18日まで静岡伊勢丹に 鈴懸
が来ています☆
ここのお菓子は小ぶりだけれど上品な甘さで好き
この季節限定の栗大福。
12個入りって…と思うなかれ。小さいんです。
日保ちは3日。
伸びが良く滑らかな餅に上品な餡。ほんのり甘い栗の甘露煮。
歯に引っかかる感じの蓬が美味しい。
おはぎはバラで4種類売られていました。
選べなかった…
で
夫は粒餡ときな粉、わたしが漉し餡と栗担当。
もち米はほぼ餅かというくらいですが、噛むとお米の甘みも感じられます。
どら焼き(鈴乃○餅)のように
、こし餡に粒を混ぜたような、粒餡苦手のわたしでも食べ易いおはぎでした。
栗は甘さ控えめの自然な仕上がりですが、あんまりおはぎと合うものでもないような。
福岡の鈴懸さんは新宿伊勢丹に出店しており、静岡伊勢丹にもたまにやって来ます。
次は
いちご大福の季節に
来てほしい。
ブログランキングに参加しています。
お上品なわたし向けのお店ね~(おほほ)
と思われましたら応援クリックお願いします。
念願「伊勢名物 赤福 白餅黒餅」♪ 2025年04月15日 コメント(11)
「熊本ラーメン大門」静岡市丸子で営業中☆ 2025年01月26日 コメント(11)
北海道展で海老塩ラーメン☆ 2023年10月21日 コメント(12)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ