ものぐさ父さんの子育て

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ものぐさ父

ものぐさ父

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ものぐさ父 @ Re[1]:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) Kero さん >はじめまして。 >受験blog …
Kero @ Re:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) はじめまして。 受験blog で探していたら…
音楽教室日記です@ Re:お父さんの離婚10 独立記念日 ー 別居生活開始 ー(03/15 自分のブログの整理をしなければ、と日々…
apple@ 頑張れ! 通りすがりで寄らせて頂いたブログですが…
小山田あつき@ Re:天使のいる教室(02/13) すごく感動しました。 小児がんの子が、教…
Rui++ @ Re:『行動分析学マネジメント(舞田竜宣+杉山尚子)』読了(11/27) はじめまして。 森の声さんのところから遊…
ものぐさ父 @ Re[1]:『行動分析学入門(杉山尚子)』読了(11/26) あき415jpさん >ご存じかもしれませんが…

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん
あのねぇ。おとうさ… oyabakatosanさん
ひなたぼっこ meimei1016さん
3びきのこぶた pooh941さん
Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
ひなたぼっこ えみまま310さん
朴念仁半兵衛之閑話 もろ9さん
aaa paintboxさん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
December 26, 2005
XML
カテゴリ: 子育て雑記帳
クリスマスを含む三連休も終わり、小学生の長男は今日から本格的な冬休みに突入です。朝から、お母さん(妻)にあれをやっておけ、これをやっておけといろいろと指示されています。


さて、長男の小学校の冬休みの宿題はお決まりの「書き初め」。なぜか習字が大好きな長男は、ウィークデイの冬休み初日の今日、さっそく書き初めの宿題を終えたとのこと。後は、12月号のチャレンジを終えれば私の実家に連れて行ってもらえることになっています。

私が一人っ子ということもあり、私の実家付近に我が家のこどもたちのおじさん、おばさんはおりません。幸い、こどものいない私のおばがまだ健在で、自分の孫のように可愛がっている私のこどもたちが実家に来るのを私の母と一緒に首を長くして待っていてくれます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2005 01:55:38 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: