2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日も楽天くじはハズレ。。。当たった人もいらっしゃるらしいのに・・・。ぬわぜぇぇぇ=============!!!(何故)∥ ̄■ ̄∥★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日は、前から気になっていた「飛蚊症(ひぶんしょう)」の検査へよく目の前に虫やら糸くずらしきものやらが出るあれです。昔からあったのですが最近、多くなってきたかしら??と思い検査!!方法は、簡単で目薬を点すだけ。。。で、20分くらい待つと瞳孔が開くってわけです。そして先生の診察。診察は、先生がライトを当てながら目の奥を診ます。私は先生の指示通り、上、右斜め上、右、右斜め下、下・・・・・・と順番に目球をずらしていくだけです(ゆっくり)なので全然、痛くありません(^.^)ただ、瞳孔が開くとまぶしくなったりピントが合いづらくなるので車、自転車等の運転は厳禁!!なので今回はバス&電車で病院へ。結果的に異常なし(●^o^●)よかったよ~~~~♪目の前に、虫みたいな糸くずみたいなものがでてくる。。。って人は意外と多いと思いますが気になる人は検査してみたらいいと思いますよ。。。大体、4,5時間で元に戻ります。そうそう、瞳孔が開いている間ってピントが合いづらくなると書きましたが特に近くのものに対してが大きい!!いわゆる老眼状態(遠視)になるのです。今回、一足早く?老眼を体験してしまったmoetankuであります(^^ゞそうそう。検査に行く時はサングラス忘れずにね!!!(多分、病院で指示があると思いますが・・・(^.^))外はまぶしくて大変です!!特に夏の晴天時は。。。なるべく曇った薄暗いときのほうが目は楽ですよ(笑)
2004/05/31
コメント(4)
はい。。。今日も、見事ハズレ~~~~でございました・・・(T_T)誰かあたっている人いませんか~~~(笑)今日は、梅雨前の最後のあがき・・・みたいな暑さです・・・。日差しも強くて湿気もあって(^^ゞまさに日本の夏っっって感じです。もえもえ、「海、行きたい・・・」そうな。。。ここからじゃちょっと遠いし、(めっちゃ渋滞)それよりまだ、海開きしとらんけ========って感じです。。。いつもでも沖縄モードなもえもえちゃんであります・・・(^^ゞお昼。。。moetanku家にしては珍しく(かなり)ぬわんと自転車で近所のラーメン屋さんへ。。。そして、その後パパともえもえを河原へ追いやり(笑)買い物、掃除をして現在に至ってます。。。よく、「休日などはパパが子供を連れ出してその間、奥さんは掃除、洗濯etc・・・」って聞くけど、うちの旦那はもっぱらナッシング!!!別にもえもえのこと嫌いじゃないらしいけど(現にもえもえもパパ大好きみたいだし)連れて行ってくれることって皆無。。。まだ片手で数えるほどもないかも・・・・・・!!!まぁ、休日に私一人外出させてもらったことは今まで何度もあったけどね。。。(^^ゞだから、今回外でもえもえとパパと一緒に遊んでくれているってことは結構嬉しいのです(*^_^*)なんてったってもえもえにとってすごくいいからね~~~♪(パパはどう思っているかは知らんが・・・ボソッ)お、ちょうど帰ってきました~~(*^_^*)二人とも汗だくでご機嫌に帰って来てくれました♪さぁ、シャワーへ直行です\(^o^)/
2004/05/30
コメント(8)
・・・とタイトルどおり「楽天ラッキーくじ」についてです。。。(笑)私は、はっきり言ってはずれオンリーなんですけど(号泣)このネット上のくじって当たったためしがないので(T_T)どういう人があたるのかな~~~と思い思わずテーマにまでしてしまいました(^^ゞ何か当たるコツとかってあるのかなぁ。。。???当たった事がある方に是非、ご感想お聞きしたいです!!あ、もちろん、私のようなはずれオンリーの方でもオッケーですよ~~~ヽ(^o^)丿って言うかネットくじって当たったためしがないわ。。。爆ご意見、ご感想お待ちしております。。。(*^_^*)どうじょ、よろしくぅぅ~~~ヽ(^o^)丿
2004/05/29
コメント(4)
12月から行けてなかった美容院へ~~~!!!今回はいつもとちがうところに行って見ます♪どうなるかはちょっぴりドキドキです(*^_^*)本当はもっと頻繁に行きたいんだけどねぇ。。。(^^ゞ美容院で綺麗にしてもらえるのってとっても楽しいし♪また感想をupしたいと思ってますのでよかったらまた遊びに来て下さいね♪行ってきました。。。初めて行ったところだったのだけど(チラシで)う~~~む。。。仕上がり的には悪くはないんだけど値段が何だかんだで15000円弱(チラシの割引で)(パーマ、カラー、カット込み)10000円ってあったから行ったけれど髪が長いからプラスαって感じでしたわ(^^ゞ(よくみたら髪の長さによりプラス○円って書いていたけど・・・ボソッ)大きいお店っぽいので人も替わるしね。。。(パーマやカットカラーによって)パーマのロッドをはずす兄ちゃんにちょっと(ーー゛)(だって、痛いって言ったのに無視してそのままはずすんだもん(-"-))タトゥーにもちょっぴりビビってしまった(笑)(肘の裏側に直径5cmくらいのを入れていた)最近、若い人で入れている人多いみたいだけど私はやっぱりちょっぴり苦手です・・・(-_-;)(偏見と思われるかも知れませんが)あと、飲み物ありってチラシに書いていたのに私にはなかった・・・ボソッ(忘れていた様子。。。)セコイかしら~~~(^^ゞでも、こういうポイントには主婦は厳しいのだぁぁ!!(笑)やっぱりいつものとこ(2人で運営)がいいかなぁと再確認したmoetankuでありました(笑)(気持ち的にゆっくりできるのよね。。ハハ)そういえば、前にもこんなことあったような。。。(爆)ちょっぴり浮気性なmoetankuです(笑)沖縄日記2日目upしました。よかったらこちらもあわせてご覧下さいませ~~~ヽ(^o^)丿
2004/05/27
コメント(10)

もえもえの幼稚園のものをお洗濯♪いつもは土曜日にはするのだけど今回は天気が悪かったので見送りして日曜日に。。。が!!結局今日も天気が。。。。。(T_T)と言っても仕方がないのでお洗濯。。。で、全自動でお洗濯終了して、干すぞっ!!!と広げてみると。。。体操着にカレーが・・・・・・・\(◎o◎)/!!!(多分。黄色だったし木曜日給食だったし(笑))ガァァ=========ン∥ ̄■ ̄∥!!!落ちてないしぃぃぃ~~~~~~~~~~~(泣)で、他のものを干した後まずは、ワイドハイターをたら~~んとしてもみ洗い。。。。。。落ちない。。。次は、もえもえの赤ちゃん時代に使ったおむつ洗い用洗剤を。。。たら~~ん。。。またまた落ちない。。。うぎゃ~~~~~!!最後の手段っっハイターをたら~~~ん。。。。ぬおぉぉ==========っっ一瞬にして落ちた~~~~~~~(●^o^●)すんごいわ~~~~!!!初めからこれをたらーんすればよかった!!これでカレーで汚されても大丈夫だわん♪ただし、白物だけね♪柄物はダメよ~~~~~~~ん(笑)
2004/05/23
コメント(10)

そうなんです。現れてしまったんです!!それも旦那の紹介で。。。もう奴をしってから私の心はもうメロメロ・・・。もう止められないの。。。。で、夜な夜な食べてしまう・・・・・・。って食べる????(笑)そうなんです。それは、これです↓↓↓先週末だったかな?旦那が仕事の帰り、コンビニで買ってきたのだけど。私、デブなんで(笑)夜の間食ってあんまりしないんですよ。。。(本当はしたいんだけどその後が恐ろしいので)でもっでもっ!!!奴を知ってからというもののここ3日くらいほぼ毎日夜10時以降ボリボリ食べているの(T_T)あぁ、体重がぁぁぁ==========(爆爆爆)でも、もうしばらく止められそうにありません・・・(T_T)だってあの歯ごたえがとっても・・・・・ ̄▽ ̄♪そして、従来のものほど油っこくないのよね。ホント、マジ止められな~~~~~~~~い!!お願い。誰かこの間食moetankuを止めてください。。。(ボソッ)
2004/05/21
コメント(12)
今日から園で給食が始まりました♪(うちは、園内に作る場所があってそこで作ってくれたものを食べる)うちの園は毎週木曜日のみなんだけどね。。今日のメニューは、給食らしく?(笑)カレーライスとヨーグルトとフルーツだったそうな。(予め献立は頂いてきてます♪)連絡帳をみるともえもえ、、、恐ろしいほど速攻で完食したそうな・・・(笑)(^^ゞあとおまけのバナナ。もともとフルーツはあんまり食べないもえもえさん。バナナなんてもってのほか!!なんです(-_-;)(普通は子供ってバナナ大好きなのにね)帰って来たもえもえに聞くと「バナナ食べた~~~♪」と言っていたものの、「ふっ、きっとそのつもりなのね」とタカをくくっていた母。するとちょうど園から電話があり(住所録の確認等だった)ついでに聞いてみると「半分くらい食べてましたよ~~~~~~~~~♪」とのお返事。「え=====\(◎o◎)/!」と嬉しびっくりのmoetanku!!「やっぱり、みんなで同じものを食べる喜びがあるからですね」と先生。母は、嬉しかったよ。。。。。。いっそのこと、全部とは言わないからもう一日、給食を増やしておくれ~~~~~~~~!!
2004/05/20
コメント(6)
テレビでお酢が体にいいということで(ダイエット効果も・・・(*^^)v)何種類かお酢を購入(笑)黒酢、もろみ酢はネットで。。。(DHC(笑)まだきていない)そして、本日スーパーでりんご酢を買ってきました。飲む純りんご酢http://www.uchibori.com/さっそく試飲♪6倍に割って飲むのです。。。以前、うちにあったワインビネガーをりんご酢と思って飲んでしまった私・・・(大馬鹿)ご想像通り、・・・激まず・・・でした。なのでドキドキしながらりんご酢飲んでみたところ、、、うん、意外と飲めるじゃん(@_@)って感じです(笑)これなら少し続けていけそうです♪どうか悪いものが排出されますように・・・ ̄人 ̄ついでに同じ店内に入っているGAPに寄ってハーフパンツを買ってきました♪ちょうど欲しいな~って思っていたし25%off!!!これはもう買うっきゃない!!って感じです(●^o^●)その後行きつけのソフィーナのお姉さん(顔見知り)にメイクをしてもらい口紅の予約を・・・(*^_^*)なんかこういうひと時ってすっごいストレス発散になるわ~。ただ。。。nova帰りで疲れたもえもえもご一緒。。。最後には疲れてちょっぴりグズグズモードのもえもえ。。ごめんよ~~~~(^^ゞ今度はママ一人で行きますからね~~~(笑)
2004/05/19
コメント(4)
楽天に新しい機能がついたようだけど私にはちょっとついていくのが難しいような。。。(^^ゞ(そりゃ、ちゃんと読めばいいんだろうけどさ・・・(-_-;))とりあえず。。。以前の掲示板のレスを日記コメントほうにカキコさせていただきましたのでレスのほうはこちらをご覧くださいませ♪う~~む。にしても掲示板と日記コメントどうしたらいいものか??!!やっぱり日記に対してのレスは日記コメントのほうにレスたほうがいいのかな??とりあえずその方向でやって行こうと思いますのでよろしく~~~~です♪
2004/05/18
コメント(10)
ぬぉ~~~~!!!何気にみたら600日だってぇぇ===!!!信じられないわ~~(笑)よく続いたなぁ(笑)ってでも毎日日記更新しているわけじゃないし^^;大したことしていない私なんですけど・・・(大汗)でも、嬉しくって何となく書いてしまいました(笑)がんばれ!次は、1000日だぁぁ!!
2004/05/17
コメント(4)
1日目、up~~♪よかったら是非、覗いてやって下さいませ~(●^o^●)ちょっと長めですけど・・・(^^ゞ
2004/05/15
コメント(0)
今日は、幼稚園の親子遠足でした。心配していた天気も大丈夫で(っていうか暑いくらいだった(笑))元気に行ってきました~♪場所は○○○○ランドです(笑)うちは、車でレッツゴー♪で、クラスで1番に到着しちゃいました(笑)(ちなみに入園式のときも1番だったなぁ)今日は、なんと3園も同じ場所で遠足があって遊園地は幼稚園児でいっぱいでした(笑)まずは、広場まで延々歩いて移動。その後集合写真を撮り休憩。で、子供たちの手遊び等を見学♪最後に簡単なフォークダンスで終了~~♪でお弁当を食べて自由解散です。私たち親子にとっては始めてづくしでとっても楽しめました♪子供たちがみんな並んで移動するとき「汽車ぽっぽ」するんだけどそれがまたとってもかわいいっ(●^o^●)年少さんだから余計に。。。(笑)年長さんをみるとさすがに大きくてすご~~くしっかりしているのでさすが~~と思ってしまったよ。2年後にはもえもえもそうなっているのかなぁ(笑)自由解散の後お友達と一緒に少し乗り物に乗って楽しみました。で2時くらいには撤収♪車で速攻グッタリモードのもえもえでした~~。帰って来てからももちろん、お昼寝休憩タイムで==す。実は。。。「親子遠足なんてうざいわ・・・」なんて思っていた私。実際、行ってみたらそんなことなかったよ~~~(^^ゞ子供の様子が垣間見れてとっても楽しかったです。ホント無事、参加できて本当によかったわ(*^^)v
2004/05/14
コメント(10)
今日は、昨日の疲れもあって幼稚園もお休みさせました。でもNOVAは行ってきました(笑)行く時は「英語行かない・・・」と半べそ状態でしたが、、、今月から他のお友達も入会でもえもえ断然力が入り喜んで教室へ。。。(●^o^●)先月は、マンツーマンだったから余計かなぁ(笑)やっぱおこちゃまにとってはマンツーマンはちょっぴり辛いらしい。。。。終了後、「来週も英語がんばる!!♪」と言ってくれたもえもえ。(実際、とても楽しそうでした~)毎回、そう言っているけどね・・・(笑)来週もがんばってね~~~♪やっぱり、オコチャマの威力はすごいんだよねぇ(*^^)v
2004/05/12
コメント(8)
・・・とタイトルどおり、楽しんできました~(●^o^●)8日から11日まで沖縄行ってきましたわ♪何故に、急に沖縄。。。それは、パチ○○で稼げたから==========♪・・・じゃなくって(笑)マイルが貯まっていたのね(夫婦で70000マイル。金額にすると10万5千円分♪)(いや、でも一人分の旅費分は確実に勝ってしまっていた私だったりする(-▽-;)爆)で、使えるうちに使っとこう!!ということで。。。(今年中に使わないと消えちゃうから)JALのツアーで行ってきました~~♪場所は、那覇から一番遠い「JALプライベートリゾートオクマ」でっす。沖縄地方、あいにく梅雨に入ってしまいちょっぴり不安だったのだけど日中は、大きな天気の崩れにも合わずとても楽しめました!!昨日今日はいいお天気で中でも今日はもう最高っ!!後ろ髪を惹かれる思いで帰ってきましたよ・・・(笑)いや~~~~~、、、にしても沖縄の日差しって本当にすごいわ~~~~(^^ゞ私、頭の地肌(分け目部分)日焼けして(油断か?!)ちょっぴりひりひりモードですわ(笑)別に多少日焼けしてもかまわないけどヒリヒリは辛いよね。お出かけ時は帽子をかぶっていたけど海で泳ぐ時はすっかり忘れていました・・・・・・^^;(もえもえにはかぶせていたけど)また左コンテンツに旅行記upするつもりなのでよかったら覗いてやってくださいね~~♪と取り急ぎご連絡まで~~~~ ̄▽ ̄♪おやすみなさ~~~い(^o^)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨日、沖縄で何気にテレビを見ていたら。。。。。。(かなりボケーーーーっと見ていた・・・爆)「あの世へも美しく・・・・・・♪♪(だっけ?)」というフレーム。「な、何だ??」とびっくりして画面をよく見ると。。。琉球女性といった風なおばちゃんがバッチリメイク?(真っ赤な口紅で)祭壇をバックにポーズ???を決めている。。。そして、、、「○○葬儀社~♪」というクレジットだかナレーションだかが流れていて・・・。ここで葬儀社のCMということがわかりました(笑)(葬儀社ですよ。葬儀社。こんなにコミカルでいいのかしら??)なんか、こういうCMを作って流している沖縄ってすごい。。。と思った瞬間でした。。。(笑)生まれて○十年、ここまでインパクトの強いCMは見たことがない私です(^^ゞ皆さんも「すごいっ」って思うCMってありますか??
2004/05/11
コメント(10)
今日は、私の定期診察で病院へ。耳鼻科なのでちょうど風邪薬ももらえる!!ラッキー??耳はよくも悪くもなっていなかったけど(現状維持でオッケーか)咳がよく出て喉を見てもらうと案の定、真っ赤っ赤らしい。で、、、以前に紹介した?あの薬を塗り塗り。。。ぎょえぇぇっぇー========(^^ゞ塗っているそばから涙がホロリだったわよ~~^^;先生に、「焼いているのですか?(患部を)」と聞くと「ううん。悪いところを拭っているって感じかな」と以前upしたのと同じことを言っておりましたわ(笑)で、その後、鼻と喉両方ののネブライザー(吸入)をてゲット!!(笑)先生曰く「スペシャルね(笑)」だそうで・・・(笑)確かに、鼻、喉両方やっている人は少なかったわ~~(笑)私の行っているところは大学病院でちょうどこの5月くらいから学生が見学に来ているのよね。今回もいたな~~(笑)入院病棟にもいるんだよね(笑)(過去、6月に入院した時いたな)そうそう、私去年の4月に手術したのだけど思わず、聞いちゃったものね。「学生さんっていつから入るのでしたっけ??」って。そしたら先生。「5月からだよ~」「やったっ!!!!(心の声)」って思ったっけなぁ~~~~(笑)診療が終わり、会計へ。。。ところが、昨日のGW明けからコンピューターシステムを変更した某大学病院。診察で待たされ、会計でもめちゃ待たされたよおぉ==(--〆)こういうシステム変更すると必ずトラブルよね。病院に限らず。。。まったく、しっかりして欲しいものです(ため息)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★もえもえ、幼稚園から帰宅~~。バスから降りてくるなり「ママ、ありがと~~~(●^o^●)」と言って幼稚園で製作してきた壁掛けのウサギさんの写真入れをプレゼントしてくれました。もう超感動!!!涙、涙、涙でしたよぉぉ~~(;O;)これぞ、母の醍醐味って感じだわぁぁぁ!!!来月は父の日。また感動場面が見られるのかしら。。。(*^_^*)&父母会から台所用スポンジのプレゼントもあり(笑)これもまた「ママ、ありがと~♪」と言って手渡してくれたよ♪てなわけで、無事、病院もいってきて明日から遅いGWを楽しむmoetanku一家であります♪
2004/05/07
コメント(12)
とタイトルどおり、またまた明日から幼稚園が始まります♪GW中風邪で養生していたもえもえ。おかげでなんとか良くなってきました~~ホッ(*^。^*)あ、もえもえ、寝かしつけなきゃ~~~(^^ゞ続きは後ほど。。。無事、寝てくれて(ってもう日が変わっているし・・・爆もちろん、寝たのはずっと早かったよ~)こんな時間に起きている私ですが、(0時半ね)うちの幼稚園はバスの時間が月ごとに変わるのです。で、今月のバスは遅バスでなんとお迎えが9時半!!!早バスとじゃ1時間以上ちがうっつ~の。帰りも遅くて15時半!!先月は14時半前には帰って来ていたのに体力的に大丈夫でしょうか。もえもえ。。。母はちょっぴり心配です(^^ゞ今回、長いお休みが続いたおかげで風邪もほとんどよくなったもえもえ。私も今は大分良くなりました。幼稚園の登園にあわせて治してくるもえもえ。なんだかすごいぞ~~~~(笑)もう、行く気満々。鼻息が荒いって感じですわ~~(笑)そうそう、明日は、幼稚園で身体測定がある様子。どのくらい大きくなっているのかな??(*^。^*)そして、着替えは大丈夫かな?(多分、大丈夫だとは思うのだけど。。。)私のほうがドキドキだったりします。。。(#^.^#)
2004/05/05
コメント(6)
連休前、もえもえの風邪で、病院へ行ってきたのだけど。。。薬のおかげで大分良くなってきたようです。。。でも、今度は私のほうがひどくなってきた~~~(-_-;)今朝起きると、激喉痛いし、鼻水は黄色いし痰も黄色いし(汚くてすみません)もう、最悪!!!金曜日、耳の健診で病院に行く予定なのだけどその時に薬を・・・って思ってます。(この薬がとっても効く~~~~~~ ̄▽ ̄~~)喉に塗る薬と飲み薬もらうのだけどこの喉に塗る薬というのがすっごい痛いの。。。焼け爛れるように痛い。。。(液は透明)で、塗った後はものすごい出血が。。。(笑)で、ひりひりひりひりがすごいの。。でも、しばらくするとすごく楽になります。。。週末、お出かけ予定があるのでぜ~~~~~ったい、治さなくちゃ・・・です!!!本当はもっと早くに病院行きたいのだけどお休みだし、予約制だし(突発で行くとすごく時間がかかる)もともと予約入れていたし。。。なので金曜日まで少しでもよくなるように養生するぞっ!!!とりあえず、水分をたくさんとって喉や体を冷やさないようにする・・・くらいかな?あ、もちろん、栄養も。。。(笑)皆さんも、風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
2004/05/04
コメント(4)
3月にやったドラキッズママたちとの飲み会♪もう定例会になりつつあります(笑)で1日夜、幼稚園の近況報告を兼ねた飲み会~~~♪♪いや~~~~、今回もまたたくさん飲んで喋ってすっきりでした。これからは、月に1回or隔月での集まりになりそう(^o^)わ===い\(^o^)/そのうち、「秋くらいには子供連れて近場に旅行なんてのもいいね♪」なんて(*^。^*)子供がみーんな同い年なので忙しい年も大体一緒♪なので付き合いやすいんだよね。ずーーーーっと大切に付き合っていけたらな♪って思います(*^_^*)
2004/05/02
コメント(6)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()