| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.12.27
XML
テーマ: 今日の体調(3622)
カテゴリ: ・・・ 整形外科
一昨日の就寝前には違和感があって、中途覚醒時には痛くなっていた。
翌日は歯科受診日だったが、この様子ではキャンセルかと思ったほど。
しかし、起床時には違和感になっていて出る頃には平常に戻っていた。

昨夜も、夕食後から違和感があったが、就寝時には痛くなっていて、
入浴を控えて、ベッドに入ろうとしたが激痛に近い状態になってた。
もちろん、痛みなしに足を動かせないので、普通には歩けない状態。
中途覚醒時には、腰も浮かすことができないし、上体も起こせない。
軽い吐き気やしびれ感を感じるほどの激痛で、これまでで最悪状態。
最も、「右股関節痛」の時は、この程度の痛さがほとんどだった。



案の定、5時の目覚め時には、中途覚醒時と同様。
しかし、1時間ほどしたら、幾分楽になり、
何とか、ベッドを抜け出して、日常の朝の作業...
現在は、
このまま、寛解へ向かうのかなと期待させる状態。
そうなることもあれば、裏切られることも...

股関節をわずかにでも動かすと痛いのだが、
よくよく「観察」してみると、
力を入れなければ、痛くないようでもある。
つまり、
「筋肉」を動作させなければ、痛くない!?

少しでもバランスを取ろうとするだけで、軽く痛む。
その痛さは、力の入れ具合に比例している感じもある。

とすると、関節痛ではなくて筋肉痛???

(2017.12.29追記)
  依然として、寛解の気配はなく、むしろ悪化した。

  このままだと、当初の懸念通り、最悪の年末年始だが、
  寛解へ向かい始めると半日〜1日で痛みは消える。
(2017.12.31追記)
  4年前の11月にも、股関節痛が再発していた↓
/moira/diary/20131101
これを読むと、やはり主犯は「小麦」のようである。
加工食品が多いことも同じような状況なので、
加工食品が悪化に寄与しているようでもある。
そして、精神的ストレスも影響しているようである。





日本臨牀 増刊号 「最新関節リウマチ学(第2版)」2022年80巻増刊号4(4月発行) / 日本臨床 / 医学書 / 関節リウマチ 病因研究 臨床症候 診療ガイドライン
24,200円​​


楽天モバイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 07:11:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

6月23日(日)の… New! kusomitutaさん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん

海の幸パスタ?‣… New! セミ・コンフィさん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

とろろ昆布入りなめ… New! as_cookingさん

#JR 常磐線 E657系 … New! 鉄人騎士。さん

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: