全25件 (25件中 1-25件目)
1

先日サロンに行って和柄桜アートをしてもらいました♪非常に細かい桜を描いてもらってます。フラットアートなので長持ちしますね♪ちょっと見ると和柄っぽくはないかもしれませんが金ラメを塗ったので、ここで辛うじて和風…(笑)最近、パラフィンパックが気になって…ちょっと高いけど、サロン並みのケアが自宅でできるならほしいですよね~ これから乾燥も気になるし…次回のアートも正月を見越して和柄にしてもらいます♪また紹介しますのでお楽しみに~♪応援しているネイリストさんの施術例♪25ランキング参加中★応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)美しく薫るお嬢様ハンドに♪まだ甘皮処理してないの?絶対キレイに見えるのに~~♪甘皮ケアの詳しい方法はこちら♪★人気のポリッシュを検索★O・P・I essie TiNS シャネル
2006年11月29日
コメント(0)
![]()
買っちゃいました♪ ↓ヒョウ柄のVネックカットソー☆最近なんだか豹柄が気になりますね~もともとハデ好きですが(笑)ここまでだとやりすぎですかね? →でもそうせならこれくらいバッチリ豹柄を取り入れる勇気がほしいですね~こういう細かい柄がヒョウ柄が上品に感じられて好きです ^w^あ~~~早く届かないかな♪豹柄カットソー♪たまにはワイルドに決めて!1万円以下ヒョウ柄グッズ
2006年11月29日
コメント(0)
![]()
いやいや、早いものでもうすぐお正月ですよ☆(その前にクリスマスありますけどね)コフレがほしいんですが、彼とは一緒に過ごせるだけでいいからプレゼントはなしにしようねって決めたんで、自分で買いますよエヘエヘ…さてさて、私は振袖を元旦に必ず着るんですが、今ではワンチャンウェアも充実して着物とかカワイイのイッパイ出てますよね☆凛々しく見えちゃう☆はかま♪見返り美人?振袖チワワも凛々しくなる袴!!!何じゃこりゃ~~~!笑 いのしし被り物ちょっとレトロに決めるなら ハイカラぼっちゃんはかま帯がくりっと可愛らしい着物かつらは別売りだそうですがこれは笑えます!わんちゃんを飼ってる方はクリスマスのお洋服に合わせてこんな粋な着物を買ってもいいかもしれないっすね♪
2006年11月28日
コメント(2)
未だに風邪がなかなか治りません…(-。-;)風邪と言っても熱はなくのどの痛みに鼻づまり…(T_T)神様…早く治してください~
2006年11月25日
コメント(2)
続きです。土産物屋で店主につり銭を騙し取られそうになった母は、私の交渉も功を奏さないと見るやいなや、憤然と店主に襲いかかりました。それならこんなのいらないわっ!!!!お金返しなさいよおぉ!!!!!唖然です。電光石火です(笑)買った商品を店主の手中に捻り込むと、こちらの渡した金をむしりとろうと躍起になっています(爆)店主、おばちゃんパワーにひるんだのか、格闘の末(笑)母は金を取り返して、捨てぜりふを吐いて店を出てしまいました(私の立場考えてくれ~)金を手に出来なくなった店主は血相変えて母を追い『ちゃんとおつり払うから買ってくれ!』と懇願。無事商談は成立したのでした(^_^;)母強し!ツアーで仲良くなったNさんというおばさんも、1/4しかおつりを返されない!と憤慨していたので母が構う事ないわ!商品で払ってもらうのよ!ともらえなかったおつり分の商品を強奪せよとムチャクチャな事を言ったんですが、Nさんまじで手近な品物をいくつかかっさらって到着しているバスに猛ダッシュ(笑)バスに戻っていた私たち大爆笑!店の人も途中まで追ってきましたがすぐ諦めて戻っていきました。きっととられた金額より払わなかったおつりの方が多いのでしょうね(^_^;)でも何されるか分かりませんから皆さんはこんな無茶しないでくださいね~
2006年11月22日
コメント(1)
ラクダのぼったくりじじぃほど腹立たしくはありませんが、エジプト・シナイ山麓の土産物店主のセコ話を。シナイ山登頂はエジプトのツアーではよく見るコースです。早朝2時に起きて月明かりの中をひたすら険しい岩山を登り、朝日を見て下山です。行きは雪が所々に残る暗く寒い山道ですが、帰りは朝日をもろに浴びてとても暖かく爽やかな登山道になります。麓に降りてホテルに帰るバスを待つ間、広場にチョコチョコ立ち並ぶ土産物屋を物色です♪海外旅行のこうした瞬間は買い物好きの私には血沸き肉踊るひとときです(大げさ?)まあね、でも向こうも観光客相手ですわ。こっちゃ浮かれたアジアのおばちゃんの集団ですわ。いますよ!ぼったくりじじぃが。母と別の店でハーブや香辛料を選んでいると母の金切り声が向こうから聞こえます。慌てて助太刀(笑)に行くと、母は自分の倍くらいの背丈の店主に喰ってかかっていました。聞くと、土産を買ったところ正規のつり銭の半分しか返しゃがらねえと息まいております(いやはや血の気の多い母で…)何とか『ちゃんとおつり渡して』と店主に説くも全く聞く耳持たず。私が汗かいて交渉していると何と!母が突然 店主に襲いかかりました!何が起きたんだ?(¥△¥;)続く
2006年11月22日
コメント(1)
以前紹介した女性の膝枕で耳かきをしてくれるお店、果たして繁盛しているのかつい気になります…たまにホームページを見てみるのですが癒しのテクニシャン耳かき小町が一向にアップされないのでちょっとガッカリです…(´`;)『てくにしゃん』から 膝枕美人まで個性あふれる魅力でお客様に心やすらいでいただけるよう精一杯つとめさせていただきます。とうたってあるだけに、かわいい小町の画像をはやいところアップしてほしいものですな…
2006年11月22日
コメント(0)
ちょいずつ頑張ってます、ドクロキーホルダー。ばってん骨部分を縫い終えて、黒いスワロビーズやクリスタルをあしらったチェーンをナナメがけさせました!海賊が強奪したリュクスな宝石がイメージですゎ うふ♪ 安全ピンも3つさしてハードなイメージに☆後はキーホルダーの金具をつけて…デザインももっと凝りたいな~~~完成はいつになるやら( ̄∀ ̄;)
2006年11月22日
コメント(0)
渋谷でお買い物をしていた時、店頭にブタのキーホルダーが並んでいて目を奪われました♪ブタに真珠…ってことで白いビーズの首輪のついたブタちゃん♪しかも名前はマリ子なんですよぉ♪と店員さんが教えてくれました☆か~~~わ~~~い~~~い~~~♪とはしゃいでたら彼が買ってくれたのです☆あまりに可愛くて、スワロビーズと淡いピンクのパールでラグジュアリーネックレスを作りました☆マリ子は私のデニムにいつもぶら下がっていますょ ^w^
2006年11月22日
コメント(0)
遠いエジプトの地、無料でラクダに乗せてやると騙し、相場の倍の金を取ろうとぼったくるラクダ飼いのじじぃ…ヤバニ舐めんなょ?(`皿´メ)(↑ アラビア語で日本人)ここからはまるでだだっこパンチの如し!日本語で怒鳴るのみです。説得ではありません、剣幕で押し潰すのです(笑)『ふざっけんなよ!!!! 金要らないっつったじゃんかよっ!! ユーーセイノーーマニ、アイセイノーーマニ、 オッケーーー? びた一文払わないからなっ!』日本から遠く離れたアフリカの荒野、悠久のピラミッドを背にわめきます(笑)母は既に遠い向こう、『そいつは無視して走れ!早く来なさいっ』と叫んでます(おいおい)『アイハフトゥゴー!もう行かなあかんねん!バイバイ! ノーマニーーー!!!』とにかくNoMoney、この言葉を何度叫んだ事でしょう。季節は1月、エジプト・カイロはダウンでも震えがくる寒さですが、叫んだ甲斐あり(?)カラダ汗だく顔真っ赤(笑)だってさだってさ、こちらがアラビア語とか英語分からないだろうと思ってワアワアまくしたててるのはぼったくりじじぃなんだもん(`ε´)だからこちらも母国語で応酬するまでよ!(むちゃくちゃ)じじぃは私の剣幕に恐れをなしたのかあまりにも凄くてドン引きだったのか、2E£搾取を諦め1E£でもいいから払ってくれとやつもまた必死で懇願します。ここはアウェイ、しかも男の力は怖いわけですから、さっさと打ち切るためにも、仕方なく支払いに応じる事にしました。1E£でいいんだな?最初からそう言えっつの(`皿´メ)と払いたくない態度を500%体現しながら1E£を渡しました。これでやっと解放される…………かと思いきや!ぼったくりじじぃ、ふっかーーーつ!!!1E£を手にしたことでもっと押せば金を絞れると思いこんだのか図々しくももう1E£要求してくるのです。『うるっっさいなっ!!!(怒) 1E£で良いって言ったじゃないかよっ!! Never Pay Anymore!!!』叫びましたよ。後はダーーーーッシュ≡≡Зじじぃは何事か向こうで叫んでいましたが知るかっつの。1E£手にしただけで納得しろっつの!何とか無事人の集まる場に戻りツアーの仲間と合流できましたが…一歩間違えるとコワイですからね、もうやすやす騙されないよう気を抜かないようにしなくちゃいけません。斯くして、ろくすぽらくだを堪能しないうちに降ろされ、金の諍いでエネルギーを消耗した私は、いささか釈然としない想いを残してピラミッドを後にしたのでした…ちくしょー(`皿´;)
2006年11月21日
コメント(0)
続きです。親切そうなじじぃにラクダにただで乗せてもらえたと喜んでいましたが、世間はそうは甘くないですよね…ひとしきり浮かれて降ろされたとたん!ぼったくりじじぃの態度が豹変(`皿´;)『乗せたんだ、金よこせ』の一点張り!はあぁぁ~~?(¥△¥;)何言ってんだよっっおめぇあんだけ金いらねって言ってたじゃんかよっっどんだけ前言無視してんだよ?アッラーに対して恥ずかしくないんかっっ?と怒り心頭ですが、こちらも慣れない英語ゆえしどろもどろで抗議します。(母は既に汗かきながら怒鳴ってます 笑)しかしこちらも騙されたとは言え一応乗ってしまった身、しかも乗り賃はたかだか1エジプトポンド(以下 E£)。※1エジプトポンドは乗り賃の相場です。ならば払ってさっさとこの場を後にするのが得策…と半ば諦めかけていたら…なんとぼったくりじじぃが要求する金額はその倍2エジプトポンド!(それでも当時日本円で20~30円くらいでしたが 笑)キレました(▼o▼メ)日本からはるばる来てる異国人に対して騙した挙句ぼったくりなんぞ働きやがって!しかもこっちゃか弱い貴婦人(嘘)2人だぞ?弱みにつけこみやがって(怒)素直に1E£の要求なら払ってやったかもしらんが足下見やがって2E£(50円ホド)だあぁ~?ヤバニ舐めんなぁ? (`皿´メ)(↑ アラビア語で日本人)続く
2006年11月20日
コメント(2)
2、3年前ツアーで訪れたエジプト。行く先々でふれ合うエジプト人は本当に良い人達で…そんな中でやはりいました、ぼったくりじじぃ(-_-メ)ギザのピラミッドに観光に行った時の事。ピラミッド周辺は観光客向けのラクダ飼いがたくさんいて『俺のラクダに乗レ!』と念を送っています。勿論有料です。ツアコンがあらかじめ『個々で乗ると高い値ふっかけられる事もあるので、皆さんはこちらで交渉してあるラクダ飼いのに乗せてもらいましょう。誘いにはのらないで』と指示があったので気をつけてはいたのですが…ひっかかりましたよ。||||(;-_-)|||ピラミッドの周りを自由に散策していると頭にターバンを巻いた剛毛のおっさんがにこにこしながら近寄ってきました。ハイ、こやつがぼったくりじじぃです。奴は『親愛なるコ』というアラビア語を連発して近寄ってきました。ひとしきり愛想をふりまいた後、私の頭にターバンを巻いてくれて『こっち来てみ』とジェスチャーします。来ました。甘い誘いです。何かオモロイ物でもあればめっけもの…と思ってついて行ってしまうのが無防備でだめなんですね~結局大分離れたとこに行かされ(私の母もちゃんと一緒に来てます)岩陰にある厩のようなラクダ小屋から、じじぃがラクダにまたがって得意そうに出てきました。間近で見ると偉い大きいし迫力ありますね、ラクダ。まつげ羨ましいくらい長くてバッサバッサとまばたきをしてました。怒ると胃液を吐き散らすのだと何かで見た事があるのでとりあえず真正面は避けて観察です。ラクダは独特な座り方をするので膝に変な座りダコができていました。ぼったくりじじぃはラクダの背に乗せてくれると言うのです。もちろん断りましたよ、それに早いとこツアーの輪に合流しないと心配させてしまいます。ぼったくりじじぃは鷹揚に笑って『金はいらない、善意で乗せる』と言うのです。それじゃあね~乗らせていただきたくなっちゃうじゃないか♪NOマネーよ!!NeverPayよ!!と払う意志ゼロをアピりつつ乗せてもらいました。(それにしてもカタコトで伝える時なぜか英単語の後に『よ』を付ける癖が抜けません…)ぼったくりじじぃに介添えしてもらって乗ったラクダの背はとてもとても高く、ごつごつしたコブに乗せられた鞍のお陰で乗り心地も非常に安定していました。ただ一つの難点はぼったくりじじぃも同乗して後ろから手を回して手綱を取っていた事です。観光客相手のラクダは客一人だけラクダに乗って手綱は歩いて引いてもらうスタイルなんです。ま、タダだし良っか~と思い、ひとしきり浮かれて降ろされたとたん!ぼったくりじじぃの態度豹変です(`皿´;)続く
2006年11月20日
コメント(1)
![]()
先週土曜日彼と渋谷へお買い物をしに行ってグレーのざっくりニットを買いました♪こんな感じ☆ →おしりまで隠れる長さで、ベルトでアクセントを付けて…♪ざっくりしててローゲージなんで温もりあってカワイイです♪しかし!!!!バカ者の私はロイホで食事をした際に買ったばかりのセーターとベルトを忘れてきてしまったのです! ひぃぃいいいぃい~~~!!!幸いちゃんとあったから良かったですよ… ホッッそんなわけで取りに行くまではニューセーターはお預け状態です~~~トホホ
2006年11月20日
コメント(0)
![]()
ネイルアートの祭典「インターナショナルネイルエキスポ」が19日、20日と東京ビッグサイトで開かれたそうですね。知っていれば行きたかった!!!(>_<) 超悔しいですっ!ショッピングエリアや有名ネイリストの実演・講習に1万人を超える人が詰めかけ大盛況だったようです。プロネイルアート部門で入賞した方の言葉によれば女性は心が塞いでいても、爪が美しくなれば外に出てみようと前向きになるとの事で…まさにそうですよね!常に手元にあるからこそいつでも目に出来て気分が明るくなる、そういう効果ありますよね♪ネイルはなんと1000億円を超える市場だと言う事です。美しくありたいと願う女性の心は日本経済を活性化させるのですねぇ(笑)以前掲載した紫色の清楚ネイルは意地で2週間以上もたせてボロボロになったので(笑)今週サロンに行ってまたアートをしてもらいます♪ウフ★そうしたらまたこちらで画像掲載します~♪それにしても、ネイルエキスポでネイルクイーンに選ばれた中に、倖田來未さんは分かるのですが、特別賞で和田アキ子さんが選ばれていたようで…アッコ…アッコ… 何か意外…ランキング参加中★応援してくれたらとっても嬉しいです(*´∀`*)女性のキレイは指先から!甘皮ケアの方法を紹介したページはこちら★乾燥の季節の救世主!キューティクルオイルもう待てません!気短なアナタの味方、速乾コート
2006年11月20日
コメント(0)
ツアーで行ったエジプト、何日か自由行動の日があってその時に出会った街の人のお話を。とにかく何故かエジプト人はやっったらフレンドリー。私達が一体何をしたって言うんだあ!というくらいの愛想の良さ。もちろんお恵みを乞う人もいますがほとんどはそんなのじゃない人。『日本語を習っている』と言って握手を求めるエジプト人学生さんまでいたんですょ。(勿論スリや物乞いも多いと思うので、行く方は十分ご注意を)さて、私が購入したばかりのデジカメで街並みや商店の様子を撮影していたら、ドーナツ売りの露天商がにこにこ笑ってこちらを見ています。店は日本でいうなら小さな宝くじ売場くらいの造りで、簡素な佇まい。看板などはありません。大きな鍋でドーナツを揚げていて、傍らのケースに大小様々なドーナツが陳列されています。店の細々した所が異国情緒に溢れていて、写真を撮りたくなった私は、露天商に『撮っていいですか?』と聞くと、痩せ型で目の大きな彼は目を一層見開いて満面の笑みで了承してくれました。ドーナツ屋の周りにはいつの間にか界隈の青年・子供が集まってきて軽い人だかりができています。ドーナツ屋さんは何やら急いで今揚げていたのを鍋から取り出すと、しきりに鍋に注目するようにジェスチャーします。どうも身振りと英単語で伝えてきた内容だと彼はこう言いたいようでした。『この鍋に生地を入れると浮かび上がって広がって花みたいになるんだ! 見せてやるぜぃ!v(*`∀´*)v』と。彼はカメラの用意は万端か?と爛々目を光らせ私に聞いて、人差し指と親指で生地をねじ切って次々熱い油に満たされた鍋に放り込みます。その間も彼の顔は『見ててくれよ~~すっげぇぞぉ!』と得意満面。非常にサービス精神旺盛です。野次馬のボルテージも高まります…が!どのドーナツも一筋の泡を残して鍋底に沈みます…一個も浮かびません。焦る店主。はやす野次馬。きっと急いでたくさん入れたから油の温度が上がらなくって、いつも通りに行かなかったんでしょうかね?(^_^;)本当にありがとう、いいんですよぉ~(^ー^;)と感謝するもうろたえる店主、笑う野次馬…でも本当に皆優しくていい人でしたよ。野次馬も単に写真に写りたくて近隣の店や家から集まって来ただけで、とにかく青年までもカメラを向けると子供のようにはしゃいで皆棒立ちして超笑顔。さらに店主は、お礼を述べて去ろうとしたら出来立てのドーナツ(さっきの失敗分でないやつ)を1個くれたんです(@△@;) いやいやあ!私Noマネーよぉ!と押し売りNoサンキューの姿勢を押し出すと、ただ善意でくれただけでお金はいらないと言うのですぅ!感激~☆(@∀@)バクシーシ(恵んでおくれ)やスリ、置き引きに気をつけろと厳重に注意をされ猜疑心丸出しの私に対して、何て心優しいサプライズなんだ!エジプト人全員にお礼を言いたい気分にさせてくれたドーナツ屋さんでした。次回はどうしてもコレだけは訴えたい目玉!ぼったくり体験についてご紹介します♪
2006年11月17日
コメント(0)

旅カテゴリを作ったので、ちょっと昔の旅行記を… ^w^今まで行った海外旅行で一番面白かった国は何と言ってもエジプトです。3年前、ツアーで行った10日程のエジプト旅行は、大好きな発掘品とカルチャーショックと街行く人の信じられないフレンドリーさに圧倒された旅でした。遺跡や発掘品の数々は言うに及ばず感涙物なので割愛します。面白くて印象に残った事をちまちまと…まずはロバさん。立派な交通手段です。首都カイロではどうか思い出せませんが、郊外ではよく見かけました。小学4年生くらいの子が裸足でロバにまたがり往来を行きます。おつかいに行くような気軽さ。一般道では初老のおっちゃんがタバコふかして荷車に乗りたまに休んじゃうロバを軽くつついて進ませます。のどか~( ̄ー ̄)チャリと原チャリの中間的な定義でしょうか、特に荷車ロバは頻繁に目にしました。このロバがのどかでカワユイ(≧∀≦)下を向いてとぼとぼぽくぽく、牛歩に毛が生えた程度。荷車には飼い葉らしきのがうずたかく積まれ、おっちゃんがぼへ~っとタバコふかして揺られてます。たまに飼い葉はなくて人が2人乗ってることも。とぼとぼ進むロバ車の脇を車が砂塵をまきあげ通り過ぎます。ロバの口元にびくのような容器がさがっています。これ実は中に飼い葉があってロバはやる気なくすと立ち止まって中の葉を食べるんです!か~わ~い~い~(*゜ε゜*)おっちゃんは様子を見つつ容器に飼い葉がなくなると、荷車の飼い葉の山からひとすくい取って容器に足してやるのです。なっ 何て効率的なシステム!たまにロバが草をはむために立ち止まるので、後続はプチ渋滞になっていましたが(笑)そんな時おっちゃんはロバのおしりおしりをつつくんですがそれでもロバはむしゃむしゃ…時間がゆっくり流れる国・エジプトのひとこまです。次は街で会ったオモシロイ人をご紹介します♪
2006年11月16日
コメント(0)
ウィルス性胃腸炎とかでダウンしてました…会社早退する時も会社から自宅までの電車の中で何度もキモくて目が覚め、その度に電車から降りてハァハァ喘ぎ、休憩して…しんどかった(×_×)今日から復活ですぅほどほどにしょ
2006年11月16日
コメント(0)

手作り小物日記なんて銘打ってる割には久々の手作りネタ(汗)ハイ、手が遅くてすみません。(^^;)やっと蛇革にドクロを縫い付けるところまで行きました。これは刺繍糸を使って縫っているんですが、ガイコツ部分のピッグスウェードに刺繍針を通すのがとにかく骨が折れるので、予め開けた穴に焼き鳥の竹串を刺して穴を大きくしてから縫います(笑)後は、ちゃんとバッテンの骨も付けます~~♪次回はいつの更新になるのやら…(´`;) 頑張りまするっ!.+゚★ 完成品はこちら ★゚+.∵。*゚・★高貴なきらめき★・゚*。∵多面カットやティアドロップなど種類豊富な、魅惑の半貴石はこちら♪
2006年11月10日
コメント(0)
![]()
ご存知ですか?夫婦の充実度をチェックし、相手に愛されるための訓練もできる涙ぐましいオモチャがあることを……私は今日初めて知って驚きました。タカラトミーの商品、『夫婦のビタミン』!!!設問に答えて夫婦の充実度を診断、更には訓練によって相手からより愛されるように、良き妻、良き夫になるようになる…というのですが…ねぇ?これで…何か…ねぇ?( ̄ー ̄;)旦那様、奥様にクリスマスプレゼントとしてシャレで贈ったら…どうなるでしょうか?(笑)モテない女、モテる女の生年月日なんであの子が!?と思ったら…生年月日だけでわかる、あなたの色恋運アップ術♪2012年までの恋の天気予報付きなので恋の運命決めたいヒトは要チェック!風水婚 結婚していない人はもちろん、「このままでいいのか」と迷っている既婚の人も必読!数々の芸能人を運命の結婚に導いたユミリーによるベストパートナーを見つける究極の書!風水婚を実現するための極意がここに★手と手を合わせるだけでラブラブ度がはかれちゃう?結婚記念日に試してみるのもアリ??? 合コンなどにもオススメのアイテム★湖水窯変カップ ペアセット たまには夫婦みずいらず… ペアの器でしんみりと日本酒など召し上がってみてはいかが?落ち着いた雰囲気で夫婦の時間を楽しみましょう
2006年11月10日
コメント(0)

♪♪♪伊豆高原で買ってきた超おいしい和菓子を二点ご紹介~~♪♪♪まずは桜美堂の桜まんじゅうです。塩漬けの桜の葉の香りがとっても良いんです~~(*´∀`*)餡もぎっしりどっしりとして、何と言うか密度が濃いんですぅ♪上質なお饅頭って感じです★そして桜の形が可愛らしいもなか♪中は桜色のこし餡がぁあ~~~(@ρ@)ウヒィイィィ~~これがとにかくおいしい!ねっとりとした餡が舌に絡み付いて、その餡の美味いコト美味いコト!!!こんなおいしいもなか食べたことな~~い!餡の中心部分に豆みたいな塊があってその甘いのが口の中でとろけて…至福ですっっ!!!本当おいしかったので、伊豆高原に行かれる際は是非!召し上がってみてくださいませ!
2006年11月10日
コメント(0)

伊豆高原で立ち寄ったドッグフォレストのこいぬ村でのお話です。販売中の仔犬がサークルの中で遊んでいてなでたりできるのですが、この中のブルドッグがと~~に~~か~~く~~可愛かったんです♪ 身を乗り出してすごい歓迎ぶり~~ヽ(^∀^)ノ頭をなでると手をベロンベロンなめまわしてくれてハフハフ興奮してか~~わいいんですぅ♪(*´□`*) しかし同じサークルに入っているビーグル君(多分)が曲者で…愛想たっぷりで一人人気者のブルちゃんが気に喰わないのか自分に構ってくれないから気に喰わないのか…サークルに手をかけしっぽフリフリのブルちゃんに対して背後から攻撃をしかけ、ちょっかいを出します(^^;)アワワ… やられればやり返す!すごいケンカですぅ!(ノ´Д`;)ノ ヒィ~~ そして最終的にはブルちゃんが勝利して落ち着くのですが、しばらくするとまた同じことの繰り返し…イヤハヤ、あの子達が仲良くなってくれる事を祈るばかりです…(^o^;)
2006年11月08日
コメント(0)

三連休は伊豆高原に旅行でした♪レンタカーを借りて伊豆に向かい、渋滞に巻き込まれ…(泣)熱海の海岸そろそろ着くかな?渋滞の道路際にたぬきが!それでも夕方にはペンションに到着!貸切の露天風呂があるんですよ~~♪ウフフ(*^^*)今回の最大の目的です♪お休みの日はま~~ったり疲れを癒したいですからね(´∀`)ホニャ~岩造りのほこほこ露天風呂~♪伊豆高原の宵の風はひんやり涼しく、木々の間から見える満月。いゃああ~~~日本人に生まれて良かったですのぅ!!シンミリ…(*´ー`*)夕飯も朝食もボリュームたっぷりで彼も私も大満足です☆翌日は伊豆高原ドッグフォレストへ!ここはドッグランがあって犬と一緒に入園できて、わんちゃんを遊ばせられるんですよ♪温泉地伊豆ならでは!愛犬と入れる足湯もあります~~仔犬を販売してたり、実際にわんちゃんをダッコしたりできるコーナーもあるので犬好きであればわんちゃんいなくても十分楽しめます♪私達はワンチャン同伴ではないのでふれあいパークで思う存分ワンチャンをダッコしました♪(´ρ`*)至福~~~黒いフレンチブルドッグの女の子が私を気に入ってくれたらしく膝に乗ろうと必至でしたがどうも繋がれているリードが短いらしくだっこできません。するとそれにイラついたのかご立腹なのかフレンチブルちゃんは突然、ベンチの端をガジガジすっごい勢いで噛みだしたのです!!!す…すごい!!!スゴイ形相!たまにこちらをチラ見しますが一心不乱!噛みまくりです!ご、ごめんねブルちゃん(*_*;)ダッコできなくてごめんね~~~!強烈な印象のフレンチブルちゃんでした。
2006年11月07日
コメント(2)

はちこさんのところから遊びに来てくださったKANさんちの黒柴ちゃんのイラストを描きました。KANさんありがとうございます♪名前の通り凛々しい立ち姿の凛ちゃんです。わんわんアリスで撮影された写真がとっても美人で表情も良くて、わんちゃんは撮影の時なかなかいい絵が撮りづらいのだろうと思っていたのでその写真の出来には驚きました。KANさん、今後ともよろしくお願いします!ヾ(*゚∇^*)ノ愛犬にもクリスマスプレゼント♪最高においしい贈り物お正月はぬかりなし!愛犬過ごす楽しい元旦♪
2006年11月06日
コメント(5)

いつも遊びに来て下さるぶーちゃん99さんちのブルドッグ・ぶーちゃんのイラストを描きました。ぶーちゃん99さんありがとうございます♪『ブルドッグ』で検索していたらお鼻に斑のある真っ白い可愛いぶーちゃんを発見!あまりのプリティーさに過去日記も遡って見てしまいました(*^_^*)若い頃のぶーちゃんです。ブルドッグの威厳を出すため冠をちょこんと乗せてみました。浴衣姿も粋でしたよ~☆ぶーちゃん99さん、今後ともよろしくお願いします!(^∀^)ノ♪超カワイイ!! 2500円以下でこの愛犬ウェアが?
2006年11月01日
コメント(4)

クマたんキーホルダー完成したので彼にプレゼント!(ブサイクちゃんなのでお気に召すか…) このクマたんの中にはメモを入れてあります☆災害時専用ダイヤルの録音・再生の仕方を書きました。おうちが離れているので、何かあった時に連絡が取れなくなったら心配が膨らむから。使えるものは活用しなくちゃ!♪d(⌒〇⌒)b♪あと私の自宅の番号とか書いたので連絡方法ばっちり☆携帯は充電切れたら何もならないし、固定電話の番号とか覚えてなかったりするとこのシステムが使えないんです。ラップに包んで防水加工までしてあります(笑)雨に濡れてもメモは平気♪旦那さん、奥さん、お子さん、親御さん、ごきょうだい、彼カノ…etc普段離れた場所にいる事が多いでしょうから、連絡手段なくなった事を考えると気が気でないのでは?これ覚えて安否だけでも分かれば悲観に暮れずに済むかもしれませんよね(*^ー^*)2500円以下!!もしもの時の為に!この価格でも防災グッズが!うちの子は絶対守る!! 愛犬の防災グッズはこちら
2006年11月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

![]()