2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
来ましたよ。とうとう ̄▽ ̄♪総勢?4個体制で(笑)(正確に言うと箱は5個ですが、小さいので紐でくくってあるのね)うち、本体デスクはでかくて重っっ!!!なので本体のみは玄関に横にしたまま放置・・・(爆)で、基本的にはリビングに机を置く予定であることとデスク用のカーペットをまだ購入していないこともあってまだ開梱しておらず・・・(爆)あと、旦那曰く「あんまり早く出すと傷つくんじゃない~~」とのことで。。。(爆)(まぁ、デスクカーペットを購入したら組み立ててもいいんだけどね~)デスクカーペットはだいたい、110×130前後で大丈夫みたい。どんな感じのにしようかなぁ。。。 おっ、、こっちの方が、お買い得かも。。。(^o^)
2006/10/25
コメント(0)
![]()
買ってしまいました日経Kids+以前からたまに本屋さんでぱら~~~と立ち読みはありましたが今回は思い切って購入(笑)今回のテーマは「最高の家庭学習」。本を立ち読みした時点で「うっ、、、育て方間違えたかな(汗)」なんて既に後悔先に立たず…状態でちょっと落ち込みながら帰りました(苦笑)ちなみに読者ターゲットは「4歳から9歳の子どもがいるパパとママ」だそうで只今、まさに直球ストライクゾーンでございます(笑)気になる方は是非、読んで見てくだされ~~♪♪★今なら、楽天ブックス全商品送料無料中!!★
2006/10/22
コメント(6)
![]()
今日は、娘の幼稚園のバザーでした。過去2年間、バザーの忙しい係りだったわたくし。今年は、卒業し(笑)娘は旦那に預けて一人フリ~~タ~~~イム(笑)(父子でバザー♪というか、私しょっちゅう一人で出かけてる?!これでも、旦那に一応感謝はしているのね(^_^;))伊勢丹からランドセルや学習机のカタログが来ていたので実物を見に行ったけど本格的な開催は12月下旬からでした~~~~(苦笑)それでもフォルミオのシリーズはあったので確認♪ふふっ、やっぱり激高やっぱり、こっちか(笑)もう、自分の買ったのがよくてよくて仕方がないです(笑)(バカ)明後日納品予定なので待ちに待った~~って感じ(笑)でも、組み立てるのはもう少し後で・・・と思ってます。娘の世代は、ミレニアムベビーと言われた年代なので若干、人数が多いと思うのね。なのでやっぱり、準備するものは早めで・・・♪がいいかなぁと思います。 こういうのもありました。。。こどもチャレンジ学びデスク&成長チェア今年から販売なのかな???机とランドセル。成長する机というのがコンセプトみたいだけどフォルミオとピエルナを足して割ったような感じなのかな??ちなみに、お値段はフォルミオなみです(笑)やっぱり、自分の買ったのが一番、ステキに見えてしまうお馬鹿な私です(す、、、すみません。。。m(_ _)m)★オカムラデスク色々~★
2006/10/21
コメント(2)

昨日は以前行ったIKEAのミートボールが食べたくて、ミートボールにしました。もちろん、ソースは購入済みです(笑)ここで絶対に忘れちゃいけないのがオールスパイスこれを入れると入れないとでは風味が全然違ってきます!で、ポイントとしてはタネを作ってボール状にまとめたあとフライパンにバターを入れて焼き色をつけてからオーブンで♪付け合わせは蒸かしじゃがいも&ジャムがIKEA風(笑)(うちにはイチゴジャムがあったのでとりあえずそれで(笑))それにIKEAで購入したソースをつけていただきます♪詳しくはこちら今日は、昨日使った蒸かしジャガイモがたくさん残っていたのでそれをスライスしガーリックバターをぬったオーブン皿へソーセージを一口大に切ったものととろけるチーズをトッピング~~~♪&黒こしょうを挽き挽き♪そして、昨日の残りのソースとソースを作るために使った生クリームの残りをてきと~~に回し入れてオーブントースターでいい焼き色が付くまでチン☆ごちそうさまでした。。。うっ、写真取っておけばよかった…?!(笑)
2006/10/17
コメント(4)
![]()
この前、購入した机は、25日くらいに納品・・・らしい。詳しくはこちらで、これに合うデスクマットをみっけ♪う~~ん、いい感じぃぃぃそして、、、うちにも就学時健診のお知らせが来た====来月下旬だ(笑)なんか嬉しくて、即効記入(かなり舞い上がっている馬鹿…(爆))カレンダーにも予定記入(笑)あと伊勢丹からランドセル、学習机の案内も来ていたで、見てみたけどやっぱり、やっぱりぴかちゃんらんどせるが一番!!でした(笑)自分が買ったから~~~ってのももちろん、あるだろうけど作りが全然違う=!(値段も結構高い)ブランドやおしゃれを追求するようなら別だけど(笑)やっぱりデパートものはおされ(おしゃれ)ですわ。ちなみに学習机も非常にお高かったです…はい(汗)ただ、ぴかちゃんを購入してひとつ失敗したかな~~というのはクラリーノでなく牛革のほうがよかったかしら???なんて(笑)いや、いいんだけどね~~~~~(爆)
2006/10/14
コメント(2)
![]()
うちの娘、2001年生まれ(早生まれ)ですが来年、入学…ということでここに書き込みます。。。昨日、ぴかちゃんらんどせるを購入し、(詳しくは昨日の日記参照)ついには机まで購入(爆)う~~~、私かなり暴走ぎみか?!で、以前はシステム型のものを買おうかと思っていたのですが(家が狭いため)旦那とも相談した結果、小さいうちはいいけどあとで飽きるのでは?と言われ、すぐ洗脳された私…(爆) ステキ…☆で、考え改め?!(早っ)リビングにも置けそうな机を探し、、、以前から気になっていたピエルナシリーズ。10/15までぬわんと5%OFF!! 値段が値段だけにすごく得した気分♪♪これは(上記)2007年バージョンなんですが2006年バージョンならもっとお安く購入できます!(下記)もち、15日までなら5%OFFです!気になる方は是非、覗いてみてくださいね===== 2006年バージョン☆お店からも翌日には無事連絡ありましたよ♪さすがにフォルミオにはちょっと手がでなかったなぁ・・・(^_^;)
2006/10/09
コメント(6)
![]()
以前から気になっていたぴかちゃんらんどせるを見に銀座へ♪♪(銀座コア3F)資料請求もしてDVDもバッチリ視聴してあとは、実物を見て背負わせる・・・!!で、今年中の購入~~~~~♪♪のつもりが即購入(爆)しちゃいました(笑)(ホントはネットで購入するつもりだったけど送料630円だし、車で行ったし(^_^;))まぁ、もともと買うつもりだったんだけどやっぱり、気が早かった??!!もう2~3年前から目をつけていたりする・・・(笑)買ったのは751番つや消し ケシボ クラリーノ カーマインレッド(上記HP参照ね)本当は牛革のキャメルとかマロンがステキだったけどあんまり登下校時目立っても嫌だし(というか怖いし)あえて無難に・・・ということで・・・。私が購入したポイントは。。。1.ランドセル掛けが金具でなくナイロンループ2.フックが両方にある(ひもの取り外しも片手でO.K)3.鋲がフタと同色4.ベロが台形5.防犯ブザーフックが移動する(去年よりよくなったと思う) (もちろん、取り外し自由)6.保証が完璧!!・・・と尽きないのですが詳しくはこちらでご確認を(笑)というわけで池田屋に惚れ込んだ母がここにも一人・・・(爆)色々あるね♪ランドセル!! もし、参考になってくだされば幸いです♪♪
2006/10/08
コメント(8)
左上の一番奥を抜歯してきた・・・。かなり前に治療した歯でヒビが入って痛みがあってもうもたないということで抜くに至った歯・・・(号泣)去年、親知らずを抜いたけどやっぱり抜歯って嫌だなぁ。。。すごく緊張して心臓ドキドキものだったけど意外とすぐ抜けた~~上の奥歯ということでなんか、脳天に響いた===============!!ミシミシって感じで・・・(爆)それがものすごく怖かったよ・・・
2006/10/03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1