緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年12月31日
XML
伊勢丹まで買い出しに行ったついでに近所の「戸隠」で年越し蕎麦を
食べちゃいました。

さすがに混んでますね~。

デジカメはもちろんのこと、わたくし、携帯も忘れておりまして、
夫の携帯で撮った悲惨な画像しかありません~。

ismfileget (9).jpg

辛うじてこれだけは見られるけど。
彼の携帯の方がずっと高機能なのに、カメラに関しては…。

この店の「 磯おろし」は登録商標
でもわたしは食べられない、ね、 Belgische_Pralines さんウィンク

で、天ざるですが、天ぷらはこの天磯おろしと同じかき揚げも入っており、
いつながらサクっと揚がっていました。

蕎麦はコシもあって美味しいんですけど、冷たかったびっくり
わたし、冷たいの苦手なんで。

この店、静岡駅ビルから移転して来たのですが、
お蔭で駅ピルには静岡らしいお店がなくなり、チェーン店ばっかりですしょんぼり

ん、とろろの待月楼はあったかな…。


静岡地震のため、少し部屋の配置が変わり、今年は花を生けるスペースがないからいいや
と思っていたら「簡単でいいから生けたら?」と言われ



5分でパパッとぽっ 恥ずかしいので小さくしました。


004.JPG

実際はもっと左側に伸びてます。もう少し右から撮るべきでした。
花ってちょっとしたことで全く違う表情になりますから。



002.JPG


今度こそ今年最後のupです。
皆様良いお年をお迎え下さいね~


戸隠そば 呉服町東店 (そば / 新静岡、静岡、日吉町)
☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月01日 09時53分22秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ささっとこなす  
家族で眼鏡  さん
さすがです~!
写真は小さいけれどダイナミックにいけられたのですね!
正月気分になってきました!

こちらは讃岐うどんと、そばで自宅で食しました♪

今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

(2009年12月31日 22時38分32秒)

しまった~  
Kasumin  さん
一つ前の記事で、今年最後の締めの挨拶しちゃったわ(^^ゞ
(ま・いっか)

年越し蕎麦って、外で食べた経験が未だかつてないんです。
混んでるだろうけど、それもまた雰囲気があっていいなぁ(^^)
私は実家で年越しうどんでした。
今年は、うどんで年越しが流行ってるとか・・・
(多分、業界の陰謀ですけど^^;)

お花活けると、グッとお正月らしくなりますね。
では、今度こそ良いお年を。(あと1時間!)

(2009年12月31日 22時55分29秒)

Re:年越し蕎麦と新年の花(12/31)  
うきぽ  さん
もう新年を迎えてからこちらのブログを拝見したので↓で新年の挨拶をしちゃいました(^^)

お花カッコイイです。こんな風にお花活けられるの素敵ですね。私そういうセンスゼロでして・・・。
憧れます。
(2010年01月01日 00時38分57秒)

Re:ささっとこなす(12/31)  
家族で眼鏡さん

>さすがです~!

いや、素材が素材なので生けようがない…。
ちゃんとしたお花を買えばもっと考えるんですけどね~。

>写真は小さいけれどダイナミックにいけられたのですね!

何せスペースがないので。ほんとはもっと横に伸びてるんですけど、周りの余計なものが写ってしまうのでカットしました。

>正月気分になってきました!

ありがとうございます。

>こちらは讃岐うどんと、そばで自宅で食しました♪

うどんとそばですか、何やら今年はうどんが流行ってるとか。

>今年一年、お世話になりました。
>来年もよろしくお願いいたします。

こたらこそありがとうございました。
そして今年もよろしくお願い致します。
(2010年01月01日 02時05分21秒)

ごめんなさい  
Kasuminさん

>一つ前の記事で、今年最後の締めの挨拶しちゃったわ(^^ゞ

確か一日一回しか書けない…とか言ってたもんね~。
結局書いちゃいました。だっと年越し蕎麦だもん。

>年越し蕎麦って、外で食べた経験が未だかつてないんです。

えっ、そうなんですか?
わたしは結婚してからはほぼ外食です。
いつも買い出しのついでって感じ。
どこも混んでますよね。

>私は実家で年越しうどんでした。
>今年は、うどんで年越しが流行ってるとか・・・

そうなんだぁ。業界の陰謀ですか(笑)。

>お花活けると、グッとお正月らしくなりますね。

そうですね。スーパーの花といえども侮れない。

>では、今度こそ良いお年を。(あと1時間!)

しつこくupしちゃってごめんなさい。
そろそろ2時だわ。もう元日の日記になるかな?
(2010年01月01日 02時10分32秒)

Re[1]:年越し蕎麦と新年の花(12/31)  
うきぽさん

>もう新年を迎えてからこちらのブログを拝見したので↓で新年の挨拶をしちゃいました(^^)

はい、わたしも皆さんへの昨日のお返事、新年になってから書いてます。

>こんな風にお花活けられるの素敵ですね。私そういうセンスゼロでして・・・。

ええっ、うきぽさんの方がよほどセンスいいですよ~。
お金もかかってるし。
いつも目の保養をさせていただいてます。 (2010年01月01日 02時12分52秒)

こんにちは♪  
年越しソバは食べなきゃ大晦日じゃないですよね~~~(*^0^*)

わが家は家で海老天そば(温)でした!!
お店で食べるのも良いですね。
天麩羅とかぜったいおいしいだろうし。


地震が続くとコレが倒れたら危ないし‥とか色々考えますもんね。
わが家もなんとかしなきゃダメなんですけど。

でも、ささっと花を生けれるヴェルデさんがステキです(*^0^*)
お花もキレイです(^0^)

(2010年01月01日 15時43分38秒)

こんばんは~。  
☆ともぷー☆さん

新年のご挨拶は次のお返事で(^_-)-☆

>年越しソバは食べなきゃ大晦日じゃないですよね~~~(*^0^*)

そうですよね。この際昼でもいいですよね。

>わが家は家で海老天そば(温)でした!!

海老天(温)ですか。あったまりそうですね。
家だと夜食べられて本当に年越しになりますね。
お店の天ぷらはサクっと揚がってますね。
でもともぷーさんのもきっと美味しいんだろうな♪

>地震が続くとコレが倒れたら危ないし‥とか色々考えますもんね。

そうなんです。棚にあった置物とか、みんな床の間に引っ越して来たので花を生けるスペースがなくなっちゃったんですよ(;一_一)
ともぷーさんも大地震を経験してらっしゃるからいろいろ気を使われるでしょうね。

>でも、ささっと花を生けれるヴェルデさんがステキです(*^0^*)
>お花もキレイです(^0^)

ありがとうございます。
急遽生けることになってお恥ずかしい画像ですが、思い切って入れてみました。 (2010年01月01日 19時37分43秒)

あれっ、ぽちっがない。  
地震で部屋の配置がかわったのですか!?

パパっとできるなんて凄すぎる・・
ほんと多彩だなぁ、ヴェルデさんは。

リンクありがとうございます。
「おろし」とついたらねぇ、絶対オーダーしないです。笑 (2010年01月02日 21時21分20秒)

Re:あれっ、ぽちっがない。(12/31)  
Belgische_Pralinesさん

いつもありがとうございます。これ、この日二度目の更新だったのでポチカットしました。

>地震で部屋の配置がかわったのですか!?

棚にいろいろ置いてあったのですが、それらが全て床の間に集結しました…。
それで生けるところがなくなっちゃって、リビングの片隅にひっそり生けました。
いま、目の前にあるけど、この写真よりもっと奥行きがあって綺麗なんですよ~(弁解)。

>「おろし」とついたらねぇ、絶対オーダーしないです。笑

でしょー。ここの名物なんですけどね、一生食べられない。
(2010年01月03日 00時43分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: