森永博雄の塾長日記

森永博雄の塾長日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

塾長1968

塾長1968

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.09.16
XML
カテゴリ: 英語
親戚が、大学の「第二外国語」で中国語をやっておりました。

 スマートホンを使った 聞き取り練習が吹き込んであり、熱心な先生だなと思いました。

 そこなんですよ! 語学で大切なのは音声。

 毎日聴くこと。毎日言うこと。

 発音できれば、聞き取れます。

 私も、第二外国語ではハードな思い出があります。

 いまだに、語学と体育の出席日数が足りずにあせる夢を見るくらいです。

 第二外国語の経験を考えれば、塾生のみなさんが英文法や英単語と格闘するときの気持ちもよくわかります。

 初心忘るるべからずであります。



森永塾ホームページは → こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.17 18:18:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: