緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年04月12日
XML
あちら でも こちら でも美しい桜の記事。
でも今年のわたしは、もっぱら花より…



本日も花見団子でございます~。

出町ふたばの花見団子

「出町柳と聞いただけでワクワクしちゃう」と言い残し て諜報活動に旅立ったスパイも大好きな「 出町 ふたば 」さんのもの。
味は三つとも一緒です。


昨日の中村軒さんの(下)と比べてみました。

008

淡い色合いが美しいですね。
つやっつやのもっちもち。お餅自体はふたばさんの方が旨味があるかなぁ。

出町ふたばと言えば豆餅ですが、6個入りは多過ぎるし、デパートでも買えるようなので(
関西ではスーパーでも )今回はこの時だけの花見団子にしました。
それに9時半に整理券で販売3~5時ってハードル高い…。

【送料無料】京都とっても上等な和菓子

【送料無料】京都とっても上等な和菓子 価格:1,680円(税込、送料別)




一昨年の桜の記事は こちら
昨年もやっぱり「
家庭内花見」だった


ブログランキングに参加しています。
花見してなくても花見団子は美味しい
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月12日 16時18分35秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいなぁ~!  
家族で眼鏡  さん
出町ふたばの花見団子だなんて~~♪
主人が見たらとってもうらやましがりそうです。
花見団子、過ぎたら三色団子として楽しめる(笑)、すぐれもののお団子ですよね!
もちろん花より団子になっちゃうわが家です~!
(2012年04月12日 20時33分46秒)

Re:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
花見団子好きのわたしにとってはたまらない映像です。
関東じゃなかなか買えないんだよね。
シンプルだから旨みがわかりますね
私も花より団子です。 (2012年04月13日 04時58分47秒)

Re:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
リンクを有難うございました。ぺこり。

出町ふたばに花見団子があるとは知りませんでした(@@)
優しい色のお団子ですね。

整理券、確かにハードルが高いですね。。 (2012年04月13日 17時00分03秒)

Re:いいなぁ~!(04/12)  
家族で眼鏡さん

>出町ふたばの花見団子だなんて~~♪
>主人が見たらとってもうらやましがりそうです。

済みません、2日続けてご主人のお好きそうなものを…。

>花見団子、過ぎたら三色団子として楽しめる(笑)、すぐれもののお団子ですよね!

そうですね。
三色団子だと色合いが変わるようです。
それも楽しみですね。

>もちろん花より団子になっちゃうわが家です~!

同じですね…って喜んでていいのかしら? (2012年04月13日 19時57分22秒)

Re[1]:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
ライナス69さん

>花見団子好きのわたしにとってはたまらない映像です。
>関東じゃなかなか買えないんだよね。

お好きだっておっしゃってましたものね。
関東ではあまり見ませんね、静岡もです。

>シンプルだから旨みがわかりますね

そう思います。
さすがふたばさんでした。

>私も花より団子です。

うふふ、一緒ですね☆ (2012年04月13日 19時59分23秒)

Re[1]:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
バームクーヘンさん

>リンクを有難うございました。ぺこり。

いえいえ、お蔭さまで、花見に行かずに堪能させていただきました☆

>出町ふたばに花見団子があるとは知りませんでした(@@)
>優しい色のお団子ですね。

あったんですよ~
豆もちだけだと思ってました(^_^;)
着色料は使っていますが、淡いですよね。

>整理券、確かにハードルが高いですね。。

整理券自体は割と簡単に手に入るのですが、その後どうすれば…。 (2012年04月13日 20時01分51秒)

ひゃぁ、  
リンクありがとうございます~。
どうやったら名前を直接書かずにこうやって自然に文章に組み込めるんだろう。
才能ですよ、これは。

花見団子だなんて羨ましい。
しかもこの時期だけだなんて~。
いいな~。

↑ ご本人がおっしゃらなくても家族でお団子ってわかりますよね。笑 (2012年04月13日 21時50分34秒)

Re:ひゃぁ、(04/12)  
Belgische_Pralinesさん

>どうやったら名前を直接書かずにこうやって自然に文章に組み込めるんだろう。
>才能ですよ、これは。

ありがとうございます。
今回はスパイって書いちゃってますけどね。
誉めていただけるとまた頑張っちゃうわ。

>花見団子だなんて羨ましい。
>しかもこの時期だけだなんて~。

ふたばって豆餅だけだと思ってました。
何か豆餅食べたくなって来た。

>↑ ご本人がおっしゃらなくても家族でお団子ってわかりますよね。笑

はい、わかりますね。
お団子だけじゃないけれど~ (2012年04月14日 00時36分10秒)

Re:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
もあ427  さん
リンクありがとうございます。

豆餅以外の商品も催事で買える事があるんですね。
店舗に行くと、豆餅以外の商品があるのですが、豆餅と栗のお餅以外は買った事がないので、次回は別のにトライしてみたいです(^^)

色あいがパステルカラーでかわいいです。 (2012年04月16日 21時26分34秒)

Re[1]:出町ふたばの豆餅…じゃなくて花見団子☆(04/12)  
もあ427さん

>リンクありがとうございます。

スーパーで買えるって凄いですよね。
豆餅はGW京都に行くのでその時に、と思いました。

>豆餅以外の商品も催事で買える事があるんですね。

初めて見ました。

栗系も買ってみたいなぁ。
色が可愛いですよね。味は一緒でしたけど。 (2012年04月17日 19時48分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: