緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年01月09日
XML

源吉兆庵 の「菱花びら」。

004.JPG

もう少し詳しく書くと…

生地はどら焼きチックで白餡はかなり甘い。
お客様用に点てた抹茶と一緒なので良かったけれど、そうでないときついかも。

そして牛蒡には、求肥の方が合う、と思った次第です。

これを買った時、目の先に「栗かすてら」の文字発見。
大丸ポイントも貯まっていたし、買っちゃおうっと。

栗のカステラ.jpg栗のカステラ

あれれ~、思ってたより栗の味がしない。
原材料見たら「さつまいもペースト」とありました。だからか…。

それに HP の写真ほど小豆も入ってないし栗も少なっしょんぼり
甘さはしっかりあります。

家族で眼鏡  さん、ごめんなさい。
この店の横の横、片隅にひっそりと「両口屋是清」ありました


ブログランキングに参加しています。
お抹茶には甘いくらいがちょうど良いけれど…
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


源吉兆庵 松坂屋静岡店 (和菓子 / 静岡、新静岡、日吉町)
☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月09日 17時41分47秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リンクありがとうございます  
家族で眼鏡  さん
ひっそりとあったんですね(笑)
確かに2店を比べると、源吉兆庵のほうが存在感があるような気もします。

栗カステラというからには、栗の粒がしっかりHPの通りにあるか、栗ペーストを使っていただきたい、栗執着気味の私でした。
でもきっと美味しいですよね。

甘さが強いのは、確かにたてたお抹茶にあいますよね!あ、また飲みたくなっちゃった。銀座で先日飲んできたばかりなのに(笑) (2010年01月09日 17時49分04秒)

あ、これ、頂いたことあります。  
栗かすてら・・私も栗な感じがしないので、丸ごとどこかに入ってるかもってどんどん食べ進んでいってあれーって思った記憶が。笑

それなら栗かすてらじゃなくて違う名前にすればよかったのに・・栗カステラのほうが売れるんでしょうけど。 (2010年01月09日 17時52分40秒)

片隅にひっそりとありました…  
家族で眼鏡さん

>確かに2店を比べると、源吉兆庵のほうが存在感があるような気もします。

吉兆庵の隣がとらやなんですよ~。
その横に何か一段下がった感じでありました。

>栗カステラというからには、栗の粒がしっかりHPの通りにあるか、栗ペーストを使っていただきたい、

ですよね~。きざみ栗も入っていたようではあります。確かに栗よりさつまいもの味の方が強かったような…。

>でもきっと美味しいですよね。

たぶん美味しいです(笑)。ただそんなにふんわり感もないんですよ。

>甘さが強いのは、確かにたてたお抹茶にあいますよね!

お薄には最適ですよね。
やはりお抹茶には甘過ぎるくらいでも合いますね。
わたしもまた飲みたくなって来ました。 (2010年01月09日 19時05分03秒)

Re:あ、これ、頂いたことあります。(01/09)  
Belgische_Pralinesさん

>丸ごとどこかに入ってるかもってどんどん食べ進んでいってあれーって思った記憶が。笑

一本食べてしまったとか?(笑)
わたしも不思議に思って見たらさつまいもだったんですよ~。

「さつまいもカステラ」じゃあ売れませんよね、たぶん。さつまいも族、一定数はいらっしゃるでしょうけど、栗族の方が絶対多数! (2010年01月09日 19時08分25秒)

Re:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
ほんとだーHPの小豆と違いますね~HPだとすごく美味しそうに見える!
源吉兆庵のお菓子はどれも甘さがしっかりしてるのかしら??
抹茶には合いそうですね~^^ (2010年01月09日 21時44分34秒)

栗が少ない?  
iku0323  さん
本当ですね、ホームページには栗もあずきも沢山見えてます^^;
甘さはしっかりしていたんですね

HPの紅花りんごが気になりました
美味しそう♪^^

(2010年01月09日 22時57分56秒)

Re:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
あれ?HPの方が栗多いですよね、絶対。
カット場所の問題なのか違うのか。。。

求肥でない花びらもちってあるんですね。
合わない事はないでしょうが、求肥にピンクの餡が透けて見えるのがいいなって思います(^^)

源 吉兆庵は買いたくなっても、私の場合はついついたねやさんに流れてしまいます(笑)
(2010年01月09日 23時06分38秒)

Re[1]:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
ちゃっきーちぇんさん

>HPだとすごく美味しそうに見える!

まさかお正月だからって手を抜いてませんよね(?)(~_~;)

>源吉兆庵のお菓子はどれも甘さがしっかりしてるのかしら??

そんな感じですね。もともとお抹茶用のお菓子だったのかも知れませんね。
わたしにはちょっと合わないかも。
(2010年01月10日 01時33分08秒)

Re:栗が少ない?(01/09)  
iku0323さん

>本当ですね、ホームページには栗もあずきも沢山見えてます^^;

でしょう?栗はカットした部分で違うかも知れないけど、小豆、見えませんよね…。

ここのお菓子はどれも甘めな気がします。
味しないよりいいですけど…。

>HPの紅花りんごが気になりました
>美味しそう♪^^

あ、わたしも気になりました。でも甘いかも(^'^)
(2010年01月10日 01時34分22秒)

Re[1]:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
ブリュットロゼさん

>あれ?HPの方が栗多いですよね、絶対。

印象だいぶ違いますよね。
「不当表示」でリンクしようかと思ったけど(笑)
-イメージのリンクもねぇと思ったのと、古い方の日記ではリンクしても仕方ないのかしら?なんて思ってみたり。でも是非見ていただきたい時にはさせていただきますね。

>合わない事はないでしょうが、求肥にピンクの餡が透けて見えるのがいいなって思います(^^)

あれ、いいですよね。わたしも好きです。
もうちょっとしっとりしてればあったかも知れません。

>源 吉兆庵は買いたくなっても、私の場合はついついたねやさんに流れてしまいます(笑)

その方がよろしいかと。ブリュットロゼさんには甘過ぎると思います。
-----
(2010年01月10日 01時37分27秒)

Re:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
昨日、渋谷東急東横店を通りかかったところ、和菓子屋さんの店頭が「花びら餅」の文字で賑わっていました。
今年は(ブログ友達の皆さんに影響されて)和菓子にも目を向けようと思っています☆
花びら餅って、こんなにメジャーな新春のお菓子だったのですね。知らなかった。

このお写真は…どちらも意外と地味な…。
やっぱりお抹茶と一緒にいただくと味わいも増すのでしょうね。
(断面は、一番美しい面が出るまで切り続ける???) (2010年01月10日 09時32分23秒)

牛蒡のって・・・  
Kasumin  さん
以前も載せてましたね?
それが求肥のものだったっけ?

栗の味がしなくて材料にさつま芋って、栗きんとんの仕組みと一緒ですね^^;
確かにHPの写真とは異なる感じ・・・

(2010年01月10日 09時48分35秒)

Re:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
はまこさん  さん
両口屋是清、好きなんですよ~。
義母からよくこちらのお菓子をいただきます。
抹茶には甘いもの、合いますね~
(2010年01月10日 11時25分25秒)

Re[1]:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
ガレット(gateau2006)さん

>昨日、渋谷東急東横店を通りかかったところ、和菓子屋さんの店頭が「花びら餅」の文字で賑わっていました。

この時期洋菓子は「ガレット・デ・ロワ」、和菓子は花びら餅と、スイーツ好きには楽しいですよね。
和洋両方楽しめるわたし達は幸せです♪(でも生ケーキはまだ…)

>今年は(ブログ友達の皆さんに影響されて)和菓子にも目を向けようと思っています☆

あらぁ、そうなんですか~。嬉しいです。
でも洋菓子も更なる充実ぶりを期待しています。
だってガレットさん以外には書けませんもの。

花びら餅は初釜で必ず供されます。
お茶の先生のご病気でお茶会に行けないのが残念。

画像、地味ですよね。どちらもお抹茶には合いますが。和菓子も桜の季節になると華やかになりますね~。


>(断面は、一番美しい面が出るまで切り続ける???)

どこを切っても大差なかった気が…。 (2010年01月10日 14時10分25秒)

Re:牛蒡のって・・・(01/09)  
Kasuminさん

覚えてて下さってありがとうございます。
以前のは求肥てした。あの方が好きかな~。

>栗の味がしなくて材料にさつま芋って、栗きんとんの仕組みと一緒ですね^^;

そう言えばそうですね。きんとんは栗の部分だけ食べてます(~_~;)

>確かにHPの写真とは異なる感じ・・・

栗もそうだけど、小豆の度合いが全然違うような…。 (2010年01月10日 14時12分03秒)

Re[1]:「源吉兆庵」では栗菓子も買っていました☆(01/09)  
はまこさんさん

>両口屋是清、好きなんですよ~。

あ、そうだったんですか。
わたしもいただいたことはありますが、自分から買った記憶がないんです。
はまこさんまでそうおっしゃるなら今度買ってみます♪

抹茶には甘過ぎるものでも大丈夫ですよね。
煎茶だとややきつい…。 (2010年01月10日 14時13分29秒)

またまたおいしそうな。。。  
栗カステラですって~(*^_^*)
さつまいもペーストでも栗をサポートして、おいしいでしょうね~♪
小豆も控え目とのことですが、三つ合わさったらおいしいだろうな~と想像しました^m^
ホントおいしそうなものばっかりたべてますなぁ~! (2010年01月10日 16時12分44秒)

Re:またまたおいしそうな。。。(01/09)  
SweetBread Studioさん

>さつまいもペーストでも栗をサポートして、おいしいでしょうね~♪

そう思ったけど、それほどでもなかった(~_~;)

>小豆も控え目とのことですが、三つ合わさったらおいしいだろうな~と想像しました^m^

バランス良く合わさったら美味しいと思います~。
もうちょっとしっとり感が欲しかったですね。
これ、年末に買ったの。
今年になってから、ほとんどスイーツ買ってないわぁ。 (2010年01月10日 19時50分30秒)

こんにちは♪  
美味しそうな和菓子ですね~~。
でも、お味は読んだ限りではもうひとつだったんでしょうか?!(^_^;)

白餡はかなり甘すぎって書いてますもんね。
甘すぎるお菓子ってしんどくなりますよね。
でも、お抹茶と一緒だったらさほど気にならないのかも(^0^)

ヴェルデさんが点てた抹茶飲んでみたいです(*^0^*)
おいしいんだろうなぁ♪


栗かすてらですか!!
それはそそられますね~(^0^)/

でも、栗の味しなくて繰りも少ないなんて~~(>_<)
残念すぎます。
そして、なぜさつまいもペーストなんでしょうか??

ぽちぽちっと☆
(2010年01月12日 14時59分04秒)

こんばんは♪  
☆ともぷー☆さん

>でも、お味は読んだ限りではもうひとつだったんでしょうか?!(^_^;)

そうなんです。大きな声では言えませんが…。

>甘すぎるお菓子ってしんどくなりますよね。
>でも、お抹茶と一緒だったらさほど気にならないのかも(^0^)

お抹茶、苦いですもんね~。このお菓子の後なら苦手な人でも美味しくいただけるかなぁ、と逆に思いました。

>ヴェルデさんが点てた抹茶飲んでみたいです(*^0^*)

えっ、そうですか?御馳走しちゃうわよ。
益々精進しなくては。

>栗かすてらですか!!
>それはそそられますね~(^0^)/

見ただけで買ってしまいますよね。

>そして、なぜさつまいもペーストなんでしょうか??

ううん…。栗が多いか、栗のペーストか、どちらかはクリアして欲しかったですよね。

>ぽちぽちっと☆

いつもありがとうございます~。 (2010年01月12日 19時51分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(291)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(385)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: