| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.06.18
XML
カテゴリ: 食あれこれ
6月17日のモーニングプレート↓に載ったのが、
/moira/diary/20160617

コレ↓↓↓、その名は”Romanesco”、外来産のようです。
Romanesco.jpg
名前だけは、知っていたのですが食べたのは、恐らく初めて。

知人と数学の話をしていた時に、この野菜が出てきました。
知人も、自生しているのか品種改良なのかは知らなかった。
この螺髪のようなものを 数学的に記述できる という話。

で、

色も形もブロッコリー寄りだが、買って食べてみた感じでは、
味や食感はカリフラワー、扱いやすさはブロッコリー。
価格は、1個、300円だった。

数学と「生命」の関係では、昨日、理研が、
 ハエの神経活動から匂い嗜好を解読する数理モデルを作成した
と、発表している。
詳しくは、コチラ↓
http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160617_1/digest/
「匂い」については、
まだまだ、科学的に未解明の事実が多々あるようです。



【輸入種子】FRANCHI SEMENTICAVOLFIORE ROMANESCO PRECOCE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.05 00:57:51
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

今年も琉球朝顔が元… New! 岡田京さん

ハンガリーでApple P… New! shigechan2008さん

今日はわかめとかぼ… New! エムエイルさん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

家にあるもので簡単… New! 木昌1777さん

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

朝ご飯は8時  香薫… New! あらぴー3425さん

ワークマン フレイ… New! haji999さん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

Comments

kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) New! これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: