| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2021.05.26
XML
カテゴリ: ー 無添加的食品
”ポテトサラダ”は、手作り専門だったのですが、
安全安心の調理環境を整備しようと、
「ガスオーブン」を封印してしまった!

藻緯羅の”ポテサラ”は、
ジャガイモを皮付きのまま ガスオーブン で焼いている。
それから、
皮を取り除いて、すり鉢で潰して、そこに、
諸々の補助食材を入れて混ぜて寝かせて完成!


昨今は、中食専門に。

”ポテサラ”は、
何かと添加物が使われることの多い中食である。
その中で、
この↓↓↓「ヤマザキ」の「ポテトサラダ」は無添加!

工場は北海道だが↓本社は静岡県である。
yamazaki-grp.com...
もっとも、
不可欠の調味料である、マヨネーズや醸造酢に、
添加物が使われている可能性は極めて高いが...

藻緯羅がよく食べる「無添加食品」は、

東海地方の人々は、
「無添加」の風味が好みなのだろうか?

因みに、
ヤマザキと聞いて、真っ先に連想するのは「山崎製パン」か。
こちらの会社は、

製造過程で”発がん物質”を使っている製品もある。
このことについて、山崎製パンは、
出荷する製品は検出限界以下になっていると説明している。
「検出限界以下」だから、推定含有量は、
使用している検査機械が何であるかに依存する。
何れにしても、
「含まれていない」と説明していないから、
ごくごく微量、含まれていると解するべきか。
もちろん、
その量が国の基準以下なのは、確かだと思うが...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.26 17:19:01
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ヤマザキ」の”ポテサラ”は、無添加食品(05/26)  
女将 ケイコ(^。^) さん
ポテトサラダは自家製が一番ですね
(^。^) (2021.05.26 18:07:11)

女将 ケイコ(^。^)さんへ  
藻緯羅  さん
その通りですね。
加工食品と自家製では、もはや違う料理。
なので、食べる頻度が減りました。
(2021.05.26 18:55:32)

Re:「ヤマザキ」の”ポテサラ”は、無添加食品(05/26)  
mii0000*  さん
ガスオーブンで作ってる藻緯羅さんのポテサラ、きっと美味しいんだろうなぁ。
無添加へのこだわり、どうなんだろう…σ((・・?))ウーン?
静岡県出身、愛知県在住のバリバリ東海圏なmii0000は同じ値段であるなら無添加を選びたいけど、なんだかんだと高額になることもあるので選び切れないのが実情です。
料理が好きなのもあってごはんは手作りを心がけてるしファストフードの類はあまり口にしないけど、妹や元同僚なんかはマクドナルドとかジャンクフード大好きなの知ってるし、人によりけり???としか。でも今後も当たり前のように無添加食品が増えていくと嬉しいですね✨ (2021.05.26 19:50:46)

mii0000*さんへ  
藻緯羅  さん
ジャガイモの表面が少し焦げているので、
他では味わえない食感と風味に。

無添加食品の伸びに企業は期待してるけど、
消費者は、
美味しくて安いのがいいと考えているようです。
近くのスーパーからは、
この20年間,右肩下がりで、
無添加の加工食品の種類が減ってますね。
(2021.05.27 14:11:04)

Re:「ヤマザキ」の”ポテサラ”は、無添加食品(05/26)  
shigechan2008  さん
今日は。

別件ですけど乾電池式のUSB充電器の中をチェックしました。
表面実装備品の捺印コードをサーチするサイトがあり、調べたらRICOHのLowDropレギュレーターが入っているようでした。ただマーキングを見ると3.3V??で、何とも不思議です。
以前はPHSを充電出来たと思うんですが、何年も前の話でなんともです(^_^;) (2021.05.27 14:12:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
岡田京 @ Re:ドンペリドン(ナウゼリン等)を、妊婦も使えるようになった(05/12) New! ナウゼリンは聞いたことがあります。吐き…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 中国の人には、この姿がいいのかもしれま…
岡田京 @ Re:中国、「ジャガイモ米」を発売開始(05/10) ジャガイモ米の色と少し細長いのが気にな…

Favorite Blog

シルバーのトートバ… New! 夢香里さん

佐賀で4曲 cover 東… New! HOゲージさん

初めての収穫、最後… New! ふろう閑人さん

少し遅れた結婚記念… New! 料理長53歳さん

其処までお出かけ New! 笹峰霧子さん

5/12(月)『火喰い… New! さとママ3645さん

お茶のお菓子! New! 女将 けい子さん

【ディオの211円弁当… New! ks55wanさん

途中で消える❓ New! ビ〜ズさん

業務スーパーでお買… New! あらぴー3425さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: