全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
Bungee Price DVD 洋楽Michael Jackson マイケル・ジャクソン / マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) 【DVD】昨日は、ついに我が家にもDVDが届きました特典映像もたーっぷり、ドキドキしながら見ました心配してたうちの7年前に買ったTVでも目一杯楽しんで見ることができました^_^;やっぱり、演出とか出演してる人たちのエネルギーやオーラがホントに凄いんだろうなぁとあらためて感じました。何度見ても、ほんと鳥肌がたってしまうんですよ特典映像で私が最初にこの映画を見たときから気になっていた(ずっと目で追っていた)ブロンドのダンサーがわかりました。以前の日記にも書いてますが、Misha Gabriel (ミーシャ・ガブリエル)でしたTHIS IS IT Dancers ←英語ですが、ダンサーの経歴などが出てますミーシャは、ほんとはブロンドではないらしいですが、ウィッグを付けてるんですかねぇ???色々記事を読んでたら私のように、彼のことが気になって、誰だろう?って思ってる人がけっこういました^^;映画を見た人なら誰でも覚えてると思いますが映画の冒頭の部分でダンサーたち、一人一人のスピーチで涙を浮かべながら、最後にしゃべったキュートな子ですLife is hard, right?I've kind of been searching for something to shake me up a little bit ...and give me a kind of meaning .. to believe in something ...And This is it ...(日本語では)人生はつらいだろ。前向きになれる何かを探してたんだ。人生に意味を見つけたかった。信じられるなにかを...それがこれだ...そしてオルテガさんのオープニングの説明のあと、Wanna be starting something が始まるんですよね始めから、ほんと見せてくれますね感想を書き出すと長くなってしまうので、今日はここまでにします^^;続く。。。
2010.01.28
コメント(0)
![]()
楽天でも、アマ○ンでも売り切れであきらめてたのですが、地元の本屋さんで見つけました^^vしかもアマ○ンさんの方は、倍くらいの値段付けて売ろうとしてる人がいるんですね( ̄O ̄;)あまりこういう本は買わないのですが、楽天友達のお薦めで内容が良さそうだったので買うことに...^_^;グラビア、名場面集、未公開映像など、たーっぷり載っていて、映画の秘話あり、関係者のインタビュー、など盛りだくさんそしてカレンダーまでついて、790円は大サービスって感じでしょうか?!監督のオルテガさん、振り付けのトラビスさんのインタビューもしっかり掲載されてました日経エンタメ様、こんな素敵な内容の特集を組んでくださり感謝しますm(_ _)mお薦めいただいたvanillaさま、ありがとうございます今日は朝のめざましTVで、昨日の渋谷でのDVD発売のカウントダウンをやってましたね^^楽天ブックスで予約してるのであとは手元に届くのを待つばかり...あ~~ぁ、最新型のいいTVが欲しいわ^^;★ポストカードセット付き!(外付け)【トキメキ特価!】 【初回仕様!】 マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)(DVD) ◆26%OFF!
2010.01.26
コメント(2)

都心からで約3時間半、栃木県の湯西川へ行ってきました。鬼怒川あたりまではほとんど雪はなかったのですがそこから約1時間山の上の方へ上がって行くとどんどん気温が下がり雪が深くなっていきました湯西川へ着くと、昼間もマイナス1度位、関東地方と思えないような景色でしたお天気は良かったのでキレイな景色をたくさん見ることができました泊まったホテルの前には、かまくらが作られてました♪平家の里っていう所の目の前部屋の窓から。。。つららも凄い。。。かまくら祭りも開催されてましたが、まだ時期がちょっと早くて全部は完成されてませんでした^_^;夜は、ライトアップもされていて幻想的な景色が見れましたよ(*^^*) 夜の写真はまた後ほど...
2010.01.18
コメント(2)

きのうは、話題になってる銀座にオープンしたアバクロ(Abercrombie&Fitch)へ。。 お店の前まで行ってみたものの、思ってた以上の行列のため すぐに諦めました^_^;たしかお店の前には、同じ服を着たイケメン風が2人がいました♪う~~ん、中の様子がとっても気になりますがもう少し落ち着いたころに再び行ってみようと思います天気は晴天そして運動不足の解消に?皇居周りでもウォーキングしようと思いアバクロに行く前には、大手町から皇居まわり~日比谷公園あたりを歩き回ってました。 お正月の食べ過ぎ+飲み過ぎもあるので、動かないとっ(笑)
2010.01.11
コメント(2)

遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 水曜日レディースディってことで最後の(多分)THIS IS IT見てきました同じ映画を、映画館でこんなに見るのは本当に初めてしかも毎回違う映画館に足を運びました^_^;でも私のまわりには、幸運なことに?こういうファンがけっこういるんです今回は 六本木ヒルズ で見てきました。仲良しの同僚と3人で行ったので、喜びも哀しみも分かちあえて嬉しかった。もう何度も見てると、次に何が出てくるかわかるのにそれでも音を聞くと、そしてマイケルの動きを見ると 感動しますやっぱりスーパースターのオーラは違います。彼よりも上手いシンガーも、ダンサーもいると思うけどだからってスーパースターにはなれないんですよね本当にこういうスターが出てくるのは稀なこと...色々なニュースやゴシップが出たけれどどんなことが起ころうと、彼がスターだってことは打ち消せません。私は一ファンとして、色々なゴシップのほとんどは信じてません。自分で見て聞いて、心に響いたことだけを信じます。今回は仕事が終わってから7時半まで時間があったのでスペインバル タペオってところでして行きました^^;映画のチケットか、オンラインの場合は購入の画面を見せると10%オフになります3人でシャンペン1本、ワインのデキャンタ、料理5品位頼んで1人2700円ほどのリーズナブルな値段でした
2010.01.06
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1