PR

お気に入りブログ

雄鶏協奏曲 黒柴哲… 黒柴 哲ママさん
隅田さんちの柴犬生活 うめさん1077さん
rikubrand… りくぶらんどさん
コットン★ハウス もめん0014さん
うさうさ はうす ははうささん
HULA で、フラフラ simsim5659さん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん
今からここから かず♪かずさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん
私の戦い ヤッコ119さん

フリーページ

2005年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日三男は自転車を押して登校して行きました。

子供たちの学校は3年生で自転車の交通指導が終ると 子供だけで自転車を乗って歩いて良い事になっています。

その自転車の交通指導を受ける為にクラスを代表して自転車を持っていく係りに立候補したらしい。

日曜日に壊れていたベルを旦那に取り替えてもらって 嬉しそうに登校して行きました。

そして帰ってきてから第一声が「明日、Aくんと幼稚園に行くから」

Aくんは数少ない幼稚園時代の同級生です。

もう、完全に自転車を乗り回すつもりでいるらしい・・・・

まあ、長男の時も、次男の時も 自転車解禁になった途端に 同級生と集団で乗り回していたから わかっているけどね。

しかし、この得意になって暴走している時期が一番危なくて心配なんだよね。しばらくすると落ち着くとは思うんだけど。



3歳にして、長男のお友達に「おまえ、補助輪ついてて 格好悪い」と一言言われただけで 補助輪外して乗りこなしてしまった 無謀な三男なんで一番心配だわ。

とりあえず、治る怪我なら良い(でも他人に怪我させないでね)生きて帰って来てねって 冗談言っている場合じゃない日々がやってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月20日 16時19分45秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車解禁(04/20)  
分かります~
私も、同じ心配してますよ。
頼むから、無事に帰ってきてね~って。
これから、どんどん行動範囲も広くなるし、
本当に心配ですよね。
自転車で、これだけ心配なんだからもし「車の免許」なんて取ったら・・・
あ~想像するだけで、ドキドキです。(>_<) (2005年04月20日 17時16分49秒)

自転車で遊びに行くのが学校で禁止されているのですか???  
ひまなひな さん
うちの子たちは 幼稚園で 自転車の乗り方の指導があったけど・・・

でもでも ほんっとに危ない乗り方してる子多いから それぐらいの年代でしっかり指導してくれるのは いいことだと思う!!!

けど・・・三年生といえば 思いっきりギャングエイジの始まりの時期
もっとも行動範囲が広がるときに 自転車解禁ってのは 本当に心配ですね

うちのごんなんて いまだにしょっちゅうこけてるらしいです(-"-;A ...アセアセ (2005年04月20日 19時16分14秒)

Re:自転車解禁(04/20)  
かず♪かず  さん
こちらは、田舎なので一年生くらいになると、みんな自由に乗って遊びに行ってます。
車は少ないけど、やっぱり危険ですよね。
一緒に走ってみると信じられないような行動も・・・
あ、田んぼに突っ込んで、ドロドロで帰ってきたこともありました。 (2005年04月21日 08時03分33秒)

Re:自転車解禁(04/20)  
お疲れぎみ さん
心配ですよね。
つい2日前、懇談会のあと「パンクした!」と二男。
「何処で?」と聞くと
「わからな~い?」
自転車屋さんまで押して行き、修理が済むと
「何もささっていないけど、段差のあるところを走ったんだね!!」と笑われました。
どうやら乗り方が乱暴だった様でした。
いつもなんでもないところで、両手放しをしたりして転んでいるので、要注意ですね。おぉ~怖!!

(2005年04月21日 09時31分33秒)

Re:自転車解禁(04/20)  
わかりますわ~ 末っ子って無謀なんですよね
団地に住んでいるせいか、一般道路に出ると事故に遭いやすいんです。
とにかく周囲を感じる能力を測って、自転車皆勤にしたいな~ (2005年04月21日 11時21分11秒)

Re:自転車解禁(04/20)  
ははうさ  さん
私もいつも出かけるちびうさ達に、
「かど、かど、気をつけて!」
「スピード出さない!」
「暗くなったらライト!」・・と言い続けています。
ちびうさ隊だけでなく知っている子が自転車に乗ってたら、
同じように叫んでます。。
ほんと、自転車は怖いですよね・・
だからと言って自転車禁止にはできないしね><
家に帰ってきたちびうさ達の「ただいま」と言う声を聞いて、
安心する毎日です。 (2005年04月21日 18時41分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヤッコ119 @ Re:なんとか(03/02) 合格おめでとうございます。 今年はかな…
母ちゅう @ いずこもおなじなのね・・ はい・・次男君の生活はうちのムスメと同…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ははうささん  ごぶさたしちゃってます…
ははうさ @ Re:近況報告(10/07) お久しぶりです!! そして、お疲れ様で…
moko母 @ Re[1]:近況報告(10/07) ヤッコ119さん いつも読み逃げです…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: