MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Nov 28, 2025
XML
カテゴリ: 駅間歩き
坂道を登っり切ると、ドレスメーカー学院(→→→ こちら )がありました。
ドレスメーカー学院とは、学校法人杉野学園(→→→ こちら )が経営する専修学校で、「洋式裁縫の研究指導所」として始まった学校です。日本初の日本人の手による初の本格的な「ファッションショー」を開催し、卒業生にはファッションデザイナーの森英恵氏などがおられる服飾関係の名門校ですね。

この向かい側には立派な建物の

杉野服飾大学(→→→​ こちら ​)があります。こちらも学校法人杉野学園が経営する服飾関係の教育機関です。こういう学校ではファッションの勉強をするためにフランスやイタリアへ留学する学生向けにフランス語とかイタリア語なんかも教えているんでしょうか?

そういえば、MoMo太郎の知り合いの大学の先生が趣味でイタリア語の語学学校に通っていて、その先生に「MoMo太郎さんもイタリア語の勉強したら、イタリアへファッションの勉強するために若い女の子が沢山いるから、出会いのチャンスが広がるよ」とアドバイスを受けたことを思い出しながら、

さらに歩いて行くと、ちょっと洒落た洋館がありました。杉野学園衣裳博物館(→→→ こちら


この博物館は1957(昭和32)年に杉野学園の創設者である杉野芳子によって設立された日本で最初の衣裳博物館だそうです。

あとでわかったんですが、この道は「ドレメ通り」と呼ばれているんですね。


(高輪ゲートウェイから渋谷コース)

【つづく】


人気ブログランキング

山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その10) ドレスメーカー学院





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 28, 2025 12:10:07 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍀11月28日は「太平… New! super☆makoさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

以前在籍した部署の… New! あけやん2515さん

ブールアンジュの「… New! ヴェルデ0205さん

始球式【2】投球(河… New! ごま塩5151さん

地球上から食べ物が… New! 歩世亜さん

広島の縮景園の紅葉… New! dekotan1さん

自宅療養記・もみぢ… New! けん家持さん

見た目も美しい「w… New! みぶ〜たさん

2025年11月2… New! 風鈴文楽さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: