終わらせておかないと、業務時間になんて出来る余裕なんてどこにもないんですわ。それなのに、「もうかえろぉ~つかれたぁ」はぁ???ですわ。。。でもこの作業は、誰も上の人間が見ていないので、たとえ頑張ったとしても、手を抜いたとしても、上の人間は誰がやって誰がやってないなんてわからないんです。報われない。というか、元々、そういうことをきちんと評価してくれる会社ではない。だからやりがいはないというか。。。ただ、パートにしては、条件がいいから、割り切っているのと、仕事の内容がやりがいのあることだから、やっていられるからだって思ってました。上から評価されたところで、何も変わりはないわけです。と思っていた矢先の今日、用事があって事務所に行くと、社長がいました。社長は、いつも必ず用事以外のことでも、話しかけてくる人なのですが、今日は「みっかさん(とは言わないが・・・)ミスせずに頑張ってますね」と。一応お褒めの言葉をいただいた。。。のかしら?インシデントレポートといって、仕事上のミスをすべて書いてレポートを提出しなければならないのですが、先日久しぶりに、他の人のミスを発見できなくて、私がスルーしちゃったものだから、それもミスになるのでレポートを出したのですが、その事だったらしいです。インシデントレポートとは、本来、誰がどんなミスをいくつ起こしたかは問題ではなくて、そのミスの内容を把握して、こういうことが起こりえますよという、注意を促すものなんですが、その目的とはかけ離れてきていて、今日なんて、「残業や早退、その他の届出が遅れた場合にインシ対象になります」なんて上からの回覧が回ってきました。要するに、脅しですね。アホカ・・・私が入社した頃、医療に携わるものとしての心得をとてもうるさく言われて、勉強もさせられました。その頃は今よりも、どんな小さなミスも許されない雰囲気で、誰もがピリピリと仕事をしていました。そして、仮にミスをおかしてしまったら、立ち直るのに大変な思いをしたものです。それは、私たちと同じように、薬剤師の意識もとても高いものがあったからです。今は、お世辞にも薬剤師の質が良いとは言えない環境です。だからといって、私たち助手までもが、同じようにだらけていていいとは思えないから、意識だけは、前と変わらずにやっているつもりです。決して頑張っているからといって報われているとは思えないのですが、見てる人もいるもんだなと、ちょっと思った出来事でした。
2006/03/02
コメント(2)
今日はチビ1の小学校最後の参観日でした。授業は体育で3クラス合同でバスケット。その後のクラス懇談。参加はたったの7人のお母さんでした。授業参観だけで懇談に参加しない人はとても多いですが、私は今まで、行くことの出来た参観日の時には必ず懇談にも参加しています。子供の学校での様子を先生から聞けるのは貴重な機会だし、お母さん達の話から、知らない情報をもらえることもあります。今回は、小学校最後ということで、メインは先生へのお礼の気持ちが一番でした。チビ1の先生は、教員10年くらいになる、女性の先生です。とても厳しいことで有名でしたので、最初はどうなることかと思いました。ただ、厳しいだけじゃなく、子供達に、とても大切な事をいろいろと伝えようと、努力してくれる先生で、子供達は、家庭学習の習慣がしっかりと身につきました。ほぼ毎日出されるお便り。B5の用紙に両面、びっしりと綺麗な字で手書きのお便りをたくさんいただきました。チビ1は、意欲が表に出せない子でした。出来なかったらどうしようと思うと、自分でやってみようと思えないような部分があったのですが、5年生の中ごろから、ちょっと変わってきました。ブラスに、入るきっかけを与えてくれたのも、先生です。チビ1はやってみたいけど、自分には出来ないんじゃないかと思ってました。他の子は3・4年生の頃からやっていて、1年以上もキャリアが違うということをとても気にしていて、5年生も中ごろになってからやっても、出来ないからやらないと言っていたのです・・・それまで一緒に遊んでいた周りの子は、ほとんどが少年団に入っていて、休みもなく、放課後誰とも遊ばずに、妹相手に、イライラしたり、ひまだ~ひまだ~と言っていたのが、ブラスに入って、毎日毎日練習をして、私が見ても頑張ってるなぁと思うような状態になったにも関わらず、必ず家庭学習をしていく姿は、感心するほど。これは先生の力が大きくて、親がいくら「勉強しなさい!」と声を荒げたところで、きっとうまく習慣づけることは出来なかったと思います。先生が「厳しくしすぎて、私のやり方は間違ってるんじゃないかと何度も思った」とおっしゃっていました。「だけど、自分の出来ることを精一杯してきました。」という言葉を聞いて、感謝以外の何者でもありません。うちのチビ1に関しては、本当に頑張った1年だったように思います。私は何もしてあげられませんでしたが。その頑張りを一番支えてくれたのは先生です。先生の気持ちが本当にありがたくて、懇談会は涙涙涙・・・先生も親も、みんな、それぞれ色んな思いが渦巻いて、子供の成長を喜び合って、とてもいい時間でした。5年生の最初の頃、今までの学年のまとめのテストで思わしくなかった成績だった子供達を見て、今ここでつまづいたら、その先には進めないと、復習をしっかりとさせて、その上で授業を進めていく方法と家庭学習をしっかりとさせることで、今ではクラスの平均点もものすごく上がったそうです。あきらめない、最後まで頑張る、思いやりの心、どれもとても大切なことで、これから先もずっと忘れないでいて欲しいことです。「中学生になって、悪い方へ流されないように、自分をしっかりと持って欲しい。将来の夢をしっかりと考えて、そのために今自分は何をしなければならないのかを考えて欲しい。」そう言われたときに、そういうことをもう今から考えておくことは、早くはないのだなぁと思いました。これから先、親としての責任もずっしりと重くなっていきます。。。出来るんだろうか・・・と、かなり不安になります。それにしても、小学校6年間、あっという間でした。これから先の6年間も、きっともっと早いスピードで過ぎていくんだろうなぁ。。。6年後には、どういう形であれ、多分私たちの元を離れていくんだろうなぁと改めて思うと、それまで、一生懸命関わっていかなくちゃもったいないなぁと思いました。なんだか寂しいよぉ・・・涙今からそんな先のことまで考えては、涙涙涙の親バカです^^;
2006/03/01
コメント(4)
全36件 (36件中 1-36件目)
1