緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年01月02日
XML
カテゴリ: 生活
特にお節のupの予定はなかったのですが、 家族で眼鏡さんの真似 をしてみました。

001.JPG002.JPG

お節は地元の名店「 待月楼 」のものです。
美味しかったと思いますが、ほとんど食べていないので…。

伊達巻は「なだ万」のもの。店員さんの口車に乗せられて(?)買ってしまいました。
ふっくら焼き上がって、上品な甘さでした。



すだれは取っておこうかな。 自分で作る人もいる けどびっくり


003.JPG004.JPG

中華街の名店、上海豫園の小龍包。
お店で食べるのとはやっぱり違ったけどもちもちの生地にジューシーなスープ、
美味しゅうございましたハート

〆のお菓子はやはりお正月の定番「花びら餅」。
暮れに大丸ポイントを使って源吉兆庵で(本当はとらやにしたかったところですが)買っておきました。




以上、昨日お迎えしたお客様とともにいただきました。
ぽっ

12時くらいから延々食べ続けていましたが、今朝の体重-200g
後からどっと来るのかしら…。


ブログランキングに参加しています。
来年は写真を載せられるくらいに料理も上達して欲しい…
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月02日 13時15分39秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リンクありがとうございます!  
家族で眼鏡  さん
地元の名店のおせちなら、冷凍ということはないですね。なるほど~!伊達巻きも美味しそう!(本当ですっ!別途買われていらっしゃる!なだ万のだったのですね。

伊達巻、自分で作るかたもいらっしゃったんですね!すごいですっ!

花びら餅、買ってないです~。さすがヴェルデさんですね。

私は体重UPでした。ケーキと花びら餅のカロリーの差だろうか・・・。
(2010年01月02日 13時23分09秒)

あ、リアルですね!  
家族で眼鏡さん

>地元の名店のおせちなら、冷凍ということはないですね。なるほど~!

いろいろ考えたんですけど、ここのが一段でわたし達にはちょうど良いので選びました。

>(本当ですっ!別途買われていらっしゃる!なだ万のだったのですね。

ふふ、行動が似てますよね。
伊勢丹で暮れに売っていました「静岡は初めてなんですよ~」(そうだったかな…)と思いつつ美味しそうだったし、ギフト券も持っていたので買っちゃいました。

>伊達巻、自分で作るかたもいらっしゃったんですね!すごいですっ!

伊達巻は作られる方いらっしゃるけど、すだれまで作るって凄いですよねっ!

>花びら餅、買ってないです~。さすがヴェルデさんですね。

最後にお茶を点てようと思っていたので。
これ、かなり甘かったです。抹茶にして良かった…。

>私は体重UPでした。ケーキと花びら餅のカロリーの差だろうか・・・。

そのようですね(笑)。
でも、わたしも明日来るかも知れないし~。
しかも今日は新年会…。
(2010年01月02日 13時34分56秒)

Re:あ、リアルですね!(01/02)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん

伊達巻作るだけでなく、すだれじゃダメだから鬼すだれを作る、すごいです。だから綺麗な形になるんですね。

そうそう。体重、リアルに少しずつ増えています。見た目もおなかがぽこっと出ている。太るのは簡単、痩せるのはなかなかなんだからっ!

ヴェルデさんには新年会の楽しみ(+体重危機)が待っているのですね。私もこれから実家に行ってお薄とスイーツをいただきます。
明日も増加か・・・。
(2010年01月02日 13時52分15秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
昨日から「花びら餅、花びら餅」と言っているのに誰も買ってきてくれません。
仕方ないから1人で買いに行こうかしら。 (2010年01月02日 15時36分38秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
山田 雅昭  さん
明けまして おめでとう ございます
今年もよろしくお願いいたします。

美味しそうな御節ですね。
日本酒がすすみそう!!

(2010年01月02日 16時32分25秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
T-ハルミ  さん
明けましておめでとうございます~!
今年も美味しい物、た~くさん教えて下さいね^^
宜しくです!

おせち・・・まだ残ってる~~~。
完食目指して・・・頑張ります!(笑) (2010年01月02日 17時07分13秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
manitousanblog  さん
はなびら餅!!

大好きです(*^_^*)

お正月は、これですよね (o^-')b
(2010年01月02日 19時41分52秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

立派なおせちですね。
うちの妻が伊達巻大好きなので、きっと大喜びです(^-^) (2010年01月02日 19時52分08秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
うきぽ  さん
美味しそうなおせち。
あー、やっぱり良い所で買うと違いますね~。
伊達巻は工程をみると自分で作って見たくなります(^^)
鬼すだれまで自作だなんてすごい方ですね!!

花びら餅召し上がったんですね。
今日デパートに行った時、たねやの花びら餅を買おうか迷いましたが、セット売りだったので断念。。
でも、こちらのブログを見ていたら食べたくなってきました。 (2010年01月02日 19時58分53秒)

Re:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
ヴェルデさん

-200gとは・・・羨ましいです。
←活けたお花もステキですよ~(^^)

ヴェルデさんは、花見小路さんにいつ行かれるのかしら?
私も自由人な時間をもらって お友達と行かせていただける事に♪ 4日の予定です。
わくわく(*^_^*)

       かわもとみえ (2010年01月02日 20時16分35秒)

待月楼のおせち! !  
これは絶対おいしそう。
覚えてますよ、あの風情のあるお店。

↑ケーキと花びら餅の差だろうかって。笑
そりゃ、全然カロリー違いますよね。
年初めからとばしてくれるぅー、家族で眼鏡さん! (2010年01月02日 21時27分08秒)

これですか~  
Kasumin  さん
なだ万の伊達巻。
さすがに綺麗なギザギザ・・・
どうしてもギザギザばかりに目が行っちゃう(^^ゞ
っていうか、なんか私スゴイ人になってるみたいで照れます(#^.^#)

体重のマイナスは嬉しいけど、私なら200gじゃ誤差の範囲なんで(プラスでも)
何とも思えないのですが(-_-)
皆さん、グラム単位で一喜一憂するほどの素敵なスタイルなのかしら・・・
あ・これ嫌味じゃなくて素の感想です^^;

(2010年01月02日 23時30分20秒)

Re[1]:あ、リアルですね!(01/02)  
家族で眼鏡さん

>伊達巻作るだけでなく、すだれじゃダメだから鬼すだれを作る、すごいです。だから綺麗な形になるんですね。

鬼すだれまで作るって凄いですよね。その発想がないもの~。

>太るのは簡単、痩せるのはなかなかなんだからっ!

おっしゃる通りです。1kg増えたら戻すのに1週間掛かりますね。

>ヴェルデさんには新年会の楽しみ(+体重危機)が待っているのですね。

帰って来ました。+の方、かなりきつかったです。コースだとご飯がつかないって聞いてたのについたし。
それほど美味しいわけでもないのに完食してしまった…。

お薄、ということは和菓子ですね。
記事が楽しみです。明日は東京日帰りで行きます。市渋谷に出没するかもよ~。 (2010年01月03日 00時21分33秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
灰色ウサギ0646さん

お正月と言えば花びら餅ですよね。

>仕方ないから1人で買いに行こうかしら。

わたしも自分で買いましたよ~。
お客様のためですが、自分の方が楽しみだったかも。 (2010年01月03日 00時22分47秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
山田 雅昭さん

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
お節、たぶん美味しかったと思います…。
そういえば今年は日本酒まだ開けてませんでした!
(2010年01月03日 00時24分07秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
T-ハルミさん

おめでとうございます~。
今年もよろしく♪
ハルミさんのお江戸情報も楽しみにしてますよ。

お節、わたしが食べないうちにいつの間にかなくなってました。
(2010年01月03日 00時25分15秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
manitousanblogさん

お正月といえば花びら餅ですよね。
お抹茶と合います。
牛蒡のシャキッとした感じが好み。
(2010年01月03日 00時26分25秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
ちょっとお助けマンさん

明けましておめでとうございます。
まだそちらに行けてません。ごめんなさい。
今年もよろしくお願いします。

女性は伊達巻好きですよね~。
卵のふわふわ感が堪りません。 (2010年01月03日 00時27分54秒)

あ、まだうきぽさんですね。  
うきぽさん

>あー、やっぱり良い所で買うと違いますね~。

いやぁ、うきぽさんのところも充分美味しそうでしたよ~。

>伊達巻は工程をみると自分で作って見たくなります(^^)

以前作ったことあります。それなりにき出来ましたけど、お店には敵わなかったなぁ。

>鬼すだれまで自作だなんてすごい方ですね!!

凄いですよね。先端恐怖症には若干きつい画像もありました(^'^)

>今日デパートに行った時、たねやの花びら餅を買おうか迷いましたが、セット売りだったので断念。。

セット売りだと買えませんよね~。お2人だと。
たねやだったら美味しそうな気がします。
これはちょっと甘かった。
花びら餅も冷凍出来ますよね?やったことないけど。 (2010年01月03日 00時31分18秒)

Re[1]:お正月にいただいたもの・お節に小龍包、花びら餅…(01/02)  
かわもと工房さん

>-200gとは・・・羨ましいです。

何故か減ってました。でも翌々日にドーンと来ることがあります。

>←活けたお花もステキですよ~(^^)

ありがとうございます。お恥ずかしい…。

>ヴェルデさんは、花見小路さんにいつ行かれるのかしら?

今日、行って来ました。
どうしよう…責任感じる…。
透さんはいらっしゃいますが、お味はあまり期待されない方がよろしいかと。
やはり他に板長さんがいらっしゃるといくらオーナーでもしゃしゃり出られませんよね…。
まぁ、三ツ星料理人にお運びして貰えた、というだけで満足しないと。 (2010年01月03日 00時34分20秒)

Re:待月楼のおせち! !(01/02)  
Belgische_Pralinesさん

お節、美味しかっただろうと思いますけど、わたしの口にはほとんど入りませんでした…。

>↑ケーキと花びら餅の差だろうかって。笑

あのケーキと比べたらカロリー全然違いますよね。
でも結構甘かったです~。 (2010年01月03日 00時35分54秒)

これです~  
Kasuminさん

>さすがに綺麗なギザギザ・・・

プロですもんね(~_~;)

>っていうか、なんか私スゴイ人になってるみたいで照れます(#^.^#)

凄い人ですよ、すだれまで作ろうって思わないもん。

>体重のマイナスは嬉しいけど、私なら200gじゃ誤差の範囲なんで(プラスでも)

わたしにとっては大きいですよ~。
大台(自分の中の)割るか割らないかだったりするんで(~_~;)
でもkasuminさん、あのお顔立ちから察するとスリムじゃないですか~。(遅れ馳せながら今日、送りました)

(2010年01月03日 00時40分23秒)

こんにちは♪  
おせち美味しそうですね~~(^0^)/
なだ万の伊達巻もふっくらで見るからにおいしそうです(*^0^*)


小龍包も花びら餅すごくそそられます♪
ヴェルデさんの手作り料理も是非見てみたかったです(*^0^*)

体重計‥
恐ろしくて乗れません(>_<)

ぽちぽちっと☆
(2010年01月03日 16時12分12秒)

こんばんは♪  
☆ともぷー☆さん

>おせち美味しそうですね~~(^0^)/

美味しかったと思います…。

>なだ万の伊達巻もふっくらで見るからにおいしそうです(*^0^*)

ふっくらして良い焼き加減でした♪

>小龍包も花びら餅すごくそそられます♪

花びら餅はちょっと甘かったかなぁ。
でも抹茶には合うと思います。

>ヴェルデさんの手作り料理も是非見てみたかったです(*^0^*)

ありがとうございます。
鍛錬したいと思います(~_~;)

>体重計‥
>恐ろしくて乗れません(>_<)

さすがに今朝は太ってました…。
いつも応援ありがとうございます♪ (2010年01月03日 22時26分35秒)

おそくなりまして・・・  
Hearts(室長) さん
あけましておめでとうございます。

名店の物ばかりですばらしすぎる~
どんなお味か食べてみたいです。
来年は呼んでください~(冗) (2010年01月04日 00時56分28秒)

こちらこそ…  
Hearts(室長)さん

おめでとうございます~。
わたしもご挨拶遅れて申し訳ありません。
食べてばっかりいたので…。

やっぱり買った方が美味しいと思ってこの時とばかりギフト券使いました。
来年はお越しください(笑)

(2010年01月04日 11時24分16秒)

お正月早々。。。  
すっごい、ゴ~ジャスなおせちやごちそうなんですね!

わたしは花びら餅があんまり得意ではないのですが、ヴェルデさんおすすめのお店の花びら餅はおいしいんでしょうね~
どうも、あまさとごぼうがミスマッチな気がして・・・(^_^;) (2010年01月05日 20時45分59秒)

Re:お正月早々。。。(01/02)  
SweetBread Studioさん

でもこのお節、一段なのでそんなに高くないんですよ。他の皆さんのはもっとゴージャスだったわ。

この花びら餅はちょっと失敗。甘かった…。
普通の求肥で良かった…。
牛蒡との相性は悪くないです。 (2010年01月06日 11時17分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: