2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
やっと来ました健診日。集合時間より早めに着いて36番でした。この健診は住所でどこでやるか決まるので人数は150人前後くらいいたのかなぁ。。。初めに説明を受け、歯科検診。内科健診。最後にちょっとした面接をして異常なしで無事終了☆あっけないくらいあっさりした終わりっぷり(笑)小学校へ行くのはいいんだけど問題は道中。遠いんです・・・かなり。お山のてっぺんで子供の足だと30分くらいはかかるかなぁ。。。不審者とかも怖いし。。。心配といえば、それくらいかなぁ・・・(^_^;)あぁ、でも道中、ホント疲れたわぁ(^_^;)旦那が毛蟹食べたい・・・だって(笑)あれの旬って今だっけ・・・???
2006/11/29
コメント(2)
今朝、吐き気で目が覚めた。。。吐く気になれば吐けたけど(爆)なんか、それも辛くて我慢。。。で、その後下痢が・・・。あぁ、これは今流行の嘔吐下痢症の予感。。。早速、病院へGO!!(日曜日入るしね)病院は激混み(^_^;)旦那が仕事だったのでもえもえ連れで・・・(爆)で、診察してもらったところビンゴでした~~(泣)先生曰く「電車のつり皮はすごい(菌が)」らしい。(ひぃぃぃ~~~~~~~~~~(汗)) 手洗い、うがいちゃんとしていたのになぁ。。。(泣)やっぱ、ここのところの睡眠不足が祟ったか。。。(爆)皆さんも気をつけましょうね
2006/11/25
コメント(6)
![]()
プレゼントは決まった??さて、本題。。。DEATH NOTE現在、日本で放映中のアニメ版です見逃した方は要必見!!&削除が入りそうなので即効見なきゃ~です(笑)英訳付きなので日本語がわからない人でも楽しめそう。原作にもかなり忠実ですごく動きもあります。見逃した人は急げ==(^^)/「アップしてくれた人はキラ以上の神です」と書かれてありますが、本当にそう思うわ(笑)私自身映画は見ていないけど原作は既に読破~~♪映画、見たいなぁぁぁ。でも、娘がいやがるので行けません・・・(泣)予約していたラブ&ベリーのソフト、無事発売日に到着しましたがクリスマスプレゼントという手前、まだ開けられないの。。。うぅぅぅ~~~~~~、、、私がやりたい!!(笑)
2006/11/23
コメント(0)
![]()
以前から、見たいな~~と思っていたスカパー!110。チューナーはあったけどアンテナが無くて見られなかったがとうとう、アンテナ購入♪♪以前に比べて大分、安くなったのね。。。で現在、無料視聴中(笑)本当は、テレビも欲しいけどさすが今は無理~~~~(泣)このテレビのページにあるのですが現在、テレビorチューナーorアンテナを買って新規に入ると5000円キャッシュバックのキャンペーンをスカパー!110でやっているのね。。。これのキャンペーンでよけいに加入満々でした(笑)金曜の夜、「牡丹と薔薇」の集中放送をやっていて遅くまで見入ってしまいました・・・(^_^;)今から見るとかなり無理のあるドラマだったのね。。。(笑)クリスマスプレゼントはもう決まった??さぁ、覗きに行ってみよう♪♪うちは、、、ラブ&ベリーのDSを寝かせておこうとおもってまふ(笑)ニンテンドーDSラブベリーバージョン。しゅ、、、しゅごい。。。こんなのもあるのね。。。(ソフトやCDなどもついている)でも、高すぎ!!!定価の倍近くだよぉ!!
2006/11/19
コメント(0)
先月、慣れ親しんできた2本の歯と別れ(爆)本日、ブリッジのためさらに削ってきました。。。(号泣)抜いたうちの1本は左上の一番奥で(親知らずは既に抜歯済み)詰め物をしていた歯をかなり強く噛みしめていたのですね~。(私は噛み合わせがとても悪い(泣))ヒビが入ってしまい、もう使い物にならないなってしまいました。。。もう1本は左下奥から3番目。これは、以前神経を取っていて芯らしき物をさしていた先にばい菌が入り膿の袋が出来てしまっていた様子。(ホントは芯の先は隙間があってはいけないらしいが隙間が出来てしまっていたみたい(爆))放っておくと他の歯もダメになるとのことであえなく…(泣)実際、抜いたらホントに膿の袋がくっついてた…ひぃぃぃ(恐)膿とかあると麻酔効きづらいらしいのよね。。。(実際そうだった)で、今日左下の一番奥も抜けないようにするために(既に左上抜歯済みで噛み合わせが無くなっているから)なんと4本ブリッジの準備。。。その準備はというと、、、削る…作業でした(爆)一応、神経ある歯も削るので麻酔を広範囲にしてから。。。で、削って数時間後、、、かなり、痛い~~~~~~~~~~~~~~~~前にもらったロキソニン2錠をごっくんして今は、落ち着いております。。。あぁ、めちゃ痛かった~~~~(泣)右は最近、知覚過敏が酷くて。。。薬用シュミテクト トータルケアもういいとこなしだわぁぁぁ(号泣)
2006/11/14
コメント(2)
旦那が、仕事をいいことに(汗)サンマルク行っちゃいました=======(^_^;)もえもえ、最近とてもおしゃまさんでちょっぴりおしゃれな雰囲気を察しお行儀よくお食事してました(笑)子供のちょっとしたプライドをつく?というか何というか(笑)たまにはこういうところにいくのもいいですね~~~~(笑)
2006/11/09
コメント(6)
![]()
先月、25日に到着したデスクの検証レポです(笑)まずは、画像でおさらい(笑) では、早速レポ~~~~~♪♪まず、組み立て時間は、、、旦那と二人で1時間弱ってところかな。(掃除含む。二人というかほぼ、旦那組み立て(笑)私は開梱とちょっとした補助(^_^;))後になって思ったけど組み立てより開梱が大変だったような気がするわ…(笑)ちなみに全体の感じ。。。(部屋が汚いのにはご愛敬。。。m(_ _)m) カーペットはニトリにて購入(笑)裏地が滑り止め仕様になっていてとてもいい感じ!!色は、この写真よりもう少し濃いめで汚れが目立たない(笑)感じ!デスクマットは娘の希望でたまごっち!で、実際完成して気づいたことは(^o^)♪♪。。。 本棚のブックエンドがスライド状に可動するの!!それに引き出しもいい感じ♪♪ 横から見た図一番右側のピンぼけしているところがランドセル掛けです。(フック型になっているので落ちない。左右どちらかに取り付け可)でその隣が普通の物掛け。(これは、左右にある)下のワゴンは、デスクを一番下にすると上部を外さないと収納できません。購入時、私は取った一番上の引き出しはどこかクローゼットにでも入れておけばいいかな?なんて思っていたのですがなんと机の下の足置き?部分に立てておいておくことが可能。(本体を組み立てる際に固定可)ワゴンにはストッパーも2つついております。(知らなかった私…(爆))感動~~~~~~~~~~~~~~ランドセルはもちろんぴかちゃんらんどせるうちで買ったのは別格クラリーノのツヤ消しカーマインレッド。詳しくはこちら♪でへ皆様の参考になったら嬉しいです♪♪
2006/11/05
コメント(12)

近所にお昼を食べに行った帰り、娘の希望でラブベリーの出来るお店へ行きました。少し前までは人気も落ち着いていましたが、最近はDSのラブベリー発売ということもあり人気再燃(^_^;)1台しかないゲーム機の前にすでに5人くらい並んでいた模様(汗で、娘も並んで待つことに。。。私も遠くに行くわけもいかず隣で待っていました。すると、娘の3人くらい前に父親と一緒の3、4歳くらいの女の子が並んでいました。こどもの方は、まだ小さいということもありあまりわかっていないようでしたが、この父親みんなが並んでいるのに汚いことを指南・・・!!!!(怒)それは何かというと、、、ひとりで「ふたりでたいせん」というゲームを選びやがった!!!(怒)(怒)(怒)(前にも別のところでこのやり方やっている母子見かけたことあるんだよね。それも小さい子)これを選ぶとうまい下手にかかわらず、一人で2回分できるという何とも裏技的?なやり方。。。(それも100円で。カードは1枚だけど)(本当に二人で対戦するのならそれはそれで納得できるけどさ)ラブベリーは上手にクリアーできると最大2回プレイが可能なのです。。。もちろん、それならばもちろん、文句なんてありません。(逆に羨望のまなざし(笑))その子なんてまだまだわからんちんだから親の言うとおりやっているし。。。人がいないなら別にいいけどたくさん、並んでいるのにそんなことやられたら納得いかないよ~~~~~(怒)(怒)(怒)くぉの、バカ親~~~~~~~~~~~~~~~っっ!!!(父親のくせにラブベリープレイしてんじゃねえよっっ)※いえ、、、中にはお父様でもお好きな方いらっしゃるかもしれないですね。。。私が許せないのはズルをしていたことなんです。。。(-_-)ゲームにしろ、何にしろ周りに迷惑かけちゃいけないですよね===。
2006/11/03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()