全596件 (596件中 1-50件目)
お久しぶりです。占い師の部屋が、楽天でも、出店が決まったそうです。http://checkout.rakuten.co.jp/こうして、楽天でブログ(さぼり気味だけれど)書いている私としてはうれしい限りです。でも、私の個人的な都合で、今は、チャット鑑定をメインにさせていただいています。本当に、ご迷惑をおかけしています。メール鑑定は、24時間以内の設定になっていますが、アドバイスによって、時々48時間になっていますが、基本12時間以内には、返せているかと思います。さて、久しぶりのLalunaの近況ですが、ひどい花粉症に悩まされています。目の前が花屋っていうのも問題があるのかしら?今日のように、風のある日はちょっとつらいですね^^;でも、今年は、まだましなので、薬も飲まずに頑張っています。できるだけ薬は飲みたくないですものね。これも自分と受け止めて、日々を過ごしています。皆さんは、いかがお過ごしですか?
2009.03.19
コメント(15)
先週末は、バレンタインデーということで、多くの人が甘い週末を過ごしたのではないかしら?私は、といえば、、なぜか、女性からチョコレートをたくさんいただきました。今年は、逆チョコがはやっているとのことなのですが、それはもらえませんでした。さて、私の方も運気が変わってきています。お客さんの手ごたえもそうですが、以前。親しくさせてていただいた、招樹さんから、アクセスが!楽天を放置気味だったので、気が付きませんでしたがこちらにもいコメントいただいていたんですね。mixiにてメッセージをいただき、また、マイミクにもなっていただきました。流れが、変わってきているのを感じます。それもいい流れです。
2009.02.16
コメント(0)
明けましておめでとうございます。というのも、ずいぶんと遅いご挨拶で失礼いたします。プライベートで、さまざまなことが起き、思うように鑑定ルームが開設できず、非常にご迷惑をおかけしております。さて、今月の予定なのですが、、、朝10~16時枠とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2009.01.11
コメント(1)
現在、サーバー移転のため、アクセスできないとご連絡いただき、ご迷惑をおかけいたしています。しかし、サーバーの問題は、私では対応致しかねるためお手数ではありますが事務局のほうにご連絡お願いします。また、わたくし事ですが、現在なかなかルームを開設する状況ではありません。しかし、元気ですのでご心配くださったかたがたメールありがとうございます。しかし、個々に説明する時間がないためこちらでお返事させていただきます。では、また~♪
2008.09.22
コメント(0)
暑い日々が続きますね。ほんと、暑いです。Lalunaは、どちらかというと、暑い日の月というよりも冷たい蒼い月のイメージの方が好きなのです。しっかし、リアルな、Lalunaをご覧の方は、情熱な夏の夜というイメージかもしれませんそれだけパワフルな人って思われているみたいです^^;(たしかに、クールなLalunaって想像できないかも)さて、この暑い夜の過ごし方なんですけれど、私が実践しているのは、、ひたすら「水」です。エアコンは、大好きなのですが、やはり、最近のエコの意識を持つとどうしても遠慮がちになっちゃいます。だから、設定温度は、大体30度です。どうしても我慢できないときは、28度まで下げちゃいますけれど。。それよりも、私は、何度もシャワーを浴びます。そして、一日に一回は、お風呂にゆっくりとつかりますそして、決して冷たい水分は取りません。いや、冷えたものは、白ワインか冷酒くらいかな?あと、体を冷やすものとして、トマトやナスといった夏野菜をたくさん取ります。そんな毎日を過ごしていますが、やっぱり、日中は、鑑定には、精神的に集中できないので、控え気味です。あぁ、、夏は、朝早くから昼までの鑑定待機したいですね。
2008.07.28
コメント(1)
あっと気がつけば、夏休みが始まっています。毎日の修行生活に追われ、気がつけば、先日、占い師の日課である毎日開設する予定の時間枠をあけるのをすっかり忘れていました。ご予約するつもりだった方から、私の体調を心配するメールをいただいたりして、ほんと恐縮です。^^;私自身はとても心身共に元気いっぱいで、充実した生活を送っています。最近の私の生活は、朝7時半起床、朝食の用意と選択、身支度。10時枠開設11時修行の時間開始。23時修行時間終了。(入浴、食事時間含む)0時枠開設~という生活なので、時につかれて、鑑定に差し支える可能性もあるので深夜の開設は時々お休みをいただいています・・でも、10時枠は、ライフワークとして、必ず開設しようとしていますが、それをついうっかり開設するのを忘れてしまっていたのでしたでも、ご連絡いただいた方は、悩みがあるというよりも、久方ぶりにお話がしたかったとのこと。ありがたいお話ですね。でも、鑑定料が発生しちゃいますので、鑑定の感想のところに書いていただければ、私に直接届きますので、結果報告だけであるなら、そちらで十分ですよ。(ただ、私の方からお返事は全くできませんけれど・・・・)此方のサイトのメッセージの方にご連絡いただくこともありますが、実は、このサイトあまり管理できていません^^;なので、メッセージをいただいても、早急に対応できないことが多いのです。なんとかしなくちゃとは思いつつ、、、今のところ、ご縁のある方のみの鑑定のタイミングで対応させていただいています。ご了承くださいませ
2008.07.21
コメント(0)
久しぶりに日記を書くわけですが、近況報告していきますね。 3月、方位取りをしてから、環境がぐるっと変わり、生活が一転しています。基本的に日中の御仕事が難しくなりました。時に、開設できる日もあるのですが、なかなか難しいようです。と、言うのも、今、料理教室に通っています。この年齢で今更という感じもありますが、本格日本料理の教室なのです。魚のさばき方や、出汁の取り方、包丁さばき、飾り包丁など、悪戦苦闘の中で楽しんで勉強しています。しかし、この勉強、お披露目する相手がいないのがちょっと残念。いつか、お店を出したらいいのにといわれはするものの日本料理の勉強をかじった程度でお店ができるわけもなく、どこか修行に行くには年をとりすぎていて、結局自己満足の中での勉強ではありますが四季に触れる、演出をする裏側に触れることができてまた違った角度での季節というときの流れに触れ感じる大切さを経験しています。この勉強が、鑑定に生かせればいいのですが・・・・^^;
2008.05.12
コメント(2)
ただいま帰ってきましたよ♪名古屋での対面鑑定に、ご希望頂きました方々ありがとうございました。多くの方とのご縁をいただき、私の方こそパワーをいただいてしまって本当に恐縮です。差し入れや、おいしいお店のご紹介などしていただき、ほんと、楽しい方位取りでした。このパワーを、今度は、こちらのサイトにて、発信できたらいいなと願っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2008.03.31
コメント(0)
おしらせ・・・先日告知いたしました、対面鑑定は、予想以上に応募が多く応募を締め切らせていただきます。多くの方とのご縁に感謝しています また、どこかで対面鑑定をすることがあるかと思いますがその時はまたよろしくお願いいたします。 追伸ブログみていますかぁ?たかさん連絡先が記載されていません。キャンセルか、確定なのか、ご連絡くださいね。。
2008.03.06
コメント(0)
「空は白」「雲は黒」この合言葉は、愛の言葉。。何とも奇妙なセリフなのです。いや、映画の中の「ポエム」だと聞いています。「誰かが君を愛している 君が誰かを愛していたら <空は白>と言ってくれ 相手は<雲は黒>と答える それが愛の始まりだ」これだけだと何を意味しているのかわからないですよね。でも、何とも情緒的で切なさを感じています。実は、まだこのセリフが使われている映画を見ていません。この映画は、「ポンヌフの恋人(Les Amants du Pont-Neuf)」は1991年製作のフランス映画。なのですが・・・私が、このセリフを知ったのは、とあるマンガでした。「無限の中の一度」(高田祐子)作品の中の主人公アヤコは、幼い頃から「橋を作る」ことを夢見ています。運命を感じるものしか受け入れないと決めています。彼女が高校生のとき、運命の人に出会います。しかし、その彼は無気力人間。でも、大学で再会し、付き合うことになります。その渦中の彼女の悩みのワンシーンででてくるのですが・・その相談相手は、何人も彼女のいる男友達が以下のように答えるのです。そーですなーまずワタシの場合「好き」は、無限にあります。つまり、一個じゃなくっていろいろあるわけ、たーっくさんA子と会っているときは「A子好き」B美と会っているときは「B美好き」などとその相手の色を好きになっているからどれも本気といや本気なワケだ。言いかえりゃ、どの女も「無限の中の一個」つーことなんだけれど女はみんな「永遠の一個」になりたがるだな、これが!”
2008.03.05
コメント(2)
今日から3月ですね更新がないため、アクセスが下がってきているのは当然ですね。(笑しかし、今月の出張のお知らせも当然見てくれる人が少ないわけで・・・・とある人から、アドバイスをいただき、できるだけご縁を作れるようにと更新をまめにすることにしました。ということで3月は、いろいろ思いついたことや感じたことを書いていきますね。鑑定の合間にまとめて書くことが難しいので連載の形になるかもしれません。ご容赦のほどよろしくお願いします。おしらせ・・・【名古屋】出張鑑定いたします所用があり、愛知県:名古屋まで出かけることになりました。かねてからそちら方面で対面をご希望されている方がいらっしゃいましたのでせっかくですから公開募集をしようと思います。【日程】3月21日~23日21日は、移動なので、予定は未定です。22日は、一日あいています23日は、午前中はあいています。午後は、予定+移動です。ご希望の方は、こちらにお願いします24時間以内に返事がない場合は、こちらの掲示板などに書き込みをお願いします。
2008.03.01
コメント(0)
日程の変更のお知らせです。21日に家を出ることにしました。なので、鑑定の日程は変更です。おしらせ・・・【名古屋】出張鑑定いたします所用があり、愛知県:名古屋まで出かけることになりました。かねてからそちら方面で対面をご希望されている方がいらっしゃいましたのでせっかくですから公開募集をしようと思います。【日程】3月21日~23日21日は、移動なので、予定は未定です。22日は、一日あいています23日は、午前中はあいています。午後は、予定+移動です。ご希望の方は、こちらにお願いします
2008.02.29
コメント(0)
お騒がせいたしました。無事復旧したようです。幸い10時枠・11時枠に私のところはご予約がなかったようで、ほっとしました。本日は、ぼちぼちと開けていこうと思っています。直前の開設が多いかと思いますので、15分前くらいから時々覗いてみてくださいね。おしらせ・・・【名古屋】出張鑑定いたします所用があり、愛知県:名古屋まで出かけることになりました。かねてからそちら方面で対面をご希望されている方がいらっしゃいましたのでせっかくですから公開募集をしようと思います。【日程】3月22日~25日22日は、移動なので、予定は未定です。23日は、午後12時~19時まで一杯です。24日は、まだ空いています。25日は、すでにいっぱい+移動です。ごめんなさい。ご希望の方は、こちらにお願いします
2008.02.26
コメント(0)
現在、占い師の部屋で、エラーが起きています。事務局に連絡して、待機中ですご予約する予定だった方には大変申し訳ないのですが、もう少々お待ちください。復旧次第、こちらで告知いたします。おしらせ・・・【名古屋】出張鑑定いたします所用があり、愛知県:名古屋まで出かけることになりました。かねてからそちら方面で対面をご希望されている方がいらっしゃいましたのでせっかくですから公開募集をしようと思います。【日程】3月22日~25日22日は、移動なので、予定は未定です。23日は、午後12時~19時まで一杯です。24日は、まだ空いています。25日は、すでにいっぱい+移動です。ごめんなさい。ご希望の方は、こちらにお願いします
2008.02.26
コメント(0)
所用があり、愛知県:名古屋まで出かけることになりました。かねてからそちら方面で対面をご希望されている方がいらっしゃいましたのでせっかくですから公開募集をしようと思います。3月22日~25日現在私の予定とご予約をいただいているのが23日の午後~夜7時まで、、22日は、移動なので、予定は未定です。24日は、まだ空いています。25日は、すでにいっぱい+移動です。ごめんなさい。つまり、今あいているのは、23日の午前中と24日かなぁ^^;ご希望の方は、こちらにお願いします
2008.02.25
コメント(0)
アクセスは、平均10~20程度なのですが、20日だけ、異常な「アクセス数271」でした。以下の通り。いったいどうして? アクセス時間 利用者 38054 2008-02-21 10:20:39 ************さん 38053 2008-02-21 08:00:10 ************さん 38052 2008-02-21 00:15:07 ************さん 38051 2008-02-20 22:58:37 *.so-net.ne.jp 38050 2008-02-20 22:51:57 *.dion.ne.jp 38049 2008-02-20 16:51:01 iモード 38048 2008-02-20 16:21:47 ************さん 38047 2008-02-20 14:36:13 ***.yahoo.net 38046 2008-02-20 13:59:05 ***.yahoo.net 38045 2008-02-20 13:12:19 ***.zoot.jp 38044 2008-02-20 13:11:21 ***.zoot.jp 38043 2008-02-20 13:11:07 ***.zoot.jp 38042 2008-02-20 13:10:54 ***.zoot.jp 38041 2008-02-20 13:10:41 ***.zoot.jp 38040 2008-02-20 13:10:10 ***.zoot.jp 38039 2008-02-20 13:09:41 ***.zoot.jp 38038 2008-02-20 13:08:08 ***.zoot.jp 38037 2008-02-20 13:07:39 ***.zoot.jp 38036 2008-02-20 13:07:23 ***.zoot.jp 38035 2008-02-20 13:07:16 ***.zoot.jp 38034 2008-02-20 13:06:53 ***.zoot.jp 38033 2008-02-20 13:06:46 ***.zoot.jp 38032 2008-02-20 13:06:39 ***.zoot.jp 38031 2008-02-20 13:06:10 ***.zoot.jp 38030 2008-02-20 13:05:52 ***.zoot.jp 38029 2008-02-20 13:05:18 ***.zoot.jp 38028 2008-02-20 13:05:10 ***.zoot.jp 38027 2008-02-20 13:04:11 ***.zoot.jp 38026 2008-02-20 13:04:03 ***.zoot.jp 38025 2008-02-20 13:03:52 ***.zoot.jp 38024 2008-02-20 13:03:45 ***.zoot.jp 38023 2008-02-20 13:03:38 ***.zoot.jp 38022 2008-02-20 13:02:59 ***.zoot.jp 38021 2008-02-20 13:02:53 ***.zoot.jp 38020 2008-02-20 13:02:46 ***.zoot.jp 38019 2008-02-20 13:02:18 ***.zoot.jp 38018 2008-02-20 13:02:11 ***.zoot.jp 38017 2008-02-20 13:01:59 ***.zoot.jp 38016 2008-02-20 13:01:21 ***.zoot.jp 38015 2008-02-20 13:01:15 ***.zoot.jp 38014 2008-02-20 13:01:08 ***.zoot.jp 38013 2008-02-20 13:00:55 ***.zoot.jp 38012 2008-02-20 13:00:48 ***.zoot.jp 38011 2008-02-20 13:00:11 ***.zoot.jp 38010 2008-02-20 12:59:22 ***.zoot.jp 38009 2008-02-20 12:59:16 ***.zoot.jp 38008 2008-02-20 12:58:55 ***.zoot.jp 38007 2008-02-20 12:58:36 ***.zoot.jp 38006 2008-02-20 12:57:34 ***.zoot.jp 38005 2008-02-20 12:57:27 ***.zoot.jp
2008.02.21
コメント(0)
ふと、寄り道をしたお店にて、見つけてしまったタロットフェスタ。カゴを手に取り、ひとつ、二つとカゴに入れていくと・・・・あっというまに20個。やばい!慌てて、ひとつひとつ吟味した結果、ひとつだけ購入しました。中国タロット。
2008.02.15
コメント(0)
もうすぐバレンタインデーですね。それに伴ったご相談も増えてきました。その中でちょっと気になったことを書いておきます。今年のバレンタインデーは、平日。このブログを読んでくださっている方は、学生さんだけじゃなく、いろんな方がいらっしゃると思います。恋する女の子にとって、14日は、特別な日。そう思う気持ちもよぉ~くわかります。でもね、男性にとっても、ちょっぴり特別な日だけれど、それでも優先順位は、お仕事だったり、男同士の付き合いだったり・・・女の子の「どうして、私を優先してくれないの?」という気持ちもよくわかります。でも、慌てず、週末まで、、いえいえ、会えない日が続くなら、郵便でお届けしたりと、もどかしい時間もたのしめると、会えたときとても深い関係になれると思いますよ。最近の女性は、メールを書いて30分以内に返事がないと不安になるとか・・・・昔は、肉筆で手紙を書くことがおおかったのですが、便せんを選び、文章を考え、ポストに投函して返事が来るまでまた同じだけ、いえ、それ以上の時間がかかっていたものです。その時間が愛しい。。。♪会えない時間が愛を育てる~なんてフレーズがありましたよね。私もそう思います。返事がないももそれも返事。白黒つけるよりも、いろいろ素敵な妄想で、待つ時間を楽しみましょう♪
2008.02.12
コメント(0)
カモワン流にて、展開図をかいてみる 過去 現在 未来月re←法王re・斎王・死神re↓ ↓ ↓正義 恋人 皇帝re←戦車 ↓ 神の家← 星
2008.01.18
コメント(0)
いつの頃からか、成人式は、1月15日ではなく、1月の第二月曜日になりました。それは、成人式に地元を離れた人も帰りやすくするためといわれています。(この祝日の変更は、多くの祝日において、月曜日に変更となりました)しかし、20歳。今時の20歳は、身体はしっかりと大人なのですが、精神的な考えは非常に幼い人が多いような気がします。そして、40歳!今の40歳前後の人は、バブルを経験している方が多く・・・結婚しても、離婚経験が多かったり、独身を貫いている人も多いようです。それは、その人それぞれの選んだ人生なのでとやかく言う必要は無いのですが・・・ただ、一言!40歳は、40歳です。20歳の女の子と張り合っても仕方がない事を心に留めて置いてください。そして、何よりも一番言いたいのは、20歳の女の子と40歳の女性。同じであるわけがありません。若いだけの部分で勝負をかけても意味が無いし勝てるわけがありません。若く見えるようにとアドバイスを求められる事が少なくないのですが・・・若く見えるという事と、幼く見えるという事は、決して同じ線上ではありません。なのに、幼く見られたがる30代~50代の女性の多い事!どうすれば、異性からもてますか?というご相談を頂きますが、40歳にもなって、異性からもてたい?はっきりといいましょう。20代でもてなかった貴方が、40歳になって、20代のようなちやほやされるもて方をするわけがありません。40歳には40歳の魅力があるのです。もちろん、20代で発揮できなかった、もしくは、魅力に見えなかった部分が40代などで発揮される場合もあります。でも、年齢を重ねてしまった40歳は、若さという幼稚さの部分でもてることは、決して無いのです。フレッシュ感は、やはり若さゆえの特権!それにねたんではいけません。フレッシュ感でモテているだけの若くみえる勝負は、意味がありません。若いわりに年齢を重ねなければできないはずのことができるという能力の特化な部分も「天才も年を取ったらただの人」と同じ理論でそこでとまっている人間は、年を重ねたとき、何も無い御自身を否定したくて仕方が無いことになるでしょう。何が言いたいのか・・・20歳。大人の仲間入りといわれるけれど40歳。大人としての完成体であるべく向かうべき目標の年齢。そう思います。40代を過ぎればなかなか自分の価値観を帰ることは難しいものです。20歳は、親からの卒業。40歳は、自分の模索からの卒業と考えても良いかと思います。よくご相談受ける内容の中で何かしら特化した人間でなければいけないと思わされている人も多いようですが、それまで培った御自身をどう生かすのか。それが40代50代のやるべきことなのではないかと思います。
2008.01.12
コメント(0)
お正月でおやすみの方々・・・今日で、お正月休みは終りかしら?私は、年末年始とルームを開設させて頂きましたので、お仕事をしていたわけなのですが・・・(ルームを空けてほしいというご依頼をたくさん頂きました。ありがとうございます)私は、幸か不幸か、神道信者ではないので、日本の神社にお参りに行く事はなく当然のことながら、おせち料理を頂く事もなく・・・ましてや、、クリスチャンというわけではないので、教会に行く事も賛美歌を歌う事もない。。。って、クリスチャンにとっては、クリスマスが一年の区切りですけれどね。(子供の頃は、クリスチャン志願だったので教会に通っていた事はありますけれどね)これらの宗教儀式は、イベント化していて、festivalを超えて、何かのきっかけにしている方は多いみたいですね。クリスマスや、お正月休みで、、ハッピーを手に入れた人、アンハッピーに過ごした人。。様々だとは思うのですが、それでも何も無い人生よりも素敵だって思います。そういう、私にとっては、この時期は、普通の日常生活なのです。しかし、相談者の方にとって、御自身と御自身の環境と向き合い、ゆっくりと相談できる時期は、今の時期しかないようです。普段は、お仕事や日常のこまごまとした事に追い立てられて、悩みに対して向き合う事が難しい人をたくさん居るような気がしています。悩みは、この時期に集中しておきるのではなく、この時期になってようやく、悩みと直面する事ができる時期なのだと感じています。私は、この時期、自分の宗教上では、特に何かをする時期ではないため、日ごろ信頼頂き、ご縁を頂いている方に対して私が出来る精一杯な事をしようと思っています。それが、こうして年末年始出来うる限りのルームの開設。普段のルームの開設は、相談者の方からみれば、私自身の生活中心でのルームの開設でしかないのにこんな私を頼ってくださる方に対して、できるせめてもの気持ちです。私は、相談者の方の満足を提供する占い師ではなく、相談者の悩みが解決するために、時には憎まれ役にもなります。鑑定直後は、怒りに震える事もあるかもしれません。それでも時には、相手によってはいいと思っています。その方が望む真の幸せへと進むために、必要な感情の放出でもあると思うからです。何もせず・・一人で悩みリセット出来るこの時期、変化が無いまま時間を過ごす。そして、周囲の時の流れに置き去りにされ・・・タイミングを失ったときには、、、、、。相談者にとって、聞こえのよい言葉や、まやかしの癒しの言葉なんて私は、口に出来ません。それは、時に聞きたくない真実の事だったり、昨今の占い師の中で賛否両道のあるひどい表現だったりするかもしれません。それでも、願っているのです。相談者が自分の選択で、その方が満足する人生を歩めるようにと・・・時に不幸に感じる事も、後に幸せをつかむきっかけかもしれません。なので・・・私の鑑定は、辛口と評価される事も多いし、当たる占い!と、言われたいばかりに、はずす事も出来ない占い師というわけではありません。(だって、未来をはずすのも占い師の役目ですもの)でも、どんなときでも、アドバイスを実践することなく失敗をしたとしても、最後まで諦めることなく、相談者が私にご縁を感じてくださっている限り、私は、相談者の方の幸せを祈っています。今の世の中とても物騒です。自然に生きる事の難しさ・・・・私自身も実感しています。自然に生きる事ができたらと、思うことも多いです。でも、生き方の修正は出来たとしても、命は一つ。やり直しは出来ないのです。すべての人の幸せを願う事は出来なくても・・・ご縁の合った方くらいは、祈るチャンスを頂けたと感謝しています。時に、私も人間ですから、相談内容を聞いた途端、「え?」と思うこともありますが、それでも5分話をしていれば、ご縁を頂いた方です。私という人間と触れあい、何かの分岐点にしてもらえたら・・・と、思っています。
2008.01.06
コメント(2)
愛する人がいて、その人から特別な感情(=愛情)を受けられることは、この上ない喜びだと誰しもが感じることでしょう。私のところへ鑑定依頼をしてくださる方のほとんどが・・愛する人がいて、、その相手の方から望む愛情を受けられないということでどうすれば、望む愛情を受けることが出来るのか?というご相談です。ご相談を受けて、私の鑑定の流れとしては・・・まず観ることは、基本的相性。そして、タイミング(=流れ)そして、、この流れの行く末。そして・・・やっと相手の気持ち。こんな感じで鑑定を進めるので、ご相談者の方から、「相性とかは、他(他の先生)で観てもらっているから分っているんです。さっさと、彼の気持ちを教えてください!」と時々叱咤されます。確かに私は、タロット占い師なので、時期を見たりとかよりも相手の気持ちを観たりするほうが適切な使い方だと思います。でも・・・相手の気持ち・・・?気持ちって、風見鶏みたいなもので、今、この瞬間!っという気持ちは・・・・相談者の事をいつもいつも想って愛情を感じているかもしれないし、普段は、相談者の事を想っていても、今、この瞬間は、別の興味に関心が行っていて恋愛的な気持ちは、二の次かもしれない・・・こんな事をお伝えすると「そんな屁理屈は辞めてください!」といわれるかもしれませんなので、私が観ている彼の気持ちは・・・・「今」ではなく・・・彼が相談者に対してどんな思いを抱いているか、どんな関心で関わっているのかという「本質」です。だって、相手の気持ちが分るっていっても、人間の感情は、本来とても複雑で入り組んでいてそして何よりも相反する気持ちが両立している事なんてざらなのです。それを踏まえて・・・私は、相談者が言って欲しい言葉を選ぶことなく本質的な感情だけを観て行きます。でも、普段は、そこまで・・時々「どうして、なかなか相手の気持ちを見てくれないんですか?」とか、「今、奥さん(or彼女)といるんですが、私のこと考えていますか?」などと聞かれますが、瞬間の気持ちなんて、ほんと流れる水と同じです。そして、それを後日相手に確認をしたとしても、相手にとって都合の悪い事であるならば正直に認めるはずも無く・・・また、彼(彼女)の気持ちは、既に無くなっていても、すぐに嫌いという態度は人はめったにしません。愛情はなくなっても、情はあるものです。相談者の言動や相談者への情の深さによっては、彼(彼女)は、どうすれば嫌いになってくれるのだろうかという事に時間を掛けたりするものです。相談者が自ら、自分に見切りを付けて、距離を置き・・また再会しても、笑って会える程度に、フェイドアウト。男性が望む別れ方は、フェイドアウト。また、どこかで笑って会えるとよいね。と・・・女性の望みの別れ方は、カットアウト。それでも、後日気まぐれに連絡したときも、その時は愛情を示してねと。。でも、どちらの性(さが)も別れた後も嫌われたくない。なんて、自己愛の強い人が多すぎます。相手を傷つける事には変わりがないのです。あえて、悪者になる勇気・責任を持って欲しいものです。傷付きたくない、傷つけて自分が悪者になりたくない。そして、お互いに現状を受け入れたくないそんな二人が選ぶのは、道は見えていても先延ばしにしてさらに増やす傷口。傷付くことは、確かに「とても痛い」事です。痛み無くして成長する事は無いのです。痛みを避けている限り・・・小さなちくちくっとした不愉快な状態はいつまでも続きます。それは、時間が経つにつれ、逃げられない状態へと己を導き・・・最後は、自分で自分を傷つけずには居られないところまで追い込み痛みよりも大きな恐怖に支配されてしまうのです。恐怖に支配された人間は、さらに大きな問題を生み出します。その前にどうか、決断を!相手の関心の本質を観たときに、愛情が無いということはよくあることですが・・・情までなくしていることはほとんどありません。愛情があるのか無いのかなどと・・相手の気持ち(本心)を観るというときは、御自身の決断に後押しをするときだけで十分だと想うのです。
2008.01.05
コメント(0)
年明け早々・・・多くの方からのメッセージを頂きありがとうございました。その中でもご質問の中で「占い師の部屋」以外の直接鑑定は行っていないのですか?というご質問をいくつか頂きました。ありがとうございます。そうですね。昨年までは、いろんな事情で忙しくて予定が立ちにくかったので直接鑑定は、考えていなかったのですが、今年は、考えてみようかと思います。今までもお問い合わせを頂かなかったわけじゃないけれど・・・・私の生活リズムがその日にならないと決定できないことが多かったので出来なかったのです。とりあえず対面鑑定・電話鑑定・メール鑑定・チャット(メッセンジャー)鑑定など考えてみようかと思います。何かよいアイディアなどがあれば、またメッセージなどでお知らせいただけたらと思います。
2008.01.04
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年も一層精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2008.01.01
コメント(2)
いよいよ年の瀬ですね。私の年末年始のルーム予定をお知らせいたします。27日 午前中のみ28日 午前中・午後・深夜29日 午前中・午後・深夜30日 午前中・午後・深夜31日 午前中・午後・夜 ・深夜1月1日 午前中・午後・夜 ・深夜2日 午前中・午後・夜3日 おやすみ4日 午前中・午後・深夜5日 午前中・午後・夜・深夜ただ、あくまでも現在の予定ですので・・・家庭の事情により変更もありえます。ご予約は、こちらの「Tarot∴Laluna」のルームにてお願いします。基本的に前の日にルームを開設しますので、ご予約いただいた場合は、優先的にスケジュールを入れさせていただきます。また、ルーム開設前のご要望は、こちらにてお願いします。ご要望は承りますが、実際のご予約は、御自身で占い師の部屋にてお願いいたします。私が出来るのは、ルームの開設のみです。ご要望を頂いた方には、ルームを開くタイミングをお伝えする事は出来ますが、私が予約を入れることは出来ません。ご協力お願いいたします
2007.12.27
コメント(2)
このところ、「姉御肌」というキーワードのせいか、男性からのご相談が増えてきました。その中で一番感じることは・・・「言葉が少ない」プライドが邪魔をしているのもあるのかもしれません。言いたいことを黙って感じて欲しい。その気持ちも分らなくは、ありません。でも、ちょっとまって彼女の気持ちを振り向かせたいのは誰ですか?人によって様々な諸事情があるにしても、共通にしていえることは、黙っていても彼女は、貴方の元に来ることはない。女は、とても単純です。(本当は、気難しいけれど)喜びを与えてくれる人に対しては、好意を持ちやすいものです。好きだから意地悪をしたい、素直に構ってといえない、それも分ります。でも、相手の方は、それほど貴方のことを分っているわけでも貴方のために存在しているわけではありません。相手の方の気持ちが欲しいのであれば、気持ちはやはり、言葉にして伝えるべきです。黙っていても分るだろう・・・では、分りませんよ。また、女性も同じことが言えますね。ただ、女性は、余計な駆け引きで言わなくてもいいこと、余計な一言が多いかたがいるようです。言葉は、魔物です。言葉は、文化です。言葉は、気持ちです。上手に活用したいものですね。
2007.12.26
コメント(0)
![]()
やばいです。占い師仲間が書店で見つけたというこのキキララタロット可愛いですタロット収集癖のある私なので、ちょっと変ったタロットを見かけるとついつい買っちゃいますが。。今回は、そんな私の趣味をくすぐる情報を送ってくれたタロットのご紹介です。一見怖い、死神だとか、そんなものが、キキララのパステルカラートーンの可愛いイラストでまったく怖くありません。対面でこれを使ったら、深刻な悩みも優しいオーラに包まれて気持ちいいかもしれません。私は、こういうキャラクターグッズは、実は苦手なのですが、これは、やばい!欲しい・・・・と、思ってしまいました。キキララ・恋のタロット占い
2007.12.24
コメント(2)
大がまが届きました。一体何に使うのか?それは、実は私もよく分っていません^^;冬至には、間に合わなかったので今年最後の満月に使おうかとは思っていますが・・・どんな使い方をするのか?大がまに水を張り、それに満月の光を集め、来年の一年を視ようと思っています。でも、まだ自信が無いので、とりあえず自分の事だけね。本当は、ソーウィンの時にと考えていたのですが、なかなか受け取ることが出来なかったので、とりあえず、冬至に。。じゃなかった、今年最後の満月に。そのうちぐつぐつと怪しげなものを煮詰めてしまうかもしれません惚れ薬を作ったら、売れるかしらん♪個人的メモ書き(http://www.kougei.or.jp/crafts/0801/special/care.html)1.買ってきたら・・・ まず金漆の臭いをとります。最初に1、2回すすぎ、鉄瓶に水を半分位入れます。煎茶を湯のみ茶碗一杯分布に包み、水を入れた鉄瓶の中に入れ蓋を開けたまま弱火で20分位煮込みます。この作業を2、3回繰り返すとさらに効果的です。 2.鉄瓶を慣らす つぎに、内部に湯あかをつけます。これは「金気止め」と呼ばれる錆防止のための内部の皮膜を損傷しないようにするためです。 最初の10日~2週間は、毎日鉄瓶を使用するようにしますが、内部に水を入れたままにしないように気を付けてください。 内部は使い始め5日目で赤く錆びたような点々が現われます。そのまま使っていると10日目には白く湯あかが付き始めます。それ以降は内部が徐々に湯あかに覆われ水がおいしくなってきます。内部が赤くなっても水が透明ならば大丈夫なので、錆と思って拭いたり、洗ったりこすったりして取らないようにしましょう。 3.毎日のお手入れ 以下の点に気を付けてください。使い終わったら、内部を乾燥させます。お湯を沸かしたときの余熱で乾燥させるか、弱火で1分程度温めるようにします。金気止めの皮膜が剥がれてお湯が濁る原因になるので、内部をタワシや布巾などでこすったり、洗ったりしないでください。外側は乾いた布巾で拭きます。磨き粉などは使うと表面の仕上げが傷むので使わないようにしましょう。外側の色に黒味をつけたいときには、全体を湯で洗い、水を入れて火にかけ、鉄瓶が暖かくなったところで茶の汁を含ませた布で表面を拭くようにします。お湯を沸かしたら、鉄瓶がなるべく熱いうちに中を空にすると、余熱で中の水分が飛びやすくなって早く乾き、お手入れが簡単です。ポットなどに湯を素早く移し替えてしまうと便利です。 4.保存するときには 内部をよく乾燥させ、風通しの良いところに置きます。月に最低1回は使用するようにしましょう。長期間使用しないでいると、美味しいお湯が沸かせる状態になるまでに慣らし期間と同じくらいかかります。 5.トラブルがおきたら水を捨て忘れて錆びたときは、内部の錆はそのままにして、使い始めと同じ作業を2~3回くりかえしてください。
2007.12.23
コメント(0)
今日、ニュースを見ていたら、女性という存在が、まだまだ弱い存在であるということを思い知らされる特集がありました。私もかつては、OL勤めをしていたので、セクハラ発言を向けられたことはあります。そして、いつも思うのですが、こんな風に、セクハラが犯罪であるという認識があるからしたり顔で「セクハラは、同じ男性として恥ずかしい」と、平気でまるで聖人君子のような発言をするお偉いさんを見ていると正直むかつきます。大学4年生の頃、セクハラによる事件扱いで大きなニュースになった頃、同じような経験を私もうけていました。幸い、私は、気が強く、それなりに対処していましたが・・・・周囲に訴えかけても、「貴女は、美人だから」「男好きの顔をしているから」と私に非があるかのような対応で、男性も、同じ女性も私を非難しました。タイムリーに事件が大きく取り上げられたことで、私の話も、相手の男性に非があることや、今までのその男性の周囲でおきた奇妙な出来事に周囲はようやく目をむけ、その男性を転職という形で、収まりをつけることは出来ました。私以前にもセクハラ&パワハラをうけ、うつ病となり、逃げるように引っ越した人や学校を辞めた人も少なくなかったのです。私は、無事卒業をすることは出来ましたが、それ以来、身近な年上の男性には、異常なほど警戒心が強く、特にセクハラ&パワハラに関しては、少々神経質なところもあります。時々、それに近い相談を受けることもあります。未熟な私は、そのことに対して少々過剰な反応をしてしまうことも少なくなく・・・しかし、占いでは直接的には何も出来ないという無力さにいつも歯噛みしているのです。
2007.12.20
コメント(0)
占い師は、ある意味とても怖いお仕事です。人の運命に立ち会うわけですから・・・多少能力があり、コーチングや、心理学を学んでいれば、相談者の方の悩みを解決するという言い方でコントロールすることが出来ます。そして、さらに怖いことに・・・コントロールされたことにすら気がつかない、下手をすれば、占い師側もコントロールをしていることすら気が付かない人も居るわけです。しかし、占い師は、視えていたりします。今、何が問題で、どう絡まっているのか。先のことは、どうにでも変化します。しかし、何をおいても分っているのは、今現在、相談者の中で、様々な物事が絡んでいる事。それを解きほぐすために、そっと背中を押してあげることも占い師の役目だと私は思っています。相手をコントロールすることは、役目ではありません。かといって、相談者にすべてをゆだねさせることも占い師としてどうかと思う私です。私は、道を指し示します。しかし、実際に歩いていくのは、相談者です。私ではありません。相談者よりもちょとだけ、先を視て、相談者の望む方向へと光をさしているに過ぎません。時に、その一歩のために、当てる未来をみせることもありますが・・・・^^;当たる、当てる似ているけれどちょっと違う。でも、未来を作っていくのは、ご本人です。私は、その道を遠くから見ているに過ぎません。
2007.12.13
コメント(0)
占い師仲間と、当たる占い、当てる占いについてちょっと話が熱中してしまいました。占いですから、未来を予測するのは、当然のことですが、当たって当たり前のところも、当たらなければ役にも立たないことも分っています。しかし、精密さを求めるあまり、相談者の心をなおざりにしてはいけないとも感じています。結婚運が無い人が、結婚をしたい、しなければならないと願っているとしましょう。仕事上の問題もあって、さらに、結婚をしなければならない。そして、結婚できたとします。結婚運が無いと鑑定した占い師は、外れたことになりますが、愛情の伴った家庭が築けているのか、また、家庭として機能しているのか?という結婚観をもってみれば、これはこれで書類上の結婚ということにもなります。いうなれば、どちらも外れたことになるわけですが・・・単純に、鑑定結果だけを見れば、はずれ当たりというものが出てきますが、この場合、相談者は、結婚に何を求めているかというところまで見る必要があります。家庭運が無ければ、ビジネスパートナーとしての相手を見つければよいわけで、結婚に適性が無くても、それを補う、もしくは、理解できるパートナーがいれば、結婚というものは正立するわけです。実は、先日、TVで、占い師さんが、芸能人を鑑定しているのをみて、「あんたは、結婚に向いてない」とか、「結婚できない」などといっているのを見て盛り上がった話です。確かに、向き不向きはあるものの、特に、結婚などは、「紙切れ一枚(しかし、これは、ある意味重い意味がある)」なのですから・・・それぞれのライフスタイルを相談者の立場に立ってみることも必要じゃないかなと思うわけです。当たって当たり前、でも、当たる当たらないに熱中するあまり、その人が求めている本質を見失ってはいけないですよね。時には、外れる(外す)鑑定も必要なのです。未来は、変化します。その人が望む未来へとお手伝いするのが私たち占い師の役目でもあります。だからといって、洗脳や、導きという形の誘導は、間違っていますよね。私は、「過去を想い、未来を見つめ、現在を紐解く」これが占い師の姿勢であると信じています幾重にも分れている未来。一つだけじゃない。
2007.12.10
コメント(0)
2003年12月9日。私はこの日が来るたびに思い出します。この日、私は、占い師の部屋で出店することが決まった日です。しかし、日常生活がばたばたしていたのと、日を選んでいたら、ずいぶんと遅くなってしまったのですが・・・あれから、4年目に突入。早いですねぇ^^;当時よりもちょっとは成長しているかと思いますが、やっぱり、日々精進ですね。鑑定の技術も、生き方も、言葉の選び方も、まだまだもっともっと学びがあるかとは思いますが、どこかの学校に行って学ぶよりも相談者の皆様からたくさん学びを頂いていると痛感しています。これからも、叱咤激励など感想をどんどん遠慮なく送ってくださいね♪それが私の糧となりエネルギーとなるのですから♪世界中のすべての人の幸せを望むことは難しいですけれど、ご縁のあった方だけでも幸せでありますように今日も安心して眠りにつけますようにと祈らずには居られません。
2007.12.09
コメント(0)
男性を落とすには、やっぱり手料理。そして、浮気がちな旦那が最後に戻ってくるのは、やっぱり家庭料理。特別に美味しくなくても、慣れ親しんだ味は、やっぱり、最後は勝者の顔をするもの。でも、、、一番大切なのは、気持ち。料理をしたいという気持ちと、美味しく食べてもらいたいという気持ちは、盛り付けにも出るもの。秋であれば、焼き魚に添える大根おろし(紅葉おろし)のしたに、本物の紅葉を添えてみたり・・・・煮物であれば、どんぐりなんかもテーブルに演出してみるのもいつもの料理に季節感が出てよいものです。松ぼっくりを箸おき代わりに出していても素敵でした。そんなささやかな演出に気がつかない男性だから・・・と諦めず、愛する人を思いながら料理を楽しむ気持ちは、伝わるものです。最近、「愛してるよ」という言葉を聞いてないなぁと感じたら、恥ずかしがらずに、貴方のほうから伝えてみましょう。時にびっくりされるかも知れませんけれどマンネリした日々には、そのくらいのスパイスの効いたストレートな愛情はいいものです。
2007.12.05
コメント(0)
寒くなると、なぜだか甘いものがほしくなります。私は、大のチョコレート好きなので普段から食べていますが、この季節は、なぜだか、ジャムや、蜂蜜がほしくなります。体が冷えていくのに対して甘いものがほしいのかもしれませんね。
2007.12.04
コメント(0)
人を好きになるということはとても素敵なことです。私たちは、毎日、何人もの人と顔を合わせ、すれ違っていますが、、どれだけの人と挨拶・言葉を交わすことがあるでしょうか?また、その言葉を交わす人の中でも、気持ちを込めて話をする人は?そして、その人が目の前にいなくても、その人を思い出すだけでやさしい気持ちにさせてくれる人は、一体何人人生の上で現れることでしょうか?そう、考えると、人を好きになるということはとても素敵なことです。ただ、、人を好きになるということは、罪ではないけれど。。人を好きになったからといって、その人をすべてを所有しようとすることは、罪悪です。人を好きになって、その人も好意を返してくれる。最も理想的な事ではありますが、時に、返してほしいタイミングで返してもらえないことも、時に、返してほしい言葉を返してもらえないことも、あるわけで・・・・・それをどう受け止め、暖かい気持ちでその待つ時間を楽しめるのか・・・この一際寒くなったこの時期、人肌恋しいと感じますが、本当の意味で人を好きになるということは、返してもらいたいという欲求よりも、好きでいる時間を楽しんでいけるほうが、再び、より寄り添ったときに暖かい気持ちになるのではないかと、感じています。
2007.12.01
コメント(0)
やっと、日本に戻ってきました。2ヶ月・・・様々なことを学んできました。さて、ゆっくりとこれを消化させつつ・・・鑑定に生かしたいと思います。
2007.11.30
コメント(0)
このところ、思うことがあって、いろいろと考えていました。たとえば、占い師として、愛って何だろう?愛って、姿かたちがなく、匂いも、温度もない。多くの方々が、恋愛のご相談にいらっしゃいますが、その相談者の方々が口にする「愛」って、、?私も、ある程度年齢を重ねていますし、いわゆる、男女の恋愛も少なからず経験しています。それこそ、振ったり振られたり。(笑別れるときは、あんなにどろどろとしたのに、今では、時折思い出しては、温かい気持ちにさせてくれる人別れる時は、泣いて泣いて寂しくて辛くて、苦しかったけれど、今は、思い出すだけで不快な感情が湧きあがる人。いろんな思いがあります。でも、恋愛の渦中の「愛」って、一体どんなものなのかしら?(あくまでも私の経験なのですが)私、時々思うのです、恋愛の最中に、ちゃんと恋愛をしていなかったときって、不満が残っちゃうものなんじゃないかな?だから、思い出すだけで、不快な気持ちになるのかも。。。じゃ、ちゃんとした恋愛って?このところ、癒しだとか、そういうものが流行っていますが、それはそれでわるいことではないけれど相手を思いやることばかりで、自分の感情を大切にしている人はどのくらいいるのかしら?いえいえ、それよりも何よりも、自分の欲求を通すこと、我慢することばかりを教えるマニュアルがなんと多いこと。相手にきちんと自分の要求を伝えることは、恋愛だけではなく、人との付き合いにおいてとても大切なことです。しかし、伝えたからと言って、相手の方がそれを受け入れることを前提にすることとは、違います。伝えられた方も、断る権利を持っています。言われたことそのまますべて受け入れる必要はありません。受け入れなかったからと言って、終わる恋なら、最初からなかったようなもの。しかし、断るにも誠意が必要だと思います。このところ、この誠意を軽んじて、突然連絡をしなくなる人が増えているようなそんな気がしています。毎日あった連絡が突然なくなる。不安と心配になってメールをしても、思うような返事が来ない。思わず、知人に相談する、占い師に相談する。しかし、はっきりとした答えが返ってこない。ますます、不安になる。二人の関係にすれ違いが生じる。お互いの存在が苦痛になる。そして、お互いが、相手よりももっと楽に、自分を楽しませてくれる人を求めてしまう。。そして別れ。こんなパターン、よく聞きますよね。その次に多いなって思うことは、はっきりと受け入れたいという気持ちはないけれど、なんとなく受け入れざるえない状況に陥り、自分の中ではっきりとした答えがでないまま相手のペースに流され、疲れてしまって、それを相手が感じた時、不協和音となって、、別れ。どっちも自分の感情を大切にしていなかったから起きたことなんですよね。これって、最初は、愛が生まれていたけれど、恋愛に上手に育てられなかったんじゃないかと思うのです。最初は、愛は、あったはず。なのに、育て方が間違ってしまった。枯れてしまった。恋愛という木を育てることができなかったと思うのです。恋愛が育つには、土壌(環境)が大切です。苗(二人の気持ち)が必要です。水(コミュニケーション)が必要です。太陽(周囲の援助)が必要ですそれでも時には、運命のいたずらで、嵐(問題)が起きるかもしれません。そんなとき、二人で、どう守っていくのか。あえて、厳しい感興に置いたままで自分たちの苗を信じるのか風をよけるのかそれは、二人で相談して決めていくことです。同じ苗でも、育て方で、育ち方が違うのです。当然、咲く花、実る実も違うことでしょう。恋愛は、一人でするものではありません。お互いに、協力しあって育てるものです。もし、どちらか一方が、それができない、しない場合は、その恋愛は、恋愛でなくなっているのです。なんてことを、ふと、思ったことです。
2007.11.18
コメント(0)
ご無沙汰しています。プライベート的な関係で、ルームが開設できず申し訳ございません。来月から、今までお休みさせていただいていた分、バージョンアップした鑑定を目指しながら、皆様の望む幸せへのお手伝いをさせていただきたいと思います。
2007.11.17
コメント(0)
いつも、遊びにいらしてくださってありがとうございます。私ごとで恐縮ですが、思うことあってしばらく休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦願います。
2007.10.03
コメント(0)
先日は、北九州スピコンに遊びにいらしてくださった方々、たくさんの出会いをありがとうございました。通常よりも来場者人数が少なかったとのことですが、私としては、予定よりも多くの方の鑑定をさせていただいて感謝です。しかも、最後のお客様には、無理やり、開運メイクを指導させていただいてしまいました・・・・あはは。メイクは、その人の生き方や考えが出てきます。手相も書き換えるのが流行っていますが、メイクも基本は一緒です。次回は、金沢スピコン(9月30日)出店予定なのですが、さてどうしようかしらん♪とまだ検討中!
2007.08.19
コメント(2)
第三回北九州スピコンに初出展します!日時:8月11日10:00~会場:AIMビル3F 西日本総合展示場新館中展示場 会議室Jブース名「Moonlight Shadow」で出ていますので、お近くの方は、是非に遊びにいらしてください。通常対面鑑定 60分15,000円のところを!TAROTのみ 20分 3,000円TAROT&クイックメイク指導 30分 5,000円ご予約は、こちらからタイトルに、「北九州スピコン申し込み」でお願いします。お名前、ご連絡先(携帯)をお願いします。また、割引券付入場券をご希望の方は、お名前、住所、氏名を明記の上、こちらからご連絡ください。
2007.08.02
コメント(2)
13日の金曜日ですねぇ。だからってなんてことはないのですが♪キリスト教ではないので、あまり気にしていません☆そういえば、クリスチャンの方は、占い師になってはいけないときいたことがあります。占い師の知り合いから聞きました。未来は、神様にゆだねるものであって、占い師に助言を求めるものではないとか・・(なるほど!神様の言葉は、神父や牧師さんから聞くものですものね)しかし、タロットを学ぼうとすると、キリスト教関係の資料を読むことも多く、このあたりの矛盾を感じてしまいます。キリスト教は、TAROTを認めていないはずなのですから。。。タロット占いを極めようとすればするほど、キリスト教の信仰をもてなくなり、(これでも日曜学校へは、通っていたことがあるんですよ)結局私は、「タロット教」になってしまうのでした。最近は、「MANNGA TAROT」をはじめとした、日本の文化を取り入れたTAROTなども出ているので、結局なんでもありなんだと思ってしまいます。しかし、追求すればするほど、宇宙原理へとたどり着き・・・私の信仰とする神は、「目に見えない神(形になっていない宗教)」なんだなぁと、思います。まだ、神(宗教)にたどり着いてないけれど、人が生きるにあたって、心のよりどころとなるモノは、「信じる道」なんだなと実感しています。
2007.07.13
コメント(1)
占い師の部屋にて、鑑定をさせていただいていますが、、・チャット鑑定(45分/4200円)・電話鑑定(40分/6300円)・メール鑑定(一見/3150円)と、コースは様々ですが、、料金に関しては、私はあまり気にしていませんでしたが、(事務局が設定していますので)このところ電話鑑定のお客様がチャット鑑定を利用してみたり、チャット鑑定のお客様が電話鑑定を利用してみたりと皆さんもいろいろと仕様を試しているお話をお伺いします。チャット鑑定が4200円に対して電話鑑定が6300円と、かなり金額の差がありますものね。このサイトの長所であり、欠点でもある、枠制。時間内であれば、質問がたくさん出来ます。時間内に結果が出てしまえば、あとは、おしゃべりすることもありますし、終了して、退室される方もいます。他のサイトさんのように従量制(一分○○円×話した時間)というのも、相談内容によってコントロールできる部分もあるかもしれませんが、時に、終りの時間が決まっていないと、相談者も相談が終わって、「こんなに!」という金額にもなりかねません。どっちもよさはあるかと思いますが・・話はもどして、、チャットの利点は、話した履歴が残ること。私の場合は、どんなカードが出たのかということまで書いてしまうので多少時間もかかりますが、読み返したときに、なるほど。。と思っていただけることも多いようです。配置まで書いているのでタロットの勉強をされている方にとっては、勉強になるといってくださる方もいますが正直、私流の読み方なので、興味を持つ分にはよいかもしれませんが、勉強になるかといわれれば、私的には、ならないと思います勉強していると、最初に言われれば、そのルールにのっとり、簡潔というよりも、丁寧な書き方を心かけますが、基本的には勉強ではなく、悩みが解決することを優先にしていますので出たカードは、記載していても、どうしてそんな読み方をしたなんて、一切書いていません。結論だけです電話の場合は、出たカードなんて、一切お伝えしませんから・・・・^^;お話を伺いながら、どんどんカードの展開をして、、そして、話を聞きながら、応えるべき「鑑定結果」だけについて、言葉を変えて何度も伝えることはあります人によっては、結論だけでは納得できませんから、いろんな表現を駆使して、その人が分かる、理解できる表現をたくさん使います。メモを取るのは、私も、鑑定に必死なので、残していません。だから、後日、どんなカードが出たかという詳細は、手元にありませんが、大まかな印象だけメモしています。なので、後日聞かれても・・・という欠点もあります。こんな状況を踏まえて、チャット鑑定4200円は、一分93.3円電話鑑定6300円は、1分157円って考えると、まぁ、事務局を通していることを考えると、無難な金額なのかなと、思います。あ! メール鑑定についてなのですが、 一応24時間以内のお返事にさせていただいていますが、 正直、内容によって、この人は、得しているよね。とか、この一の鑑定内容レベルは、損しているよねっと、様々です。 というのも、 一応最低レベルの鑑定内容基準は設けていますが、 ついつい、筆がすべり、 チャット鑑定レベル以上のことを書いてしまうことがあります。 というのも、答え易い相談文であることや、質問の意図がはっきりしていたりすると、すごい長文になってしまいます。 短く書いてもよいのですが、 そんなことに労力を使うより、 相談したい!という気持ちに応えるほうが楽なので、 あまりに短い相談内容だったりすると 私も最低限のレベルになってしまいます。。 こんな差別は良くないと思いつつも、 相談者の情熱は、鑑定内容レベルに反映されるのは、仕方がないかなぁと思ってしまいます。
2007.07.07
コメント(0)
うわぁ~お勧めマークがついていました!!今までもマイペースな鑑定をさせていただいていますが、評価は、やっぱり気になるモノ。その評価も、いろいろで、一番気になるところは、鑑定によって少しでもその方の望む幸せへと近づけたのかということなので、点数だったり、厳しい鑑定結果の直後のことは、あまり気にしていません。しかし今回事務所のほうから、「お勧めマーク」なるモノをつけていただけました。なんだか、照れちゃいますこの評価におぼれず、いつも私にご縁を下さる依頼者の方のために私のパートナーでもあるカードとともに目の前に立ちはだかる壁に向かって行きたいと思います。
2007.07.05
コメント(0)
こちらのHPでは、告知はいたしませんでしたが、7月1日、福岡スピコンに参加してきました。前回よりも少ない参加者だったようでしたが、私的には、ちょうど良い多さだったように感じています。偶然通りかかっていらした方、情報をキャッチして私の鑑定を受けてくださった方。出会いに感謝いたします。普段は、インターネットでの鑑定で、リアルな私に会ってみたかったという方にも出会えて私自身も嬉しかったです。次回は、北九州スピコンに参加しようかなぁと、福岡スピコンを終えて考えています。さぁって、どうしようかしらん♪(なんて、いいながら、きっと出店すると思います!)また、新しい出会いを楽しみにしていますね♪追加今回から、ちょっとコスプレチックな衣装で登場いたしました。同じグループの方からは、ちょっぴり受けたり、批判を頂いたり?私自身、楽しんでいただければ、なので、もし、今後私を見かけたときには、感想を聞かせてくださいね♪
2007.07.01
コメント(0)
明日の午前枠後は、おやすみさせていただきます。次回の予約枠予定は、2日10時からとなっています。皆様にはご迷惑をおかけしていますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2007.06.27
コメント(0)
体調不良により、本日の鑑定は、おやすみさせていただきます。また、28日より7月1日までおやすみいたします。7月1日は、すぴコン(福岡)に参加です。良かったら遊びにいらしてくださいね!
2007.06.25
コメント(0)
2007年の夏至:2007年6月22日(時刻:03:06 太陽黄経:90度)2008年の夏至:2008年6月21日(時刻:08:59 太陽黄経:90度)2009年の夏至:2009年6月21日(時刻:14:45 太陽黄経:90度)2010年の夏至:2010年6月21日(時刻:20:28 太陽黄経:90度) 参考資料今年の夏至は22日でした、いつものように、カードを休んでいただき、私は、私の「女神と神」に祈りを捧げました。また、良いリーディングが出来ますように。ご縁のある方が、幸せへと歩き出す勇気を与えることが出来ますように。
2007.06.22
コメント(0)
![]()
もうすぐ夏至ですねこんな風に季節の節目を感じるのは、占い師だから?時々、どんな書籍を参考にしているのかとご質問を頂くので最近発見した、書籍をご紹介!!!中世のキリスト教やキリスト教以前のケルトのお祭りについて出ています。良かったら、ぜひ、お手元に一冊♪中世の祝祭 伝説・神話・起源内容は、こちら♪↓↓↓【内容情報】(「BOOK」データベースより)カルナヴァルという風習に注目し、中世キリスト教社会の神話がどのようなものだったかを明らかにする。四旬節前の、よく知られたカルナヴァルだけではなく、ケルトの暦で年に8回ある季節の変わり目の祭りをそれぞれ取り上げ、特徴的な風習と、その背景にある神話との関係を明らかにしていく。 【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 カルナヴァル、その語源の謎第2章 サウィン祭11月1日第3章 クラスマスと「一二夜」第4章 インボルク祭2月1日第5章 復活祭の通過第6章 ベルティネ祭5月1日第7章 聖ヨハネ祭第8章 ルグナサド祭8月1日第9章 ガルガン山上の聖ミシェル 【著者情報】(「BOOK」データベースより)ヴァルテール,フィリップ(Walter,Philippe)1952年、フランス・モゼル県メッスに生まれる。1990年からグルノーブル第三大学教授、現在にいたる。1999年から同大学想像世界研究所所長。専攻は中世フランス文学・比較神話学。中世から現代までのヨーロッパの神話伝承・フォークロアに通じ、中世の物語作品(特に「アーサー王物語」)や聖人伝の神話学的分析に取り組んでいる渡邉浩司(ワタナベコウジ)名古屋大学大学院文学研究科博士課程(仏文学)満期退学。フランス・グルノーブル第三大学大学院に学ぶ。文学博士(課程博士)。中央大学経済学部教授。専攻は中世フランス文学渡邉裕美子(ワタナベユミコ)愛知県立大学外国語学部フランス科卒業。名古屋大学大学院文学研究科修士課程(仏文学)修了、同博士課程中退。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
2007.06.15
コメント(2)
おやすみしまーす
2007.06.14
コメント(0)
全596件 (596件中 1-50件目)


