September 23, 2005
XML
charlie2
 
監督 : ティム・バートン
主演 : ジョニー・デップ /  フレディ・ハイモア / 
原作 :ロアルド・ダール「Charlie and the Chocolate Factory」

 「チャーリーとチョコレート工場」一度目の感想はこちらです

 チョコレートの香り漂うヴァージンシネマズ六本木にて、2度目の鑑賞いたしましました。

 チョコレート工場はロンドンのスタジオ、パインウッドで撮影されました。工場の中は、水とダイエット用のセルロースの混合物に色々な食用の色素を混ぜたものと50万リットルの本物のチョコレートを溶かして混ぜた総量93万リットルの特殊な液体で作った滝や巨大ロリポップキャンディを使って作った丘などがある。前回も書きましたが、リスは40匹の本物のリスを調教して使われており、クルミを割る訓練や動作などを調教する部屋も作られているそうです。

 ジョニデが演じたウォンカ像は 「 アビエイター 」で描かれた  ハワード・ヒューズ  や70年代のグラム・ロックスター達などをモデルにし、衣装やヘアスタイルは  ブライアン・ジョンズ  をイメージして作られているとか。

 ウンパルンパがシチュエーションごとに歌う歌は耳に残って、その場面一つ一つを脳裏に蘇らせてくれます☆

 「 イッツ・ア・スモール・ワールド 」を彷彿とさせる風刺が込められたアトラクション、あの場面は、ちょっとお子様には鮮烈な印象を与えると思いますが、はてさて、どう映るのかは、その子のそれぞれのイマジネーションの幅に寄るのかもしれませんね。びっくりして悲しくなっちゃうお子ちゃまもいたりするかもしれませんね・・・
ただ、子供には不思議な能力があって、それはまだ先入観に冒されていないナチュラルさだったり素直さだったりしますが、普通に受け入れてしまう事も多いです。
かえって、ウォンカのような奇妙さみたいなものをおもしろがって楽しんでしまう能力がまだ残っているのが、子供なのかもしれませんね☆

 一度目に観た時、悪い子供5人のお話に、チャーリーがお金を拾って、警察に届けなかった事が理由で、悪い子の中の一人として選ばれてしまったと勘違いしていました。日本なら交番に届ける風習がありますが、(今は微妙にそういうモラルも低下しつつありますけどね・・・)そのままチョコを買いに行ってゴールドチケットを手にしたことが、「ただ幸運でここに来た子供」として表現されていたのは意外でした。他の国ではそういう風習はないのかしら・・・っというか世界中でもうそういう世の中になっちゃったのでしょうかね・・・・・・

 っというか、2度目に観ても大変楽しめました☆まだまだご覧になっていない方が多いと思いますので、ネタバレになるといけないので、今日はここまで・・・・・


■チャーリーとチョコレート工場(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!







〔送料無料キャンペーン中〕チャーリーとチョコレート工場 オリジナル・サウンドトラック-CD

そうそう忘れていました。こんなものみつけちゃいました!! choco

ネット販売されています~☆(品切れ中ですが・・再入荷予定!!)

~おしまい~


HPランキングに参加しています ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆


 ∥  ∥  ∥  ベストブログランキング  ∥

∥   ||   |  pbranking.jpg  ||  DVD

MoonDreamWorks Movie riport Index



------ ティム&ジョニデワールド映画  ---------------------------------------

 シザーハンズ〈特別編〉◆20%OFF!



■ティム・バートンのコープスブライド 特別版(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2007 05:06:32 PM
コメント(28) | コメントを書く
[映画タイトル【た~と】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


2度チョコ!?  
xMasamix  さん
太ってしまうなぁ、食べたくなるから(笑)。 (September 24, 2005 08:29:49 PM)

xMasamixさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>太ってしまうなぁ、食べたくなるから(笑)。
-----

(≧∇≦)ノ彡☆ははっ
平日のお昼だったのにすごい混雑ぶりでどうしちゃったのかと思ったら、この劇場サービスで、チョコレートの滝の場面あたりでチョコレートの香りを流してくれるのですよ。一度試写会でやって評判だったらしくて、他の劇場ではこのサービスがないためか、すんごい混んでました(笑)
ウォンカチョコ、ネットで注文しちゃいました~~☆ (September 24, 2005 11:05:14 PM)

Re:「 チョコの香りで2度目のチャーリー鑑賞 」(09/23)  
choko さん
お気に入りに登録させてもらいました。

ところでこのブログに使われている画像って
どこから取ってきてるんですか?
(September 25, 2005 05:41:53 PM)

chokoさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/お気に入り登録&ご報告ありがとうございます。

>お気に入りに登録させてもらいました。
>ところでこのブログに使われている画像って
>どこから取ってきてるんですか?
-----

いろいろな公の映画情報サイトです。たいていはYAHOOの映画サイトからが多いです。写真の量が一番多く公開されています。
このページもYAHOOのものです。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/
コピーライト表記されているものはなるべく使わないのですが・・・・ (September 25, 2005 06:20:33 PM)

こんにちは  
2度鑑賞したらまた違うでしょうねえ。
鑑賞後、いろいろ考えましたが、もう1度観たくなりました。
本物のチョコの川ってそばにいるだけで香りがすごいでしょうね^^
TBさせて頂きます。 (September 26, 2005 04:24:36 PM)

へーゼルナッツさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>2度鑑賞したらまた違うでしょうねえ。
>鑑賞後、いろいろ考えましたが、もう1度観たくなりました。
>本物のチョコの川ってそばにいるだけで香りがすごいでしょうね^^
>TBさせて頂きます。
-----

二度鑑賞すると一度目に見逃してしまっていた部分とか、忘れてしまった部分とかの再認識にもなりました。書き始めて観るとどうしてもその部分がネタバレになってしまいそうな勢いなので、全部消してしまいました。私は二度目に観に行った段階で超満員で席がなかったくらいですから、まだまだご覧になっていない方も多いことと思うので・・・・
チョコレートの滝のシーンあたりで、会場はチョコレートの香りに包まれるアトラクションが用意されていたので、視覚、嗅覚ともに堪能することができました。
出演者の皆様もこの実際のスタジオで演技しながら大変楽しかったとコメントしていましたね。こんなにファンタジックな映画に出演出来て楽しかったと・・・・ (September 26, 2005 10:13:27 PM)

はじめまして  
olive さん
こんにちは。初めまして。
わたしもお気に入りに登録させてもらいました。

個人的にはジョニー・デップが大好きなので、今回の作品はとても楽しみにしていました。
評判も良いようなので、沢山の方に楽しんでもらえたらいいな~と思っています。(^^♪

お金を拾った・・については色んな節があるようですが、海外では『神様からの贈り物』、『天使のプレゼント』などと幸福&ラッキーを表すらしいです。(まあ高額なものは別でしょうが)
原作ではあまりにもお腹をすかせたチャーリーが・・となっているそうです。

お人形のシーンも賛否両論ですね。
娘(中学)は後半でフォローされてたから良かったらしいです。
特にブラックユーモアは感じ方が人それぞれですね。

それにしても、沢山見られていますね~。感心します。
これからも参考にさせて頂きます。
(September 28, 2005 04:59:13 PM)

長く語らせてください!(笑)  
solo さん
やっと観てきました~!!告白すると、この映画友達に誘われるまで劇場で見ようかビデオにするか保留状態だったのですが、選択の結果は50点でした。もちろん映画はストーリーも分かりやすくジョニーの怪演も最高だったのですが席が最悪だったので(^^;)前から二列目左端!!首は痛いし、ジェットコースター感覚を楽しむべきシーンも横から見ると全然臨場感なし!なので、そのうちもう一回見ようかなと思ってます。やっぱりレディースデイとジョニー人気恐るべし!上映後に友達と気づいたのですが高校生友情サプライズで他の日に観ればよかった!(苦笑)
で、ストーリーは文句なし(rikocchinさんの言うとおり拾ったお金は別ですが・・・)なので細かいところに視点を移すとリー様が気になって気になって(笑)あんな歯医者さんの所に行ったら治療が始まる前に(顔が怖くて)泣いちゃうよね、と友達と笑ってました(笑)だってドラキュラ様ですしね~
あとジョニーがさりげなく船でチャーリーの隣に座ったり「腹ペコなんだろ?」てチョコを川から掬うシーンがお気に入りです♪紳士好きなもので(笑) (September 28, 2005 07:09:33 PM)

oliveさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/お気に入り登録&コメントありがとうございます。

>評判も良いようなので、沢山の方に楽しんでもらえたらいいな~と思っています。(^^♪

この作品、結構賛否両論分かれるかと思っていました。ブラックな内容にイマイチ感を持ったとの評も見かけていましたので・・・・
でも心配いらないようですね☆
好感を持たれた方が多くて、しばらくロングランしそうな勢いが感じられます。

>お金を拾った・・については色んな節があるようですが、海外では『神様からの贈り物』、『天使のプレゼント』などと幸福&ラッキーを表すらしいです。(まあ高額なものは別でしょうが)
>原作ではあまりにもお腹をすかせたチャーリーが・・となっているそうです。

なるほど、やはりそうなのですか、拾ったものを届けないのは、不道徳感があるのは日本だけなのでしょうか。

>お人形のシーンも賛否両論ですね。
>娘(中学)は後半でフォローされてたから良かったらしいです。
>特にブラックユーモアは感じ方が人それぞれですね。

後でよくよく考えて見ると、ウォンカ自信は燃やそうとしたのではなく、ただ単に花火で綺麗にしたかっただけで燃やすことが目的ではなかったのではないかと思います。自分が見えないからと一緒に外から見ていた無邪気なウォンカの幼さそのものの姿勢からも伺えますね。
お嬢さんがおっしゃったように、お人形の治療のお部屋を急遽作っちゃったというところでフォローしている点からもそう思いました☆

>それにしても、沢山見られていますね~。感心します。
>これからも参考にさせて頂きます。

ありがとうございます~☆
こちらこそ、今後ともいろいろ教えてくださいね~ (September 29, 2005 08:47:51 PM)

soloさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

結局、日劇でご覧になったのですか?次回観に行くときは、前日とかで良い席を取ってからいくといいかも?
私も、前から3番目ぐらいのサイドの席だったので、初めてこの映画を観たとしたら、チャーリーの家が傾いていたのさえ、席のせいだと勘違いしそうなひどい席でした(笑)
一緒に行った友達は、チョコの香りがしてたから、こんな席でもシネマズで観て良かったと言ってましたけどね(笑)
クリストファー・リーの歯医者さんは私も嫌かも(笑)痛いとかいっても気にせず治療されそうですよね(笑)

でも、どうしてウォンカはチャーリーがお腹を空かせているのを知っていたのかしらね・・・
見事に悪い子ばから選ばれて来てるし・・・
自分の事をマジシャンと言っていたし・・・、ウンパルンパの踊りが、まるでリハーサルしてあったみたいだなって突っ込まれたとき、どきっとしてましたしね(笑)・・・
細かいこと考え始めるとかなり面白いですね☆ (September 29, 2005 09:03:22 PM)

Re:  
solo さん
>結局、日劇でご覧になったのですか?次回観に行くときは、前日とかで良い席を取ってからいくといいかも?
 いや~前日にチケット取ると1500円にになってしまうので・・・←結構重要(笑)日劇は友達と私の家の中心辺りで見るためだったのです(学校、私立なので皆家がはなれてるんです)
>クリストファー・リーの歯医者さんは私も嫌かも(笑)痛いとかいっても気にせず治療されそうですよね(笑)
うぁ~怖い(笑)そのまま首筋にか見つかれないようにしなくちゃ!(爆)あ、ドラキュラは美女好きだから私には関係ないか(笑)
>でも、どうしてウォンカはチャーリーがお腹を空かせているのを知っていたのかしらね・・・
>見事に悪い子ばから選ばれて来てるし・・・
>自分の事をマジシャンと言っていたし・・・、ウンパルンパの踊りが、まるでリハーサルしてあったみたいだなって突っ込まれたとき、どきっとしてましたしね(笑)・・・
>細かいこと考え始めるとかなり面白いですね☆
(September 29, 2005 09:18:29 PM)

Re:  
solo さん
>結局、日劇でご覧になったのですか?次回観に行くときは、前日とかで良い席を取ってからいくといいかも?
 いや~前日にチケット取ると1500円にになってしまうので・・・←結構重要(笑)日劇は友達と私の家の中心辺りで見るためだったのです(学校、私立なので皆家がはなれてるんです)
>クリストファー・リーの歯医者さんは私も嫌かも(笑)痛いとかいっても気にせず治療されそうですよね(笑)
うぁ~怖い(笑)そのまま首筋にか見つかれないようにしなくちゃ!(爆)あ、ドラキュラは美女好きだから私には関係ないか(笑)
>でも、どうしてウォンカはチャーリーがお腹を空かせているのを知っていたのかしらね・・・
>見事に悪い子ばから選ばれて来てるし・・・
>自分の事をマジシャンと言っていたし・・・、ウンパルンパの踊りが、まるでリハーサルしてあったみたいだなって突っ込まれたとき、どきっとしてましたしね(笑)・・・
>細かいこと考え始めるとかなり面白いですね☆
(September 29, 2005 09:18:29 PM)

また途中で送信してしまいました!(しかも名無し)  
solo さん
>でも、どうしてウォンカはチャーリーがお腹を空かせているのを知っていたのかしらね・・・見事に悪い子ばから選ばれて来てるし・・・自分の事をマジシャンと言っていたし・・・、ウンパルンパの踊りが、まるでリハーサルしてあったみたいだなって突っ込まれたとき、どきっとしてましたしね(笑)

他人との接触を絶つと人間は不思議な力を得るのですよ。きっと。(笑)だから、お腹をすかせているのも、悪ガキが来るのも分かるのです。フォースのお陰ですね♪(違)
あと色々突っ込まれたときの反応がとてもキュート!
>・・・細かいこと考え始めるとかなり面白いですね。
それでこそジョニー!
(September 29, 2005 09:26:05 PM)

soloさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>>でも、どうしてウォンカはチャーリーがお腹を空かせているのを知っていたのかしらね・・・見事に悪い子ばから選ばれて来てるし・・・自分の事をマジシャンと言っていたし・・・、ウンパルンパの踊りが、まるでリハーサルしてあったみたいだなって突っ込まれたとき、どきっとしてましたしね(笑)

>他人との接触を絶つと人間は不思議な力を得るのですよ。きっと。(笑)だから、お腹をすかせているのも、悪ガキが来るのも分かるのです。フォースのお陰ですね♪(違)
>あと色々突っ込まれたときの反応がとてもキュート!
>>・・・細かいこと考え始めるとかなり面白いですね。
>それでこそジョニー!
-----

(≧∇≦)ノ彡☆ははっ
でも名前はちゃんっと表示されてますよぉ~
ちょうど同時に書き込んでくださってたのですね☆
今レスし始めてたところでした~(笑)

>フォースのお陰ですね♪(違)

キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
それもありかもぉ!!(笑)

40年以上も、前のお話なのに、ジョニデだからこそ見事に映像にして魅せてくれましたね。その不思議な空気感がたまらなぁ~い☆ (September 29, 2005 09:40:41 PM)

はじめまして♪  
あやぽ さん
はじめまして、TBありがとうございます。ヴァージンシネマズ六本木でチョコレートの香りのサービスがあったなんて!私もそこで見ればよかったぁと頭の中でウォンカチョコレートの香りを想像してしまいました。きっと見終わったら絶対チョコレート食べちゃうんだろうなぁ('ω'*) (September 30, 2005 10:23:22 PM)

はじめまして♪  
あやぽ さん
はじめまして、TBありがとうございます。ヴァージンシネマズ六本木でチョコレートの香りのサービスがあったなんて!私もそこで見ればよかったぁと頭の中でウォンカチョコレートの香りを想像してしまいました。きっと見終わったら絶対チョコレート食べちゃうんだろうなぁ('ω'*) (September 30, 2005 10:23:33 PM)

わ~  
あやぽ さん
間違えて2回も送信しちゃってました~!2重カキコごめんなさい~(`;ω;´) (September 30, 2005 10:25:44 PM)

あやぽさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>はじめまして、TBありがとうございます。ヴァージンシネマズ六本木でチョコレートの香りのサービスがあったなんて!私もそこで見ればよかったぁと頭の中でウォンカチョコレートの香りを想像してしまいました。きっと見終わったら絶対チョコレート食べちゃうんだろうなぁ('ω'*)
-----

全国でも2カ所しか実施してないそうですよ。チョコの香り・・・
余裕でチケ取れると思ってギリギリの時間にいっちゃったのです(涙
チケ買うだけでも長蛇の列でございました(あはは・・・
帰りにウォンカチョコ探し歩いて見つからず(笑)
ネットで探して注文ちました~~☆

上にリンクはってあります。よろしければいかが~?(笑)ってショップの回し者ではありませんよ?(笑) (September 30, 2005 10:30:44 PM)

これも  
ぱーこ さん
これも、TBさせて頂きます。と~っても楽しめました♪パンフレットも可愛かったぁ
あっ、何かお金を拾ったことは向こうでは日本とはまた違った感じなんだとかって教えて頂きました(・-・)ぱーこ (October 1, 2005 01:41:35 PM)

ぱーこさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>これも、TBさせて頂きます。と~っても楽しめました♪パンフレットも可愛かったぁ
>あっ、何かお金を拾ったことは向こうでは日本とはまた違った感じなんだとかって教えて頂きました(・-・)ぱーこ
-----

お金を拾うことを、「天使からの贈り物」っと受け取る風習があるとかって、oliveさんからも教えて頂いて、なるほどそうなのかぁ~っと思いました。
日本に比べて海外では、お金のようにお財布とかとはちがって誰のものかわからないようなものについては、そういうおおらかでロマンティックな受け取り方をするのですね~☆
(October 1, 2005 02:07:28 PM)

はじめまして  
ホシ★☆  さん
私もチャーリーが拾ったお金で何のためらいもなくチョコを買うとこにすごい違和感を覚えてしまいました。
チャーリーがいい子だからなおさらでした。。
でも、確かに、「他の国ではそういう風習はない」のかもしれないですね・・・

この映画、とっても楽しくて大好きです!また観たい!
2回も観られたんですね!いいなぁ~
とっても素敵なページですね!また来ます彡☆ (October 2, 2005 05:40:19 PM)

拾ったお金  
olive さん
rikocchinさん、皆様こんにちは。
先週末2度目を鑑賞してきました。
やはり、新たに気がつくとこがあります(笑)
あんなとこにもウォンカマークが・・・とか★

お人形のシーンは色んな側面から想像できて
面白いです(私は結構好きかな)
あのせり上がって来る椅子に座っているはずの人が何故かそこにはいない・・・
ウォンカは6人目の子供ですね。
それにしてもあれだけの自我自賛ソング、私的にはすご~くウケテマス♪

お金を拾ったらどうするか・・
結構話題になる事が
日本人の習性やモラル低下なんてしていない証拠ではないかしら?嬉しいことですね(^.^)

この分だと、3度目あったりして(笑)・・自問自答!
10/22は『コープス・ブライド』公開されるし、楽しみは続きます。
(October 3, 2005 09:11:15 AM)

ホシ★☆さんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>私もチャーリーが拾ったお金で何のためらいもなくチョコを買うとこにすごい違和感を覚えてしまいました。
>チャーリーがいい子だからなおさらでした。。
>でも、確かに、「他の国ではそういう風習はない」のかもしれないですね・・・

チャーリーが良い子だからなおさらという点で、まさにそうなんですよね~
すご~っく意外に感じたのです・・・
「フランダースの犬」では、ネロは飢えと寒さで死ぬほど弱っているのに、アロアの家にそのまま届けましたよね~。そして自分の代わりに、届けたご褒美をパトラッシュにあげてほしいと・・・だまって去って行きます。
あそこからのシーンは何回観ても号泣してしまいます。
そんな高潔さみたいなものがものすご~~っく好きなです。私の歴代アニメ鑑賞中ナンバーワンの座を、今もこれからも一生守り続けていく事と思います(笑)


>この映画、とっても楽しくて大好きです!また観たい!
>2回も観られたんですね!いいなぁ~
>とっても素敵なページですね!また来ます彡☆

私もこの映画大好きです☆
DVDが出たら即予約にGO!モードでございま~っす。
今後とも仲良くしてくださいね Σd(・∀・)

(October 3, 2005 09:32:29 PM)

oliveさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>先週末2度目を鑑賞してきました。
>やはり、新たに気がつくとこがあります(笑)
>あんなとこにもウォンカマークが・・・とか★

(*'▽'*)ふふ
私もいろいろなところで目をさらのようにしてみつけましたよぉ~☆

>お人形のシーンは色んな側面から想像できて
>面白いです(私は結構好きかな)
>あのせり上がって来る椅子に座っているはずの人が何故かそこにはいない・・・
>ウォンカは6人目の子供ですね。
>それにしてもあれだけの自我自賛ソング、私的にはすご~くウケテマス♪

(*¨)(*..)(*¨)(*..)ウンウン
私も一度目の感想の時、そのように書きました~☆
あそこにいたら自分がショーが見れないじゃないかと当然のように言っちゃうところが、幼いというか、そりゃそうだ!みたいな(笑)・・・
むしろそれを指摘した子供のほうが子供の心を失っていて現実的・・・っと言う感じですものね(笑)

>お金を拾ったらどうするか・・
>結構話題になる事が
>日本人の習性やモラル低下なんてしていない証拠ではないかしら?嬉しいことですね(^.^)

(*'▽'*)ふふ
そういう見方もありますね!。まだまだモラルを持っていらっしゃる方が少なくない証拠ですね Σd(・∀・)

>この分だと、3度目あったりして(笑)・・自問自答!
>10/22は『コープス・ブライド』公開されるし、楽しみは続きます。
-----

3回目ですか~!それもいいかも~~♪
コープス・ブライドもまた、ブラックモードなので、ティム&ジョニデモード炸裂ですね☆
ほんっと楽しみです~~ (October 3, 2005 09:39:02 PM)

拾ったお金のこと  
yuraguma さん
私も「ネコババかよ!」と心の中でツッコミましたが
後日サイトで見ると海外の風潮として
拾ったお金は“幸運のおすそわけ”としてとらえるみたいです。
(落とした方も“おすそわけした”という感覚)
この説明を読んでちょっとほのぼのしちゃいました。
まあ金額にもよると思いますけど(笑)

(October 22, 2005 07:56:58 AM)

拾ったお金のこと  
yuraguma さん
私も「ネコババかよ!」と心の中でツッコミましたが
後日サイトで見ると海外の風潮として
拾ったお金は“幸運のおすそわけ”としてとらえるみたいです。
(落とした方も“おすそわけした”という感覚)
この説明を読んでちょっとほのぼのしちゃいました。
まあ金額にもよると思いますけど(笑)

(October 22, 2005 07:57:11 AM)

二重カキコ...  
yuraguma さん
すみません。
お手数ですが削除お願いします。

それにしてもこんなにDVDが待ち遠しい作品も初めてです!
チョコを片手にじっくり堪能したいです。 (October 22, 2005 08:04:03 AM)

yuragumaさんへ  
rikocchin  さん
ヽ(´▽`)/コメントありがとうございます。

>それにしてもこんなにDVDが待ち遠しい作品も初めてです!
>チョコを片手にじっくり堪能したいです。
-----

日本人の道徳観もかなり薄れて来つつあると言いながらも、落とし物は交番に届けるという道徳観の教育は正しいと思いますし、礼儀正しいなと感じます。また、海外の「天使からの贈り物」などという考え方もおおらかで夢があっていいなととも思います。落としたお金に印を付けていたとかっていう以外には、個性があるわけではないので、自分が落としたと証拠にもなりませんしね・・・
昨日も「ティム・バートンのコープスブライド」観て来ちゃったのですが、やはり友達なども「チョコレート~」のほうが良かったという意見が多かったです。
私も「チョコレート~」2回観に行ったのですが、DVDは絶対初回版の予約必須だと思っています(笑) (October 22, 2005 11:34:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikocchin

rikocchin

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
健康促進ステーション great55さん
Bali Bali Villas ! banjarさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: